レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Styleの質問専用スレ その17
-
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kohada.2ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/
-
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■Jane Style オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■本スレ
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/
■関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 2
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1364395001/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part9
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1317603120/
NGEx.txtを晒すスレ4
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1325934427/
2chブラウザ Jane Style Part111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383498862/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382494981/
■Jane UpLoader
ttp://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
-
各部の名称
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
①タイトルバー
②メニューバー
③メインツールバー
④リンクバー
⑤アドレスバー
⑥ツリービュー
⑦板一覧
⑧お気に入り
⑨スレッド一覧
⑩レス表示欄
⑪スレッドタイトルパネル
⑫スレッドツールバー
⑬トレース画面
⑭ステータスバー
⑮メモ欄
⑯検索バー
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
-
>>1
乙
-
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/253
253 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 09:27:35.99 ID:xBoH+6hi
したらばが移転しました
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
■掲示板ページ
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
新したらばに未対応のJane用
JaneStyleフォルダのJane2ch.ini開いて
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
↓
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
と1行追加してJane再起動するだけ
-
今もこの行追加必要?
関連するかわからんが、いまだに読み込みはできるが書き込みができない
-
>>6
スレビューの上の板名クリックしたら移転先の板取得できて更新と書き込みできるようになる。
-
ツイビシッパイ(´・ω・`)
俺のjaneだけおかしい
-
ERROR!!
ERROR!!
したらば外部からの書き込みは禁止されています。
なにか設定が未更新っぽいんだけどなんだろ?
-
>>9
もう更新を待てよ
-
>>9
初期設定から何かいじってるのが原因かもしれんから、設定ファイル類逃がして再インストールしてみたら?
それで上手く行けば設定が悪影響を及ぼしているって事になる
個々人での環境の違いより設定の違いの方が影響でかそうな気がするし
-
ちょっとだけあがいてみます
-
はあ。
-
ダメだった
逃したはずの設定で上書きしたはずなのにスレ全部消えた
死にたい
-
上手くいかない人は更新を待った方が得策
遅かれ早かれさすがに今回は更新すると思うよ
-
バグレポートテンプレくらい貼ろうや
-
更新があるなら予めやっとけや
今回の移転は前々から告知されてただろうが
-
>>17
jane系はどれも更新してないんだから仕方が無いだろ
-
更新あるのかないのかどっちなんだよ
-
良いから待てよ
更新はあるでしょ
-
>>5
2つ目以降書く意味ある?
それ書くと以前のURLも対応するのかと思ったけど...
例えば、前スレの1にある更に前スレへのリンク
>Jane Styleの質問専用スレ その15
>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1365623072/
これクリックする度に
jane2ch.brdに板menuが重複して追加されるだけだったけど?
-
>>21
俺はそれが開けないw
なんか違うとこに問題の根っこがありそうやね
-
>>22
開けないのはこちらも同じで、しかもjane2ch.brdに余計なエントリを何度でも作成しちゃうってところを問題にしてる
-
>>23
一行追加は、不具合の時の回避用で今は必要なさそうだね
ただ、URLがlivedoorのリンクが開けなくなるけど
-
とりあえず現状では、jane2ch.brdを手動で掃除してJane2ch.iniのJBBS〜の行削除して問題なしっぽい
-
>>25
いや、さすがに行ごと削除しちゃったら新規に板登録できなくなっちゃうし
-
すいません、なんか右に色々な板一覧が
出なくなったんですが、一体何があったんでしょう?
最新版をアップデートしたらこうなったのですが
-
>>5に書き換えて再起動しましたら問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
と出て、起動して何も出来ずにすぐ終了するようになりました。
どうすればいいのでしょうか?
-
設定を元に戻す
俺も似たようなことになって結局元に戻したな
お気に入りが消えたりもしたし
何故かログ一覧見たら同じログがたくさん並んでるしこれが原因な気もするけど…
-
>>29
起動出来ました!
自分もお気に入りが少しだけ残して消えてた
-
>>1>>2
いちおう以前のURL置いとく
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/
Jane Style Part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/
-
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
と1行追加してJane再起動するだけ
コレ試したけどログ一覧がダブって出たり、閲覧中のジェーンBBSのスレが1つ1つ
独立表示されたりと挙動がおかしいので元に戻したいです。
Jane2ch.iniに追加した
>JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
を消して再起動しても変わらないです、他に設定しなおす項目ありますか。
-
開けないスレのURLをアドレスバーにコピペしたら開けた
開けたスレをお気に入りに入れ直して、開けないスレをお気に入りから削除して
それの繰り返しで何とか正常に戻ったが面倒臭かったな
-
>>32
重複しているエントリは、jane2ch.brdをメモ帳か何かで開いて重複してるやつだけを手動で削除すればOK
-
>>34
なにかおかしな事をやらかしたのか、本格的に挙動がおかしかったので
月始めにバックアップ取ってたJaneに戻しました、お手数おかけしました。
-
>>32
もし高速Merge有効にしてたら、Logsのしたらば関連のフォルダから
BoardDB.db
を削除して再起動
(または凄い人なら、sqlite3から直接dbを操作してもいい)
-
test
-
>>32
ログの再構築をやってもうまくいくかも知れない
(が俺のLOgsでは最早検証できないので誰か試して)
-
あと以下のファイルも書き換えが必要になるかも
ImageViewURLReplace.dat
URLExec.dat
brdcustomize.ini
ReplaceStr.txt
RecentlyClosed.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat
-
favorites.dat
-
dbの更新は「ログの再構築」じゃなくて「すべての板のインデックスを再構築」の方みたいだ
-
ReplaceStr.txtでレス内リンク対応
<rx2>(?:h?t?tp://)?(?:jbbs\.livedoor\.jp)(/bbs/read\.cgi/\w+/\d+/\d+)(?:/([\d\-+,ln]+)?)[TAB]http://jbbs.shitaraba.net$1/$2 (★livedoor.jpを置換) [TAB]msg
-
よくわからん人はしばらく手を付けない方が良いんじゃね。
いちおうまだ古いURL(jbbs.livedoor.jp)でも動く・・・よね?
俺ここ板登録してからなんも触ってないけど普通に動いてるし。
(2ch本体側でたまにdat落ち誤判定するのも含めての「普通」だが)
>>ID:dRS2pO1C
誤爆どんまい。
-
>>42
これがベストな気がするw
-
>>44
置換を以下のように
livedoorのURL
->shitaraba.netのURL
2行で(オリジナルの書き込みも一緒に)表示したい人は、
ttp://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1317603120/711
-
Jane Viewからこちらに変えようと思うのですが、過去ログやおおざっぱな設定(背景の色など)の互換性はあるのでしょうか?
-
>>46
悪いこと言わないからView使っとけ
俺も含めstyle使っている奴は惰性で使っている
-
アクセス拒否になってて
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
にすら変更できないのは何でなんだろ?
-
>>48
Jane Styleを終了させてからJane2ch.iniの編集を試みる
-
>>49
やったんですけど出来なかったんですよね。
PC立ち上げなおしてやっても無理でした。
-
自動次スレ取得ができなくなった?
-
>>50
UACの問題なのでは
-
URLを左クリックしてFirefoxで開く設定にしていたのに、突然開けなくなりました。
パスに問題はありません。
思い当たるのは、したらばのURL変更で設定をいじったことぐらいです。
-
>>53です。
> URLExec.datに以下の定義を1行にして追加。【TAB】はTabキーを押してタブ文字に置換
> http://jbbs\.livedoor\.jp/(?=(?:bbs/read\.cgi/)?\w+/\d+/)
> 【TAB】http://jbbs.shitaraba.net/【TAB】"$BASEPATHJane2ch.exe" "$URL"
を削除したところ直りました。
-
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
Jane本体アップデートして上記を設定したはいいけど、
読み込み違反で立ち上げと同時に落ちるな…
同様の事象が発生している人っていますか?
-
今のとこしたらば側で転送してくれてるのでStyleの場合は何もしないほうが
-
また何もしないで勝利してしまったのか
さすがStyle
-
2〜3日前から表示がおかしくなり、検索しても分からなかったので質問します。
それまでは画面左端に板ツリー?があって上段に板一覧?中段にスレ一覧、下段でスレ内容を
表示しいたのですが、上段の板一覧が表示されなくなってしまいました。
気付かないうちにどこかをクリックしてしまったんだと思うんですが、どうすれば元に戻せるのか、
御教授願います。
-
>>58
>>3のメニューバーの「表示」の下の左側のボタン
あるいは、メニュー>表示>2⇔3ペイン切替
-
質問なのですが[次スレ]を開こうとすると[Jane Style]ではなく[インターネット]のほうで開かれるのですが
どうしたら[Jane Style]で開くようになりますか?
-
>>59
戻せました、有難う御座います。助かりました!
-
>>60
その次スレは2chのスレなの?
-
>>62
やる夫スレですね
-
すみません 質問なんですが
タブに追加しようとURLをクリックしたのですがタブは開かず
左の板一覧にそのスレの板がクリックした分だけ追加されていくんですが
これはどうしたらいいんでしょうか?
-
>>60,63
ReplaceStr.txt内に以下のものを挿入
(※変更する時は、Jane Styleを終了させて下さい)
//▽したらばURL変更のテスト
<ex2>jbbs.livedoor.jp jbbs.shitaraba.net msg
<ex2>jbbs.livedoor.jp/(\w+)/(?:strage)/(\d+) jbbs.shitaraba.net/read.cgi/$1/$2 msg
<ex2>jbbs.shitaraba.net/(\w+)/(?:strage)/(\d+).\(?:html) jbbs.shitaraba.net/read.cgi/$1/$2 msg
以前のようにポップアップも出て、リンクもJane Style内で開けるようになりますが
文字置換を使ってるので、適用後は上の表示おかしくなりますけど、Webブラウザでは普通に表示されてます
見よう見まねで作ったものなので、適用は自己責任でお願いします
-
したらばのお気に入りに登録していたスレが1000を越えたのでログ削除をしたら
エラーを起こして、それからは開いたら即エラーとなって書き込みどころか
読み込みすらできなくなりました
エラーを起こさない方法があったら教えて下さい
-
すみません
いま開けたらJane Styleのアップデートのお知らせが来たのですが
いちどアンインストールしてから再インストールするのでしょうか?
お気に入りも消えてしまうのでしょうか?
-
アプデ更新したらタブやら板一覧やらお気に入りが消し飛んだ…
-
したらばのお気に入り・タブが吹き飛んでるな
お気に入りに入れたしたらばスレ開こうとすると落ちる
-
お気に入りは解決した
favorites.datをメモ帳とかで開いて
jbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに置換したら多分大丈夫
-
>>69
お気に入りが吹っ飛ぶ件が、Jane Styleの本スレで報告されてた↓
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/124
-
>>70
みんなびっくりしたわな
したらば使えてたのに、全部のタブは消えてるわ
板一覧から開こうとするとエラーでるし、教えてもらってお気に入りとセッションのバックアップの.bakから
リネームして上書き貼り付けでなんとか、表示できるようになったわ
>★起動前に、テキストエディタでjane2ch.brdの該当する行を全て書き換えておく
> livedoor.jp -> shitaraba.net
>★もし起動してタブ等が消えちゃった人は、騒がず落ち着いてJaneを一旦終了し
> favorites.dat.bak(又はfavorites.dat.bak2など)をfavorites.datに
> session.dat.bak(又はsession.dat.bak2など)をsession.datに
> コピーするかリネームするかして再び起動すると直る
-
したらばの運営会社変更のごたごたのところすいません。
パソコンの調子が悪く、ボーナスが出たのを機に買い替えました。
元PCがwindows VISTA 32bit、新しいPCがwindows 8.1 64bitです。
今使ってるJane Styleのバージョンは3.75です。
Q1.Jane Styleのデータ移行は普通にlogsフォルダをフルでコピーでいけるんでしょうか?
気になったんで検索したんですが、インストーラーからインストールすると
logsフォルダコピーしても取得ログが表示されないってあるんですが
(zip復元のやつであればいけるとも書いてありましたが)
Q2.SSDをシステムディスク、HDDをデータディスクに使ってる方に聞きたいんですが、
Jane StyleをSSDとHDD、どっちにインストールしてますか?
参考までに私の新しいPCの環境はSSDの容量180G、HDDの容量3Tです。
SSDを使うのは初めてなので不安で・・・
よろしくお願いします。
-
Q1だけ、
Logsフォルダの他にjane2ch.brdファイルが必要
この1つのファイルとフォルダを同フォルダに置けば、Jane本体とまったく別の場所に置いてもいい
(設定でパスでログとボードのフォルダがそのフォルダを指すように)
これだけで良いはずだがもし見えないものがあったら「板覧」−「すべての板のインデックスを再構築」
-
いきなりアクセス規制で書き込めなくなりました。
2ちゃんねるビューアを購入しログインしているにも係わらずです。
と思って最新版の更新ログを見てみたら●の対応を休止と書いてありました。
これは、別の2chビューアを導入しないといけないのでしょうか。
-
2ちゃんねるに今規制回避の手段は無い
●は廃止された
-
マジですか・・・何かあったんですか?
-
●の流出騒動知らんの?
クレジット番号含む個人情報、名前や住所に電話番号お漏らししたんだよ
-
いや知ってます。ぶっちゃけ僕もそれの被害に遭ってクレカ変えました。
でも今の今までつかえていたのに急にというのはおかしくないですか?
-
ZIP版でちゃんと説明通りアプデしたのに設定も忍法帖も消えた…
タスクバーに残ってたのがまずかったのか
-
今の今まで使えてないよ
かなり前に●は使えなくなってる
何寝ボケてんだ
-
いやいや、じゃあ今までつかえたのはたまたま規制されてなかったってだけか。
-
横からだけど、
流出騒動で2ちゃんねる運営側が●の機能を全部停止した後、それまで規制されていたホストの書き込み規制を一旦全部無くした
最近また、少しずつホスト規制が復活してる
-
てst
-
テストスレに誘導
[test] 書きこみテスト 専用スレッド3 [テスト]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1351145074/
-
>>73
じゃあ俺はQ2を
ログやNGExの処理が重い事があるので、常に30以上のスレを開いている俺は
SSDにした方が気持ち立ち上がりから使用可能になるまでが早くなった気がする
誤差の範囲といわれればそうかもしれないので、どっちでもいいと思うよ
バックアップも忘れずに
-
>>72
すまん
実行する前に中身を確認してっていう注意を書き損ねた
favorites.datはそのままでたぶん大丈夫だったはず
でも気持ち悪いから、中身のURLは書き換えとくのが良いと思う
-
●使えなくなってついに規制くらった 金払ってるんだし普通に使わせてほしいわ・・・
プロバイダ変えるか違うので書き込むしかないってことだよね?
ソフトバンクだし規制解除まずないだろうなぁ
-
>>74 >>86
ありがとうございました。
ログの移行はよくわかりました。
とりあえずSSDにインストールしてログデータをHDDってやり方で様子見してみます。
-
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium [Service Pack 1]
【 IEのバージョン 】 9.11.9600.16476
スレッドの更新するたびにログインに勝手に挑戦→失敗を繰り返して
うるさいのだけれどもこれはどうすればログインにトライしなくなるんでしょうか
-
●対応止めたのにaccount.cfgがあるとログインしようとしてエラーになるとか
修正が適当過ぎだな・・・
-
2chビューア対応休止ということは
BBSPINKを利用したレベル上げもできなくなるんですか?
-
したらばは見れるようになったのですが次スレ押してもなにも反応しなくなりました
-
バグレポートも使わない報告は無視です
-
>>91
ありがとうございます
account.cfgの編集でなんとかなりました
-
【不具合】 2chのスレ内容が読み込めない
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:1015MB (221MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[3] 板[2] お気に入り[8/1]
【 バグの概要 】
2chのスレ内容が読み込めない スレタイは読める
BBSPINKは異常なし 書き込みもできる
【バグの詳しい再現手順】
再起動してもよみこめない
先日3.75に移行したんだけど、インストーラー版でアップデートして不具合あるんすかね
-
http://ch2.ath.cx/
2ch側の鯖が落ちてるみたいでした すんません
-
ttp://s1.gazo.cc/up/71442.jpg
何もかもが駄目ぽいね
-
13:00前までは一部は落ちてなかったんだけど
これはしばらくダメかな
-
すいません質問なんですが複数のNGワードが一致した場合のみNGということは可能でしょうか
例えばAAとBBというNGワードでAAのみ、もしくはBBのみ書き込まれた場合はNGにしないで
AABBのように同一レスで同時に書かれた場合はNGにするみたいな感じです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板