レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Styleの質問専用スレ その15
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kohada.2ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1356308513/
>>948
すぐ上を見ればわかるけど、ログアウトすれば更新も書き込みもできるよ
>>947
右クリックしても「この板を削除」がクリックできない状態です。
何か原因が考えられますでしょうか?
ネクスト2chのメンタルヘルス板を新規に作ったため、「メンタルヘルス」板が2つできている状態です。
他の板は右クリックで削除できるのですが、メンタル板は両方削除できません。
>>953
スレを削除してる?
開いてるスレがあるとグレーアウトして削除できないよ
>>954
既存の他の板はグレーアウトしてないんですが、追加したメンヘル板だけは両方ともグレーアウトしているんです。
スレを閉じて試してみても結果は同じでした。
すいませんお気に入りを削除してから試してみます。。
>>952
その板、またはその板にあるスレのどれかを開いている状態では削除できない
その板を現在使用中ってことだから
だめですね。両メンヘル板のログをすべて削除して試してみてもダメでした。
>>958
再起動してみた?
>>958
横から話に割り込むけど、
対象の板のスレ覧タブとスレタブが閉じられた状態で一旦Jane Styleを再起動すれば、
右クリックメニューの「この板を削除」が有効になるはず
>>947 ,954
あ、今出来ました。すべてのタブを閉じていなかったのが原因みたいです。
お二方のお陰で解決出来ました。ありがとうございましたm(_ _)m!!
>>951
ありがとうございます、残念ながらWiMAX本家なので、ここ以外書けないみたいです・・・・
初心者ですいません
306 自分:名無し
この自分:を表示させない方法はありませんか?
>>963
「自分:」を表示させない方法は2種類有り
表示を消してかつ、自分が何番目のレスに書き込んだかという情報だけはファイルに残す場合は、スキンを使う
表示を消してかつ、自分が何番目のレスに書き込んだかという情報も残さない場合は、設定を変更する
前者の場合は、sample+.zipに含まれるskin_Doeフォルダ内のRes.htmlとNewRes.htmlを使う
後者の場合は、ツール→設定→機能→スレッドで、「自分書き込みをチェックする」という項目のチェックを外す
ありがとう。
ログオフボタンがグレーアウトしていて押せない。
>>966
ログインできない状態なのだから当たり前
Jane Style 3.74 を Windows Vista HomePremiam SP 2 で使用しています。
be 2chのパスを変更して表示された認証コードを入力し、
書き込もうとしたら、beにログインに失敗しましたとでます。
なんででしょう?
>>182
自己解決しました。
念のため、自分の失敗を記載しておきます。
beのパスは16文字以内らしいのですが、自分は17文字入力してました。
でもbeのパス変更およびログイン入力窓は文字数オーバーしても16文字を認識してたようです。
つまり文字数オーバーしてもエラーが出ない。
だから自分はjaneには17文字のパスを入力してはねられていたという。
なんでわかったかというと、パスを忘れたメールで判明したんです。
jane styleを立ち上げたところ、それまで開いていたスレが消えていました。
板覧からctrlキーを押しながら板一覧の更新を押しても何も変わりません。
復旧する方法はないでしょうか。
現状のままJane Styleフォルダからsession.dat.bak3つを任意の別場所にコピペ
Jane Styleを終了する。別場所にコピペしたsession.dat.bakをsession.datにリネームしてJane Styleフォルダに上書き
Jane Style起動、ダメだったら終了。別場所にコピペしたsession.dat.bak2をsession.datにリネームしてJane Styleフォルダに上書き
Jane Style起動、ダメだったら終了。別場所にコピペしたsession.dat.bak3をsession.datにリネームしてJane Styleフォルダに上書き
session.dat.bakの3つともファイルサイズが380KBだったら諦めろ
Jane Styleを2週間ほど使用していたのですが、何をいじくったか、ログインできなくなってしまいました。
設定を確認するように表示が出てきます。
Jane Styleのダウンロードのところからやり直してみましたが、「期限切れキャッシュはありません」と出てきます。
どこをどうしたら、またちゃんとログインできるようになりますか?
ちなみにITリテラシーは猿なみなので、わかるようにおながいします。
>>974
>>946-947
>>974
現在2ch側が●のログイン受付停止中
2chがログインを受け付けるようになるまで待つべし
Jane Style 3.74 を Windows 7 SP1 で使用しています。
「28」を参考にIFJPEGX.SPI & ImageViewURLReplace.dat(130401版)設定
ビュアーで開いたとき、image too large となって表示できません。
http://lh4.googleusercontent.com/-EkBKmglWeag/Uh1XwkuNM9I/AAAAAAAAcHQ/eVDJJRDis7w/w0/.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-Elh4ZH9PF04/Uh1XwtCL6nI/AAAAAAAAcHY/MLH4BKvIWe0/w0/.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-4-MkfQ4MRdA/Uh1aQ2fpypI/AAAAAAAAcIg/KC0g_y_av2g/s0/photo.jpg
対処法をご存知の方、ご教授お願いいたします。
>>977
その>>28 のリンク先
>>978
ありがとうございました。
無事解決しました。
お願いします
OSは7、Jane最新版使用
スレに貼られているURLを右クリックでプラウザで開くを選択しても反応しません
何が原因でしょうか?よろしくお願いします
>>980
>>899 を参照
>>981
設定してプラウザ再起動したらできました
お手数おかけしました
ありがとうございました
ちなみにプラウザじゃなくてブラウザ(browser)だぞ
プラザホテルが頭に浮かんだのは俺だけでいい。
質問1
騒がしいスレを見ているのでIDポップアップ機能はオフにできないのですが
IDリンクを右クリック→あぼーんをしようとしても
20レス規模の荒らしは右クリックできないほどポップアップ窓がかぶってしまいます
ただ有用なレスもあるのでポップアップ数を5などに減らすのはなるべくしたくないのですが
IDポップアップしててもうまくID右クリックであぼーんできる方法はありますか?
質問2
複数のスレに書き込む際に書き込み窓を複数出すことは可能でしょうか
例えばスレAに書く途中で窓を出したまま中断→スレBを見てる時にレスしたくなり書き込む窓を出すと
スレAの窓がでてきてしまうので、スレBの新しい書き込み窓を出したいです
Win7Jane供にアプデ済or最新版です
質問1
ポップアップをダブルクリック
>>985
質問1への回答
IDポップアップが表示されるまでの時間を長くする
ツール→設定→機能→スレッドにおいて、「IDポップアップを使用する」という項目の右近くにある「待ち時間(ミリ秒)」
という項目の値を増やせばOK
300msecでも充分だと思うけど、IDポップアップの表示が速いと感じる場合はこの値を大きくする
質問2への回答
「書き込みウィンドウ」ではなく、メモ欄を使って書き込む
ツール→メモ→メモ欄設定→「ステータスバークリックでメモ欄を表示する」にチェックを入れておけば、Jane Styleの画面下の
ステータスバー(テンプレ>>3 の図中の「⑭ステータスバー」)をマウスクリックするとメモ欄が表示される
メモ欄の中に「メモ1」〜「メモ6」の切り替えが有るので書き込み用の原稿を事前に6種類準備でき、書き込む際は該当のメモに
切り替えてから、メモ欄内の「書き込む(Shift+Enter)」ボタンをクリックすればOK
ただし、「書き込みウィンドウ」を使った書き込みの場合と異なり、「誤爆警告」が表示されないので細心の注意が必要
Jane Style3.74、WindowsVistaSP2です
「次スレ候補を開く」をやると、
同時に開いている同じ板のスレまでリロードされてしまうのですが、
リロードされないようにできないでしょうか?
開いているタブをまとめて新着チェック→順番に新着のあるスレを読むという流れなので、
読んでいたスレが1000になりうっかりそのまま次スレ候補を開いて、
まだ読んでないものまで更新してしまうことがあり不便なんです
よろしくお願いします
>>988
スレッドのリロードはされないはずだが。
板の更新に従って、追加レスがあれば未取得有りの状態にはなるが、スレッドのリロードはされない。
次スレ検索時の板の更新は仕様なので仕方がない。
(板を最新の状態にしないと次スレがその板のスレ一覧に載っていない可能性があるから)
読んでないスレは閉じる(板上で「新着をすべて開く」を使う、更新チェックを使うなど」)、
あるいは読まないスレまでまとめて取得するのはやめてスレタブ選択時に自動で取得させるようにする
(操作設定でスレッドを「適宜取得」にする)等のようにすれば問題ないと思うけど、
そういうのじゃ駄目?
>>989
レスどうもです
仕様なので無理ですか…
自分で気をつけるかやり方変えるしかないみたいですね
ありがとうございました
>>986 様>>987 様
ご回答ありがとうございました!
とても助かりました、そのようにしてみます
いつか複数スレに書き込みウィンドウでレスできる日がきてくれるとありがたいなあ
すいません、ID変わってるのに名前欄にレス番入れるの忘れてました
次スレ立ててくる
>>985
1、
何もないところで右クリックして右クリックメニューを出しておけば、
リンク部分にマウスポインタを置いてもずっと何もポップアップしないよ
あと、設定 > 機能 > ヒント で「サイズ制限」で高さをディスプレイの半分以下にする方法もある
Jane Styleの質問専用スレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1377709827/
2chのスレ迷ったけどとりあえず入れておいた
>>994
次スレ、乙です
>>995
乙
乙梅
生め
埋め支援
1000
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板