したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠 シベリア第2工廠

1294名無しの工員さん:2015/12/23(水) 22:15:58 ID:6Zs4aCYA
社長曰く医療用パワードスーツの派生との事だが、そうなってくると
現実のHALのようなモーターアシストの物だけではなく本社でも仰られていた、義体の派生のような人工筋肉タイプ。
北領のストライカーユニットの全身版、簡単な重力制御を関節駆動などにも使ったタイプ。
獣神ライガーじみた生体タイプ……はIAIや一部のマッド共がやってそうだ。 

他の兵器の間を埋める存在、悪く言えば中途半端なので
様々な分野の技術をそのまま転用したり、他の兵器との連携などは簡単だと思われる。
たとえば装甲スーツが戦車と戦うだけではなく、逆に随伴歩兵の仕事を装甲スーツが行うなどもできる筈だし
歩兵の装備という点で、色々と応用も利く(それだけに利きすぎる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板