レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part34
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/
■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1489511347/
■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/
■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/
■前スレ
Jane Style Part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/
-
742 名前:開発チーム★ 投稿日:2017/10/09(月) 03:06:40
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/download/jane400b.zip
20171009
Version 4.00β公開
●仕様変更
[全般]
・5ちゃんねる(5ch.net)に対応した
・5ch.netドメインへのアクセスをSSL通信で行うようにした
※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。
●改善
[ビューア]
・https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した
[全般]
・Roninの書き込みセッションを24時間毎に更新するようにした
[スレッド]
・BEアイコンの展開に対応した
●不具合修正
[全般]
・Windows10でポップアップ上でマウスホイール操作が効かない不具合を修正
[スレ覧]
・コピーが効かないことがある不具合を修正
[スレッド]
・したらばの過去ログを取得できない不具合を修正
5ちゃんねる(5ch.net)に対応したβ版を公開しました。
このバージョンでは5ch.netの通信のSSL化やビューアのSSL対応を行っております。
同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置いてください。
通信回りの挙動を変更したため、予期せぬ不具合が生じる可能性があります。
β版であることをご理解の上、ご利用ください。
また不具合が生じた方はこちらで是非ともご報告お願いいたします。
-
前スレJane Style Part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/
を参考に次の操作をしたところ、見られないと書かれていたファイルを見ることができ
削除しても落ちませんでした。ありがとうございました。
バイナリ変換
0020C592 : 72→EB
00210486 : FF→00
00210492 : FF→00
00218032 : FF→00
0021803E : FF→00
0021DC7E : FF→00
0021DC8A : FF→00
0023671E : FF→00
0023672A : FF→00
0028A1C2 : 36→37
ビューア設定
「通信」-「サイズ上限(KB)」→ 132000
「その他」-「ピクセル以上(横×縦)以上の画像を展開しない」→2147483647
「プラグイン」-「Suiseプラグイン有効化」→ IFJPEGX.SPI
次の1行だけのImageViewURLReplace.dat作成
https?://(?:[imps]\.(?:stack\.)?)?imgur\.com/(?!delete|gallery|a/)(?:download)?((\w)(\w)(\w)(\w)(\w{3}|\w))(?:_d|[bhlmst])?(?:\.|$)【TAB】http://i.imgur.com/original/$2/$3/$4/$5/$1【TAB】http://imgur.com/$1【TAB】$VIEWER
【TAB】はtabキー
-
>>3は次のレスの画像です。
>>467 名前:ジェーン使いの名無しさん[] 投稿日:2017/09/09(土) 14:59:52 ID:EGuYqW7A0 (PC)
これ見るとフリーズする
http://i.imgur.com/GxPzEK1.gif
>>953 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 11:53:12 ID:Sb.iq2jU0 [1/3] (PC)
http://i.imgur.com/G3yzeF9.gif
これ削除しようとするとjaneが落ちる
おま環?4.0.0b
>>977 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 18:20:47 ID:Wajz0CxM0 [1/3] (PC)
3.83 / 4.0.0β のいずれでも
http://imgur.com/HNzO8wi.jpg
何故この程度の画像がビューワーで開けないのか分からない。
>>998 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 00:09:13 ID:29rxfaBw0 [1/2] (PC)
テスト。
http://i.imgur.com/ddgN87P.gif
http://i.imgur.com/7EKphNo.gif
>>999 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 00:16:20 ID:29rxfaBw0 [2/2] (PC)
あと、httpsの画像が見れるようになった訳じゃないの???
テスト
絶対アイドルマガジン
THE SUGAR
1987年3月号22ページ
http://imgur.com/8vMfqOY.jpg
1987年6月号82ページ
https://imgur.com/XXK4XdY.jpg
1987年6月号83ページ
https://imgur.com/qUuDxLW.jpg
-
>>1
オツカレー(_´Д`)ノ
前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/983
>>3の一番下のやつで、httpビューワ画像が開くようになりますた <(_ _)>
β4は様子見で入れてないけど、httpsも開くようになった
とりあえず疑似5ch修正で使えてるから、まだまだいけるな
-
あぼーん
-
>>4
一番上を再生した時のメモリ推移
https://i.imgur.com/X3OtZWy.png
設定したサイズ上限以下で落ちるのはPC側のメモリ不足が原因
しばらくは大きめのgifアニメはJaneで開かないのが無難かと
-
開くとフリーズするって画像の直リンをまとめて貼るのは他のやつらにもフリーズさせてやれって魂胆なのかね
4のやつに関しては8つとも見れるので設定やスペックに依存するおま環のような気もするが
-
>>4の一番上はやばいなメモリ食いつぶされるかと思ったわ
-
俺の設定上限1000KBだったわ・・・上げて解決か。
-
953 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 11:53:12 ID:Sb.iq2jU0 [1/3] (PC)
G3yzeF9.gif
これ削除しようとするとjaneが落ちる
これは直してくれよ
キャッシュ削除で落ちる不具合だから
-
魂胆
-
公式のとこに>>3の1つ目のようなことをコメントする気が知れない
-
そうやって嫌がってる人が居るとわかれば嫌がらせは成功だな
-
何故か縦長の画像で落ちる
-
あぼーん
-
何が原因かはわからないが
次スレ候補を開いたときや過去スレを閉じた時にクラッシュする
-
>>11
リンク右クリからの削除だろ?
-
このスレ開いた瞬間落ちたのだが
-
>>4
1枚目のGxPzEK1.gifは横1280ピクセル×縦720ピクセル×1289枚のGIFアニメでファイルサイズは31.22MBだが、
それをMassiGraで開くと1145.4MB,64ビットIrfanViewで開くと3408.8MBもメモリを消費するのか。
こんなのを2ch(5ch)ブラウザ側で見るのは流石に無理があるだろ。
ちなみに俺は昨日 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/968 (前スレ968レス目)を投稿した者だ。
-
Styleの使用メモリ量が100MB弱から1.8GBに跳ね上がった
なんぞこれ
-
メモリリーク起こしてんじゃねーの
-
API導入で独占するはずが
他のブラウザを壊滅させた上に、はしごを外されて
完全な焼け野原にしただけだったという
-
あぼーん
-
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20171016
Version 4.00β2公開
●改善
[スレッド]
・httpsのスレッドURLでもポップアップするようにした
・itestのリンクで、サーバー名が含まれている場合は該当スレッドを開けるようにした
●不具合修正
[スレッド]
・画像読み込み時にクラッシュすることがある不具合を修正
・抽出タブでポップアップが効かない不具合を修正
[全般]
・URLコピーのリンク先が2ch.netのままだった不具合を修正
・起動時に固まることがある不具合を修正
-
5ちゃんねる(5ch.net)に対応したβ第2版を公開しました。
このバージョンでは画像読み込み時にクラッシュすることがある不具合を修正しました。
4.00からは通信回りの挙動を変更したため、予期せぬ不具合が生じる可能性があります。
β版であることをご理解の上、ご利用ください。
また不具合が生じた方はこちらで是非ともご報告お願いいたします。
-
>>25-26
β第2版キターッ! お疲れ様
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.0.0β2 (4.0.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.15063
【 IEのバージョン 】 9.11.15063.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:8190MB (4528MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[8] 板[4] お気に入り[0/0]
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順】
スレッドを初回に開く際に広告が遅れて表示されて、レス表示欄が再描画されるせいか
スクロール位置がずれてスレッド末尾までスクロールできないことがある
(現行バージョンでも存在するバグ)
-
266名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 02:15:38.13ID:MMzMK9ZJ0
β1使ってた人はJane2ch.exeだけ上書きでいいっぽいね
他のCRCは一緒だし
4.00β2用
広告除去
0020C676 : 72 → EB
-
更新おつです
-
無償デバッグお疲れ様じゃのう
-
5ch後に鯖移転した板は新規に板登録しないと
板移転の追尾に「ツイビシッパイ(´・ω・`)」と出る
-
新規登録すべき板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/740
-
4.0b1とb2共に新規登録なんてしなくても開くけど?
-
carpenter鯖から鯖移転になったスレを開くと
元の鯖に飛ばされるのだが
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板