したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part19

1ジェーン使いの名無しさん:2014/04/15(火) 17:10:36 ID:qkdh8UsQ0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります


■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

■前スレ
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/

817ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 16:49:31 ID:sGJLiTew0
>>814
それ消したら普通のスレだと勘違いしてレスしたりするぞ

818ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 17:07:19 ID:AmW1k20M0
Xenoって無料で過去ログ引っ張れないよね?
デフォでdat落ち持ってこれるならstyleでいる必要なくなるんですけど

819ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 17:32:41 ID:UEMyuyO.0
今はどれからでも過去ログ見れる。IEとかでも。
デフォでDat落ちが見れる。

820ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 17:54:25 ID:UEMyuyO.0
styleのLogをXeonのフォルダに突っ込んだらそのまま見れた。
俺の使い方と環境でStyleとXeonで違ったところはkeyconfigの一部かな(一部のコマンド名が変わっている)。
なのでkeyconfig 一旦削除して ツール→キーコンフィグ更新→keyconfig.ini更新 で新規に作って修正した。
styleのKeyConfEdit.htaが使える。
あとはStyleのURLExec.datを突っ込むとエラーが出たのでとりあえず削除し、
ImageViewURLReplace.datをXeon専用に入れ替えてDLL突っ込んだくらいでほぼ以前と同じ感じで使えてる。
(bregonig.dll、sqlite3.dll、SPHelper.dll を別途入手しないとサムネイルが表示されない)
Styleと比較してXenoに未実装な機能があるけど、俺的に許容できる範囲。

821ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 18:00:47 ID:UEMyuyO.0
StyleのURLExec.datをコピーしたら普通に行けた
特定のURLでエラーが出てたのかも。
今度エラーでたら修正すればいいかなって感じ。

822ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 18:03:17 ID:O4U5Z/oY0
.exe入れ替えだけでおkなのは秘密だぞw

823ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 18:05:34 ID:ZcXedHik0
自分はそれだとエラーが出たな
まあ移行は普通に簡単だけど

824ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 18:08:08 ID:UEMyuyO.0
exe入れ替えだけでもいけたんだけど
ImageViewURLReplace.datをそのまま使うと32MB超え(誤認識)ファイルとして扱われたり
ちょこちょこと微妙に違うところがあるっぽいので
Style側から支障が無さそうなものをXenoにコピーした。
といいつつ殆どコピーしたから意味があったのか微妙。

825ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 20:57:15 ID:AmW1k20M0
GetLogが入ってないからかな
Xenoで過去引っ張れなかった…ちょっと入れてみるは

826ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 21:32:17 ID:VCD9Y7Yc0
Xenoで[転載禁止]消すのどーするの

827ジェーン使いの名無しさん:2014/10/29(水) 22:34:18 ID:eskLPO9k0
Xenoの質問ここですんなよw
移行するなら無理に引き継ごうとせず一から設定したほうがいいけどな

828ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 00:35:02 ID:ib.Iddoc0
もうどこ弄ったか覚えてないくらい色々弄ってるから、お手軽に移行したんだがエラーも付いてくるっていうorz
やっぱ一から弄り直すしかないかのぅ

829ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 00:56:34 ID:v7ECZB6k0
[転載禁止] JaneStyleを捨てて[転載禁止]を消せるViewやXenoに乗り換えた奴→(c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414596620/

830ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 02:12:32 ID:SJtmKuXo0
この会社のお客はYahooと2chだけだろ
もう●の収益の支払いが途絶えているんじゃないか
支払いの滞っている客の仕事なんかできないよね

そして、俺たちユーザーは直接1円も払ってはいない
ユーザーは客じゃないので対応予定をアナウンスする必要は無い
誠実な態度ではないがナシのつぶては企業として筋が通る態度

831ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 03:10:33 ID:96PPuW1g0
>>830
つまりユーザが文句言うのなら、虫眼鏡検索をもっといっぱい使ってやれってことか

832ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 07:34:16 ID:Zjf2lU2g0
もしくは他の専ブラに移るか

833ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 10:27:23 ID:BD2QNSec0
バグ級の事がなければ、更新しないと分かってるんだから
グダグダ言ってないで早く乗り換えろと思うが、
[転載禁止]は文末になるみたいだな

834ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 10:54:22 ID:F4YVYtBA0
他の専ブラへ移行される方への手引書

★Jane Xeno
Jane Styleの機能拡張版。現時点ではJaneStyleを大きく上回る機能を備える
Uniconeに対応し、Unicodeの読み書きは強みである。また画像処理エンジンを
本体に内蔵しているため、画像の展開能力は2chの専ブラの中ではトップを続けている
JaneStyleではImageViewURLReplace.datの書き換えが必要だが、
JaneXenoではほとんど必要とせずに画像を展開できることが多い。現時点で2ch最強の専ブラである


★Jane View
機能はとくにく2ch読むだけに特化した専ブラ。軽量であり、動作が軽い
画像展開は一番の苦手であるが、スクリプトでいろいろ出来る。しかしスクリブトにも限界はある
グロなど直視して見たくないのであればこちらでいいと思う

835ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 10:57:16 ID:XtF2x8.Y0
V2Cもよろしく

836ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:16:59 ID:BD2QNSec0
>>834
専ブラウザの紹介より、移行手順を書いた方がよい
>>820みたいのが一番参考になる

837ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:25:11 ID:F4YVYtBA0
>>836
あのままでは不具合が100%出ます

838ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:32:53 ID:F4YVYtBA0
JaneStyle → JaneXeno移行者用メモ

①ツール→設定→通信→ボード取得一覧URLを下に変更して板更新↓最速!
  http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
②ツール→設定→操作→リロード制限→上から0、0、1、1
③ツール→設定→doe→上から1、3、1、150※動作が軽くなります
④ツール→設定→その他→開放しないで保持する板情報の数99
⑤ツール→設定→あぼーん→Option↓
  重要キーワードを含むレスを自動的にチェックする☑
  自分の書き込みをマークする☑
  自分への返信を通知する☑
⑥ツール→設定→マウス→タブ上ホイール回転でタブ切り替え☑
⑦ツール→設定→拡張2→リンクされたレス番のホップアップ↓
  Ctrl押下時の動作を入れ替える☑
  マウスオーバー☑
⑧ツール→設定→拡張2→「全ての新着を開く」の制限数0
⑨ツール→設定→画像→Beアイコンを表示する☑
⑩ツール→設定→タブ→スレタブにマーク表示する→文字色(Style型)☑
⑪ツール→設定→スタイル→スレ覧の背景を色分けする☑↓
  奇数行239、239、255 (styleと同じになる)
  偶数行254、255、255 (styleと同じになる)

おすすめ!
ツール→設定→スタイル→ツールバーのグラデーション→メタリック

※文中記載ないものはお好み

839ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:33:19 ID:F4YVYtBA0
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ お気に入り、キャッシュ、その他

Styleのフォルダから↓※Xenoでは使われないため削除するもの
Documentフォルダ
DeniedSPI.spi
IFJPEGX.spi ※Xenoでは要らない。入れているなら削除
Jane2ch.exe.manifest ※残してもかまわない
Jane2ch.ini ※一部仕様が違うため削除
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
License.txt
RecentlyClosed.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat
SearchEngineImg.bmp ※検索のガン細胞w
SearchEngineList.ini

終わったらフォルダ名をJaneXenoに書き換えてXenoを上書きインストール
上書きしますか?はいでOK。※すでにあっても上書きされない仕様です。
フォルダも上書きでOK

追加するもの ※Xenoをインストール後に行うこと
ifTIFF6.spi ※tifをスレ覧に表示するのに必要。放り込めば自動認識
WriteWait.ini     Optonフォルダに入っている
WebPopup.txt    Optonフォルダに入っている
ThreadSearch.txt  Optonフォルダに入っている
ThreadReplaceStr.txt Optonフォルダに入っている
↑これは「転載禁止」の表示を消してくれます。入れましょう

■ReplaceStr.txt ※できるなら空にして欲しい!
・Beに関する記述は全部削除すること!誤作動の元になる!
・ImageViewURLReplace.datの内容をReplaceStr.txtに追加しているなら削除すること!

まだあるが、動作には問題ない。

840ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:37:44 ID:F4YVYtBA0
まだあったわ。ImageViewURLReplace.datの最終行にある
以下は全部削除

//********** 最終防衛ラインの誤爆防止用 **********

841ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 11:39:09 ID:F4YVYtBA0
XenoにすればImageViewURLReplace.datの半数は要らなくなります
軽量化するのにImageViewURLReplace.datの作者はもうね、、、バカかとw

842ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 12:30:53 ID:BD2QNSec0
>>838-840
おお、これはすごい良い!

サンクス

>>841
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1349360517/
Xeno専用でもStyleからの改造で面倒で残してるのかな
落とせないから分からんが

843ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 12:54:02 ID:rMKejc2k0
>>842
それはStyleでもXenoでも表示できないものに対応したもの

844ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 12:55:25 ID:rMKejc2k0
XenoにはXeno版があるので入れたほうがいいと思う

845ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 12:59:05 ID:B.1dR/r.0
スレタイ仕様変わったから移行の必要無くなったわww

846ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 13:03:10 ID:bH1TBHtE0
>JaneStyleではImageViewURLReplace.datの書き換えが必要だが、
>JaneXenoではほとんど必要とせずに画像を展開できることが多い。現時点で2ch最強の専ブラである

こういう大嘘を平気で書く奴の何を信用しろと・・・
画像ファイル取得に使うImageViewURLReplace.datと画像展開の役割分担も理解して無いのがバレバレ
っつーかImageViewURLReplace.datスレを昔から荒らしてた奴って毎回その論調だったな

847ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 13:47:10 ID:e2Mk7Xk60
また慌てる乞食がバカを見たか

848ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 14:14:11 ID:PQgCwx6Y0
Delphiの脆弱性対策ってどうなってるの?

849ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 14:53:48 ID:engSMTJ60
恥ずかしながら帰って参りました

850ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 16:48:44 ID:1oin9ffA0
悔しい…っ

851ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 17:20:13 ID:G.JM69HM0
これだけ騒動になってる話題の最中にも全くコメントを出さないって事は
やはりYahoo検索とJanetterProの収入だけが生命線で、現状は他企業の下請けで自転車操業状態って推測も当たってそうだな

852ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 17:26:30 ID:zu8twjoo0
一年近く音沙汰無しだもんなStyleのアプデ

853ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 17:31:37 ID:poxVZ.5I0
ジャネッターのサポートもままらない状態だし。(最新版でTwitterとしての基本機能である
TL取得やツイート・リツイートがネットワーク系エラーでできなくなったりする致命的不具合等々…)
ジャネッターは他社に譲るとして、こっちはSourceForageJPとかのオープン開発団体に譲るべきだよな。
Xenoなど他の専ブラが個人又は有志団体による開発サポートだし。

854ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 17:40:06 ID:dJT8NVm.0
そういやStyleはいまもアフェリエイトコードは埋め込まれたまま?
バイナリ弄って無効にしても動作する?

855ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 18:04:21 ID:6WA9FbqM0
まだまだStyle使い続けそう よっぽどじゃないと専ブラかえるのめんどくさい

856ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 19:05:42 ID:oAH/TQuI0
> スレタイ仕様変わったから移行の必要無くなったわww
くわしく

857ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 19:15:46 ID:cyTFAmFQ0
例えばメール欄のageteoffの後ろにcpnashiを付けてageteoffcpnashiにすると、
スレ立て時にスレタイの後ろの(c)〜の文字が付かなくなるらしい (浪人ログイン必須)
その他、色々

概要は、以下を参照
質問・雑談スレ350@運用情報臨時板(c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1414342095/161

858ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 20:22:09 ID:n4kH4Bsk0
[転載禁止]はデフォルトでスレタイの後ろにつくようになったんだな
これで問題の大半は解消したと言える

859ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 20:34:25 ID:sBMf35rk0
xenoに移行しようと思ってダウンロードして設定いじってたら転載禁止が後ろについててワロタwww

860ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 20:43:08 ID:NW8T4LME0
あんまりウザイから、ひさびさに、このスレ来たけど
戻ったら、解決してたw

861ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 20:47:37 ID:rm/F10kY0
[転載禁止]が前に付いてるものは、そのままなのか

862ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 20:47:47 ID:AcTwAjxM0
『大山鳴動して鼠一匹』 って感じか・・

863ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 22:02:52 ID:tVOi/5VU0
Xenoへの移行方法とかは邪魔だから今度からXenoスレに書けよ。他の専ブラも同様
あっちに書いたレスのURL貼るくらいでいいだろ

864ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 22:15:04 ID:e2Mk7Xk60
チラッチラッ

ってやつさw

865ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 23:05:35 ID:RxR.onKI0
>>863
そしてXenoスレで荒らし認定されるのですね

866ジェーン使いの名無しさん:2014/10/30(木) 23:44:33 ID:tixiE4mI0
>>861
25日以前のスレタイもそのままなのと同じさ
既存スレのスレタイも変えようとするとdatにも手を加えないといけない
→するとファイルサイズサイズが変わるので差分取得でおかしくなる
→かといってsubject.txtだけいじってもdatとスレタイが食い違うので整合性に影響が出る可能性がある

867ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 10:59:42 ID:zpTUZbpo0
なんだよ完全Xeno移行しちまったよ
よっぽどいい更新でもない限り戻れない

868ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 13:07:38 ID:JhZVG7no0
つーか、[転載禁止]が末尾に変更されてスレ覧の見づらさが解消されたわ
解消されたといっても、【】とかスレタイの邪魔部分を消せる他の専ブラと比べると
明らかに劣ってるから対応して欲しいわ

869ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 15:06:13 ID:CTVqru5c0
スレ覧の板名右クリで過去スレ以外が引っかかるのは変わらずだもんな

870ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 15:10:13 ID:t7fxVp0c0
>>869
この機能初めて知ったww

871ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 15:10:27 ID:mLushlUU0
スレタイの内容なんて正直どうでもいいんだがw
名前欄が転載禁止とかに自動改変されるとかだとガチでキレそうだがw

872ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 19:02:06 ID:Ayc2O4ww0
そっちのほうがどうでもいい
というか名前欄ならどうとでもできる

873ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 19:25:59 ID:5JgRwYJI0
泊り込みの仕事を終えて帰宅後、久しぶりに開いたら表示が変でワロタ!
なんだこりゃ???

874ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 20:16:57 ID:EJUgVAwo0
天才禁止

875ジェーン使いの名無しさん:2014/10/31(金) 21:19:24 ID:yxNUTYbU0
戻って来たくさ

876ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 11:03:14 ID:Pt5qv7w20
>>867
どうせまた仕様変更あっても、Styleは致命的でもなければスルーされるだろうし
自分は通常スレだけXenoに乗り換えたが、別にコレでいいと思ってる

877ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 15:43:10 ID:tz7LP4HU0
もうstyleって開発中止なの?
公式にあるこのスレのリンクだってPart18のまま半年放置されてるし・・・
Twitterブラウザと違ってお金にならないからなのかなぁ

878ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 18:42:01 ID:C.A2KqPQ0
ようやく自作ブラウザの開発が落ち着いたわ
転載禁止付いてから急ぎで作ったから穴は多いと思うがなんとかStyle程度までは完成させることができた

879ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 19:00:05 ID:Pt5qv7w20
>>878
わざわざ書き込むってことは公開予定あるんだろうな?

880ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 19:30:07 ID:31cgK.Uw0
今、新機軸のブラウザを出して出来が良ければ神になれるぞ

881ジェーン使いの名無しさん:2014/11/01(土) 22:04:50 ID:0ud.mFQ60
>>878
ぜひとも完成時にJaneStyleの良さをしっかり引き継いだ感じで、かつ、動作が軽め、
Styleからの引き継ぎがスムーズになる感じと、豊富な設定がしやすい点があること
でオナシャス!その専ブラ名は「Jane Smart」がいいかな。

882ジェーン使いの名無しさん:2014/11/02(日) 15:05:30 ID:QhukButM0
>>881
煽るわけじゃないんだがStyleの良さって何?

883ジェーン使いの名無しさん:2014/11/02(日) 15:23:40 ID:R/oocHy60
JaneXenって、StyleみたいにAAリストの一覧、マウスホイールで素早くスクロールできんのか…

884ジェーン使いの名無しさん:2014/11/02(日) 15:34:43 ID:D.y8JMqA0
大量レスアンカーをNGできるよう設定しちくり〜

885ジェーン使いの名無しさん:2014/11/02(日) 16:03:55 ID:ssCJoBA60
>>884
NGEx使えよ

886ジェーン使いの名無しさん:2014/11/02(日) 17:29:24 ID:vIKEuJFc0
>>882
styleからXenoへ移行しようとして結局慣れたstyleに戻ってきた人がいるように、
操作感覚がStlyeを継承しているような感じじゃね?
機能・安全面やユーザー対応がそれより倍の上をいく感じの良さが欲しいってことだろ。

887ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 08:01:13 ID:CI.1k6TA0
Xeno更新来たね。向こうに移行しますわ。いままでありがとう

888ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 09:16:33 ID:p4AsoAnI0
Delphiの脆弱性が放置なんで画像の表示は危険だな

889ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 09:17:08 ID:r/Kz.GMM0
さようなら

890ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 09:22:52 ID:P6ddsvxY0
これ危険なのね

891ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 10:37:25 ID:CcjK4J3g0
しかし、ここの作者は怠け者だな

892ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 10:41:12 ID:r/Kz.GMM0
どうなんだろうね

893ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 10:54:31 ID:CcjK4J3g0
【専ブラ】 「JaneXeno」が本日更新! Live2ch→10月29日 View→6月15日 Style→2月19日 V2C→(笑) [転載禁止](c)2ch.net [592229486]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414976262/

894ジェーン使いの名無しさん:2014/11/03(月) 11:44:56 ID:ALLStfd20
まさかStyleより右に書かれる奴がいるなんてな

895ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 18:07:35 ID:0NOhMYvA0
こっちと比べて色々と勝手が違うところもあるけど安定して更新してくれるXenoに移行したわ
●の時はなかったけど浪人で書き込もうとしたら再ログインしなきゃならんようになったのが我慢出来なくなった最大要因

896ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 18:53:20 ID:ko0tkEvA0
それをここに書くってことは構って欲しいのかな

897ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 20:14:25 ID:Hyt6MXqo0
Beも●も浪人も使わないからStyleで十分。
管理者が二分してカオスなことになってるのにログインが必要とかイミフ過ぎるわ。

898ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 20:23:00 ID:X7b158Sg0
布教活動はご遠慮願います

899ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 20:44:24 ID:e9qvHfjA0
今回のくらいで簡単に移れるほど軽く使ってた奴はある意味羨ましいわ

900ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 21:03:48 ID:J/XATrfE0
下手すりゃ全タブが転載禁止で埋まる事態になってたかもしれんのに、他ブラウザみたいに対処するわけでもない
見限るには十分な理由だろ
自分は機能的な問題で一部スレでStyleを併用してるが、いつでも完全移行できる状態だわ

901ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 21:06:53 ID:BrwJW1JM0
不確定要素に対して右往左往するような開発してんじゃたかが知れるわな

902ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 21:22:07 ID:9h5VybgQ0
Styleは開発放棄

903ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 21:24:45 ID:Hyt6MXqo0
開発放棄されようが、問題なく使えるなら使い続けるさ
w2chアプリみたいに中継鯖が落ちたら使えなくなるような専ブラでもあるまいし

904ジェーン使いの名無しさん:2014/11/06(木) 21:32:31 ID:HeOVPt460
次スレ検索がヒットしない

905ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 01:55:46 ID:dYIlbZI20
ていうか、スレタイ検索もヒットしないん

906ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 07:32:31 ID:Qs.mVIjI0
規制されてなく●や浪人使ってないなら>>895は蚊帳の外な問題だろうな
書こうと思ったそのときに書けないんだから問題ありだろ

907ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 09:24:36 ID:TQDnmFMs0
うん

908ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 09:30:40 ID:cwrQLxlU0


909ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 09:42:06 ID:P2yF6qhY0


910ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 15:36:41 ID:hiUOer1Q0


911ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 16:12:52 ID:9DLbPgCo0
えっ、もう次スレなのか?かなり早漏だなw

912ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 18:39:32 ID:jAS9Oh3w0
sssp://img.2ch.net/ico/****.gif

BEの書き込みに上のようなものが出るようになった

913ジェーン使いの名無しさん:2014/11/07(金) 18:41:03 ID:9DLbPgCo0
ssspをhttpに変えてimgタグにぶちこんでやればいいんじゃね。

914ジェーン使いの名無しさん:2014/11/08(土) 04:18:25 ID:RZBfuKd20
しかしあとむさんの言った通りでしたね
ディスティニー、2ヶ月持たず過疎り始めた

915ジェーン使いの名無しさん:2014/11/09(日) 22:52:01 ID:t.aL7LoY0
自分は絶対にStyleから他へ乗り換えることはありえない
こんなにカスタマイズして使い慣れた専ブラをあっさりポイするなんてできない
そう思っていましたよ先日まではね…今は他ブラウザで快適2chライフだよ

916ジェーン使いの名無しさん:2014/11/10(月) 23:31:32 ID:E4cA9T5g0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.17358
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:16286MB (9214MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[112] 板[59] お気に入り[74/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
スレをたくさん出している時、マウスのカーソルを当てると、そのちょっとの動きで、スレ選択が高速に流れていく。以前からそうでしたが、このバージョンでも現象が起きます。
JANESTYLEを再起動すると一旦は直りますが、再発します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板