レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part3
-
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)を
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■スクリーンショット
http://janesoft.net/images/index.html
■関連スレッド
JaneStyle Part99
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1269132783/
■前スレ
Jane Style Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/
-
こっそりアフィなら気にしないけどレスポンスが悪くなるのは困る したらばの描写がもたつく
-
吉野家も、馬鹿な失言のせいで売り上げ大幅に落ちたよなw
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekoneko/20100405/20100405095725.jpg
-
つべぷれの時、市場が作者のアマゾンIDに変わるのがどう
しても嫌な人は使わなくていいのではないかって言ってたな。
Janeも然り、嫌なら使うな
-
>>388
業界トップに君臨した者の驕り、という点では共通してるな
-
Janeクズゥ!
聞けぇ!
てめぇは俺をぉ!
怒らせたぁあああああああああああ!!!
-
>>390
山下が業界トップってありえねーだろwwww
-
『嫌なら使うな』との意見もあるが、文句を言われるのが『嫌なら作るな』ってのもあるだろw
-
>>393
ワロタww
-
したらば自動登録便利だなあと思ってたらこんなオチが待っていたのか
-
すいません>>328を取り下げて代案を提案します。
【要望】
あぼーんと重要レスがかぶった場合のあぼーんの優先度を設定できるようにしてほしい。
今まではあぼーんと重要レスがかぶった場合、重要レスが優先されて必ず表示されますが
重要レスとかぶっていようが絶対に表示したくないあぼーんを設定できるように
「重要レスよりもあぼーんを優先する」あぼーんの優先度を設定できるようにしてほしい。
(何も設定しなかった場合は今までどおり重要レス優先表示し、重要レスよりもあぼーんしたい場合だけ設定する)
これを NGName NGAddr NGWord NGID NGEx NGBE の全項目で設定できるようにしてほしい。
例えば重要レスを「.jpg」、「ttp://guro〜」というNGWordを「重要レスよりもあぼーん優先」と設定したときに
「ttp://guro〜.jpg」という重要レスを含んだレスがあっても
「重要レスよりもあぼーん優先」とかぶっているので表示しないといったように。
-
【要望】
お気に入りを「タグ」や分類用に「色分け」できるようにして頂きたいです。
たとえば「印をつける」の「印」の色を分けるとか。
-
どうしても広告を見たくないという人は
使わなければいいのではないか─
-
>>348
小6のおっぱいとは思えんなw
-
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1662MHz メモリ:2037MB (709MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【 使用状況 】 スレ[1] 板[22] お気に入り[72/1]
【 バグの概要 】 EMnetプロキシ経由の書き込みについて
【バグの詳しい再現手順】
プロキシに、e-mobile の EMnet プロキシを設定すると読み込みは正常に出来ますが、
書込みの際に、HTTP/1.0 505 Not Supported Version と出て失敗します。
設定は以下の通り
基本−>通信
Proxyを使用する-ON
受信用 wm.internal.emnet.ne.jp:8080
送信用 wm.internal.emnet.ne.jp:8080 (受信用に同じ)
なお、IE側に同様の設定を行い「InternetExplorerの設定を使用」のチェックボックスを
ONにしても同様のエラーが出ます。
念のため、WEBブラウザ(FireFox&IE)からの読み込み書込みを同様のプロキシ設定で行った時に
問題なく動作しております。
EMnetプロキシの独自仕様に依るもので対応は難しいと思われますが、以上報告申し上げます。
-
重要レスって「レスのチェック(I)」で拾えなくなったの?
重要レスにジャンプするのってどうやるんでしたっけ?
-
>>396
設定がパズル的になるかもしれないけれど、ポイント制という考え方もあるよ。
実装も比較的楽だし、ユーザ側の工夫次第で設定の融通も効く。
あるパターンに一致したら +10 ポイント
別のパターンに一致したら -100 ポイント
というように設定しておいて、合計が x ポイント以上だったら重要、
y ポイント以下だったらあぼーんというやり方になる。
さらに z ポイントを下回ったら透明アボーンとかね。
(x, y, z もユーザ設定に)
EmacsのGnusあたりが発祥じゃないかと思う
-
Yahoo大嫌いだからgoogleツールバーにしてくれ
-
自分で設定しろksg
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3167MHz メモリ:3070MB (2517MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[100]
【 使用状況 】 スレ[11] 板[41] お気に入り[114/0]
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順】
Thread Error:モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C95B1FA でアドレス 00000010 に対する書き込み違反がおきました。
-
(・e・)y-~~
-
したらばでオートリロード使うとカチカチうるさいのなんとかしてくれ
-
それ以前に広告表示が心底ひでぇ何から何まで最悪なんですけど
-
たまにオートリロードしてる最中に急にスレがバグって
1000以上いって書き込めなくなることがあるんdけど
発生条件はわからん
-
すべての不具合の原因は広告表示のせいです(キリッ
-
【要望】赤レスあぼーん
-
広告表示出たり消えたりされるとうざったい
出るなら出っぱなしがいいんじゃないだろうか
-
あなたのその気持も広告のせいなのでした。
-
広告強制表示そのものの是非は置いといて、常時数十のタブ開いてるユーザーとか少なくないはず。
それが一斉にリロードするわけだから、鯖に負荷がかかって不都合が起きるような事態が起きるってのは考えてないのかな。
-
それと勝手にサウンド設定も書き換えるらしいけど、
それでレジストリ破壊した場合どうなるかとか考えてますかね?
-
初めて広告見たけどうざっ!!!
-
だいたい50タブは常時開いてるからな
スペック的にギリギリでメモリーもヤバい
おまけにスキンのスタイル崩れてますよーどうしてくれるんだ
このままだと今までのように扱えないじゃまいか
-
広告消したきゃ金払えってことになるだろうな
もうシェアウェアになるかどうかじゃなく、値段が幾らになるかを論じた方がw
-
>>419
この広告は「この掲示板を使うなら広告を表示しないと駄目ですよ」の類のはず。
韓国NHNに買われたことでその辺の取り決まりが厳密になって、
専用ブラウザでも広告を表示させないと規約違反扱いになるとかそういうもんかも?
まさかdatの読み込みと広告の取得も完全に同期してないと駄目とか
dat直読み禁止とか言う話になってんじゃないだろうな。
-
なんとなく、したらばと株式会社ジェーンとの間で広告表示の契約とかしてるような気がする・・・
livedoor レンタル掲示板 開発日誌 : 掲示板情報を取得する為のAPIを公開 -
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/51024405.html
-
2ちゃんねるを快適に見るための専用ブラウザの会社の公式掲示板なのに
他社から間借りして、わざわざ広告表示させるのってどうなんだろう
-
広告表示の仕方とかも、ユーザーのことは二の次って感じだし不信感が募るばかりだね
-
120タブぐらい開いているんだが
アタックしてると思われてプロバイダから警告が来たらどうしよう
責任とってくれるのだろうか
-
広告便利です ありがとうございます
-
つかしたらばの板、いくつか登録してるけど
広告表示されるのこの板だけなんだけど
お前らどんな板登録してんの?
-
Janeを非アクティブにしたりすると板ツリー消えるし
βでも直ってないしうぜぇ
広告表示させることばかりに力入れやがって
-
したらばも山下も広告の収益が入ってウハウハ
これがWIN-WINの関係
-
懐が温かくなるな
-
ユーザーの意見を第一に考えないと、いつかはしっぺ返しがくると思うよ
-
今回の、広告表示とWindowsのサウンド設定強制変更はユーザーを完全に舐めて無いと出来ないよw
所詮はJaneみたいなオープンソースソフトウェアで商売しようって金の亡者を信用した俺達が馬鹿だった。
-
広告便利で幸せになりました
-
いつも開発お疲れ様です。
広告はこのままでいいと思いますよ
-
広告が小さいです、もっともっと大きくして見やすくしてください^^
馬鹿なユーザー共は、山下さんがもっと稼げるように奉仕すべきです。
こんな素晴らしいソフトを使わせていただいてる恩を忘れるなんて犬以下ですよ!
-
広告表示がしょぼい気がします
広告自体が点滅するようにしては如何でしょうか?
広告付けるなら徹底的にやりましょう!
-
広告が表示されるのは構わないのですが
スクロールさせてスレが最後まで表示されても、新着ありの状態のままなので
まとめてスレを閉じたい時に、右クリックでの、新着なしのタブを閉じる
が使いにくくなってしまったので修正をお願いします
-
新着きたと思ったらめちゃくちゃ荒れてるな
-
誰かJanestyleの派生版作ってくれ
広告無しで
-
広告だけのも頼む
-
赤レス抽出搭載のインパクトが大きいから
広告表示くらい許してもらえると思ったんじゃないの?
俺みたいに、したらば見ない人とかいるし。
画面上で表示ON/OFF設定できる必要はないけど、
iniの特定の値を弄ると消せるとか逃げ道用意しといたほうが良かったと思う。
-
新着ありのままのバグが酷いと思う。青いままで、見に行くとそこには広告だけっていう
-
つかNG登録で消えないの?
-
>>442
つかこうへい?
-
面白い返しだね
-
>>441
>>436
うちでは再現無し
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.40β (3.4.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate
【 IEのバージョン 】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3972MHz メモリ:3062MB (1428MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【 使用状況 】 スレ[64] 板[40] お気に入り[0/7]
-
広告消せは営業妨害で訴えてイイレベル
-
いくら言っても問題ないわ。ここでもね
-
もう規制無し広告無しツールバー無しのプロ版出せばいいよ^^
-
赤レス抽出あったらいいなと思ってたけどいざ付いてみたらいらんかったw
-
広告つけて喜ばれると思ったのかな
それともつけざるを得なかったか
-
どんなフリーソフトでも使用者が増えたら広告つけるだろ
-
例えば?
-
赤レスより自分のレスチェックのほう期待してたのに・・・
-
オープンソースのフリーソフトに広告表示したのは国内初の快挙w
-
したらばの広告なんだから作者に金が入るわけじゃないんじゃ?よく知らんが
-
>>455
では、なぜわざわざ対応するのかという疑問がある
したらばから打診があったなり、なんかの取り決めが
あったと考えるのが自然
-
p2のせいかID被ってるな
なんという自演
-
自演装い乙
-
したらば広告表示のおかげで彼女が出来ました><
-
p2ワロスw
-
P2規制されてるけどなw
-
Jane XenoとかJane Viewが、当たり前の事だが営利抜きでフリーで開発してるのに
広告表示が付いたJane Styleを使い続けるメリットって何だろうな?
JaneXeno
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
-
>>454
開発中でソース公開してるjaneなんてもう無いだろ
-
>>462
ここ最近の地味なUIらへんの改良で他触ると随分古く感じる
Styleでできる地味な便利機能>他でできる目玉機能だし
その目玉機能もこの赤レスのようにいつか付くだろう
ViewもStyleと同等に動かすにはStyleよりも重いし遅いんだって
View本スレでそれは言っちゃいけない禁句のようになってた
V2CはJavaだからotfフォント使えないしgdi++使えないから選択肢にすら入らない
本当にStyle以上の2chブラウザなんていまだどこにもないんだよ
あったらそりゃ去年の空白期間にみんな乗り換えてるさ
-
>>462
Styleは機能てんこ盛りだからな
脆弱性の対処は個人の方がフットワーク軽いのは皮肉だが
-
広告ってしたらばのスレ表示してる時に出るの?したらばは本来2ちゃんとは関係の無い機能
なんだから、そんなに憤怒するようなことじゃないだろ。
その広告費で2ちゃんの機能が充実したらそれでいいじゃん。
-
2ちゃんの機能が充実するわけねーだろw
-
>>461
俺p2で書き込めてるぞ?
-
実際お前らがずっと言ってた赤レス抽出とかにも対応してくれたじゃん。
怒るなら2ちゃんのスレに消せない広告を付けてからにしろ
-
実際お前らがずっと言ってた赤レス抽出とかにも対応してくれたじゃん。
怒るなら2ちゃんのスレに消せない広告を付けてからにしろ
-
p2からだとID変わるようになったのか?
-
>>466
2chの広告が非表示なんだからむしろ2chの売り上げが落ちるだろう
●持ちが肩代わりしてるけどジェーンの売り上げは一切2chには還元されんぞ
-
ああ
総合スレと間違えてたわ
-
>>471
いやなんか通信の調子悪くて。俺のPCの問題だわ
>>472
2ちゃんの機能の充実ってのは、Janeの2ちゃん部分の機能の充実って事だよ
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【 IEのバージョン 】 6.0.2900.2180
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2993MHz メモリ:503MB (72MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【 使用状況 】 スレ[27] 板[22] お気に入り[87/22]
【 バグの概要 】 タブや板を更新しても新スレが取得、表示されない。
【バグの詳しい再現手順】タブや板をダブルクリックして更新しても完了と出て、新レスが取得、表示されない
3.32に変えてからできなくなりました。
-
>>474
機能が充実してしたらば同様インラインフレーム風味に2chでも広告挿入できるかもな
-
山下が儲かるのが気に入らない
-
儲かる儲からないの前に邪魔
目障り
-
#*****hostファイルに以下の項目追加で広告消せます*****
#一旦janeを終了してから追加し、janeを起動しなおしましょう。
####ここから
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
0.0.0.0 ws.amazon.co.jp
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 ads.atwiki.jp
0.0.0.0 w1.ax.xrea.com j1.ax.xrea.com
0.0.0.0 adserver.yahoo.co.jp ard.yahoo.co.jp ah.yahoo.co.jp
0.0.0.0 click.adv.livedoor.com image.adv.livedoor.com
0.0.0.0 ichiba.nicovideo.jp ad.nicovideo.jp
0.0.0.0 ads1.msn.com
0.0.0.0 affiliate.dtiserv.com
####ここまで
#以上で、もう簡単にhostファイルだけで、目障りで役に立たない広告は防げます!
-
364 名前: ◆Style作者さん [sage] 投稿日:2010/04/19(月) 20:24:28 ID:KwbY8g/g0[PC]
>>288,292
//keyconf.ini の writeActShowAAList がカスタマイズできない。
弊社内のテスト版ではMS/Google IME の両方で有効になるように実装済みですが、
デバッグが必要かと思いますので、次回のβ版で実装/公開します。
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
まちbbsの行url指定が固定されている
-
もうXenoでよくね?
-
>>482
Style -> Xeno移行ツールってだれか作ってくれないかなぁ
そういうのがあれば今すぐでも移行したい
不安定すぎてほんともうやだ
-
基になったOpenJaneとそんなに構成が変わってないから
実行ファイル上書きだけで移行できなくもない
(非互換な部分は無効になるので、最低限iniの設定は
消しておいた方がいいとは思う)
しかしながら、余所に移っても今と同じ使い勝手
求めるようなら止めとけ、双方に迷惑な話だ
-
俺、Style ⇒ Xeno に移行したけど困った事って何一つ無いお
-
Styleの全タブの新着チェックとオートリロードとか全部Xenoにもあるし
ReplaceStr.txtとかもほとんど共通で使えるし何も困らない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板