したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part5

1ジェーン使いの名無しさん:2010/07/04(日) 16:10:39 ID:EzwjxbVQ0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■スクリーンショット
http://janesoft.net/images/index.html

■関連スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1273664197/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 10
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1274029968/

■姉妹スレ(移転元)
JaneStyle Part100
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1278129067/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part102
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1278030356/

■前スレ
Jane Style Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1275674335/

981ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 17:41:58 ID:E7ZX1k9U0
まだν速の乗り換えスレが盛り上がってる件

982ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 17:43:36 ID:V.7FJEvU0
任意のユーザー名のPCにロックをかけたりファイル操作もできるってわけか

983ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:08:39 ID:qfJDRFNI0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.40 (3.4.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18928
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1995MHz メモリ:1013MB (79MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/30/9999)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[81] 板[8] お気に入り[179/0]
【    バグの概要   】 Jane Styleが強制終了される
【バグの詳しい再現手順】HDDの容量が不足している状態でスレッドの読み込みを行う

984ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:13:12 ID:2dG3/oJQ0
>>983
それは不具合じゃなくて
お前のPCの問題だろ

985ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:18:05 ID:pP.v5a/Y0
>>984
ソフト側でも容量チェックするべきだろ
スレ読み込むたびにやるほどではないが
起動時とか、大量に読み込みそうなときとか。

個人でまったり作ってるソフトなら要望扱いでいいが
Spyleに対しては不具合として出すべきだろうな

986ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:19:51 ID:FEGy1P/c0
流石に>>983は、PCの問題だからここで不具合として言うのは違うだろ?w

987あぼーん:あぼーん
あぼーん

988ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:25:34 ID:YCGN6Frs0
そんなもん自分でやれよwww
どうせいらねーゴミファイル溜まってんだろうがwwwww

989ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:37:53 ID:/CAKaupM0
>>985
> ソフト側でも容量チェックするべきだろ
より親切ではあるかもしれないが、容量不足でアプリケーションが不安定になるのは良くあること。
「〜すべき」というものではないと思う。
そもそも容量不足だとシステム自体が不安定になりやすいので、一部アプリケーションに頼らず自身で管理するのが望ましい。

990ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:51:29 ID:iE.jnuyA0
スパイウェア仕込んでるなんて嘘だろ?

山下はそんな事しないよ

991ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 18:52:44 ID:Mqhlif760
>>990
情弱乙

992ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:04:31 ID:pP.v5a/Y0
>>989
そんなの当たり前だが、
人によってはギガ単位でログやキャッシュが溜まるようなソフトなわけだから
どこかのタイミングでチェックはするべきだろ

あとは

>個人でまったり作ってるソフトなら要望扱いでいいが
>Spyleに対しては不具合として出すべきだろうな

993ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:18:52 ID:KeYuPqeY0
プレーンテキストだけならまだしも、gzipでも送っている時点で悪質きわまりない。

994ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:35:07 ID:ENwTY9zw0
山下さん、俺は信じてるよ
とにかくこれからの働きで挽回してやればいいじゃないか

995ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:38:39 ID:Af92u8bY0
>>978
この件に関しては追って新しい釈明があるのでしょうか
そうでなくてもさらに深く突っ込んだ説明がほしいのですが

996ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:45:16 ID:eN2TdEmY0
>>994
これまでにも何度も挽回する機会はあったのにね…

997ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:47:00 ID:08d8wb6A0
クズが

998ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:51:09 ID:sIAwG/HE0
1000なら山下許した

999ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:52:42 ID:qismsD/A0
踏み台

1000ジェーン使いの名無しさん:2010/07/11(日) 19:52:46 ID:eN2TdEmY0
シェア30%割れ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板