したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part3

1ジェーン使いの名無しさん:2010/05/09(日) 18:03:44 ID:63tivx8I0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■スクリーンショット
http://janesoft.net/images/index.html

■関連スレッド
JaneStyle Part99
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1269132783/

■前スレ
Jane Style Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/

245ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 06:50:13 ID:KqSh0Vfc0
【要望】
ビューアで「名前を付けて保存(Ctrl+S)」する際、
複数の画像にチェックされている場合に警告ダイアログを表示する設定が欲しい。

知らないうちに全画像にチェックが入っていて、保存にえらく時間がかかったので。

246ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 09:42:11 ID:CiB6soP20
【要望】

「選択範囲のURLをすべてファイルに保存」

を足してください!お願いします!!!!

247ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 09:43:38 ID:ZVJs55dE0
lrvine使えよks

248ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 09:59:08 ID:CiB6soP20
めんどくせえだろjk

249ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:08:58 ID:TD7TQCao0
頭が悪いから思いつかなかったんだろ

250ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:12:58 ID:e0FrWwTg0
>>246
.htmlとか.pdfとかも保存するのか?お前が保存したいのは、.jpgとか.zipじゃねーのか?

251ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:18:28 ID:CiB6soP20
わざわざそんな外部ソフトに渡さなくたって
目の前の文字列を選択して右クリックで処理できれば楽だろう?

てか、そんなダウンローダまだ使ってる奴いたんだ?今時どんな低速回線なんだよw

252ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:19:40 ID:CiB6soP20
>>250
いや、選択範囲は「すべて」じゃねーだろ常識的に考えて

253ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:24:09 ID:jXzGo5iU0
要望出したんなら戦うな
おまえらスレ流すなようぜぇなあ

254ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 10:28:02 ID:e0FrWwTg0
>>252
選択範囲を 絶対に ミスしない保証なんぞないわ!

255ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 16:55:48 ID:20CxJlsw0
URL位だったらまず失敗することはなかろう

256ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 17:26:44 ID:n996GgyY0
>>247
るるヴぃね?

257ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 17:51:33 ID:4ckAxtKg0
そういう使い方が蔓延してるからロダがアップアップ言うんだろうね。
画像だけに関して言うと、Janeで開いた時点でキャッシュとしてローカルに持ってるのに
わざわざもう一度ロダや鯖に負荷掛けて落としにいくのが当然みたいなのはどうなんかね?
昔は回線の容量的にご法度だったけど、最近は鯖への負荷的に自粛するべきだと思う。

前に、誰かキャッシュから纏めて保存の要望出してなかったっけ?

258ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 19:39:07 ID:xYYZ/oFg0
「選択範囲の画像をすべて保存」
のほうがいいよ

259ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 20:27:15 ID:BrDaXPMU0
【要望】
任意のワードに対してIDポップアップみたいにカーソル合わせるだけで抽出ポップアップできるようにして欲しい

例えばスキン使ってアニメサロン板で名前欄の前後に<popup></popup>付けると
名前欄にカーソル合わせればその名前欄で抽出ポップアップできるように
例えばReplaceStr.txt使ってまちBBSでホスト名の前後に<popup></popup>付けると
ホスト名にカーソル合わせてそのホスト名で抽出ポップアップできるように

260 ◆Style/kK.s:2010/05/21(金) 22:22:42 ID:F.4RUun60
テストバージョンを公開しました。

http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100521
Version 3.40β公開
●新機能
[スレッド]
・メニュー>スレッドに「赤レス抽出」を追加
 リンクが多いレス番のみをフィルタしてスレッドを表示します。
 ※スレッドツールバーアイコンからも実行できます。
・したらば掲示板の広告配信に対応した
 スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。

●改良
[全般]
・スレッド一覧から「選択中のログを削除」実行時にレス表示欄にフォーカスが移らないようにした

●仕様変更
[全般]
・メニューバー非表示時にAltキーアップで一時的に表示する際にメニューを展開しないようにした

●不具合修正
[UI]
・Windows Vista/7で検索バー内のアイコンがちらつく不具合を修正
・検索ボタンの非表示設定時にメニュー非表示設定が反映されない不具合を修正
・ポップアップからNGWord/NGNameに追加実行時にダイアログが背面に隠れる不具合を修正

[スレッド]
・レス抽出タブ内でhttpsで始まるURLにカーソルを合わせるとエラーが出る不具合を修正
・レス表示欄にフォーカスがあってもキャレットが表示されないことがある不具合を修正

[検索]
ログから検索で同じスレッドが2回表示されることがある不具合を修正

[メモ欄]
・ビューアで画像を表示した際にメモ欄のIME設定が適用されないことがある不具合を修正

[全般]
・メニュー非表示時に"4"の文字変換確定前にAltキー押下で再起動する不具合を修正

261 ◆Style/kK.s:2010/05/21(金) 22:23:19 ID:F.4RUun60
テストバージョンを公開しました。
待望の赤レス抽出機能を実装しました!

デバッグにご協力お願いいたします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/368
「更新チェック」がその動作ではないですか?

同名のメニューやアクションが多いので、具体的にお願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/376
キャッシュ一覧を利用すればいいと思います。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/380
検討します。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/388,421
複数スレを閉じる動作や終了時の警告ダイアログ表示は検討中です。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/399
書き込みウィンドウの配置やレイアウト変更を検討します。

下のメモ欄については
ツール>メモ>メモ欄設定>メモ欄書き込みボタン編集...
で書き込みボタンのキャプションを変更すれば解決すると思います。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/404
> 板一覧のツリー表示で、【したらば】直下にあるカテゴリを選択し、マウス右ボタンを押して
>  新しい板メニューを選択しようとすると、「ここに板を追加(B)」メニューが常に非アクティブな状態のままで
>  新しい板を、板一覧ツリーに登録することができません。
【したらば】部は特殊フォルダのため、「ここに板を追加」で追加できない仕様にしています。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/410
URLExec.datで無効にする、NG登録、ReplaceStr.txtで該当URLを書き換える、
のいずれかで対応してください。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/
> そもそも、「表示うんぬんの問題ではなく、エラー自体が出ないようにして欲しい」って事を報告してるんだと思うんですけど、
初回起動時に自動で●にログインができない環境があるので、リトライ処理を追加しただけです。
ログイン方法は以前と変わってません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/428
> メニューバー隠した状態でメモ欄の名前欄に全角で「455」って打ち込んで
> 変換確定する前にAltキーを押すと再起動するんだが、不具合?
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/452
>任意のキーワードが含まれているスレタブのタイトルを隠せるようにしてください
必要性がわかりません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/455,503
エラーアドレスからは該当箇所がわかりません。

「すべての板のインデックスを再構築」「ログの再構築」
を試みてください。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/456,463
> 【    バグの概要   】 カーソルキー→でメニュー移動が出来ない
おそらくVCLの不具合だと思います。
直すのは難しいので、←から回り込んで下さい。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/300,471,718
> 【    バグの概要   】 ログから検索 の結果に同じスレ・レスが2回表示される
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/487
不具合は再現しませんでした。
再現状況が明確になれば再度報告お願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/489
>全てのタブを更新中は、「閲覧中」を使ってのスレ移動ができない
不具合は再現しませんでした。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/491,649
>>137
http://support.microsoft.com/kb/126962/ja
を参考にヒープを増やしてみてください。

画像周りのコード書き直しは検討中です。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/509
> メモ欄に全角入力した後にIDやアンカーからのレスポップアップのURLから画像を開き
> その後またメモ欄に書こうとしたら毎回半角英数に戻って困ります
修正しました。

262ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:23:40 ID:KfVbLx8c0
>>260
   *      *
 *  乙様!   +
   n ∧_∧ n
+ (ヨ(*・ω・*)E)
     Y    Y   *

263 ◆Style/kK.s:2010/05/21(金) 22:23:57 ID:F.4RUun60
>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/512,513
弊社環境では不具合が再現しないです。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/517
不具合の再現状況が明確になれば再度報告お願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/524
> ポップアップからNGに追加をやると
> ダイアログがポップの後ろに行っちゃって
> 操作不能になるのはどうにかなりませんか
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/529
>このスレをhttpsで抽出後https://〜にカーソルを合わせる
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/544
2ch側が重いんじゃないですか?

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/547
>検索バーに単語を入力した状態でしばらく放っておくと、検索バー右側の×ボタンが点滅します。
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/549
> 【不具合】
> レス内にNGWord等で透明あぼーんされたものがある場合、 MenuScrollRelativeViewPos したときに、
> 透明アボーンされたレスの一つ前からキャレット(スクロールも)が進まなくなる。

>Version 2.80 公開
>・あぼーんがあると次のレス(ctrl+↓)/前のレス(ctrl+↑)が正常に機能しない不具合を修正
で修正済みだと思いますが…

弊社環境では不具合が再現できませんでした。

>【要望】1.
//「選択中のログを削除」後のフォーカス位置
フォーカスを移動しないように修正しました。

>【要望】2.
スレビューフォーカス直後にキャレットが表示されない不具合の修正で対応しました。

>【要望】3.
MenuScrollRelativeViewPosはレス表示欄の上部に表示されているレスを基準に判定してます。
そのためキャレットを進めるのは変なのでやりません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/551
> AAList.txtをメニュー形式で使っているのですが、AA List Managerを使って階層的に使用している時に
> 奥の階層にあるAAと同じ名前のAAを保存しようとしても同名チェックに引っかからないようです。
次版で見直します。

> AAがメニューのルートに大量にある時に、メニューの上と下に▲▼が出ますが、▼を押下して下のほうにある
> AAをPOPさせると、POPしたAAイメージが画面の下にはみ出していきます。
弊社環境では不具合を再現できませんでした。

> AAListのメニュー形式でメニューの上と下に▲▼が出ている時に、マウススクロールでメニューをスクロールして欲しい。
> 上スクロールで▲、下スクロールで▼を押下するイメージです。
一般的なUIではないので実装する予定はありません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/561
板名を取得できなかった具体的な板を書いて下さい。

なお板名は各自で変更することも可能です。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/566
>クリックで選択した時や新スレの表示でタブの順番がずれて使いにくくなるので、
ここの意味がわかりません。

またソートは閲覧中ツリーの利用が便利だと考えてます。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/610
Delphi2010でも修正されてないことが判明しました><
どうしようかなと…

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/612
弊社のWindows 7 Ultimate(x64)環境では不具合が生じませんでした。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/642
お気に入りの絞り込み中はD&Dで登録できない仕様です。
絞り込みを解除してからD&Dをしてください。

264 ◆Style/kK.s:2010/05/21(金) 22:24:34 ID:F.4RUun60
>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/643
不具合の再現条件がわかれば再度報告お願いします。
ツールバー周りのVCLの修正はあまりやりたくないですが…

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/646
通常の検索が何かわかりません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/654
改行は登録されないはずです。
半角スペース等ではないですか?

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/706
自分レス/返答機能の実装はv3.6の予定です。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/714
>書き込みウィンドウでCtrl+PgUp、Ctrl+PgDnを使ってタブ間の移動をさせてほしい
Ctrl+Tab/Ctrl+Shift+Tabで切り替えてください。

>書き込みウィンドウのタブオーダー
次版で見直します。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/725
>1.自分が書き込んだレスを何らかの方法でわかるようにしてほしい。
実装を検討中です。

>2.あるスレの赤IDだけを抽出したい。
どういう状況で必要か書いて下さい。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/746
状況がわからないのでSSで説明お願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/747
不具合は再現しませんでした。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/748
>【    バグの概要   】 デフォルトのあぼーん法/デフォルトのスレッドあぼーん法効いてなくね?
弊社環境では効いてますよ。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/749
正規表現でできると思います。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/752
意味がわかりません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/753
NGAddrはメール欄が対象です。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/761
>あぼーんされたレスのアンカー数も合算されてレス番号が赤くなるときがある。
不具合の再現方法を明確にしてから報告お願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/763
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047206154/
を参考に各自で変更してください。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/772
ソート設定が反映されてると思いますよ。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/778
>・v3.32でスレにURLが多数貼られている箇所をマウスでスクロールすると
>その部分のスクロールがかなり重くなった(v3.31までは普通に軽くスクロールできます)
具体的なスレッドを例示していただけますか?
着色処理は3.32で効率よく処理するようにしたのですが…

>①
修正するとスレ一覧の表示が遅くなるので、現在は仕様です。

>②
VCLの仕様ですね。現時点では修正予定はありません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/806
修正しました。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/807
次版でスレを閉じたらオートリロードを解除する仕様にしようと思います。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/817
仕様です。
>Version 2.80 公開
>・スレッドを閉じるとそのスレッドからの画像のリクエストをキャンセルするようにした

265ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:24:53 ID:cvqz.DS.0


266 ◆Style/kK.s:2010/05/21(金) 22:25:18 ID:F.4RUun60
>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/829
リトライ時はメモの内容が書き込まれます。

そもそも結果タブに移動している間は書き込み結果を待つものだと思います。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/852
>>65
「選択単語でレス抽出」でフリーズする報告はありますが、
弊社環境のいずれでも再現しません。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/855
>>129
試してみましたが、ログ一覧でも問題なくログを削除できました。
ログ一覧数を制限してませんか?

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/870
弊社環境では不具合が再現しませんでした。
導入したばかりのデフォルト設定でも不具合が生じますか?

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/890
リトライ処理で●にログインできてるので特に問題ないでしょう。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/901
スキンを使用してますか?
SSで説明お願いします。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/905
表示レス数アイコンの右クリックで、「スレの再描画」を実行してください。
サムネイル作成部はビューア改良時に合わせて見直します。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/934
自分書き込み表示機能実装時に検討します。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/939
弊社環境では特に問題ありません。
設定や環境を見直して下さい。

>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/941
Aero関係は現在のコンパイラでは感知していないので、
Delphi2010でコンパイル予定のv4までお待ちください。

>>8
//ちょっと見るでスクリプト部が見える
次版で見直します。

>>39
弊社環境では不具合が生じません。
再現環境がわかれば再度報告お願いします。

>>43
「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」
の設定を有効にしていませんか?

>>46
>>48さんの通りです。

>>69
機能板の、最近読込とかどうですか?

>>76
終了時の検索方法に自動的にセットするようになりました。

>>93
本当は設定化すべきだったのですが、面倒だったこともありそのままですね。
メモ欄設定も同様です。

>>133
不具合の生じる具体的なgifを提示してください。

>>184
検討中です。

>>187,193
//ListPopupDelList=Falseが効かない
次版で見直します。

>>200,243
不具合の再現状況がわかれば再度報告お願いします。

>>244
消えなかったら不便だと思います。
実装の予定はありません。

>>259
検討します。

267ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:30:17 ID:nii3GTk60
>>260
乙です

268ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:44:04 ID:OY5nyh8g0
>>260
乙でございます

>・したらば掲示板の広告配信に対応した
 スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。

これって消す事は出来無いのでしょうか?
そんな要望が出ると思いますが・・・

269ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:45:23 ID:KqSh0Vfc0
>>260 更新乙であります!

>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/368
>「更新チェック」がその動作ではないですか?

>同名のメニューやアクションが多いので、具体的にお願いします。

もう少し詳しく。

「更新チェック」
新しいレスはあるかな?→有る!→新しいレスをJaneで取り込まない→スレタブ文字を水色に (新しいレスが有ることだけ分かる)

「新着チェック」
新しいレスはあるかな?→有る!→新しいレスをJaneで取り込み→スレタブ文字を青色に

ここでは後者の「新着チェック」を追加して欲しいという要望です。

270ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:45:34 ID:80F0wXMA0
>>260
乙です


【要望】
さっそくですが、今回実装されたしたらばの板の末尾の広告表示をもう少し小さくできませんか

271ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:46:10 ID:6L4BHiQo0
>>260
乙です

>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/489
>>全てのタブを更新中は、「閲覧中」を使ってのスレ移動ができない
>不具合は再現しませんでした。

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.40β (3.4.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1518MHz メモリ:1015MB (220MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/30)[無効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[50] 板[7] お気に入り[8/0]
【    バグの概要   】 「閲覧中」使用時に「すべてのタブの更新」を行うと、
移動先か移動元のスレの更新が終わるまでスレ移動ができない場合がある
【バグの詳しい再現手順】
「閲覧中」とスレッドを開いた状態で「すべてのタブの新着チェック」を行い、更新中に「閲覧中」の他スレッドをクリックする

バグレポートで改めて報告します。更新チェックのスピードの違いか、正常に移動できることもありますが
更新してすぐクリックすると移動できないことの方が多いです。「スレタブ」でなら正常にスレ移動できます。

272ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 22:51:26 ID:KqSh0Vfc0
>>260
>>245についても一言コメントお願いします
(お忙しいとは思いますが)

273ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:06:49 ID:tjOss6mM0
>>216
華麗にスルーされた^o^

274ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:06:58 ID:veyGwgDU0
>>261
>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/452
>>任意のキーワードが含まれているスレタブのタイトルを隠せるようにしてください
>必要性がわかりません。
これはボスきた機能に近いものだろ
俺は要望していないが必要だと思うぞ

>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/566
>>クリックで選択した時や新スレの表示でタブの順番がずれて使いにくくなるので、
>ここの意味がわかりません。
これも俺のじゃないけど、なぜ意味がわからないんだ
タブグループに近いものだろ

>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/714
>>書き込みウィンドウでCtrl+PgUp、Ctrl+PgDnを使ってタブ間の移動をさせてほしい
>Ctrl+Tab/Ctrl+Shift+Tabで切り替えてください。
Ctrl+Tabは知ってるがインターフェースをあわせろよ
同じプログラム内で似た見た目の部分が違う動きってどういうこと

>>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1270876731/829
>リトライ時はメモの内容が書き込まれます。
>そもそも結果タブに移動している間は書き込み結果を待つものだと思います。
これは一昔の考え
しかも一般の不特定多数のユーザ向けのプログラムなら
対処すべき部分だと思うが。
ユーザが運用でカバーするというのはプログラム開発において
失敗の部類

275ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:10:48 ID:y9nH.hYc0
広告が入ってるせいか、一番下に行っても読み込みしなおさなくて
スレタブがブルーのままじゃね?

276ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:11:37 ID:8ppSENtY0
スレ欄表示(下のほう)が乱れるときあるな

277ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:13:40 ID:80F0wXMA0
>>275
一緒の症状だわ
あと広告が更新されてるからか知らないがメモリの使用量が増えてる

278ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:14:39 ID:DOrBndEE0
これはねーわ・・アフィスタイルやりすぎだろ・・
専ブラの意味が減るじゃん

せめて自社HPの掲示板位、アフィやめろよ
不具合報告とかボランティアで募ってんだろ?

279ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:21:07 ID:f75hbNoE0
おまいら、ぼちぼちJaneなんか捨ててp2に乗り換えろよ。

280ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:22:36 ID:8RMb9F720
>>279
5000森に値上げしたからお断りします

281ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:23:37 ID:4ly1S.hw0
【要望】
> ・したらば掲示板の広告配信に対応した
>  スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。

設定で機能をON/OFFできるようにしてほしい

282ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:25 ID:f75hbNoE0
これまだなの?
対応遅すぎつーか出来んの?

21 名前:FAQ[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 00:04:27 ID:2J0DWl0Q0 [1/2] (PC)

> 未投稿のレスを保存する機能早急につけてくだせぇ
> メモ欄だとスレごとに保存できないから誤爆するのでさぁ


大々的な規制の関係で、書きかけたレスがすぐに書き込めないけど、そのまま残しておいて、
規制が解けたらすかさず書き込みたい、ということで要望が激増してますな。

「草稿」機能として検討中で、ベータバージョンで既にテスト中
http://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0567.jpg
・・・らすい。

283ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:31:01 ID:f75hbNoE0
>>279はp2被り

284ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:39:48 ID:hVLAJTlU0
したらばの広告表示とか誰得
要らん機能追加するな

285ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:41:23 ID:8RMb9F720
正直、本当に嫌な感じだよね、したらばの広告表示・・・・

286ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:48:33 ID:M1wOkmbo0
作者さん乙〜今日はもう来ない=月曜まで何もないのかとショボくれて寝るところだったよw
赤レス抽出が全然速くて驚き。しかもこれではサムネが表示されてるから普通の抽出でもできる布石かな
さらに自レスへのレスポンスなど楽しみです。

287ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:48:58 ID:ofr8TlqA0
広告とか流石に入れたくないんだけど…
どんな感じかSSうpよろ

288ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:54 ID:TUwlTM4Y0
とうとうスレ内までアフィに汚染されたと聞いて

289ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:50:36 ID:hVLAJTlU0
>>287
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274449958/182

290ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:50:51 ID:wc.gHhcc0
ライブドアってもう朝鮮資本だろ?
ヤフーは言うに及ばず

ますますキムチ臭いブラウザになったな

291ジェーン使いの名無しさん:2010/05/21(金) 23:51:21 ID:ofr8TlqA0
>>289

これは酷い

292ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:04:07 ID:fZ9kTjSw0
したらばから金もらってんの?

293ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:04:54 ID:W5s5UQdg0
クリック数に応じて分け前貰えるんだろきっと

294ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:05:47 ID:O6LEbVVY0
新機能が広告配信か(笑)
さすが銭ゲバjanestyle
もうアフィstyleに変えればいいのに

295ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:18 ID:ycmer./.0
jane起動する際の挙動が変わったな

296ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:07:23 ID:CjogS0ng0
> ・したらば掲示板の広告配信に対応した
>  スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。

これ試して既にスレに何人も書かれていますが
広告があるとスレ欄表示の挙動がおかしいんですよ
機能が機能だけに話を受けてこれのバグ取りを始めるくらいなら
いっそなかったことにしてほしいです
こういう機能自体に嫌悪感を覚えるユーザも少なくないと思うので
端的に言えば自分です
よろしくお願いします

297ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:08:15 ID:bFc2U/wY0
どんだけお金欲しいんよ… どんだけ…

298ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:08:43 ID:czUOhYQ20
要望
広告タグ頼みますwwwもちろん○すためです

299ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:10:05 ID:ycmer./.0
青色のままで何事?と思ったけど、
>>275と同じ症状か

300ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:11:09 ID:FextKIt.0
広告は、マジでストレス溜まるような表示の仕方だよね('A`)

301ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:12:05 ID:FextKIt.0
なんか、リロードしたり書き込みする度に読み直すからチラチラしてイライラする嫌がらせみたいだ・・・

302ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:13:11 ID:hHjdt1Gw0
広告配信は対応したじゃないでしょ
やめてください

303ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:14:06 ID:FcLf0H5k0
俺はしたらばっちゃここくらいしか見てないからまぁいいけど
どうやら定期的に自動で読み込み直してるようだからタブを沢山開いてる人とか
その分全部読み込んだりするんじゃ・・
それは普通のブラウザと同じことだろうけど
専ブラでこれは流石にちょっとどうかと思うな

304ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:14:12 ID:lOs6xBfo0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.40β (3.4.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18904
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:3325MB (1161MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[99] 板[25] お気に入り[3/1]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

Jane Style 3.40βを起動すると、
Windowsサウンド設定の「ナビゲーションの開始」の音が出なくなる。

Jane Style 3.40βを終了すると元に戻る。
裏で何かやってんの?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org903029.png

305ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:16:52 ID:FextKIt.0
>>304
それ俺もなったわ、自分で直したけどJaneのせいだったのかw

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.40β (3.4.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2478MHz メモリ:1790MB (989MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[38] 板[24] お気に入り[0/376]

306ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:18:56 ID:KCUMD0nI0
>>303
そういう仕様だとやべーな
俺、100スレぐらい開いていて7割ぐらいがしたらば
どんなアタックツールだよwwwwww

307ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:19:34 ID:AYM6VDBo0
・したらば掲示板の広告配信に対応した
 スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。

必要性を感じません

308ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:21:18 ID:Ul0W9bW60
>>304
まったく同じ事が起こった

309ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:47 ID:sXSTa1TM0
>>268
>>278
>>281
>>284
>>285
>>294
>>296
>>300
>>302
>>307

同意

310ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:30:14 ID:c0jMAJFI0
>>304
専門板でそのupロダ使うのは糞

311ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:30:44 ID:FextKIt.0
もしかして、広告表示の読み直しでカチカチ鳴るから強引にサウンド設定弄ったのか?・・・・・悪質だぞ・・

312ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:32:12 ID:FcLf0H5k0
まぁ不具合は良くないけど
ナビゲーション開始の音はデフォで消しとけよw

313ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:39:45 ID:wTcWWz4.0
            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨     ユーザーさん達ひっど〜い♪
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      ズザーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ

314ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:42:28 ID:ea5Ub50I0
これは不具合じゃなくて故意に仕込んだ(株)ジェーンの罠だろ?
嫌がらせ目的じゃないなら即座にやめろよ

315ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:49:31 ID:ZcI2Pbi.0
>>260
>>http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1269132783/208
3.40bでもそのままのようです。
優先順位低いかもしれませんが気長に待ってますのでよろしくお願いします。

316ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 00:52:24 ID:ea5Ub50I0
この広告表示は、流石に我慢出来ないに一票だ (゚д゚)/

317ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:00:43 ID:2YyGUzHU0
ナビゲーション音のこともあるし、とりあえず3.32に戻したわ

318ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:01:27 ID:jUcqO.Ag0
広告表示もうちょっと何とかして

319ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:04:17 ID:0yS29dsw0
したらば借りてるから入れずにはいられないんだな




死ねばいいのに

320ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:06:06 ID:Km0K5qM.0
【不具合】
したらばの広告が邪魔

321ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:25 ID:UIWQ.miI0
【不具合】
広告を非表示にして欲しい

322ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:18:57 ID:5lyT55bg0
広告によるイライラ効果に耐えきれず戻した。絶対無理だわ

323ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:27:04 ID:ryyIBw160
スキンのスタイル崩されるなんてイヤです。

324ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:44:00 ID:jgKBESsE0
しかも表示させてるレスより広告フォントのがでかいし

325ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:44:19 ID:krdRbzTo0
これはひどい

326ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:48:20 ID:czUOhYQ20
おれ広告表示されないんだけど裏技でもあるの?

327ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:48:46 ID:5lyT55bg0
酷すぎるね、どーゆー神経してるんだか呆れるばかりだ

328ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:49:34 ID:c0jMAJFI0
【要望】
「ここから画像を取得」であぼーんされたレスからも画像を取得できるようにしてほしい

あぼーんの誤爆やあぼーんされたレスでも画像だけは読み込みたいケースがあるので
取得するか否か設定できるようにしていただけないでしょうか

329ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:50:40 ID:FcLf0H5k0
自動読み込みとの相殺で言われたとかなら
まだ自動読み込みの方をやめた方がマシくらいのもんだなこりゃw

330ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 01:52:06 ID:YdmNOAPA0
更新乙です!

しかし・・・この末尾の広告うさんくさいですなあ・・・

331ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 02:01:23 ID:.PlQZteM0
更新お疲れ様です。
で、3.5まだ?

332ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 02:26:20 ID:uJLDX/uA0
誰かアフィなし版作って

333ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 02:29:36 ID:nYsdIDjo0
広告表示とか、何のための専ブラだかw
新機能として書いてあることにビックリだわ

そこまでしないといけないなら、したらば対応しなくていいから

334ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 02:54:15 ID:jUcqO.Ag0
この際amazonおすすめアイテムの画像も出しましょう( ^q^)
ここは管理者が独自に設定してる時があるから面白い

335ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 02:57:00 ID:qfeY.ZG60
流石にここまでくるとジェーン潰れていいよ、この路線で開発進めるなら
Jane Styleを使うメリットよりデメリットの方がでかくなるから別の専ブラ使うし

336ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:09:58 ID:a/fdYYn20
末尾の広告が全文でてこないのがウザいw

337ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:11:02 ID:4hlFG/TU0
そもそも広告がウザい

338ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:12:42 ID:EByX5yZA0
思ったんだけど広告末尾じゃなくて先頭に置けば更新の際邪魔にはならないんじゃないかな

339ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:14:41 ID:DZlJlRbw0
設定からユーザーが表示させないように出来なきゃ勘弁だろ?
俺は、既に猛烈に拒絶反応が出てるから広告自体が既に我慢ならない

340ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:36:20 ID:YdmNOAPA0
うwwはwww
だんだん上書きしたことを後悔しつつある自分
前のバージョンに戻したくなってきたw

341ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:36:56 ID:4hlFG/TU0
正式版は普通に公開されてるんだから戻せばいいじゃないか

342ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 03:48:21 ID:bR0iUoIE0
>>266
乙です。レスどうもです。

244ですが却下は残念です。
「被レス」読む時、よくカーソルが外れちゃって、たぐり直しが多かったんで・・・
いつか気が向いたらよろしくです。

343ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 04:06:00 ID:YdmNOAPA0
>>341
うん・・・だけど赤レス摘出だけが惜しくて悩んでるとこ

344ジェーン使いの名無しさん:2010/05/22(土) 04:47:07 ID:MHu8VihM0
>>263

> 次版で見直します。
ありがとうございます。

> 弊社環境では不具合を再現できませんでした。
マルチディスプレイ環境なのですが、その辺は関係ありますかね?
時間が取れたらシングル環境で試してみます。

> 一般的なUIではないので実装する予定はありません。
そうですか。残念です。
気が向いたらお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板