したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その17

1ジェーン使いの名無しさん:2013/12/10(火) 16:48:16 ID:DqA6x9Xw0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kohada.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/

55ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 21:35:59 ID:ocBfkO/c0
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com

Jane本体アップデートして上記を設定したはいいけど、
読み込み違反で立ち上げと同時に落ちるな…
同様の事象が発生している人っていますか?

56ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 21:53:17 ID:wUwjovQc0
今のとこしたらば側で転送してくれてるのでStyleの場合は何もしないほうが

57ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 22:49:57 ID:cF/Jvpvk0
また何もしないで勝利してしまったのか
さすがStyle

58ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 22:50:01 ID:.9IM/R2A0
2〜3日前から表示がおかしくなり、検索しても分からなかったので質問します。

それまでは画面左端に板ツリー?があって上段に板一覧?中段にスレ一覧、下段でスレ内容を
表示しいたのですが、上段の板一覧が表示されなくなってしまいました。

気付かないうちにどこかをクリックしてしまったんだと思うんですが、どうすれば元に戻せるのか、
御教授願います。

59ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 23:04:07 ID:ClPYjy2Y0
>>58
>>3のメニューバーの「表示」の下の左側のボタン

あるいは、メニュー>表示>2⇔3ペイン切替

60ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 23:32:11 ID:Vohy9myY0
質問なのですが[次スレ]を開こうとすると[Jane Style]ではなく[インターネット]のほうで開かれるのですが
どうしたら[Jane Style]で開くようになりますか?

61ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 23:36:39 ID:.9IM/R2A0
>>59
戻せました、有難う御座います。助かりました!

62ジェーン使いの名無しさん:2013/12/11(水) 23:40:21 ID:e5kKekc60
>>60
その次スレは2chのスレなの?

63ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 05:13:35 ID:CpaC0BVQ0
>>62
やる夫スレですね

64ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 05:33:05 ID:R1eDJ2Ro0
すみません 質問なんですが
タブに追加しようとURLをクリックしたのですがタブは開かず
左の板一覧にそのスレの板がクリックした分だけ追加されていくんですが
これはどうしたらいいんでしょうか?

65ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 09:42:00 ID:etZfJwuM0
>>60,63

ReplaceStr.txt内に以下のものを挿入
(※変更する時は、Jane Styleを終了させて下さい)

//▽したらばURL変更のテスト
<ex2>jbbs.livedoor.jp jbbs.shitaraba.net msg
<ex2>jbbs.livedoor.jp/(\w+)/(?:strage)/(\d+) jbbs.shitaraba.net/read.cgi/$1/$2 msg
<ex2>jbbs.shitaraba.net/(\w+)/(?:strage)/(\d+).\(?:html) jbbs.shitaraba.net/read.cgi/$1/$2 msg

以前のようにポップアップも出て、リンクもJane Style内で開けるようになりますが
文字置換を使ってるので、適用後は上の表示おかしくなりますけど、Webブラウザでは普通に表示されてます

見よう見まねで作ったものなので、適用は自己責任でお願いします

66ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 13:03:58 ID:QDkCpbDE0
したらばのお気に入りに登録していたスレが1000を越えたのでログ削除をしたら
エラーを起こして、それからは開いたら即エラーとなって書き込みどころか
読み込みすらできなくなりました
エラーを起こさない方法があったら教えて下さい

67ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 15:47:56 ID:9txIFPf20
すみません
いま開けたらJane Styleのアップデートのお知らせが来たのですが
いちどアンインストールしてから再インストールするのでしょうか?
お気に入りも消えてしまうのでしょうか?

68ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 15:55:30 ID:TXDin8kQ0
アプデ更新したらタブやら板一覧やらお気に入りが消し飛んだ…

69ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 16:14:54 ID:Yaz6LJxA0
したらばのお気に入り・タブが吹き飛んでるな
お気に入りに入れたしたらばスレ開こうとすると落ちる

70ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 16:44:38 ID:TXDin8kQ0
お気に入りは解決した
favorites.datをメモ帳とかで開いて
jbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに置換したら多分大丈夫

71ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 17:37:08 ID:m2oRpIL20
>>69
お気に入りが吹っ飛ぶ件が、Jane Styleの本スレで報告されてた↓
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/124

72ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 18:21:04 ID:F.lCT6FQ0
>>70
みんなびっくりしたわな
したらば使えてたのに、全部のタブは消えてるわ
板一覧から開こうとするとエラーでるし、教えてもらってお気に入りとセッションのバックアップの.bakから
リネームして上書き貼り付けでなんとか、表示できるようになったわ

>★起動前に、テキストエディタでjane2ch.brdの該当する行を全て書き換えておく
> livedoor.jp -> shitaraba.net
>★もし起動してタブ等が消えちゃった人は、騒がず落ち着いてJaneを一旦終了し
> favorites.dat.bak(又はfavorites.dat.bak2など)をfavorites.datに
> session.dat.bak(又はsession.dat.bak2など)をsession.datに
> コピーするかリネームするかして再び起動すると直る

73ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 18:33:45 ID:comwNjW20
したらばの運営会社変更のごたごたのところすいません。
パソコンの調子が悪く、ボーナスが出たのを機に買い替えました。
元PCがwindows VISTA 32bit、新しいPCがwindows 8.1 64bitです。
今使ってるJane Styleのバージョンは3.75です。

Q1.Jane Styleのデータ移行は普通にlogsフォルダをフルでコピーでいけるんでしょうか?
  気になったんで検索したんですが、インストーラーからインストールすると
  logsフォルダコピーしても取得ログが表示されないってあるんですが
  (zip復元のやつであればいけるとも書いてありましたが)
Q2.SSDをシステムディスク、HDDをデータディスクに使ってる方に聞きたいんですが、
  Jane StyleをSSDとHDD、どっちにインストールしてますか?
  参考までに私の新しいPCの環境はSSDの容量180G、HDDの容量3Tです。
  SSDを使うのは初めてなので不安で・・・

よろしくお願いします。

74ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 18:51:13 ID:IowvgNzw0
Q1だけ、
Logsフォルダの他にjane2ch.brdファイルが必要
この1つのファイルとフォルダを同フォルダに置けば、Jane本体とまったく別の場所に置いてもいい
(設定でパスでログとボードのフォルダがそのフォルダを指すように)
これだけで良いはずだがもし見えないものがあったら「板覧」−「すべての板のインデックスを再構築」

75ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:13:32 ID:iHel2Ciw0
いきなりアクセス規制で書き込めなくなりました。
2ちゃんねるビューアを購入しログインしているにも係わらずです。

と思って最新版の更新ログを見てみたら●の対応を休止と書いてありました。
これは、別の2chビューアを導入しないといけないのでしょうか。

76ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:14:43 ID:BNadQMwI0
2ちゃんねるに今規制回避の手段は無い
●は廃止された

77ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:15:53 ID:iHel2Ciw0
マジですか・・・何かあったんですか?

78ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:17:40 ID:BNadQMwI0
●の流出騒動知らんの?
クレジット番号含む個人情報、名前や住所に電話番号お漏らししたんだよ

79ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:18:45 ID:iHel2Ciw0
いや知ってます。ぶっちゃけ僕もそれの被害に遭ってクレカ変えました。
でも今の今までつかえていたのに急にというのはおかしくないですか?

80ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:20:03 ID:ErMUruC20
ZIP版でちゃんと説明通りアプデしたのに設定も忍法帖も消えた…
タスクバーに残ってたのがまずかったのか

81ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:20:06 ID:BNadQMwI0
今の今まで使えてないよ
かなり前に●は使えなくなってる
何寝ボケてんだ

82ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:21:15 ID:iHel2Ciw0
いやいや、じゃあ今までつかえたのはたまたま規制されてなかったってだけか。

83ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:27:08 ID:m2oRpIL20
横からだけど、
流出騒動で2ちゃんねる運営側が●の機能を全部停止した後、それまで規制されていたホストの書き込み規制を一旦全部無くした
最近また、少しずつホスト規制が復活してる

84ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:27:20 ID:BFnLQs2A0
てst

85ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:29:05 ID:m2oRpIL20
テストスレに誘導
[test] 書きこみテスト 専用スレッド3 [テスト]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1351145074/

86ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:29:20 ID:yhNw4tNA0
>>73
じゃあ俺はQ2を

ログやNGExの処理が重い事があるので、常に30以上のスレを開いている俺は
SSDにした方が気持ち立ち上がりから使用可能になるまでが早くなった気がする
誤差の範囲といわれればそうかもしれないので、どっちでもいいと思うよ

バックアップも忘れずに

87ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:50:50 ID:IowvgNzw0
>>72
すまん
実行する前に中身を確認してっていう注意を書き損ねた
favorites.datはそのままでたぶん大丈夫だったはず
でも気持ち悪いから、中身のURLは書き換えとくのが良いと思う

88ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 19:52:39 ID:7altrDvU0
●使えなくなってついに規制くらった 金払ってるんだし普通に使わせてほしいわ・・・
プロバイダ変えるか違うので書き込むしかないってことだよね?
ソフトバンクだし規制解除まずないだろうなぁ

89ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 20:02:42 ID:comwNjW20
>>74 >>86
ありがとうございました。
ログの移行はよくわかりました。
とりあえずSSDにインストールしてログデータをHDDってやり方で様子見してみます。

90ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 20:30:44 ID:mf1Q5/sw0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.16476

スレッドの更新するたびにログインに勝手に挑戦→失敗を繰り返して
うるさいのだけれどもこれはどうすればログインにトライしなくなるんでしょうか

91ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 20:36:30 ID:g8u3cGyE0
●対応止めたのにaccount.cfgがあるとログインしようとしてエラーになるとか
修正が適当過ぎだな・・・

92ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 20:46:07 ID:iw1DDyFU0
2chビューア対応休止ということは
BBSPINKを利用したレベル上げもできなくなるんですか?

93ジェーン使いの名無しさん:2013/12/12(木) 22:42:17 ID:9dpkMpTg0
したらばは見れるようになったのですが次スレ押してもなにも反応しなくなりました

94ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 02:09:51 ID:CmJxrnWo0
バグレポートも使わない報告は無視です

95ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 05:12:27 ID:1kGJpAa20
>>91
ありがとうございます
account.cfgの編集でなんとかなりました

96ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 13:09:11 ID:5wnJjhs.0
【不具合】 2chのスレ内容が読み込めない
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:1015MB (221MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[3] 板[2] お気に入り[8/1]
【    バグの概要   】
2chのスレ内容が読み込めない スレタイは読める
BBSPINKは異常なし 書き込みもできる
【バグの詳しい再現手順】
再起動してもよみこめない

先日3.75に移行したんだけど、インストーラー版でアップデートして不具合あるんすかね

97ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 13:12:58 ID:5wnJjhs.0
http://ch2.ath.cx/
2ch側の鯖が落ちてるみたいでした すんません

98ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 13:16:08 ID:fJndTrcE0
ttp://s1.gazo.cc/up/71442.jpg
何もかもが駄目ぽいね

99ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 13:21:54 ID:5wnJjhs.0
13:00前までは一部は落ちてなかったんだけど
これはしばらくダメかな

100ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 15:08:40 ID:q74NAuIE0
すいません質問なんですが複数のNGワードが一致した場合のみNGということは可能でしょうか
例えばAAとBBというNGワードでAAのみ、もしくはBBのみ書き込まれた場合はNGにしないで
AABBのように同一レスで同時に書かれた場合はNGにするみたいな感じです

101ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 15:21:20 ID:Xual9m4s0
>>100
以下、過去スレから転載

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/628

628 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 23:56:51 ID:IIKjYsBM0
>>627
以下を参照(過去スレから転載)

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1372822329/274-275

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 05:45:57.73 ID:W28OtoiT0
レスの中に語句Aと語句Bが含まれたらNGと言うようなことは出来ますか?
それぞれの語句が単発で使われた場合はNGされないみたいな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 06:44:13.97 ID:S/K3XQzX0
>>274
NGExを使って、タイプ=「正規(含む)」を指定して以下の正規表現をNGEx内のNGWordに登録
^(?=.*語句A)(?=.*語句B)

102ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 15:24:25 ID:q74NAuIE0
>>101
解決しましたありがとうございます

103ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 22:49:41 ID:0UnQsU2Q0
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 21:35:37.96 ID:IOaCNAqs0
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック

他スレで見かけたこの書き込み、いったい何が起きるのか凄い気になる。

104ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 23:04:12 ID:4xsCX70w0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 23:15:11 ID:.ho.AVgM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106ジェーン使いの名無しさん:2013/12/13(金) 23:15:46 ID:1GNGs8DE0
名前の右の名無しを解除する方法を教えてください
要は裸になる方法を知りたいです

107ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 03:48:54 ID:iad0woZI0
>>106
書き込みウィンドウの名前欄に「裸」と入力して、レスを書き込むだけ

書き込みウィンドウの下の「コテハン記憶」という項目にチェックを入れた状態で書き込みを行うと、
その時の名前欄とメール欄の内容がスレごとに記憶されるので、以降はそのスレに対して書き込みウィンドウを
開くたびに、前回記憶した名前欄とメール欄の内容が自動入力された状態となる
もし状態を記憶させたくなくて、名前欄やメール欄の変更内容は1回限りだけにしたい場合は、
「コテハン記憶」という項目のチェックを外した状態でレスを書き込めばOK

また、変更してしまった名前欄やメール欄の内容を初期状態に戻したい場合は、
・書き込みウィンドウの名前欄の内容を削除して空欄にする
・書き込みウィンドウのメール欄の横の「sage」にチェックを入れる
・書き込みウィンドウの下の「コテハン記憶」はチェックを入れたまま
という状態でレスを書き込めばOK
(名前欄が空欄であれば、元の名無し状態になる)

108ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 04:58:27 ID:SjC/AQnI0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.10.9200.16750
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3416MHz メモリ:8182MB (4296MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[20] 板[16] お気に入り[15/0]
【    バグの概要   】 Loginできない
【バグの詳しい再現手順】
Ver.Upしてからファイルのメニューにあったログインのチェックをはずせなくなった
(項目がなくなった)
Beユーザーに登録すればいいのかと思って登録し設定に書き込んだのだけど
相変わらずLogin失敗でスレ一覧すら取得できない

109ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 05:05:10 ID:SjC/AQnI0
108です
すいません >>91見逃してました

110ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 14:52:26 ID:Ek1b27W60
【不具合】次スレ候補と検索が開かない
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.74 (3.7.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2533MHz メモリ:2046MB (1102MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[15] 板[14] お気に入り[42/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
インストーラー版でアップデートしてから次スレ候補と検索スレッド検索も開かなくなりました。
その後グレードダウンしなおしても反応無しでした。
あと一部のしたらばが開けないです。

111ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 16:21:54 ID:ytCVUzKU0
p2proxyと併用したらJane(Version 3.75)で2chの検索機能が利用できなくなってしまった...orz

112ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 16:27:56 ID:ytCVUzKU0
>>111のエラーないよう

Jane
スレッドタイトル検索中
HTTP/1.1 501 Not Implemented
取得シッパイ

p2proxy
p2poroxyからの情報
不明なリクエスト...

要求のあったリクエストは実装されていないか、動作を禁止されています。

接続元:127.0.0.1
要求:GET

113ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 16:32:21 ID:ytCVUzKU0
>>111-112
他にもURLも開けないことも確認
URLを開こうとすると、>>112とほぼ同じ内容のエラーが

114ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 17:13:55 ID:ytCVUzKU0
>>111-113
自己解決
Jane StyleのProxy設定が間違ってただけだった
Proxyとポートを受信用のところに入れてた(送信用に入れなければならない)

115ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 18:19:09 ID:W21LQMRU0
質問です。
PCスリープモードから解除したところ、ブルースクリーンで再起動がかかりました。
その後JaneStyleを起動してみたところ、メモリをどんどん消費しはじめ、
操作を行うとメモリ不足でエラー落ちするようになってしまいました。
試しにアップデートしたりPCを再起動しても状況は変わらず、原因がわかりませんので、教えて欲しいです。

前にも何度かブルースクリーン落ちはあったのですが、このような不具合は出ませんでした。
放置するとエラーが起きないため、様子を見てみたところおよそ4Gでメモリ消費が止まるようです。

OSはWindows7 64bit、Verは3.7.0→3.7.5です。

116ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 18:21:32 ID:MMTU5aXU0
>>115
>前にも何度かブルースクリーン落ちはあった

HDDの寿命あるいは過労死でしょ
交換したら直ると思うよ

117ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 18:37:45 ID:W21LQMRU0
>>116
買って9ヶ月位のPCなのでまず寿命では無いと思いますが、過労の可能性はあります。
10年位粘ったXPと違って、スリープ多用やつけっぱなし・振動の多い環境が悪影響なのでしょう。
新しくインストールした方のJaneは正常だったので、もしかしたらブルースクリーンによるファイル破損なのかもしれません。
ありがとうございました。

118ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 18:53:37 ID:W21LQMRU0
>>115ですが、
別フォルダに移してログを削除した所治ったので、
ログの破損があったか多すぎただけのようです。お騒がせしました。

119ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 19:27:47 ID:61ytzGm60
何度やってもupdateが失敗になります。
Jane Styleの最新版が出ていますとのアラートが出るので先ほどから
アップデートしているのですが何度やってもupdateされていません
パソコンを再起動しても変わりません
Janeはもちろん終了しています
何が間違っているのかわからないでいます

PC…NEC LaVieGタイプ
Windows7 Home Premium 64bit
IE8
Janeのバージョン3.74
ZIP版ダウンロード上書きでやっています、いつもZIP版でアップしていました
新しくダウンロードした3.75を解凍→その中のアイコンの上で右クリックandコピー→
元からあったJaneフォルダの中の何もないところで貼り付け
でやっています

120ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 20:40:33 ID:LA3iGBGM0
【不具合】3.75にアップデートして、したらば掲示板にアクセスしようとすると開くことができません
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.10.9200.16750
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2794MHz メモリ:8103MB (2568MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[43] 板[30] お気に入り[229/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

121ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 21:32:26 ID:m7QftBI60
BBSPINKでRokka使いたいのにログインでけへん

122ジェーン使いの名無しさん:2013/12/14(土) 21:58:43 ID:iad0woZI0
>>121
●の有効期限切れで自身は動作確認できないけど、一応
修正前に元のaccount.cfgをバックアップしておく事

Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所にaccount.cfgを用意して、
account.cfgの中身を以下の様にしておけば3.75でも起動時に自動ログインするのでは?
(3.75では途中で強制ログアウト出来ないのが難点)
元のファイルでは「Passwd=暗号化された●のパスワード」となっているので、その部分を
「Password=暗号化していない●のパスワード」に変更する点にも注意
また、起動時の自動ログインをさせたくない場合は、「AutoLogin=1」を「AutoLogin=0」にしておく


[USER2CH]
UserID=●のユーザーID
Password=暗号化していない●のパスワード
ALT=
AutoLogin=1

123119:2013/12/14(土) 23:01:37 ID:61ytzGm60
すみません、自己解決しました
フォルダの場所が変わっていたのに気付いていませんでした
大変失礼いたしました

124ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 01:04:45 ID:gVwYY2P60
>>68>>71
にありますがアップデートの方法は判りません
ヘルプーアップデートチェックまでは判ります
その後案内が出てその後クリックするところが判りません
ダウンロードでいいんでしょうか
アンインストールしてダウンロード

125ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 02:23:16 ID:YcCU5/K.0
>>120
お気に入りは自分で書き換えないといけないらしいけど、それじゃないの?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/124

126ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 02:25:37 ID:YcCU5/K.0
>>124
アンインストールする必要はない
アップデートチェックはやったことないけど、公式のページが開いたならそこからダウンロードでいいんじゃないの

127ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 07:34:58 ID:cJ/2Sd6M0
>>90と同じ現象が起こりましたが>>91の言うようにaccount.cfgを消せば治るのでしょうか?

128ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 07:41:47 ID:6MVymgAY0
>>127
Jane Styleを終了させてからaccount.cfg内の自動ログインに関する定義の「AutoLogin=1」を「AutoLogin=0」に修正するか、
またはaccount.cfgをファイル削除する

129ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 10:02:16 ID:cJ/2Sd6M0
>>128
消したら直りました!ありがとうございます!

130ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 11:35:58 ID:uvPm5mlI0
あれれ

131ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 21:04:56 ID:.lq2D32w0
ブラウザの変更をしたいんですがどうすればいいでしょうか

132ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 21:54:18 ID:b5ZwqdPQ0
>>131
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/

ここで聞け

133ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 21:58:49 ID:.lq2D32w0
専用スレあったのかよくみればよかったサンクス

134ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 22:09:24 ID:.lq2D32w0
あっブラウザはブラウザでも2chでリンク開くときの飛ぶブラウザです
説明不足ですいません

135ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 22:41:00 ID:QkveVMJQ0
オートリロード機能してないのかな

136ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 22:58:21 ID:7wHFzidg0
新PCに専ブラをコピーし、旧PCにあるスレの過去ログを移行して
開きたいのですが、方法があれば教えてください
OSはwindows7、専ブラはJane Style Version 3.72です

137ジェーン使いの名無しさん:2013/12/15(日) 23:31:30 ID:QX/DMljw0
最新版使ってますがレス書き込み欄を画面下に固定して表示させるのには
どうすれば良いのでしょうか?

138ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 01:40:15 ID:FFvtJgHI0
>>134
ツール→設定→パス
「ブラウザを指定する」にチェックを入れる。
下の右側の四角をクリックして、Program Filesのなかから
使いたいブラウザのフォルダを開いて、exe.を選択。
横にそのパスが表示されたら、OKをクリックして保存。

139ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 03:10:47 ID:Hx6gfj.Q0
>>137
「レス書き込み欄」と言っているのはたぶん「メモ欄」の事だと思うけど、
メモ欄の窓の右上の「×」アイコンの左にピンの形状をしたアイコンが有るはず
それをクリックしてピンマークが横向きから縦向きに変化すれば、メモ欄が
Jane Styleの画面下部の固定位置に表示される

140ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 03:18:22 ID:Hx6gfj.Q0
>>136
Jane Styleの設定やスレログなどを全て引き継ぎたい場合は、旧PCのJane Styleフォルダの内容を丸ごとコピーするだけ
旧PCでWindows7を使っていたのであればUACの悪影響も有るので、旧PCでのJane Styleフォルダのコピー元に注意
特にC:\Program Filesの下にインストールしていたのであれば、コピー元は以下のいずれかになるはず

C:\Program Files\Jane Style
C:\Program Files (x86)\Jane Style
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style

141ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 17:25:28 ID:4NewD5120
Jane Styleサイトトップの動作環境欄にも載っていませんでしたが、Win8.1には非対応なのでしょうか?
最新版をインストールしましたが、何度起動しようとしてもその直後に停止してしまいます。
まだ買ったばかりでほとんど何もいじっていないPCなので、Win8.1非対応以外に原因が思いつかないのですが…

142ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 17:39:55 ID:n1KjfI820
>>141
ZIP版でProgram Files(x86)以外の自分で用意した場所に解凍し実行してみる

143142:2013/12/16(月) 17:48:47 ID:4NewD5120
ごめんなさい、某ゲームをプレイするためにシステムロケールを変更していたのを忘れていました。
日本語(日本)に戻したら無事起動できました。
完全に私の不注意が原因で申し訳ないです…

144141:2013/12/16(月) 17:50:57 ID:4NewD5120
名前欄も間違えてました、不注意ばかりですみません…

145ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 20:24:44 ID:WKMBZjh.0
オートリロードしないね

146ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 20:27:48 ID:9dt/UK8U0
Ver 3.72をウィンドウズ7プロフェッショナルで使用しています。

したらばの過去ログが読み込めていないような状況です。
起動してもスペースが出るだけで、再起動させるとその箇所のログがタブ(リンクバー)に表示されません。
板の過去ログから持ってきた時は正常に表示されるのですが、一度ソフトを停止させると同様の状態になります。



数日前にしたらば掲示板に書き込めなかったので、>>5の以下の作業を行ないました。

Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動

[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com


以下のような状態にしたいのですが可能でしょうか?

・一度ソフトを閉じた場合でもタブにページが残るようにしたい
・過去ログ、前スレの関連付けが消えてしまっているようなので関連付けを行いたい
・したらば掲示板に書き込める状態は維持したい

よろしくお願いします。

147ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 20:30:45 ID:Hx6gfj.Q0
>>145
2ちゃんねるのスレやしたらば掲示板内の複数のスレで試したけど、
Windows8+Jane Style3.75で「オートリロード」は動作しているので、動作しないのは>>145の環境で
何か設定の違いが有るのでは?

148ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 20:50:17 ID:3vGnH84U0
>>146
最新バージョンにすればいいよ
Jane2ch.iniも戻しておいてからね

149ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 21:57:31 ID:WuTPPkfc0
>>126さん 無事出来ましたありがとうございます

150ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 22:11:34 ID:WuTPPkfc0
すみません、間違ってよそに書き込んだのですが

>>709 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 01:26:54.79 0
spyleなんて絶対入れない
ああいう色々やらかす作者とソフトは信用できん


これって何があったのですか

151ジェーン使いの名無しさん:2013/12/16(月) 22:17:58 ID:DY0yX5ZY0
>>139
ピンマーク縦向きにしたら解決しました。
有難うございました。

152ジェーン使いの名無しさん:2013/12/17(火) 00:26:33 ID:7WQ6NCsQ0
質問です
ちょっとした手違いで、旧PCのこれまでの過去ログが専ブラから削除され
見られなくなってしまったのですが、復元はできますか?
PCを替え移行を考えていた矢先のことでした
旧PCはvista、新PCは7でJane Style Ver3.72です
ちなみにJane Styleのフォルダを確認したところ、
過去ログはデータとして残ってるようです

復元が不可だった場合、代替案としては何がよいですか?
よろしくお願いします

153ジェーン使いの名無しさん:2013/12/17(火) 01:05:23 ID:5LTiNhYo0
>>148
最新のバージョンに更新したのち>>5と同様の手順を踏んだところ、
とりあえずの動作は問題なく行えるようになりました。

ありがとうございます

154ジェーン使いの名無しさん:2013/12/17(火) 05:22:35 ID:kIR.VPnk0
>>152
「過去ログが専ブラから削除され見られなくなってしまった」
「過去ログはデータとして残ってるようです」
これらは何がどうなってることを言っているんですか?
Jane上では認識できてないということなのか、Logsフォルダ内のdatだけのことことなのか、Logsフォルダ自体のことなのか
矢先ということはまだ移動やコピーはしていなかったんですよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板