したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part43

1ジェーン使いの名無しさん:2020/05/22(金) 19:44:47 ID:E0bAuxKE0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/

789ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 16:26:38 ID:6Vo1qRZY0
>>731
これは何?

790ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 16:50:20 ID:2.ptL.UE0
ただの偽装バイナリ

791ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 17:14:56 ID:86Zf2ovM0
質問させていただきます。

jane styleを使っていて、困るのはよくフリーズすることですが、それは過去の修正箇所で
直りました。65秒のやつ。

もうひとつは、過去ログ落ちしていないのに、カコローグと表示されて読み込めないケースが
多い。ログを捨て、再読み込みすると直りますが、これを完全する方法はないでしょうか?

792ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 17:15:28 ID:86Zf2ovM0
改善

793ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 18:01:58 ID:3ANkko.I0
何で変な質問する人は質問の仕方も変なの?

794ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 18:27:46 ID:pYLmSpHo0
ウワサのお客さまに沢村一樹が出てて
マネージャーの「良かったです」がツボったんで芸スポ+のスレに「良かったです」と一行だけ書き込もうとしたらBBX規制を食らった
これでなぜBBX規制を食らうのかわからない・・・
この前は漫画板で感想を書こうとしてBBX規制を食らった(これは数日で解除されたけど)
何が引っかかるのかわからんし普段行かない板に限って駄目になるから
もうjane styleから書き込むのは止めた方がいいかもねぇ

795ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 18:35:50 ID:86Zf2ovM0
おれはなんも問題ないけど?

796ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 18:45:36 ID:8982gMiQ0
>>794
それが芸スポ速報+って板なら書けた
・OSがwin10じゃなかったらUAをwin10偽装してみる
・cookieに毒喰わせられてるかも知れんのでcookie削除してみる

797ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 18:46:29 ID:KZUrKBHM0
何回かBBX規制でた板(芸スポ+とソフトウェア)はネットブラウザで書き込んでるわ

798ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 19:07:25 ID:86Zf2ovM0
自演?

799ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 19:10:12 ID:rcYg3yfA0
>>797
ネットブラウザってウェブブラウザの新しい呼び方なのか?
初めて聞いたわ

800ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 19:16:23 ID:86Zf2ovM0
なんでこんなところに低能がたまってるんや?

801ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 20:35:16 ID:ZrhsCx0.0
5ちゃんはオワコンだな

802ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 20:37:02 ID:ZrhsCx0.0
>>781
従韓派のみなさんはそうおっしゃいますね

803ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 20:43:57 ID:ooq7OjPU0
Yabeーな、こいつら

804ジェーン使いの名無しさん:2020/07/05(日) 20:45:53 ID:ZrhsCx0.0
無知蒙昧がなんか言ってる

805ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:14 ID:YLHkrCaM0
Janeエラーでこれが落ちる時あるんだけど
極まれに設定が初期化される

806ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:34 ID:kriUcy7A0
>>805
それは仕様です

807ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 09:38:27 ID:b/dCwBlA0
>>805
それがJane Styleだから適当なタイミングで設定ファイルをバックアップ推奨

808ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:11 ID:JY3qm/ck0
>>807
ファイルだらけでどれが設定ファイルなのか分からんwww

809ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:54 ID:b/dCwBlA0
>>808
ヘルプ参照
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html

810ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 11:17:16 ID:dXlQfW4w0
今までの履歴がさっぱり消えました、
以前からよくあることなんですが、
今回は5chにリンクもできなくなって混乱してます、
バージョンは最新だし、何かありました?

811ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:14 ID:NmvT.W9c0
何も無いです

812ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:13 ID:ERc2Ed4Q0
janeは何もないな
5chの方が色々やっただけで

813ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:22 ID:dXlQfW4w0
そうですか。ここだけ書き込めてますね

http://www2.5ch.net/5ch.htmlにボード一覧取得を変えて、
何とか板一覧の更新はできましたが、
やはり板には書き込めないようです

814ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:11 ID:dXlQfW4w0
5chの問題か、ブラウザからだと
書き込めますので5chのサーバーが落ちたわけじゃなさそう
janestyleはしたらばをリンクしたら、書き込めました
このタイミングで履歴消えたのは単に偶然かな

815ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:38 ID:W73ltMIo0
てすと

816ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:41 ID:W73ltMIo0
ダメだ
書き込むと「新しいのにしましょう」で5chに書き込めん

>>681のとおりにバイナリ書き換えたら「時刻が狂っています」的なエラーで書き込めなくてバイナリ元に戻した

ちなみにスレタイ検索パッチはこれまで適用した事がなかったんだが
パッチを入れてみても既に導入済みですのメッセージ
>>700のらくらくパッチを使ってコピペしてもやはり既に適用済みのメッセージでどうにもならない

817ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:44 ID:fenT.1tc0
天才プログラマー山下様
板一覧取得やスレタイ検索、User Agentなどを修正したJaneStyle新バージョンの制作をどうかよろしくお願いします
5ch公式ブラウザはJaneStyleですから、山下様が何よりも頼りであります

818ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 21:45:59 ID:0sjNsTxY0
>>816
パッチは変更部分がちょっとでも変わってると丸々はじかれる
戻してるつもりでもまだ一部おかしくなってるんだろう
無改変のexe落としてきて一から変更やり直せ

819ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 22:26:20 ID:i8ie2rxI0
自分が上級者になったつもりでバイナリエディタであれこれ試してみるしかないね

820ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 22:52:16 ID:NFZyu9kQ0
>>816
wとかGをWに戻した?

>「時刻が狂っています」的なエラー
これはjaneが原因?

821ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 23:10:38 ID:W73ltMIo0
>>818
一からって設定とかも全部やり直し?さすがにそれは無理だわ
スレタイ検索パッチ未適用バージョンも誰か作ってくれー…

>>820
もちろんGindowsから元に戻してる
書き込むと時刻が狂ってると書き込みjaneの書き込みウィンドウ内に出てくる何が原因なのかはサッパリっす

822ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 23:11:41 ID:W73ltMIo0
001E7650で指定移動すると「22 00〜」の場所がちょっと前の方にズレてるのが原因なのかなぁ

823ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 23:15:57 ID:x/grKEOk0
スレタイ検索パッチと重なってるので、
スレタイ検索の方を先にしないと
元の値も違ってくるし、後からじゃスレタイ検索パッチは適用できない

824ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 23:19:36 ID:x/grKEOk0
ただスレタイ検索が不要な人は別にスレタイ検索パッチは必要なく
これだけを書き換えればいい
ただ、くどいようだが後からじゃもうスレタイ検索パッチは入れられないので手作業となるけど

825ジェーン使いの名無しさん:2020/07/06(月) 23:24:53 ID:rhFkiqPg0
>>821
設定は.iniのテキストだから関係ない
公式からzipを落として中からjane2ch.exeを取り出して>>681を最初からやればいいだけ
それを今まで使っていたJane Styleフォルダに入れる

826ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:42 ID:OTaXac8A0
>>821
面倒なのはわかるがやってみたら案外すぐ終わる
書き込めないのは実際バイナリのどっかがおかしくなってるから今後のためにもやっといたほうがいい

827ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 09:19:47 ID:OTaXac8A0
>>821
つーかexe戻すだけだから設定とかは変わらんぞ
バージョンアップでexe上書きしたときに設定引き継いでたろ

828ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 15:51:01 ID:J9OTXZRs0
001E7650 2B 00 3F 00 2F 00 28 00 5C 00 64 00 29 00 5C 00

うちにjanestyleだと
001E7650 22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00

001E7650 2B 00 3F 00 2F 00 28 00 5C 00 64 00 29 00 5C 00

これを気にしないで適用すればいいのかな?

829828:2020/07/07(火) 16:18:10 ID:J9OTXZRs0
janeをアンイストしてから
>>681をやったらできました
001E7650の最初から設定されている文字列は違うようでしたけど
気にせず
001E7650 FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33
001E7660 36 33
これだけすればいいんですね

830821:2020/07/07(火) 16:47:23 ID:PP.fbEJE0
皆からのアドバイスに従ってjane2ch.exeを入れ直して>>681を最初からやって
書き込めるようになったわ!
ようやく不便から解放された…
親切にアドバイスくれた皆本当にありがとう

831ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:03:47 ID:t5C5vqvc0
すぐにカコローグとなるバグをなんとかしてほしい

832ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:04:32 ID:t5C5vqvc0
あと画像を読み込んでも、エラーで表示できんことがよくある

833ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:07:38 ID:t5C5vqvc0
あ、それとNGExの正規表現の効果を試すときに、適当なローカルなファイルで試すことできん?
今は短いレスに実験用の書き込みして、ログを一旦捨てて、再読み込みしないとちゃんと適用されない。

未読が一個だったり、自分が書き込んだ一個には、NGWordなどが適用されない。

834ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:08:07 ID:t5C5vqvc0
短いスレ

835ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:09:09 ID:t5C5vqvc0
あと、最近書きこみ失敗することが多い。何度かやらん書けないことがある。UG偽装してから。

836ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:09:42 ID:t5C5vqvc0
UA

837ジェーン使いの名無しさん:2020/07/07(火) 20:38:21 ID:KVww6lwI0
まず、6レスを1レスにまとめる努力をしよう

838ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 00:19:33 ID:MrMKnlXE0
本体ファイル再DLして>>681の手順で出来た

839ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 00:51:44 ID:vXkQzZwc0
もう面倒この上ない
DLして解凍したJane.exeに広告除去とスレタイ検索とUA偽装まとめて置換するパッチでいいじゃん

840ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 00:57:22 ID:UjleQxMI0
もう出てるよ

841ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 01:56:42 ID:gijRMyto0
あと板一覧取得修正も頼む

842ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 02:01:22 ID:gijRMyto0
と思ったら5chの方のスレにまとめ出てたわ
ありがと

843ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 02:16:08 ID:uffYMnUc0
どれ?

844ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 03:05:19 ID:vJmxBUwM0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/138
これでまとめていけた

845ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 04:40:13 ID:wI2B7M9c0
板一覧が表示されないんですが、どうしたらいいですか?
ググッて出てきた方法はほとんど試みましたが駄目でした
ちなみにさっきインストールしたばかりです

846ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 04:56:01 ID:VpgY/8Zc0
すぐ上のリンク先にあるやつでいけるよ

847ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 05:18:52 ID:gPo66jq.0
防火壁だったりw

848ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 09:24:53 ID:LjYkpLxY0
ダメ元で芸スポにJaneで書き込んでみたら久々に余所でがでずに書き込めた

849ジェーン使いの名無しさん:2020/07/08(水) 23:56:12 ID:60nTdJqQ0
ほら山下これでstyleアップデートして公式で配布しろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/174

850ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 00:01:15 ID:jEVlNEdA0
>>849
あーあこれで公開停止かな
余計な事すんなよ

851ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 04:04:24 ID:j8zUwNXU0
>>849
最高! 有能!

852ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 04:28:58 ID:gHl6tyCE0
次はJanestyle規制かな

853ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 05:20:37 ID:HFSgZgR20
>>849
Jane Style内に有る
License見てみ

4.禁止事項

(1) 使用者は、本ソフトウェアの全部または一部を、改変、リバースエ
  ンジニアリング、逆コンパイル又は逆アセンブルなどの解析作業
  や改変行為を一切行ってはいけません。

(2) 使用者は、上記 (1) の方法又はそれ以外の方法で、本ソフトウェ
  アのソースコードの抽出又は派生物の作成を試みてはいけません。

(3) 使用者は、本ソフトウェア上に表示され、または本ソフトウェア中
  に含まれている、所有権、商標又は著作権の表示を、除去又は
  破棄してはいけません。

著作物の改変は即負けだから
しかも他人の作った物でも配布URL貼ったら同罪
専用パッチは完全アウトなのよ

これだから
逃げられるよういにバイナリのだけ書いてるのにw

854ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 06:22:30 ID:Ru5Xi8PQ0
まぁ、解析の上で書き換えを指示するレスを書いたり、
それを利用して改変した時点で、
既に(1)に違反してるんだけどな

855ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 07:14:22 ID:4BdH2MFg0
山下は既に故人なんだから訴えることはできないし実害はないでしょ
死人に口なし

856ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 07:45:14 ID:qnDdt0fM0
ったく
言わんこっちゃない

857ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 09:47:53 ID:lndGw8yw0
win10 をクリーンインストールしたら、
全く、新規が読み込めなくなった
このBBSだけ読み込めた

原因は何でしょうか?

858ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 09:55:40 ID:vQ7PFndY0
>>857
janestyleがバージョンアップしないから?

ボード一覧取得の不具合改善方法
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/168

859857:2020/07/09(木) 10:14:24 ID:lndGw8yw0
>>858
ありがとうございます
ただよくわからないところがありまして、
2の「ボード一覧取得URLを・・・を・・・に変更する」
とありますが、どこを見てもURL欄が何もないのです
つまり、あるのは、このBBSのところだけ

原因は、別なのかな

860857:2020/07/09(木) 10:17:29 ID:lndGw8yw0
>>858
すいません、再起動したら、URLが空欄ではなくなりました
でも、その場所がよくわかりません

861ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 10:31:27 ID:vQ7PFndY0
>>860
上段メニューバーから---ツール----設定----基本----通信を開いてボード一覧取得URLを変更する

画像付きで一番分かり易い説明だからがんばって
画像はURLがリンクになってなくてもURL文字列範囲掛け右クリック---選択範囲をURLとして開くでビューワで開けるから

862ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 10:39:23 ID:4.j7HDMQ0
>>860
ひょっとすると>>849の方が楽かも

863ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 12:24:42 ID:QrnmrPQE0
ここはしたらばで5chとは無関係
テストするなら5chの方で

864ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 12:42:59 ID:26XcMAmk0
>>849
ありがとうございます。完璧でした。

865ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 13:09:10 ID:yO1cEINc0
競馬板で「余所」になった
なんでだ

866857:2020/07/09(木) 14:10:09 ID:lndGw8yw0
>>861
すいません
これがわかりません
pbs.twimg.com/media/EadtUWCUwAE9FXj.jpg →
pbs.twimg.com/media/EadtVt8U0Acuh8B.jpg
どこにあるんでしょうか

>>862
>ひょっとすると>>849の方が楽かも
だから、ここしか開けないんですよ


しかし、Win10のクリーンインストールやって、こんな目にあうとは思わなかったわ
クリーンインストールは、10数分で終わって、いろいろソフトインストールして、
元に戻すのに半日も掛からなかったのに
こんなことになるなら、2度とクリーンインストール出来ないわ

867ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 14:24:45 ID:jkwnW7mY0
>>866
ツール→設定→基本→通信 にあるって書いてあるじゃん

親切に質問スレに誘導してくれてるんだからそんな基本的なことならそっちで訊きなよ

868ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 14:26:36 ID:vQ7PFndY0
>>866
https://pbs.twimg.com/media/EadtUWCUwAE9FXj.jpg この画面にたどり着けないでいいんでしょうか

下の図
2のメニューバーからツール----設定----基本----通信
メニューバーがない時は上部付近右クリック---チェックボックスが出るのでメニューをチェック

もしくは
3のメインツールバーの右から2つ目のアイコン(設定)----基本----通信


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/8
8 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 01:35:16 ID:kLkmGQM20
■各部の名称
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
①タイトルバー
②メニューバー
③メインツールバー
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

869857:2020/07/09(木) 16:41:40 ID:lndGw8yw0
板一覧が出たところまではいきましたが、
スレ欄が全然出てきません
板の項目クリックしても、「焦らないで」「オツカイオワリ」ばかり

明日、またやってみます

870ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 19:00:49 ID:iE/YNJWQ0
過去ログの保管もしてるから
JaneStyleはzip版で別のHDDに入れている
OSをクリーンインストールしてもそのまま使えるので問題は生じてないなぁ

871ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 19:03:13 ID:4.j7HDMQ0
chromeとかの一般ブラウザで見るという対処が何故思い浮かばないのか?

872ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 19:05:55 ID:FgH8k2060
かつてのchikaみたいに、ウェブブラウザ+機能拡張みたいなのがいい

873ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 19:20:52 ID:4.j7HDMQ0
>>869
アップローダーから消えちゃったみたい
明日なら再アップロードされてるかもしれないので向こうのスレも見てるように
もし今日気が向いてやる気があるのなら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/142

874ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 20:10:01 ID:KXT8CEBA0
>>869
>>858の方法は古い方法だぞ
そのやり方だとJane2ch.brdの編集ミスった時に面倒になる
今はバイナリエディタで修正するのが普通

まず変更したボード一覧取得URLを元に戻す
そしてJaneStyleを終了し、バイナリエディタで修正
0x00264538 07 → 04
そしたらJane2ch.brdを削除してJaneStyleを起動する

ちなみにJaneStyleがProgramFiles(x86)内にインストールされている場合は、Jane2ch.exeをデスクトップなどに一旦移動させてからバイナリエディタを使うか、バイナリエディタを管理者権限で起動する必要あり
まあとりあえずバイナリエディタは管理者権限と覚えておけ


もしくはカスタムBBSメニューを使う
http://bbsmenu.afi.click/
このサイトでBBSMENUを生成する
例えば5chだけなら5chにチェックを入れると↓が出てくる
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
これをボード一覧取得URLに入れて、JaneStyleを終了し、Jane2ch.brdを削除してから起動したら完了

875ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 20:11:07 ID:KXT8CEBA0
マジで古い方法ドヤ顔で教えるバカは困るわ
ID:vQ7PFndY0
変な方法教えるから困ってるじゃん

876ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 20:13:06 ID:KXT8CEBA0
いやでもこっちもまあまあ大変か
酷いこと言ってすまなかった

877ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 21:08:00 ID:/YnErrHE0
>>853
正義マン乙とか邪魔下が言ってたら盗人猛々しいとか言ってもいい?

878ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 21:09:46 ID:/YnErrHE0
>>866
>1607以降のWindows10は、レガシーPCの排除+余計な機能を植え付けている
>蛇足なOSと変わりつつある。Windows10の最大の特徴は、自動デバイス
>(オンライン検索)機能・・こいつは凄い、今迄メーカー製に限るが、ドライバー探しの旅に
>約1日(下手すれば1週間)かかっていたが、20分もあれば大体は勝手にインストールされる。
>2015年発売前後のPCはほぼ全て収録されている。(その場合は、オフラインで利用可能)
>ただし、1607以降になるとレガシーデバイスは殆ど削除されてしまっているので、
>もし見つからなかった場合は全て[基本ドライバー]で認識されてしまうので注意。

879ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 21:23:32 ID:cYW8/hso0
>>866
>>878は恐らく窓板によくいるキチガイ
言ってることはパソコン初心者に毛が生えた程度の知識でイキってるだけなのでスルー推奨

880ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 21:32:31 ID:4.j7HDMQ0
トラブルもなく10数分で終了した作業に何の文句を言ってるのかわからん

881ジェーン使いの名無しさん:2020/07/09(木) 21:36:45 ID:UyDFhPCU0
知ったばかりの知識を齧って披露したいだけなんだろうな
そのコピペの内容だってマイナーな環境(&使い方)でしか問題にならないこと
それをあたかも全世界で問題になってる大問題かのようにウッキウキでドヤ顔で警告する
猿かな

882ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 00:38:14 ID:3xIbe5js0
編集ミスる前提でバックアップ取るって考えが無いのかねぇ
どんなファイルだろうと不慮に備えるのは当たり前

そもそもJaneはUSBメモリにでもコピーすれば
即時別のマシンで使える
初めて使う新参以外板一覧なんてどうでも良い話なんだがな
もう次からテンプレに入れておけよ

883ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 01:56:13 ID:V8ih.w/U0
すぐにカコローグになるのは、なんとかせえよ

884ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 05:56:33 ID:Mfq4KsRA0
そんなのjaneに関係ないだろ

885ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 06:49:53 ID:WBUgLtB60
>>853
そもそもJaneStyle自体に派生元に対するライセンス違反が指摘されてたな

886ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 09:32:23 ID:m4QabmF60
カコローグになるバグは、なんとかせえよ

887857:2020/07/10(金) 12:56:40 ID:KmKyOb7Y0
今まで使っていたのを諦めて、新しいのをDLして、
>>168 をやったら、あっさりと終わりました
どうして、今までやっていたのが上手くいかなったかは分かりませんが

今後も、Win10をクリーンインストールすると同じことになるのかな
Jane は、Zipの方をDLして使っているからダメなのかな

888ジェーン使いの名無しさん:2020/07/10(金) 17:55:55 ID:xAV2YsrU0
いやZIPならフォルダを丸ごと移せば何の設定も要らないだろ
お前はクリーンインストールに際し、何をしたのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板