したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part3

1ジェーン使いの名無しさん:2010/05/09(日) 18:03:44 ID:63tivx8I0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■スクリーンショット
http://janesoft.net/images/index.html

■関連スレッド
JaneStyle Part99
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1269132783/

■前スレ
Jane Style Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/

52ジェーン使いの名無しさん:2010/05/10(月) 22:15:51 ID:VYBwO7rI0
てs

53ジェーン使いの名無しさん:2010/05/10(月) 22:54:18 ID:ld1Mimwc0
【要望】
・コマンドをJaneのスタートアップ時に実行できるようにしてほしい
・コマンドの有効、無効を設定できるようにしてほしい
 削除して別管理にしたくない

54ジェーン使いの名無しさん:2010/05/10(月) 22:57:36 ID:bTAqoG4c0
たぶん「何がしたいのかわかりません」で一蹴されると思われ

55ジェーン使いの名無しさん:2010/05/10(月) 23:09:14 ID:M.1Yi.E.0
実際何がしたいんだろう

56ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 00:13:07 ID:OoYVSEu20
>>53
>>44-45みたいなをやる気がないなら、
まだかなを表示をしたり?

ユーザ側でプラグインを作れないわけだから
あったらあったで需要あるのでは?
引数とかも全然違うだろうし、コマンドのイメージだとだめなんだろうな
ただスタート時にプログラムを起動したいとか

俺は正直な所、いつも開きっぱなしだからスタート時というよりは
さっさとプラグイン機能実装してほしい

57ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 00:22:38 ID:WInnfDso0
まだかなと自分のリモホを取得して、
まだかなに載ってるISP規制文字列からマッチングさせて合否を得るスクリプトか何か作ってそれをコマンドに登録、とか。
素人が考えるとしたらこんな感じ? 結局作ってくれる人頼みって訳だけど。

58ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:07 ID:uGlBhkJ60
それもうView用スクリプトであるじゃん

59ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 00:42:51 ID:9UDB7qBk0
うん、View用なんだよ

60ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 17:48:43 ID:QotuAQpo0
【要望】
文字サイズの変更をショートカットキーでやりやすくする為に、通常のブラウザみたいな
拡大と縮小の機能が欲しい

61ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 17:52:33 ID:hADsvdZM0
拡大縮小くらいできるだろ
そんなに頻繁に変えるわけ?

62ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 18:19:28 ID:MQ8LdcIg0
>>61
何段階も変えたりするからサイズごとに割り当てるんじゃなくて、Ctrl++とCtrl+−で
拡大と縮小で操作したいんだ。

63ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 18:23:38 ID:hADsvdZM0
スレビューの文字サイズはwindowsがどうたらとかで変えられないって言われそうだが、
まあ待ちたいなら待ってみるといい

64ジェーン使いの名無しさん:2010/05/11(火) 20:38:09 ID:3xGOXybU0
>>62
> Ctrl++とCtrl+−で拡大と縮小で操作したい
最初からそう書いておかないと、>>60みたいな書き方だと
「表示」→「文字サイズ」以下のコマンドを知らないみたいに見えちゃうんだぜ。

ちなみにうちも割とよくサイズ変更するんで、ショートカットで

ZoomG=Shift+5
ZoomL=Shift+4
ZoomM=Shift+3
ZoomS=Shift+2
ZoomA=Shift+1

っていう風に割り振ってる。

マウス派なら、三段階までに妥協して

・R+WheelUpに大(または最大)
・R+WheelDownに小(または最小)
・R+WheelClickに中

とかじゃ駄目かい?

65ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 00:11:20 ID:M2ZjRTdA0
検索窓に文字入れるとCPU処理MAXになってフリーズするんだけどなにこれ
Win7 64bit

66ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 00:33:37 ID:bL0ltIGc0
Win7 64bitだがそういった経験は無いな
本体の再インストールをオススメしてみる

67ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 00:43:07 ID:RA9m9fyo0
とりあえずバグレポートで報告するといいんじゃないかな

68ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 02:16:56 ID:5pka6R6Y0
要望です
スレビューを個別にMDI化する機能をつけてください
新スレを読み込む度にそのスレが最大化されてそれをMDI化させようとすると
全てのスレビューをMDI化させねばならず、このとき、今まで自分が使い易いように配置したMDIが
勝手に再配置されてしまいます。
個別にMDI化できれば再配置するのは新しく開いた一つのスレビューだけで済みます

69ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 04:12:02 ID:o2hXyw9o0
【要望】
左の板一覧のところに、閲覧履歴をつけてほしいです
いつどこを見たか分かるし、過去に見たスレや板をもう1度見たい時に非常に便利だと思います
「最近閉じたスレ、レス」はありますが、もっと過去のものをたくさん履歴に保存出来る機能がほしいです

70ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 04:38:06 ID:IdP3NoVk0
>>69
設定で「最近閉じたスレ、レス」の数は増やせるが、それじゃダメ?
設定→機能→その他 最近閉じたスレ/板の履歴数

71ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 04:58:18 ID:o2hXyw9o0
>>70
要望としてはそれはそれで、履歴は履歴で個別にしてほしいです・・・

72ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 05:26:49 ID:Td7sJAxQ0
最近読み込んだスレッドの履歴数増やして好きなようにソートして使えば良いじゃん
何万件と保存したいって事?
必要性を感じません

73ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 06:21:23 ID:a6yQ5dT20
人にも色々な考え方があるからね
欲しいと思うなら要望で言えばいいし、
欲しいと思わないなら何も言わないでいいのに
結局判断するのは作成者なんだから
表示・非表示の設定をつければいいじゃん?

74ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 08:57:38 ID:8MVpn6n60
その作成者はこのまま来ることはなかった。

75ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 21:14:20 ID:X7KZ3U/s0
>>64
二つは割り振ってるけどそれ以外のボタンが空いてないんだよなあ
PSのコントローラーで操作してるからキーボードからは離れてることが多い

76ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 22:06:31 ID:VqhtOkNY0
起動時の検索方法の設定って無くなったの?

77ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 22:11:12 ID:zukX1P220
【要望】
レス表示欄での検索と
スレ一覧の検索の履歴を別に保持するようにして欲しいです

78ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 22:58:31 ID:1H8ceK160
必要性を

79ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:05:01 ID:DOwA0Q6w0
要望を提案するのはいいけど
何故こうしてほしいのかを訴えないと
「必要性を感じません」でばっさり切られるよ

80ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:19 ID:zukX1P220
スレタイを履歴を使って検索する時にいちいちスレ内で検索した時の履歴が残って不便だから。

81ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:14:28 ID:/wk0uzZo0
【要望】
Janeが非アクティブのときにもオートリロード・オートスクロールを動作するようにして欲しい

スレ実況中にプレイヤーを操作するなどしてプレイヤーがアクティブになったままのとき
Janeのオートリロード・オートスクロールが止まってしまうので

82ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:19:37 ID:kxNihDNI0
非アクティブでも普通にオートリロード・オートスクロール出来ない?最新版でも
普通にできるよ。

8381:2010/05/12(水) 23:26:28 ID:/wk0uzZo0
3.32を使っています
Vista x64とXPで試してみましたが非アクティブ時は動作しませんでした

なんかの設定が競合してるかなんかでしょうか
新規インストールで試してみます

84ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:26:38 ID:KfZM9liI0
>>81
オートリロード・オートスクロール設定

85ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:28:03 ID:KfZM9liI0
あ、微妙に間違えた
オートリロード・スクロール設定でした

86ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:34:36 ID:/wk0uzZo0
>>85
すいません,見つかりません
それはどこにあるのでしょうか

87ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:35:59 ID:kxNihDNI0
スレのタブ右クリックして実況支援→設定

88ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:37:39 ID:NHL9s00c0
>>83
俺の場合もメモ帳じゃないと動作しないよ

8981:2010/05/12(水) 23:38:54 ID:/wk0uzZo0
>>87
ありました!
設定したら非常に便利になりました!
ありがとうございます

初心者スレで質問すべきでした
スレ汚しすみませんでした
>>81の要望は取下げます

90ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:42:36 ID:j7Kudc2g0
質問する前にヘルプファイルを検索した方がよかったかもね

91ジェーン使いの名無しさん:2010/05/12(水) 23:46:32 ID:vkVLwwnM0
まあデフォルトじゃ非アクティブで動かなく設定してるし、スレタブから設定ってのも
わかり辛いかもな

92ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 00:19:41 ID:RjQaQLic0
>>90
このスレの要望の半分くらいそんなのばっか

93ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 07:40:05 ID:GY5sZQBg0
なんで上のメニューにオートリロードの設定がないんだろうな
普通は上のメニューがすべてを網羅していて、
右クリックやボタンなんかが必要に応じて最小限って感じだと思うんだが

94ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 10:27:26 ID:b8XDovCQ0
それが山下クオリティ

95ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 13:25:07 ID:wHKMb8Nw0
なんでオートリロードでログ破損になるんだろうな
他のツールだとtimeoutはあっても読み取りエラーにならないんだが

96ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 16:36:06 ID:cpZuVOHI0
怒涛の更新終了かよ

97ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 18:27:17 ID:w6SkrgWo0
760 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:12:19 ID:qbtrIJ81
要望について書いておきます。
JaneStyleの本スレで出された要望の大半はリスト化してToDoリストとして手元に置いています。

限りある時間を使って開発しているため、ToDoリストには優先順位を付けています。
大雑把に書きますと、

私の欲しい機能・実装易>作っていて楽しい機能・実装易>私の欲しい機能・実装難>
作っていて楽しい機能・実装難>ユーザーの多くが望む機能・実装易>ユーザーの多くが望む機能・実装難
>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装易>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装難

です。作っていて楽しくない機能は、実装しても自分では使わないであると思われる機能であることとほぼ同意です。
また私の欲しい機能であっても実装には高スキルが必要な場合は、
時間が解決してくれるだろうとの甘い期待を込め、潔く諦めて優先順位を下げています。

つきましては何度も同じ要望を書いていただいても効果はありません。
またやらないと明言した機能以外はいつかは実装されるかもしれません。
要望は一つのスレに一度書いていただく程度で漏れはないと思いますので、
そこのところご理解の程よろしくお願いします。

98ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 18:28:00 ID:w6SkrgWo0
530 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 01:00:28 ID:K1xPzdhu0
【Jane Style ロードマップ】

v3.3 ・赤レス抽出
    ・自分の書き込みを把握する機能(自分の書いたレス一覧をわかりやすく表示する機能)

v3.4 ・ビューアを改良(省メモリ化&安定化)
    ・レス抽出画面での画像のインラインサムネイル+被参照レスのレス番に着色
    ・スキン機能の拡張

v3.5 ・キャッシュ関係の再設計
    ・ビューアの強化(操作の見直し・画像関連のコードを改善)
    ・偽装gif警告
    ・インラインサムネイルの作成部・表示部・処理の見直し
    ・画像の撮影データ(Exiff関係)の実装

v4(夏頃)
    ・UI変更(初めて使用する方にはわかりやすく、既存のユーザーには旧バージョンスタイルで使用できるように)
    ・ListViewコンポを変更


※大枠は過去の発言通りですが、開発段階で実装の前後や新たな機能の実装が入るかもしれません。
 ご了承ください。

99ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:16 ID:Ch/AtIJ20
自分の書き込みにレスがあった時にすぐにわかるような機能ってないの?
流れが早いスレで使いたいんだけど

100ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:16 ID:gmo1uPNk0
ちゃっとはほかでやれ

101ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:31 ID:b8XDovCQ0
そのToDoリストを公開してくれれば重複要望も多少は減るだろうに。

102ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:27 ID:gXT8uiLg0
>>99
すぐ上見ればどういう状況か分るだろ

>>101
おれもそれは必要だと思う
会社としての信用なんて無いに等しいわけだし
進捗状況をWeb上にでも公開して欲しいね

103ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 22:22:52 ID:XHZyqF7A0
ところでさっぱりstyleさんがこないわけだが。

104ジェーン使いの名無しさん:2010/05/13(木) 23:52:02 ID:kFnJIJjE0
開発が楽しすぎるんじゃね?

105ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 00:31:16 ID:HEjLrO9Q0
【不具合】
Ver3.32
タブを消すのに凄く時間がかかる。
CPUもi7だし、ローカルCもかなりあいてるんだけど・・・

106ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 01:35:42 ID:BGwVhy1I0
>>105
XPで、いま、「このタブ以外を閉じる」を押してみたけど、瞬時で消えたけどね?

107ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 07:38:52 ID:FSn4sXrs0
なんでいちいち食ってかかる奴がいるんだ?
報告ってのはそういう環境があるって知らせてる大切な情報だろ

108ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 08:04:53 ID:p0q0EIJk0
だったらテンプレにそって報告しろよと

109ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 13:48:06 ID:wnzalkjI0
>>107
糞の役にも立たない報告はない方がまし

110ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 13:52:12 ID:zU4qtHxY0
新型うつ病患者 vs 自治厨

ファイッ!

111ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 13:53:57 ID:v4OdU1TI0
こんなの不具合報告でもなんでもないやん。
ただのグチ。チラシの裏でももったいないレベル。

「報告」として扱って欲しいならせめて他人が受け取れる形式整えてから書けと。

112ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 17:06:26 ID:KqxNtvYw0
テンプレも見てない奴なんだろ

113ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 17:15:43 ID:Kc5ryvqY0
Mac版作って欲しい。

114ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 17:49:43 ID:woLmrG1s0
わざわざ天ぷらなんて見て書き込むやつって精神障害あるだろ

115ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 19:19:26 ID:fbJIyE320
わーなにそれ面白い

116ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 20:03:14 ID:47MmY7mE0
>>107
単に、問題ないばあいもある → 環境依存性が高い可能性がある 旨を指摘することが、
「食ってかかる」ように思われるなら、そういう極端で異常な思考方法を疑うこと。

> そういう環境があるって知らせてる大切な情報

「そうならない環境もある」って知らせてる大切な情報だろ?
何のことはない、「いちいち食ってかかる奴」は君自身だよ >107

117ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 20:11:02 ID:VJScDjK.0
食ってかかってるレスなんて見あたらないが。

118ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:08:27 ID:WhrPCL8M0
>>117
ちょうど良かった。>>107の妄想をたしなめてくれたまえ。

119ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:23:05 ID:zU4qtHxY0
android版も作って欲しい。

120ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:25:40 ID:bsdEKbis0
>>119
メモリ食いすぎて死亡になるだけだろ。

121ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:30:40 ID:VJScDjK.0
>>118
存在しない者にふれる事は出来ない。
(´ー`)

122ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:31:33 ID:F3Mo7Q6.0
3.4マダー

123ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:44:59 ID:bsdEKbis0
【要望】
「サムネイルのあるレスを抽出」する機能が欲しい

124ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 21:58:54 ID:zU4qtHxY0
>>123
メモリ食いすぎて死亡になるだけだろ。

125ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 22:01:41 ID:FSn4sXrs0
キチガイばっかりだなw
こうやって信者が有用なソフトを潰していくとよくわかるわ

126ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 22:12:53 ID:bsdEKbis0
>>124
大量に積んでますしおすし。

127ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 23:21:06 ID:p0q0EIJk0
>>125
一番食ってかかってるのお前じゃねーかw

128ジェーン使いの名無しさん:2010/05/14(金) 23:28:09 ID:qUxYLzm20
釣られ過ぎ

129ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 04:22:01 ID:r6ceHU2c0
こちらへ誘導されました
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2400MHz メモリ:3071MB (2306MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[74] 板[12] お気に入り[74/0]
【    バグの概要   】 お気に入り以外のログを削除が機能しない
【バグの詳しい再現手順】
ログ一覧を開いて、お気に入り以外のログを削除って左下のメッセージには
「ログ一覧」のお気に入り以外のログを削除しました
って出るんですけど実際にログ一覧を見て見ると残っていたり、p2todatなどで取得した過去ログが見られるので削除されていないようです。
板毎の削除ではちゃんと削除できてるようです。

130ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 09:10:04 ID:zGIqSXQQ0
ここって独り言可?
最近ネット開通してこれ使い始めたからVer3.32で、以前の版については知らんけど、
したらばってフォルダ意味不明?でググったらそういう名前の掲示板があって、それに関する機能らしいと質問スレで分かった。
でも、何でヘルプに記述がないの?中には自分でしたらばフォルダ作って不具合起こしてる人もいるのに

131ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 09:50:42 ID:M3RrSIh20
ここは独り言可じゃないよ

132ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 10:27:45 ID:EdFZlW720
>>130
日本語でおk

133ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 11:19:32 ID:NOje82qs0
【不具合】 gif関係でブラウザが落ちる
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18904
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1729MHz メモリ:1981MB (755MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/30/9999)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[72] 板[17] お気に入り[7/0]

【    バグの概要   】
ビューワが読み込んだgifを見るとブラウザが落ちる

ビューワを開いて保存しようとすると
「システムエラーコード5 アクセスが拒否されました」
「EAccessViolationがモジュールJane2ch.exeの00000000で発生しました
アドレス00000000でアドレス00000000に対する読み込み違反が起きました」

などと出る
【バグの詳しい再現手順】
gifをビューワで読み込み、サムネイルで見ているとたまにブラウザが落ちる
gifをビューワで読み込み、名前を付けて保存するとエラーが出る(高確率)

134ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 12:45:33 ID:1CgNkSvk0
Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
板一覧のカテゴリの右クリックメニューから「新規カテゴリを追加」して、新しくできたカテゴリに「ここに板を追加」してください。
このようにすれば、メニューの「板覧」→「板一覧の更新」をしてもそのカテゴリは消えずに残ります。

※したらば掲示板を登録する場合は、設定の[機能]-[その他2] 「したらば掲示板を自動的に読み込む」にチェックを入れると、
 アドレスバーに、したらば掲示板のURLを入力して、移動ボタンをクリックするだけで自動的に登録されます。


したらば掲示板を自動的に読み込む
「livedoor したらば掲示板」の板の追加を自動的に行うかどうかを設定します。


まちBBSやしたらば等の2ch互換掲示板の閲覧に対応


以上3件「したらば」でHelpを検索してみた

135ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 13:06:27 ID:NbcUs4Qk0
女子中学生だけど学校半ドンで早く帰ってきちゃったあ^^

136ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 13:13:50 ID:nUSG4lZk0
お気に入りソート機能とかって今後の予定にあったっけ?

137ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 15:27:38 ID:XGNAtNbw0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.31 (3.3.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2793MHz メモリ:2551MB (1581MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[33] 板[8] お気に入り[6/0]
【    バグの概要   】 いくつかのタブが新着チェックなどに反応しない 
                画像を一気に開くと「Canvasに描画出来ません。」や「アドレス〜に対する書き込み違反が発生しました。」と出て強制終了。
【バグの詳しい再現手順】

一つ目のバグです。
jane styleを起動すると、決まって最上段の右二つのタブだけなんの反応もしません。
32個のスレを常時開いているのですが、決まって初回起動時の新着チェックの時に、この最上段右二つのタブだけ反応しません。
それで一度閉じてまた起動するのですが、その時にかならず、「不具合が発生したのでこのプログラムを終了します。」とエラーメッセージが出ます。
そしてそのタブのスレは読み込みも途中で止まっていて300レスとかあっても100レスしか表示されないといった状態です。
他のタブはなんの問題もありません。

二つ目です。
これは一気に200枚ほどの画像を、「選択範囲のURLを全て開く」で開くと必ず出てきてそのまま強制終了されます。
これは自分が悪いのかもしれませんが……改善は出来ないのでしょうか。

これらの不具合はここ一ヶ月で急に頻発するようになりました。
以前まではこんなことはなかったのですが…

138ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 16:17:05 ID:vkNi4Rwk0
【要望】
・「メモ欄に追加」する時は自動的に段落をつけて欲しい
いくつもメモしたの後で見たら全部くっついてて見にくい
・右クリックから「メモ欄に追加」の機能でOperaのメモ帳に追加したい

特にOperaのメモ帳へメモできたら今までの手間がはぶけて最高です。

139ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 17:14:06 ID:Gaxa.nH20
>>138
メモ機能を勘違いしてない?
Operaへの追加なんてコマンドで自分でやったら?と思う

140ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 17:17:21 ID:nUSG4lZk0
自分勝手すぎるだろと思った

141ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 17:26:59 ID:RBv1Qf.Q0
>>138
ばーか!
ばーか!
ふひひひひウビュビュオエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwww

142ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 19:38:54 ID:7koXFu4c0
ファイルメニューに再起動の項目が追加されてるけど
何かあったのかな。

143ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 19:45:08 ID:WsEQ1ABc0
スキン修正してる時に使うと便利なんじゃない?何回も終了して起動して修正してたら
面倒だからさ。まだ使ってないけどスキン派には結構いい機能かもしれない

144ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 19:58:32 ID:6gWq1XcU0
スキン作成者はgdi++を使ってる人間が多いので再起動メニューからの再起動なんて
あるのは知ってても「スキン修正」には使わない件。

145ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 20:03:39 ID:WsEQ1ABc0
なんでGDI使ってたらスキン修正に再起動使わないの?

146ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 20:03:50 ID:eOWEea6E0
え、わざわざ起動するたびにいちいちgdi++のアイコンにD&Dとかしてんの?(^_^;)

147ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 20:05:50 ID:cL48HrJ60
そのexe消してるし

148ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 20:29:09 ID:NT/u6CzE0
再起動はコマンド登録して右クリです

149ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 20:31:58 ID:ezLrFAtM0
p2proxyと連動させてるから
Jane自体からの再起動に意味がないことに気付いた・・

150ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 21:48:39 ID:1ZFZh0GY0
過去に再起動ボタンの要望があった記憶がある

151ジェーン使いの名無しさん:2010/05/15(土) 22:05:59 ID:nUSG4lZk0
実装される前はコマンドでやってたけど
今は再起動ボタン便利に使ってるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板