したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その17

1ジェーン使いの名無しさん:2013/12/10(火) 16:48:16 ID:DqA6x9Xw0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kohada.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/

455ジェーン使いの名無しさん:2014/02/15(土) 20:44:11 ID:6v9B6kCg0
>>453
ありがとうございます。出来ました

456ジェーン使いの名無しさん:2014/02/15(土) 22:24:15 ID:nZEO0c120
>>454
Style終了した状態で、先に登録した板の名前を変えておく。以下の2つを同じ板名に
①Logsフォルダの中の該当フォルダ名
②jane2ch.brdの該当フォルダ名

457ジェーン使いの名無しさん:2014/02/15(土) 22:25:17 ID:nZEO0c120
②jane2ch.brdの該当板名
だった。まあ大した違いじゃないけど

458ジェーン使いの名無しさん:2014/02/15(土) 22:43:40 ID:mweyG1420
>>456
ありがとうございます

459ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:24:47 ID:OJcZktnM0
今日突然スレが読み込めなくなりまた。
>>438のようなエラー表示はでていませんが、昨日まではなんともありませんでした。
>>440のフォルダ内を見てみましたがaccount.cfgというファイルはありませんでした。
どうしてこうなったんでしょうか????? たすけて・・・

460ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:29:55 ID:L2wRiQvg0
>>459
画面左側の板一覧ツリーを開いてみて、カテゴリや板の数が少ない場合は
メニューバーから「板覧」→Ctrlキーを押しながら「板一覧更新」を実行して板一覧情報の復旧を試みる

461ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:34:04 ID:OJcZktnM0
>>460
ありがとう!!!!! 復活しました!!
ここにこなければお手上げでした。
本当にありがとう!!

462ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:41:18 ID:h7Fc3oyk0
質問です、過去ログ非表示にしても過去ログが消えないんですがどうすれば消えますか

463ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:43:29 ID:L2wRiQvg0
>>462
その設定を切り替えた後で、Jane Styleの再起動は試した?

464ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:45:52 ID:h7Fc3oyk0
>>463
はい、試してみましたが非表示化されませんでした
とりあえずアンインストールしてみましたがやはり非表示させませんでした

465ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:51:38 ID:L2wRiQvg0
>>464
手順を再確認するけど、ツール→設定→外観→スレ覧項目で「過去ログ非表示」という項目にチェックを入れて
設定画面を閉じてからJane Styleの再起動した?

466ジェーン使いの名無しさん:2014/02/17(月) 01:55:47 ID:h7Fc3oyk0
>>465
はい、何回か試してみましたが非表示できませんでした

467ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 01:00:16 ID:pv9J/uOw0
OS 名 Microsoft Windows 7 Home Premium
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-2640M CPU @ 2.80GHz、2801 Mhz、2 個のコア、4 個のロジカル プロセッサ
メインメモリ 8GB
の状況で実況スレの画像を保存しようとしたら
なんでかSystem32フォルダをデフォルトで指定してくるようになりやがったわ
なんでだ?ちょっとワケあってPCを1月31日にクリーンインストールしたばっかなんだが

468ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 11:17:08 ID:d9cGZbY.0
忍法帳ってcookiesは、どこのファイルに記録されてるのでしょうか?
cookies.txtみたいなファイルは見当たらないのですが

469ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 11:20:18 ID:d9cGZbY.0
忍法帖ですね

470ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 11:52:46 ID:Mv8MaUzY0
>>468-469
Jane Styleの忍法帖は、Jane StyleフォルダのJane2ch.iniというファイル内のWrtCookieという定義に保存される

471ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 12:24:48 ID:d9cGZbY.0
>>470
ありがとうございました

472ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 15:01:14 ID:.5MuIxqA0
>>467
クリーナーソフトとかで色々消すとそうなる
Jane2ch.exeのショートカットの作業フォルダに登録すればそれがデフォルトになるはず
何にせよ、最後に保存した場所になるから消さなきゃ大丈夫

あと環境は メニュー>ヘルプ>バグレポート をコピーするといいよ

473ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 15:09:49 ID:5Xj3rbEo0
別のブラウザに乗り換える場合
いままで見てきて溜まってる過去ログや忍法帖を
そのまま移植とか出来るんでしょうか
やり方分かりますかね

474ジェーン使いの名無しさん:2014/02/18(火) 20:29:23 ID:Mv8MaUzY0
>>473
誘導
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/

475ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 10:31:06 ID:l772y0gE0
バージョンアップデートして自動でログインにチェック入れて接続したらエラーが出るんだけど
どうして? 2ちゃんねるビューアの話です

476ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 10:47:37 ID:4pwSVCso0
>>475
使用しているJane Styleのバージョンは?
昨年8月の●の情報流出騒動後は、2ちゃんねるビューアの公式サイトで●のパスワード変更を実施する事
また、公式サイトでの●のパスワード変更後、変更したパスワードをJane Styleに再入力する前に、
Jane Styleを終了させた状態でJane Styleフォルダ内のaccount.cfgを削除しておく事

これでもJane Style起動時の●ログインでログイン失敗のエラーメッセージが表示される場合は、
●の機能が停止していた期間中に有効期限を迎えている可能性が有るので、販売元にメール連絡して
●の有効期限を延長してもらう事

477ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 11:10:58 ID:l772y0gE0
>>479
3.76β2です それと例の件の後パスワード変更をやってないのでやってみます 有難うございました

478477:2014/02/20(木) 11:12:06 ID:l772y0gE0
安価ミス >>476宛てです

479ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 11:13:06 ID:4pwSVCso0
>>478
もし、2ちゃんねるビューア公式のパスワード変更フォームでパスワード変更を行った際に有効期限切れと表示される場合は、
「お問い合わせ・FAQ」のページ( http://2ch.tora3.net/help.html )の下に連絡先のメールアドレスが書かれているので
そちらに有効期限延長の要望をメールする
先日●の機能が再開してから期間延長の要望メールが殺到している感じなので、販売元からの返信メールが届くまで
しばらく時間が掛かると思う

参考:
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1392800726/

480ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 11:25:57 ID:l772y0gE0
>>479
今やってみた所期限切れアラームが出ずパスワード再設定も上手くいき
再起動も問題なく出来ました 本当にありがとうございました

481ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 14:29:35 ID:l9.5J9y20
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/7.html

上記URLの通り設定したのですがJaneStyleでふたばchが見れません、上記URLのやり方はあってますか?
それとも私がどこか間違えているのでしょうか…。

482ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 14:46:09 ID:eN5HUSkg0
ふたばは無理なはず
そのページの最終更新2006年だよ
まだ通用するページもあるようけど、基本的に今のJane系のwikiで充実してるところは無いと思う

483ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 14:47:06 ID:4pwSVCso0
>>481
そのページに書かれている情報が間違いというか、不十分
「ふたば」は2ちゃんねるの仕様に準処していないので、Jane Styleでは基本的に非対応
Jane Styleで新規板登録できるのは、「ふたば」の中でも「半角」などの一部の板だけ

484ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 15:07:34 ID:G.x3fdFo0
ふたばちゃんねる専用ブラウザ でググるのが賢明

485ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 15:24:42 ID:l9.5J9y20
>>482>>483>>484
ありがとう。スレチですがふたばで1番メジャーなPC専ブラはなんですか?
ググったが本スレ↓が過疎で返事きそうにないです。ググって1番上の2BというやつでOKですか?

ふたば専ブラ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1334226327/

486ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 15:44:52 ID:.8tEegwU0
さすがにその質問はこのスレの範疇外だろ

487ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 15:52:37 ID:0AUcz7KU0
バージョン3.75を使用してます。
レス番号をクリックで「自分の書込みにする」がありますが
特定のIDのすべての書込みに対して自分の書込みにするすべはありますか?

488ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 15:58:18 ID:4pwSVCso0
>>487
一括で変更する方法は無し

489ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 16:03:47 ID:yTmpgWG20
>>483
関係ないけど、これどうやって変換しました?>準処

490ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 16:05:45 ID:0AUcz7KU0
>>488
やっぱりそうでしたか
レスありがとうございました

491ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 16:08:38 ID:4pwSVCso0
>>489
指摘されて気が付いたので、誤字訂正
× 準処 じゅんしょ
○ 準拠 じゅんきょ

492ジェーン使いの名無しさん:2014/02/20(木) 16:11:23 ID:eN5HUSkg0
じゅんしょと打って変換候補に準処が出てきたのかな
読み間違い→力技 ならまああることだけど

493ジェーン使いの名無しさん:2014/02/21(金) 05:13:48 ID:G0wii4wU0
Jane Style 3.75 を Windows 7 Professional SP 1 で使ってます
いぜんどこかの質問スレでレスの投稿日(西暦日時)を消すやりかたを教えてもらって消しました
諸事情でもとにもどして投稿日は見れるようにしたいんですがどうしたらいいでしょうか
よろしくお願いします

494ジェーン使いの名無しさん:2014/02/21(金) 05:26:32 ID:G0wii4wU0
>>493
Jane Styleで見れる2ちゃんねるとしたらばのほとんどの投稿日を見れないようにしてます
これを2ちゃんねるとしたらばの全部のレスの投稿日を見れるようにしたいです

495ジェーン使いの名無しさん:2014/02/21(金) 05:50:27 ID:G0wii4wU0
>>493
自己解決しました失礼いたしました

496ジェーン使いの名無しさん:2014/02/21(金) 19:01:42 ID:bctdBUF60
http://i.imgur.com/
上記のサイトがJaneで自動で開けません
ブラウズでなら見れるのですが
自動で開いてくれて見られる方法お願いします

497ジェーン使いの名無しさん:2014/02/21(金) 19:07:01 ID:rbtDl9.k0
>>496
似た内容の質問を他スレで見かけたけど、同じ人?
見えないという画像のURLを貼らないと、何が原因なのか回答は無理

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 3
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1390400974/102

498ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 03:06:24 ID:BMYL12j20
次スレ候補を開くときに、スレだけ開いて板を開かないようにする方法ってない?

499ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 10:29:07 ID:z3DVmM9Q0
7の64BIT Janeは3.74です。

現在Jane Styleを使って2chを利用してるのですが、
BBSピンクの漫画小説板のスレッドで過去スレが取得できたのですが、
2chはDAT落ちしたスレは課金しないと見れないのではないでしょうか?
私はログ速で過去スレは見ているのですが、ログ速での閲覧及びJaneStyleでの
過去スレの閲覧は無料なのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

500ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 11:23:29 ID:n22owB5k0
>>499
Jane Style3.75を使えば、2ちゃんねるビューア●にログインしなくても無料で過去ログを取得できる

501ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 11:28:34 ID:n22owB5k0
>>498
その様な設定項目は無かったと思う

502ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 11:30:05 ID:J8Nuaum.0
>>499
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
でdat落ちしたスレのデータDLして当該フォルダにぶっこめばおk

503ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 12:20:45 ID:xd6BBRZU0
>>499

>>500氏の方法でも所得出来ないような古い過去ログの場合は
GetLogっていうスクリプトを導入すれば>>502氏の方法が自動実行できますよ

GetLog

ってキーワードでググればすぐに出てきます

504ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 12:48:41 ID:n22owB5k0
>>499
GetLogの話題が出たので、一応参考までに・・・
以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/499

505499:2014/02/22(土) 17:15:30 ID:z3DVmM9Q0
遅くなってすいません、謎が解決しました。
皆様丁寧なご回答ありがとうございましたm(_ _)m

506ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 20:16:36 ID:Gd0l8i3.0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.76β2 (3.7.6.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service pack 2]
【    IEのバージョン  】 9.0.8112.16421
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2108MHz メモリ:3317MB (1565MB Free)
【     オプション    】  サムネイル[有効]高速Merge[有効]ログ整理[無効]板保持数[10]
【    使用状況    】 スレ[48]板[17]お気に入り[0/13]
【    バグの概要   】 コピーしたものをペーストできない
【バグの詳しい再現手順】
概要まま。IEなりメモ帳なりからコピーした文字列を書き込むためにはりつけようとしたところ、貼り付けられない
この不具合報告もメモ帳から書き起こした手打ち。

507ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 20:20:41 ID:BMYL12j20
>>501
そうなんだ、残念。
回答してくれてありがとう。心から感謝。

508ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 20:35:20 ID:n22owB5k0
>>506
Jane Styleを一旦終了させて、PCの再起動後に状況が改善するかどうかを確認してみては?

509ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 21:07:59 ID:nNsXgDGI0
再起動直後はペーストできたけれど、別の操作をした後またできなくなった。
バージョン戻してみることにします。

510ジェーン使いの名無しさん:2014/02/22(土) 21:15:50 ID:n22owB5k0
>>509
当方もJane Style3.76β2を使っているけど、書き込みウィンドウへの文字列のコピー&ペーストは正常に機能しているので、
文字列貼り付けが出来ないのは>>509>>506)の環境だけの問題という気がする

511506,509:2014/02/22(土) 21:23:25 ID:nNsXgDGI0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 9.0.8112.16421
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2108MHz メモリ:3317MB (1751MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[47] 板[18] お気に入り[0/13]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

バージョン戻した結果、コピペに異常なし。
自分の環境と合ってないだけなんだろうけど、3.76βはやめときますわ

512ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 00:50:59 ID:w5h4J2Sc0
以前から、コピーしたはずなのにコピーできてないという症状はあったよ
何が原因かは分かってないけど、すぐにもう一度試すとコピーできたりする

ずっと、何度やってもできないなら分からん。別の原因かもしれんな

513ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 00:52:22 ID:w5h4J2Sc0
追記
そもそもそれはJaneStyleだけの症状なのか、って疑問がある

514ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 00:53:35 ID:w5h4J2Sc0
>>499
最近のJim-sanの処置により、どの程度かは知らないですが過去ログ開放されてるらしいですよ
デフォルトでは過去ログ取得に対応していないはずの3.74で見れたのはたぶんそのせいかと

515ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 02:17:07 ID:SHx0XL5k0
更新ないのに過去ログが見れるようになってたんで来てみた
みんなも同じなのねん

516ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 02:46:27 ID:9XGCqkpI0
現役のサーバ(toroとかkohadaとかの寿司ネタの付いたやつ)は見られるけど、それより古いのは無理
削ジェンヌ達旧運営陣を追い出したJimさんが
「アフィブログはタダで見られるのに過去ログを見るのに金を取るのは馬鹿げている」
って理由で過去ログを解放しているらしい

517ジェーン使いの名無しさん:2014/02/23(日) 04:16:41 ID:fdCWziTg0
開放したのはHTMLだけだよ
ただ、Styleの場合は「dat落ちの>>1を取得する」って機能でhtmlを取得する無茶な機能があるので
古いバージョンでもdatじゃなくてhtmlで過去ログが取得されちゃう
(取得するだけで保存はされない)

518ジェーン使いの名無しさん:2014/02/24(月) 18:09:57 ID:kWawAwFg0
だね

Hato も見られた

519ジェーン使いの名無しさん:2014/02/26(水) 13:44:45 ID:sKCjfIYA0
過去ログスキン適応されないから見にくいわ

520ジェーン使いの名無しさん:2014/02/26(水) 19:04:50 ID:aQm78jkI0
適用な

521ジェーン使いの名無しさん:2014/02/27(木) 18:00:56 ID:OhQuUi6A0
文字列指定して右クリック、虫めがねで検索するとYahooになりますが、Googleに変更する方法教えて!

522ジェーン使いの名無しさん:2014/02/27(木) 18:03:58 ID:DfEgw1F20
>>521
Q&Aスレに方法がまとめられているので、そちらを参照
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/230

523ジェーン使いの名無しさん:2014/02/27(木) 18:17:45 ID:OhQuUi6A0
>>522
レス、ありがとう。

524@ganden3g:2014/02/28(金) 03:09:34 ID:fq3te2hc0
junetterPro1.8.3proでプロフィールを開こうとすると、エラー403あるいは404が出て表示されません。それ以外の機能は大丈夫です。どうしてでしょうか?

ちなみに、別のアプリからはプロフィールが表示できますので、別のアプリでフォロー追加やフォロワー確認をしています。
アカウントは@ganden3gです。

有償版を買ったのに、フリーアプリを使わないといけないので不便で困っています。

どうぞよろしくお願いします。

525ジェーン使いの名無しさん:2014/02/28(金) 03:13:02 ID:2GtQE01g0
>>524
スレチなので、誘導
Janetter Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1356088856/

526ジェーン使いの名無しさん:2014/03/01(土) 22:46:26 ID:ZWtMlyHo0
外部板に入れたパー速やらなにやらのスレが更新されずにスレ欄に残ってるのですが
どうすれば正しく表示出来るのでしょうか?

527ジェーン使いの名無しさん:2014/03/01(土) 23:22:54 ID:rPraYocc0
2chへのログインが出来なくなりました。

528ジェーン使いの名無しさん:2014/03/01(土) 23:59:24 ID:oQuBo24g0
Migemo検索についての質問です。
migemo.dllを読み込もうとするとJaneが強制終了してしまいます。
dllをどこの階層に置いても駄目でした。

OSはvista Janeのバージョンは3.75で現在最新版です。
検索しても詳細がわからなかったのでどなたかご存知の方教えて下さい。
クリップボード履歴取得にmigemo.dllを他のソフトで使っているからなのでしょうか。
それともセキュリティソフトとの相性もありますか?

2年くらい前はJaneの更新もやめていたのでMigemo検索は可能でした。
ただ、PCをリカバリしバックアップしてあったJaneを取り込んだらできなくなりました。

529ジェーン使いの名無しさん:2014/03/02(日) 01:08:01 ID:4kn43JHA0
imgurの画像をマウスオーバーで表示させようとすると
ほとんどがDecodeErrorになる(たまに表示できることもある)んですが、
imgurのURLを右クリックして、ブラウザで表示すればうまく表示できます。

マウスオーバーでダイレクトに表示させる方法はありますか?
ネット通信の速度が低いのが原因なのでしょうか?

530ジェーン使いの名無しさん:2014/03/02(日) 01:39:00 ID:sxIbaVSQ0
>>529
たぶん、エラーの原因はSusieプラグインを入れていないか、または単純にサーバ側が重かっただけ
もしSusieプラグインを入れていない場合は、以下を参照
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 3
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1390400974/4

531ジェーン使いの名無しさん:2014/03/02(日) 01:47:11 ID:sxIbaVSQ0
>>526
下記スレのレスによると、「パー速」はサーバのトラブルらしい
パー速がおかしいよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392810553/69+85

以下は、上記スレ内で紹介されていた避難所のスレ
SS速報VIP以外の利用者さんへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20174/1393565907/

532ジェーン使いの名無しさん:2014/03/02(日) 01:55:52 ID:sxIbaVSQ0
>>527
「2chへのログイン」というのが意味不明で、普通はログインとか無しで2ちゃんねるのスレを読み込み可能
以下の内、どの意味で言っている?
・2ちゃんねるビューア●のログインでエラーが出る
・2ちゃんねるの全ての板やスレを開く事が出来ない (板一覧ツリーには【機能】と【したらば】しか表示されていない)
・2ちゃんねるの内、特定のサーバ内の板やスレだけ開く事が出来ない (←その場合、具体的な板やスレのURLを示す事)

533ジェーン使いの名無しさん:2014/03/02(日) 13:02:03 ID:tiGMzg0I0
>>531
まじか

534ジェーン使いの名無しさん:2014/03/03(月) 21:26:25 ID:.lX0HsnE0
板一覧のOpenThreadsは当然、今開いてるスレのタブ一覧の内容と一致してるわけだけど、
OpenThreadsのスレ覧でソートしたスレの並びを
タブ一覧のタブの並びにも反映させることって出来るのでしょうか?

535ジェーン使いの名無しさん:2014/03/03(月) 21:48:49 ID:ZdQ9ea/o0
>>534
OpenThreadsのスレ一覧でのソート順に従ってスレタブを自動で並び替えさせるのは、たぶん無理
スレタブを自動で並び替える方法としては、画面左側の「閲覧中」ツリー内でマウス右クリックの「並び替え」を
実行した場合で、その場合も並び替えの順序は「タイトル」「最終取得」「スレ状態」の3種類しか選べない

536ジェーン使いの名無しさん:2014/03/03(月) 23:24:46 ID:.lX0HsnE0
>>535
ありがとうございます
残念です

537ジェーン使いの名無しさん:2014/03/03(月) 23:45:43 ID:YbnB7FmQ0
頻繁にやるものでもないなら、少し手間はかかるが、
OpenThreadsでソートしたスレをお気に入りに突っ込んで、新しいフォルダ作ってそこにまとめて移動し、
開いてるタブをすべて閉じてからそのフォルダを右クリックして纏めて開けばいい
お気に入りに追加したり移動したり開いたりするうちに前後逆になることもあるから、そこは最初のソートを逆にして調整する

538ジェーン使いの名無しさん:2014/03/03(月) 23:49:22 ID:YbnB7FmQ0
あ、設定>基本>その他 で、お気に入りの重複を許可しておくこと

539ジェーン使いの名無しさん:2014/03/04(火) 02:04:19 ID:wvzobYCk0
ニュー速ヘッドラインが3月3日14:18以降更新できなくなりました。
板一覧の更新をしても変化がありません。
どなたか解決方法をご存知でしたらお教えいただけないでしょうか。

540ジェーン使いの名無しさん:2014/03/04(火) 02:05:47 ID:rykIrhwQ0
2ちゃんの中の人が直すまで待つ

541539:2014/03/04(火) 02:11:51 ID:wvzobYCk0
>>540
ありがとうございます。
不具合だったのですね。
昨日だったか、鯖移転があるという記事をどこかで見かけたような気がしたので、
何らかの操作で更新できるものだと思っていました。
暫く様子を見ることにします。

542ジェーン使いの名無しさん:2014/03/04(火) 17:49:21 ID:6SmNryn.0
>>528
migemoの新しいバージョンにJane Styleが対応してないので動作しない
以下を参照

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part23
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386712291/127-151

543528:2014/03/04(火) 22:30:57 ID:Y46HAO9M0
>>542
ありがとうございました!
ちゃんと出来るようになりました。古いバージョンのmigemo.dllも探していたので助かりました
Janeの方も対応して欲しいですね
このBBSに頼っていたので2chの方を検索するのを忘れてました
最近の書き込みですね…お手数おかけしました

544528:2014/03/04(火) 22:34:49 ID:Y46HAO9M0
あとスレ違いかもしれませんが
dictが最新版の方が容量多いですよね
Janeのヘルプには登録用語の多いdictが紹介されてましたが
どちらの方が一致しやすいんでしょうね?

545ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 12:23:04 ID:0umkIzss0
板一覧にopen2chの板を、全部まとめて追加できないでしょうか?

546ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 12:53:59 ID:GxhPbSLo0
>>545
アフィカス君アルバイトしようぜ

547ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 12:56:23 ID:s3fHhY8M0
>>545
共存させる事は出来ないので、一括登録したい場合はZIP版のJane Styleを別フォルダに解凍して起動し、
そちらの方でツール→設定→基本→通信に有る「ボード一覧取得URL」に対して以下のオープン2ch用の
ボード一覧取得URLを設定後、メニューバーから「板覧」→「板一覧の更新」を実行

BBS MENU for open2ch
http://menu.open2ch.net/bbsmenu.html

548ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 13:40:14 ID:0umkIzss0
>>547
ありなとー

549ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 20:00:26 ID:L4/rEfVU0
カテゴリ名や板名が同じだから共存できないんだな

カテゴリ名や板名が被らないボードなら、
「ボード一覧取得URLを書き換え→板一覧の更新→ボード一覧取得URLを戻す」
という操作をすれば追加することができる
ただしボード一覧取得URLに無い方のURLは「板一覧の更新」をしても更新できない
無い方を更新する場合は、上に書いた操作をもう一度する必要がある

今回は、jane2ch.brdを2ch用とopen2ch用でそれぞれ作って、
open2chの方のカテゴリ名や板名を適当な記号でもつけて変えてやって、
2chの方のjane2ch.brdに書き足してやれば共存できる
ただしopen2ch側を更新する必要ができた場合は、ZIP版を別フォルダに解凍して、
そこで作ったopen2ch用のjane2ch.brdを書き換えて中身を書き写して…という操作が必要になる

open2chが真似ている以上、簡単な共存は無理

550ジェーン使いの名無しさん:2014/03/05(水) 20:05:08 ID:L4/rEfVU0
追記:
ここで言う「更新」は「板一覧の更新」のことで、通常の板更新(スレ一覧の更新)は煩雑な操作は必要ない
「更新」が必要なのは板移転などがあった場合のこと

551ジェーン使いの名無しさん:2014/03/06(木) 05:37:59 ID:ItJBZtfE0
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/〜〜〜/
というURLのスレッドは取得できたのですが、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/netgame/〜〜〜/
こういうURLのスレッドはどうしてだか取得できなく、困ってます

もしかして、すでに過去ログ倉庫の中へと収納されてしまっているスレッドは、
JaneStyleで見る事は出来ないのでしょうか?

552ジェーン使いの名無しさん:2014/03/06(木) 08:28:30 ID:OKo4ijS.0
>>551
具体的なスレのURLを貼らないと検証できないけど、見た感じでは、
2つ目のしたらばの過去ログ倉庫のURLを間違えているだけでは?

553ジェーン使いの名無しさん:2014/03/06(木) 13:10:03 ID:XLZ74NUA0
昨日からおかしかったが、今日から本格的にkohadaに書き込めないす。
ブラウザp2からカキコはできるけどJaneはダメ。これってjaneのプロクシ設定の問題?
でもp2でも更新がスムーズに行かなかったりと、なんかサーバー側もおかしいんだよね。
どっかの攻撃予告に対応したんか??

554ジェーン使いの名無しさん:2014/03/06(木) 14:38:18 ID:Zj2H2j3w0
>>553
p2使ってんならこれじゃね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/972




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板