したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part43

1ジェーン使いの名無しさん:2020/05/22(金) 19:44:47 ID:E0bAuxKE0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/

77ジェーン使いの名無しさん:2020/05/30(土) 01:43:26 ID:OM21BdMM0
>>22
それを似たような例で一応報告
1〜2週間に1度電源入れるサブPCのジェーンが板更新しても新規の板、スレ更新しても既存のスレのタブの更新ができなくなっていた
以前、前スレくらいにあったボード一覧のメニューを入れて板更新したら、メインPCと同じように動くようになった

たまたま、ここでもたまにでる「余所でやってください」のエラーが出て書けない板の話、2ch運営情報にその関連スレ3があること知っていたが
サブPCのJaneStyleで「2ch運用情報」更新しても「余所でやってください2」しかなく、更新ができない。
その板では開けるスレと開くとスレッド終了になるスレ。
同じサーバー「agree」の「2ch規制議論」でもスレ更新ができなくなっていた。
他の板とかサーバーはわからないけど、たまたまこの2つの板だけログがおかしいとわかった。

JaneStyleの上のアドレスがでる場所。「2ch運用情報」https://agree.5ch.net/operate/ と出ているけど、枠の外の緑色の→アイコンを押してみた。
移動するアイコンなんだけど、なんと違う板タブ「運用情報」が出てきた。
アドレスは全く同じ。
2chとれてるタブが別に内部リンクされてるのか?
「運用情報」という板開けば、メインPCで見ていた「2ch運用情報」とログと全く同じで「余所でやってください3」が入っていた。
だけど「余所でやってください2」のスレッドは途中ままで開ける状態だったのに、「運用情報」の板には入っていない謎。
「2ch規制議論」もアドレスから緑色の矢印アイコンで移動すると「規制議論」という新規のタブが開くので同じ。
板一覧ツリー見ても「2ch運用情報」「2ch規制議論」のまま。
これを押すと本来の最新板が開かない。

78ジェーン使いの名無しさん:2020/05/30(土) 20:01:59 ID:lJU3M9no0
なんJでもついにお断りです が出るようになったな

79ジェーン使いの名無しさん:2020/05/31(日) 22:32:06 ID:VB7eHuio0
もう諦めるわ
他のオススメブラウザおせーて

80ジェーン使いの名無しさん:2020/05/31(日) 23:38:33 ID:DYTE5FUQ0
>>79
書き込み規制は、JaneStyle程じゃないとしてもどの専ブラでも規制対象になってるし
それはChromeも例外じゃない
まあ串で自由にUA弄れる点とStyleとの親和性からJaneXenoが一番乗り換え対象となるでしょう

81ジェーン使いの名無しさん:2020/05/31(日) 23:44:57 ID:UB2xACZI0
Xenoは最近アップデートが再開されて64bit版も出たし

82ジェーン使いの名無しさん:2020/05/31(日) 23:53:29 ID:7NL43xJU0
xenoって串刺さないとだめなやつ?

83ジェーン使いの名無しさん:2020/06/01(月) 02:27:08 ID:nHaXIVQo0
あっちは64bit化とDirect2D対応でだいぶ現代的なアプリになったな
こっちは15年は根本的な進化がない

84ジェーン使いの名無しさん:2020/06/01(月) 09:37:08 ID:t7e8EmH20
俺も普段はStyleよりもXenoのほうをよく使ってるし、実際それだけ便利だとは思う。
しかし予備知識が不充分で試行錯誤も自分であまりやらない人には到底おすすめできない。

そういうタイプの人たちのためにも、株式会社ジェーンは他所の足を引っ張るのではなく
Styleを今後もっと改良して専ブラ業界をリードしていってくれないと困る。
それこそがAPI使用許諾権という絶対権力を持つ者としての責務ってもんだろ。

・2015/03/13の旧2ちゃんねる配信仕様変更に伴うAPI対応必須化
・2017/10/01の2ちゃんねる→5ちゃんねる移行に伴うSSL対応化
あれから何年も経つのに、どこぞの山下は何やってんだか…

85ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 18:13:43 ID:tqs2hwqQ0
JaneStyle
もうダメだな
書けない板が増えすぎた

86ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 18:59:41 ID:at0H4NpI0
てすと

87ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:21:34 ID:fxZT89hg0
書き込めないとこばかりになったな

88ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:28:09 ID:z3hreL9Q0
ERROR!
ERROR: もう新しいのにしましょうね。

89ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:29:39 ID:2KAlGVKw0
>>22 でも治らん
ほんま糞

90ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:30:14 ID:tqs2hwqQ0
>>88
それ
今日の16時位からそうなった
JaneStyle終わったな・・・

他に良いPC用の専ブラない?

91ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:32:07 ID:tqs2hwqQ0
>>90
16時は間違い
18時ね

スマホのJaneもimger画像アップだめだし
Janeもうだめだわ・・・

92ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 20:41:51 ID:WLe2FneQ0
ここまで使えない専ブラに成り下がって悲しいわ

93ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 21:16:52 ID:BQbmpexE0
Janeが使えないんじゃなくて自分のホストが悪禁くらってるだけじゃね?

94ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 21:23:21 ID:2KAlGVKw0
自分はDION軍です
症状は>>88っす

95ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 21:38:10 ID:LM7fbvx20
ちゃんと書いてる人もいるけど
書けなくなった環境と、その同じPCでも書けてる環境
最低OSと各ブラウザverくらい書かないと意味ないしな
本当にJaneが一斉に書けなくなったらもっと祭りになってるし

96ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 22:13:06 ID:tvPQf8ec0
ブラウザはUAを変えたら書けた
jane本体のUA変えれなかったっけ?
ビューア設定にある画像取得のUA変更以外のとこで

97ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 22:24:31 ID:PhS.yrDU0
ウチもさっきPC付けて起動したらエラーしか出なくなったけど
クッキー削除で直ったよ
他の人のも同じで直るかは分からんけどね

98ジェーン使いの名無しさん:2020/06/02(火) 22:46:58 ID:BQbmpexE0
ま、ブラウザから書き込んでみればJaneが原因なのか、
自分のホストがアク禁食らっただけなのかが分かる

99ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 00:14:01 ID:ADsR7rOs0
os: xp
jane style : ver4.0

mypalでユーザーエージェント変えると書ける
janeでは複数の板に渡って書けない
エラーは「もう新しいのにしましょうね」

なので、janeが規制されてるのか、OSで規制されてるのかも
janeのUAを変えることができたら直るかも?

100ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 00:34:40 ID:gNhDHivQ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1553769363/792

101ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 00:58:20 ID:Cz4Vn.2g0
ブンデス

102ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 01:18:41 ID:ADsR7rOs0
>>100
ありがとう
でもだめでした
5.0とか9.0とかにしてみたけど
あとJaneをOaneとかにしてみたけど

103ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 01:28:41 ID:Rsr2Uq8w0
俺も>>99とおなじ状況
>>100でUA変えて駄目だね

104ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 02:02:57 ID:Rsr2Uq8w0
ブラウザの方はUA偽装すれば書き込めるからXPがもう弾かれてるんだろうね
JanestyleでOSの偽装できなきゃもう無理かな

105ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 02:38:24 ID:NJkTfYYc0
>>88とか>>90もxpってことなのかな?

106ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 02:39:24 ID:Rsr2Uq8w0
そういうことだねXPが弾かれた

107ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 03:33:17 ID:xEDWNCE60
"Windows/5." という文字列さえ避けられればすり抜けられる

108ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 03:54:38 ID:gaeEesrw0
>>88
これで5時間ぐらい色々やってダメだorz
「ERROR : もう新しいのにしましょうね。」
XP\ (^o^)/オワタ

109ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 03:59:45 ID:dyOkXndw0
板の更新は出来るのに
スレを表示させようとすると「ログイン失敗」と出て「ナンカエラー」と表示できなくなった。

110ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:02:49 ID:gaeEesrw0
ちなみにWin10やiPhoneでは問題ない 当たり前か( ´ω`)

111ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:06:29 ID:HyooJCNM0
>>109
ログイン云々は出ないけど
スレは表示できん

112ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:12:52 ID:W26PWW.s0
板は更新できるけどスレは表示できず
仕方なく受信時間と接続時間を20000ミリ秒に増やしたら
激遅だけど一応表示はされる

113ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:13:34 ID:gaeEesrw0
バイナリ書き換えるだけ書き換えた
>>100 も全部試した
なにやってるのか最後わからなくなった 全部ダメ
firefoxはUser Agent Switcherで書き込めた
User Agent Switcher無いとXPでは書き込めない

114ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:14:53 ID:dyOkXndw0
>>111
どうも。
Xenoの64bit最新版も入れてみたがダメだった。
板の更新は出来るのにスレが読めない。
Windows8.1 64bitiなんですがね。もう訳ワカメ。

115ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:16:47 ID:Rsr2Uq8w0
JanestyleのUAどうもWindowsのバージョンナンバーはOSから取得してるのかな
とにかくWindowsのバージョン偽装できない限り無理だね

116ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:19:26 ID:NJkTfYYc0
>>106
なるほどね
このタイミングでxp弾きって、最近の5ch運営ほんま意味不明だなあ
ってことは汎用ブラウザとかでもダメなのかな

117ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:20:30 ID:W26PWW.s0
スレ欄表示させるのに約16秒程かかってる
ちょっとした拷問だな

118ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:22:15 ID:W26PWW.s0
追加してるしたらばスレはサクサク

119ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:22:48 ID:dyOkXndw0
>>117
その方法でやってみた。
時間はかかるけど読めた。トン!
10000だと「ナンカエラーダッテ」が出て読めず。

午前2時くらいまでは普通に表示してたんだけどなあ。

120ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:24:58 ID:gaeEesrw0
>>111
スレの取得もレス取得も更新も早くて問題ないが書き込めない
記念魚拓
ああWin10は嫌だ(´;ω;`)
https://i.imgur.com/dnTTQSd.jpg

121ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:27:59 ID:gaeEesrw0
>>116
実況でAAは貼れないようにするわ
段階的な締め出しがひどい

122ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:29:01 ID:dyOkXndw0
>>120
Windows8.1だけど >112の方法で時間はかかるが書き込めた。

123ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:33:36 ID:TDnAPQC20
XPの人は>>100の 「Windows/」の部分を書き換えるんだよ
「windows/」とか小文字にするだけでもいい

124ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:35:43 ID:HyooJCNM0
>>119
Win10だけど2時くらいまで問題無かったのも同じですね

125ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:35:48 ID:NJkTfYYc0
>>121
余所からのBBx行きの極悪コンボとか無茶苦茶だしなあ

スレが読み込めない症状の人は
プロバイダ依存の通信障害の線もある?

126ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:39:06 ID:fWdv7qCs0
5ch側が誤爆上等でとある文字列を規制しだしたら >>115 の言う通りなんだけど、そうではないから回避策はかなりある
現にXPで書き込んでいるひとも数名いるようだしw

127ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:42:17 ID:dyOkXndw0
>>125
動画サイトも他のサイトも問題なく表示されるから通信障害の線は無さそう。

128ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:50:29 ID:zh0CLOuY0
昨日まで普通に読み書きできたのに
急にスレを読み込まなくなった

trying to get sid...
done.
の繰り返し、たまに
(・∀∀・)
で、通信中

ブラウザからは普通に書き込めたから2chの問題じゃない
困った、JaneStyleが使えないのは非常に辛い

129ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 04:59:20 ID:gaeEesrw0
>>123
うわあああああ 書き込めたwww
スゲ━━━ヽ(´∀`)ノ━━━!!アリガトウ
これで寝れるマジか
長い夢見てたわ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 windows/
たったこれだけ
4D 6F 6E 61 7A 69 6C 6C 61 2F 31 2E 30 30 20 4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65 2F 34 2E 30 30 20 「57」 69 6E 64 6F 77 73

4D 6F 6E 61 7A 69 6C 6C 61 2F 31 2E 30 30 20 4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65 2F 34 2E 30 30 20 「77」 69 6E 64 6F 77 73

130ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:03:00 ID:zh0CLOuY0
128続き
ずっと通信中のままなので、とりあえず×ボタンで終了したら
エラーダイアログ
「モジュール 'jane2ch.exe' のアドレス xxxxxxxx でアドレス
xxxxxxxx に対する読み込み違反がおきました。(18)」
てのが出たんですが;;
どうなってしまったんだ

131ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:07:43 ID:Rsr2Uq8w0
ユーザー環境変数に書き込んでOSそのもののバージョン偽装するNNN configure for Windows NT 5.xってツールで試してみたが
送信されたデータが壊れていますって出て駄目だったわ

132ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:08:58 ID:Rsr2Uq8w0
って小文字にすればいけんのか
そこandroidに書き換えたりは試してたんだがまさかそんなことでいけるとは

133ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:13:08 ID:Rsr2Uq8w0
やってみたけど俺の環境じゃやっぱり送信データが壊れてるって出るわ
色々いじくったからなんか他に変なとこあんのかな

134ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:19:08 ID:Rsr2Uq8w0
ZIPからexe書き戻してW小文字に書き戻したらいけるようになったわ
やっぱ変なとこいじってたみたいだわ助かった有難う

135ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:23:51 ID:gaeEesrw0
>>133
元のexeがないならサイトからJane2chのZIP版持ってきてJane2ch.exeだけバイナリ編集したらダメなのか
って言おうとしたら やってた(´・ω・`)

136ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:34:49 ID:GkQedRpM0
昨晩から応答なしで全く反応しない

137ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 05:57:17 ID:MT3.GeUc0
win7
書き込めるけど読み込みが異常に遅い

138ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 06:29:32 ID:O9LLteVs0
受信タイムアウトを伸ばせばイライラはするけど
表示はできるようになるね

139ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 06:44:13 ID:GL5FmdOs0
板は開けるけどスレがまったく開けない
なんか不具合が出てる?

140ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 07:06:04 ID:m7Kc2jnE0
昨晩は問題なく見れてたのに、今朝はぜんぜん読み込みできなくてしまいにはJaneが固まる
火狐からいつも見てるスレ見たらすぐ開けたし試しに書き込んでみてもすぐに書き込めた
これはJaneのほうが不具合起こしてるってことだよね…

141ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 07:25:22 ID:sidxCZo20
>>129
JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)

指定アドレス「00298FC0」へ移動

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 57 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00
  ↓
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 77 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00

※57を77に書き換えると「Windows」が「windows」に変わって回避


つーことか

142ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 07:35:00 ID:jrkK96Xg0
流石にXPとかもうやめろや・・
今時期もいいし金も入るんだから新しく自作でもすれ

143ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 07:49:33 ID:Cz4Vn.2g0
おー出来た>>123でいけた
他を変えたままWindowsを小文字にしたらダメだったけど
他を元に戻してW小文字にしてツールのCookie削除したらいけた

144ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:03:11 ID:elj06W2s0
>>123
>>141
ありがと!

いくつか書けない板はあるけど
書ける様になったよ!

145ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:10:18 ID:xihMojOg0
stooq
USDKRW 1224.95 -1.56 (-0.13%)
KOSPI  2087.19 +22.11 (+1.07%)

146ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:23:16 ID:SdOB5I0M0
5ch書き直しとUA変更で何処でも書けるようになった…
今回のXp弾きはプロバイダ板等が平成からテストしてたっぽい
これが誤爆して無差別にBBxed!!を誘発してたってオチらしい

147ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:24:36 ID:/A8vk31g0
win10だけど固まるなあ
板は読み込めるけどスレが開けない、そうこうしてるうちに固まる

148ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:25:18 ID:elrOwVKQ0
スレの読み込みがおかしい
快適にするために使ってるのに逆にストレスが溜まるとか捨てるときがきたかな

149ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:29:44 ID:jA43NowM0
書けるのここだけか

150ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:36:01 ID:MVM9GCj20
>>140
live5chホットゾヌ等他の専ブラでも同じだよ
スレ内容はやたら遅延するのに広告だけはすぐに読み込むw

151ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:37:33 ID:eWk6rFAQ0
俺の環境だとJaneとMateでは読み込めない、固まる
iPhoneのTwinkleは全く問題なく読み込める

152ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 08:46:23 ID:g4KeSJs20
やっぱみんな調子悪いのか
昨晩は問題なかったのに

153ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:03:23 ID:4cnDqW3o0
うちもPCのJaneはダメだけどスマホのBB2Cは問題ない

154ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:06:58 ID:IEUND1WY0
起動、スレタブ読み込みにやたら時間かかる。
スレタブは新着ありの青文字にはなるけどクリックしても読み込めずスレ一覧には緑矢印の新着マークでるけど読み込めず
おーぷん、したらばのスレはちょっと引っかかるけど読み込めた

深夜1時くらいまでは問題なかったと思う
ログイン失敗ってでてる

win10 64 pro 1903 i7 8G
無料avast
jane style 4.00 (4.0.0.5)

155ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:07:23 ID:jcQqe.zo0
スレ読み込むとJaneStyle固まるね
したらばのこのスレは大丈夫だけど

156ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:09:40 ID:2b8CC1dQ0
俺環ではここもJaneで書き込めないw
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden

157ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:13:12 ID:ZJq4oRkc0
スレ開けないのやば

158ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:13:28 ID:yWfh6Iq60
死んでるやん

159ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:14:43 ID:yWfh6Iq60
ネット環境はバリバリいいが2台のPCで両方ともjanestyleだけ同じ症状

なんじゃこりゃ?

160ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:17:17 ID:6O9ctpLQ0
5ch見れねえ

161ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:30:10 ID:pe0UCDJo0
5ch不具合報告スレ Session 17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/

162ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:41:23 ID:afWhG7Pc0
5ch鯖かと思ったらjaneかよ

163ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:48:13 ID:eOz.Gks60
>>161
それすら開こうとすると固まる

164ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 09:53:29 ID:/PMOQAC20
専ブラから5chが開けない通信障害発生中
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591143849/

165ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 10:29:57 ID:aMNhO1mg0
直ったっぽい?

166ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 10:54:25 ID:/A8vk31g0
なおてない

167ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 10:57:05 ID:aMNhO1mg0
因果関係はわからないけど、ファイル→オフライン→オンラインにしたら直ったよw

168ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:05:41 ID:W26PWW.s0
>>164
ここにも書いたけど
v6プラスモードだと表示に15秒前後、ルータ切り替えてPPPoEモードにすれば表示サクサクです
混雑時遅くなるから痛し痒しですが

169ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:08:43 ID:W26PWW.s0
追記、なんでか知らないけどしたらばにPPPoEモードでは書き込めない模様、5chは両方OK

170ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:09:36 ID:lB5FUTY20
278 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 10:22:24.59 ID:EfcpXDH/0
とりあえずjaneのタイムアウト設定時間、
後ろに00つけて時間延ばして応急処置したわ。

---
これやったら一応固まらずにスレ読めるようにはなった

171ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:13:31 ID:W26PWW.s0
5ch15秒は耐えられないのでPPPoEにするからこのスレの書き込みも最後かな

172ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:34:19 ID:68JafcJA0
ルーター再起動で戻ったみたいだが

173ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:36:40 ID:g4KeSJs20
>>170
俺もそれやってみたら時間はかかりますが一応読めるようになりました

174ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:41:04 ID:afWhG7Pc0
>>170
クソ重いけど読めるようにはなったありがとう
情報優先これでいいやそのうち直るだろ
直るよな?

175ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:45:22 ID:RrmOfw6I0
UA変更してみたけど 501 Not Implemented

176ジェーン使いの名無しさん:2020/06/03(水) 11:45:53 ID:9CHs65YA0
>>141
すまん
指定アドレス「00298FC0」へ移動←この時点で分からない 教えてください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板