[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国津造兵廠 シベリア第2工廠
1305
:
名無しの工員さん
:2015/12/24(木) 08:42:41 ID:OlvbQlNA
真面目に考察するなら、装甲スーツ、つまりパワードスーツは「内骨格+外骨格」という結構無理がある構造のため動きの柔軟性が著しく阻害される
さらにはパワードスーツのマスタースレイブ機構は人体の動きを検知してから動力に伝える都合上、初動はどうしても生身にすら遅れ、
かつ動作のトップスピードも、人間の動きに追従するため「中の人の限界速度≧スーツ装着時の限界速度」の壁を超えられない
もちろんAIの最適化によるタイムラグの短縮、思考制御、中の人の技術、化学ロケット等による移動速度の水増しでごまかすことは可能だが、
人間そのものを超人化する全身義体と、中の人を保護して能力を拡大させる装甲スーツでは、自ずと目指せる限界値は違ってくるかと
ただでさえ全身義体にはサイボーグ鬱っていうリスクがあるわけだしね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板