レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part25
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
■前スレ
Jane Style Part24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1427257047/
-
(・´з`・)
-
>>948
VISTA以降のパソコンだとAppDataにログフォルダが出来てると思うけど
C:\Users\>>948のユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Logs\2ch
このフォルダが存在する?インストール先によっては (x86)はいらないかもしれない
存在するならスクリプト60行目辺りの2行を下みたいに置き換えて保存、Jane通常起動で試してみて
//var JANE_LOGS = "Logs\\2ch\\";
//var JANE_BAK = "Logs\\bak\\";
var JANE_LOGS = "C:\\Users\\>>948のユーザ名\\AppData\\Local\\VirtualStore\\Program Files (x86)\\Jane Style\\Logs\\2ch\\";
var JANE_BAK = "C:\\Users\\>>948のユーザ名\\AppData\\Local\\VirtualStore\\Program Files (x86)\\Jane Style\\Logs\\bak\\";
ダメなら俺のレベルじゃ分からんが、
>>936のメッセージはシステムフォルダやロックされたファイルを書き換えようとしたときによく出る気がする
Janeのバージョンは関係ないんじゃないかな
-
俺は古いXPだからそこらへんは分からないが、
3.81からは過去の書き込みからの推測だけど、どうもAppDataじゃなくってProgram Filesの方になったみたいだ
(ログはAppDataのままかもしれない)
まあどっちにしろ、Logsフォルダを引っ越しとけばいいとは思う
(Logs以下とJane2ch.brdファイルを移動し、設定-パスにその移動先を指定)
でも、みんなが動いてるって言ってるわけだし、それが原因ならもっと動かんって人が大量にいそうなものだとは思う
-
>>952
出来ました!出来ました!出来ました!出来ました!出来ました!出来ました!出来ました!
マジありがとう!俺が女だったら抱かれてもいいレベルでありがとう!
-
>>954
ケツ貸せ
-
ワロタ
-
管理者権限の必要なフォルダにインストールすると面倒なことになりやすい
-
( ^ω^)
-
どっちも応答しないぐらいやる気無いなら専ブラはジムに譲渡しちまえよ。
ジャネッターはツイッター公式か他社・別団体に。
-
ジャーネット ジャーネット 児ポのジャーネット やました♪
-
m9(^Д^)プギャー
-
onion
-
彡⌒ ミ
-
相変わらずバカっぽい
-
test
-
>>922の現象はインストールフォルダとAppDateの2か所にログフォルダが存在すると発生する模様
なので>>952の対処よりも
Program Files (x86)\Jane Style\Logs を Logs_old
みたいにフォルダ名を変えればスクリプトを修正する必要はない模様・・・間違った対策書いてスマン
>>954もそっちを試した方がいいかも。verアップのたびに変更するのは面倒だろうし
-
APIログイン失敗って何度も出るんだがコレ何とかなんないの
スレも読み込めないし
-
俺も急にAPIログイン失敗って出てどうしょうもない・・・
-
わいもや・・・ 実況したいのに
-
俺だけじゃないのか
俺もAPIログイン失敗ダイヤログでてどうにもならなくて困ってた
-
Mateでも書きもめないから別では
-
なんかプチフリーズして使えん
-
まさかの、JIMか
-
別ブラウザも駄目だな
2chそのものが何かやったのか?
-
クリエイターの心ってものが無いのかい
-
最近HDD引越したんで、やっちまったかなと思ったけど
ここ来たら皆一緒なんで変な安心してるw
-
2chAPIログインに失敗しました。
-
書き込んでブラウザで見ると反映はされてるんだよな
-
壺で金取っといて個人情報垂れ流した過去があるからな
ほんとどうしたらいいんだよ
-
みんなそうなのか
初めてだからどうすりゃいいんだこれ
-
2chAPIってなんですの?
-
みんな同じなのでホッとしたけど原因は一体…
-
2ch側のAPIの口がアカンことになっとるな
-
なんでこのタイミングでやらかすのかw
-
アフォな外人が、何か設定をイジッたんだろう
-
意思の疎通がまったくできてないやんけ
-
まろゆきのほうもアカンのかな?
-
全員ってことはないよな
俺の住処の避難所誰もこねえ
-
APIエラーでここにたどり着いたけどみんな同じ症状か…
-
汎用ブラウザとかスマホ用ブラウザだと何ともないな
PCの専ブラだけどうにもならん
-
アイギスは2chないと楽しさ半減
-
janeいったん閉じて
もう1回開いたら駄目になった
-
IE、ちょろめでは見れるんだけどな
…「専ブラ」の意義は?専ブラを提供することで成り立っている会社の意義は?
答えろ、無能
-
誤爆した
-
俺だけじゃなかった よかった
-
みんな同じで安心した
-
記憶の中じゃ初めての症状なんで焦って本体再起動するわ
3.81で止めてたver上げるわしてダメだったので困ってた
-
書けても読めないんだけども
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU/F-01F/4.4.2/LT
-
次スレ
Jane Style Part26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1430576328/
-
対応策はないのか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板