したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style初心者の質問専用スレ

1ジェーン使いの名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:07 ID:AihLy5J.0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJaneのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  例)
  「Jane Style 3.21 を Windows7 Ultimate で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://pc11.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・自分の環境(OS・Janeの種類とバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・他人が理解しやすい書き方をする

329ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 00:21:32 ID:2VtnNr6U0
>>328
有難うございます

330ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 01:10:49 ID:aT3j2NzU0
3.32β3で使っています。

ログを削除すると、お気に入りからも削除されるのは仕様ですか?
仕様なら要望として出したいのですが・・・

331ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 01:15:11 ID:cBdMR4AY0
ログ削除するくらいなんだから、お気に入りに入れとく必要ないんじゃねの?

332ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 01:53:39 ID:BsN5iywg0
最新版でjaneを起動したときのブラウザの位置を固定する方法を
教えてください 今使ってる3.11では問題なくされてるんですが
それ以降のverはダメみたいです マルチモニターでもありません

333ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:03:32 ID:iq72r.a60
>>332
3.31で問題なく保存されてるけど?
OSのバージョンは何? 違いが出た前後で、何かOSのほうの設定変えたりしてない?

334ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:06:43 ID:BsN5iywg0
>>333
OSはwinXPSP3です
設定は変えてないと思います

335ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:11:36 ID:aT3j2NzU0
janeを起動したときのウィンドウの位置を固定する方法なら、↓の「-n」でできる。はず
ttp://janesoft.net/janestyle/help/first/startup.html

336ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:18:11 ID:BsN5iywg0
>>335
>Jane2ch.exeの後ろにオプションを指定すると
オプションの指定はどうやるのですか

337ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:25:00 ID:iq72r.a60
>>334
あれ? 同じだけど、保存されてますけどね?
問題ないバージョンから、圧縮のほうの上書きバージョンアップでも変わっちゃうとか?

>>335
つか、何も着けないでも問題ないし、332さんはバージョンによって変わったといってるから。
まあ、OSの何らかの個別の問題なんだろうけど。

338ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:25:10 ID:V.LqEj420
>>336
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/22

339ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:36:51 ID:BsN5iywg0
>>338
無事オプション起動できました
ありがとうございます

340ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:38:22 ID:iq72r.a60
>>339
解決したならとりあえず問題ないわけだけど、337の手順で変化はないすか?

341ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 02:57:54 ID:YWQSCT.M0
質問です。スレを開いても何も表示されなかったり、表示し切れなかったりします
OSはwindows7 home premium 64bitでjane styleのバージョン3.31を使っています
500kb近いスレの新着チェックをしていた時に、突然途中までしか表示されなくなりました
それ以降全てのスレでこの症状が出ています 以下、症状の詳細
別のスレを開いてからもう一度元のスレを開くと新着が表示されます
パソコン起動後一度jane styleを起動すると、終了しても“jane2ch.exe*32”が常時約50%cpuを使用し続けています
時々普通に機能する事もありますが、別のスレを開くと症状が再発します
数回再起動を試しましたが直りませんでした

342ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 03:18:33 ID:4YlwQFac0
描画が終わってないうちに操作するとなりやすいよ
そのスレを一度削除してから再取得する

343ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 03:44:11 ID:aT3j2NzU0
>>331
あぼーん関連やその他のことで、再読込みじゃダメな場合があって、
ログ削除せざるを得ないことが多いんです
その度にお気に入りに入れてたやつが削除されて、登録しないし直さないといけなくなる

というわけで要望してまいります

344ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 04:02:46 ID:s1GVW8I60
>>343
こまめにチェックするスレはお気に入りに入れるけど
datは残す気ないから、そのスレが1000いったら
その都度削除してる自分にとって、その機能は甚だしく邪魔くさい
ログ消してもお気に入りに残るとかバグレベル

345ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 04:10:34 ID:aT3j2NzU0
選択制なら問題は無いでしょうといういつものパターン

346ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 06:59:12 ID:kOZbeqdI0
お気に入り登録なんてアイコンクリック一発で出来るじゃん
わざわざそんな選択制いらねーよ
余計な機能付けてややこしくなるだけだ

347ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 07:13:50 ID:45H6n0o20
そもそも再読み込みじゃダメな場合ってなんだろう

348ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 08:19:27 ID:Yqe1KOt.0
NGをあぼーんにチェックが入っている状態でNG解除

349ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 10:04:13 ID:TmLpfW1.0
StreamingPlayerのことで質問です
メールとパスは入力済みなんですがニコニコ動画がみれません
正確に言うとプレイヤーは立ち上がりますがずっとタスクバーにNowLoadingと出たままです
YOUTUBEは普通にみれます
なにか原因考えられることありますか?

350ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 10:34:50 ID:hN7N6WHo0
>>349
ここはJane Style初心者スレです

351ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 10:44:58 ID:TmLpfW1.0
>>350
あ、スレ違いでしたかすみません…

352ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 10:52:40 ID:i7tpwUyY0
そもそもなんでここで質問しようと思ったのかすっげえ謎だw

353ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 10:54:12 ID:0cQVUHyo0
板一覧を更新すると
HTTP/1.1 499 Request has been forbidden by antivirus
とでて更新されませんどうしたら板一覧をみれるようになりますか

354ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 11:04:33 ID:i7tpwUyY0
forbidden by antivirus

355ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 11:14:49 ID:dfQYVhqM0
>>349
スレタイは違うけどStreamingPlayerの質問ならここ

ImageViewURLReplace.datスレ(style・Xeno専用) 9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1265689106/

もうちょっと詳しい状況書いて質問した方がいいと思う

356ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 11:23:05 ID:TmLpfW1.0
>>352
Jane Styleで使用してたのでここでもいいかと思いましたw
>>355
誘導ありがとうございます

357ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 11:45:19 ID:xgMGunFs0
>>353
貴方のPCにインストールしてあるアンチウィルスかファイアウォールがJaneの通信をブロックしています。
アンチウィルスなどのブロック対象からJaneを除外(通信を許可)するように設定してください。

358ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 11:51:35 ID:iVkNsgrc0
すいません。教えていただきたいのですが…

【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.31
【 Windowsのバージョン 】 Windows7 Home Premium
ZIP版でC\直下にフォルダを置いて使ってます。

上のメニュー周りを触っていたら、アドレスバー以外全部消してしまいました。
復旧させたいのですが右クリックができる位置が見当たらず、メニューバーが出せません。
ショートカットキーで出せるかとオンラインヘルプも見ましたが見落としかもですが見当たりませんでした。

以上よろしくお願いします。

359358:2010/04/16(金) 11:53:26 ID:iVkNsgrc0
すいません、右栗でメニュー出ました。お騒がせいたしました。

360ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 12:10:51 ID:dfQYVhqM0
あるあるwwwww

361ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 13:53:10 ID:YRol5hCY0
>>321
320です。
最初意味がわからなかったのですが、今わかりました。orz
ありがとうございました。

362ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 14:03:10 ID:c.kXESnI0
質問です
書き込み及びメモのプレビューなんですが
フォントが反映されないのは仕様なんでしょうか?
他は全てmeiryo mod 12pt AAに変更して反映されていますが
ここだけデフォのMS Pゴシックのままです

363ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 14:12:37 ID:4LEV2HFo0
書き込む場合に2chデフォの状態ではこう表示されますよという機能だからそれでいい
ちょいとしたAAの改変なんかした時にズレの有無などを確認できたりする
またそこのフォントを変更する意味もないだろう

364ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 17:14:02 ID:c.kXESnI0
なるほど
ありがとうございました

365ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 19:36:01 ID:Q78y7qoc0
ギコナビからJaneStyleに変更しました
で、質問です
「全てのタブの新着を更新」ボタンて「新着チェック」アイコンの横の矢印をクリックして
ダイアログを出してからもう一度「全てのタブの新着を更新」をクリック(計2回)しますよね?
それを一回のクリックで出来る方法か
マウスのボタンに割り当てて一回で行うことって出来ないでしょうか?
宜しくお願い致します

366ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 19:41:59 ID:TFKnC6WM0
その更新ボタン右クリックでできる
マウスジェスターで好きに割り当てもできる

367ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 19:47:58 ID:Q78y7qoc0
>>366
早速回答して頂きありがとうございます
右クイックしたら一回で全部のタブの更新出来るんですね!
なるほど!

あと設定のマウスジェスチャーって分かりにくいんですけど
分かりやすいサイトとかありますか?
ちなみにロジクールのM705っていうマウス使ってます

宜しくお願い致します

368ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 23:31:11 ID:F1be9gU.0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.31 (3.3.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
質問です
以前は板のタブとスレのタブを同時に表示出来ていたのですが
触っているうちにどちらか片方しか表示されなくなってしまいました
どのようにすれば両方同時に表示出来るのでしょうか?
また、こういった設定だけ初期化というのは可能なのでしょうか?

369ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 23:39:56 ID:4LEV2HFo0
>>368
レス表示欄の右上か左下にあるであろう「>>」ってスイッチを押してみる
全くのデフォに戻ってもいいのならJane2ch.iniを削除して再起動すれば初期化できる

370ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 23:53:59 ID:aT3j2NzU0
表示に関することなんだから、「表示」をいろいろ弄ってれば解決するはず
スレッドタイトルバーとスレッドツールバーは例外だが


>>330と似たようなことなのですが、
900で落ちたスレを800までしか取得できなかった場合、getlogで過去ログ取得しようとすると
一度ログ削除しないと取得してくれません。
ログ削除せずに過去ログ取得するにはどうしたらいいですか?

【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32β3 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]

371ジェーン使いの名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:23 ID:F1be9gU.0
>>369
ありがとうございます
無事解決しました

372ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 01:37:03 ID:EtE.bL4A0
>>370
自己解決しマスター
スレ閉じればいいだけでした

373ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 04:01:10 ID:hjdEGVwM0
名前欄の下辺りにあるgifはどうやって再生させればいいの?

374ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 05:33:43 ID:Ws58Krsc0
>>373
???

375ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 05:36:34 ID:Ya5qAgss0
>>367
ヘルプ見て分からないことがあったらまた聞いてください
>>373
beのGIFアニメのことならスレ表示上ではアニメーションは無理
ビューアで開くしかない

376ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 10:12:32 ID:r.Wyf2Ag0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.31 (3.3.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Pro Edition [Service Pack 3]

非常に初歩の質問で申し訳ないんですが、「選択中のログを削除」にショートカットキーを
割り当てたいのですが、できません。

keyconf.iniで「MenuThreLogDel=Ctrl+Delete」って書いて再起動させただけではできないもんで
しょうか?

377ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 10:28:13 ID:BJf5WZbw0
>>376
指定場所が微妙に違うんでないの
スレ欄 MenuListLogDel 選択中のログを削除(&D)
スレ MenuThreLogDel このログを削除(&D)

378376:2010/04/17(土) 10:48:53 ID:r.Wyf2Ag0
ああ、すみません!
「このログを削除」にショートカットを割り当てたかったんです

379ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 12:27:15 ID:.IdZ/i.s0
>■ zip版で更新するとき、何を上書きすればいい?
>A. 解凍したら、(一度も起動しないまま)全て上書きしておk
らしいですが、オンラインヘルプでは、
>解凍後、ダウンロードしたフォルダに入っているJane2chのアイコン上で右クリックをして…
とJane2ch.exeだけの上書きを促しています。何故でしょうか?

380ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 12:38:08 ID:LIOi6Q7E0
>>379
変更されてないだけ
前は存在してなかったファイルが今は必要

381ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 12:44:43 ID:.IdZ/i.s0
>>380
なるほど、オンラインヘルプが古いのですね。ありがとうございました。

382ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:36 ID:LIOi6Q7E0
>>378
キャレットの表示/非表示が優先されるみたいだね
修飾キーもきかないっぽい
仕様じゃない?

383367:2010/04/17(土) 13:55:14 ID:c7rxL8Ww0
>>375
出来ました
ありがとうございました
ギコナビより全然快適ですね
最初からこちらを使っておけばよかったです^^

384ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 16:18:41 ID:kKi1RPPU0
>>375
ありがとう

IEで見ろってことだよね?

385ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:45 ID:URssJzFI0
スレだけがズラーっと
出ているだけになってしまった・・・。
元に戻せないんですが戻し方を教えてください!
お願いします!!

386ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 18:43:38 ID:6uBfQQ420
V3.31 (3.3.1.0)/XP Pro SP2

以前はスレタイ検索結果が強調表示されていたのですが、されなくなってしまいました。
何か設定を変えてしまったのでしょうか。

したらば等でdat落ちしていないものもグレー表示されてしまいます。
単純に1000以上がグレーになるようになってしまったのでしょうか。

387ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 19:08:06 ID:Dhi9PSpM0
>>386
ツール→設定→外観→色・フォント の
「抽出」ボタンを押してフォントの色を好みの色に設定

したらばの1000以上の方は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/21

388ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 19:10:23 ID:FoJZNe0g0
>>385
レス内容だけでは分からないので
SSをどこかにアップしてくれ
>>386
スレタイ検索結果はタブとして開くからスレ内検索と勘違いじゃないかな?
したらば等の外部板はbrdcustomize.iniでMaxResNumを変更

389ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 19:25:52 ID:BJf5WZbw0
>>385
2⇔3ペイン切替(&P) かな

390386:2010/04/17(土) 19:43:21 ID:6uBfQQ420
>>387,388ども。
387にて解決しました。

391ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 20:14:29 ID:ZKj1Xxr60
誘導されてきました

実況に書き込むとカウントダウンされてそのまま落ちるんですが
考えられる原因はありますか

392ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 20:18:58 ID:XySTaxfo0
そのまま落ちるの意味がわかりますん

393ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 20:20:52 ID:ZKj1Xxr60
「動作が停止しました」と出てJaneブラウザ自体が落ちるって意味です

394ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:04:28 ID:URssJzFI0
>>389
ありがとうございます!
元に戻せる事が出来ました。

395391:2010/04/17(土) 21:16:39 ID:ZKj1Xxr60
夕方までは普通に実況に書き込めてたのになあ・・・
書き込みを押すとカウントダウンが終了してしばらくすると
「問題が発生したため〜」と出ててJaneが落ちてしまう。でも書き込みは反映されてる

396ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:51 ID:qz4CuGE60
インストールしなおしてみた?

397ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:25:59 ID:a0PUE2860
ホイールクリックでタブを消せなくなりました。
マイクロソフトのマウスにしてからです。
設定をいじってみましたが、わかりませんでした。
ご教示ください。

398ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:36:00 ID:H67LF0Mo0
Style 3.31
Win XP sp3

レス番が飛んでしまいます (ブラウザで開くと表示される)
NGには、何も登録していません (以前はしていた)

ログ削除してもダメでした
何か方法は有りませんでしょうか?

399ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:36:17 ID:a0PUE2860
397です。解決しました。すいません。

400ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:44:37 ID:ZKj1Xxr60
>>396
たった今直りました・・・なにが原因だったのかさっぱりです

401ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 21:44:50 ID:AjP5ArH.0
3.31 win7

以下のようになり、●ログインできません。

trying to login...
モジュール 'WinInet.dll' のアドレス 7644CEBD で
アドレス 00000024 に対する読み込み違反がおきました。
retry...
Authorization failed
retry...
Authorization failed
done.
LOGIN FAILED

ベクターにも多数の報告があるのですが、
解決策が見あたりません。
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=43487&page=1

402ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:22:06 ID:Nz8Zez2I0
>>397
「ホイールクリックでタブを消」すというのが、どう設定するとそうできるのか分からないけど、
「ボタンとかがごちゃごちゃくっついてるクセマウスを使わない」というのが一番確実では?

403ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:23:16 ID:Nz8Zez2I0
>>399-400
あ、なんだ、一時的なトラブル?

404ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:27:07 ID:Dhi9PSpM0
>>398
そのスレで
スレッド→ローカルあぼーんの表示方法→はきだめ
にすると飛んでいるレスが表示されないかい?

もし表示されたら何かしらNG関係の設定が有効になっているか
「このIDを透明あぼーん」(NGIDとは別物)で非表示になっていると思われ

その場合はとりあえずレス番クリック→透明あぼーん解除で解除してやればいい

405ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:34:23 ID:Dhi9PSpM0
>>402
ちなみにタブ上でホイールクリックするとタブが閉じるのは
Janeのデフォの動作だよ(マウスウェアで別の動作を割り当てている場合を除く)

406ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:38:21 ID:JT9RixWE0
>>402
さらににヘルプにも書いている
>タブをダブルクリックすると新着レスのチェック、ホイールクリックするとタブを閉じます。

407ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:45:26 ID:JT9RixWE0
ちなみにタブがない所でホイールクリックで最近閉じたスレが開いて、
右クリックで最近閉じたスレが選べる

408ジェーン使いの名無しさん:2010/04/17(土) 23:52:48 ID:Ya5qAgss0
トラブルが起きたらとりあえずJaneを再起動
それでもダメならPC再起動
それでもダメなら質問しよう

409ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 04:06:51 ID:HR1RwLEs0
>>404
レス有難う御座います

アドバイス頂いたものでは解決に至らず、色々試しておりましたが
原因は、NG登録に残っていた「スペース」にありました
(見かけ上、何も登録されていない様に見え、自分の書き込み自体あぼーん状態)

使用暦の割りに、全く使いこなせておりませんが(>>407など目から鱗状態)
これからも精進します。有難う御座いました

410ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 04:17:46 ID:WFZedWbQ0
Jane Styleをvista home premiumで使っています
ねとらじでよく使われるわいわいkakikoはJaneでは対応してないのでしょうか?
どうにかして使えるのであればその方法を教えてください よろしくお願いします

411410:2010/04/18(日) 04:21:09 ID:WFZedWbQ0
バージョン書き忘れました 3.31です 初心者で申し訳ないです

412ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 04:50:15 ID:c2b1wrv.0
ヘルプ→よくある質問→2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。

413ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 05:21:57 ID:WFZedWbQ0
>>412
どうもありがとうございます 無事にできました
俺ヘルプも調べてなかったのか・・・ホント申し訳なかったです

414ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 09:07:14 ID:dp0OnXMk0
スレ一覧からスレを透明あぼーんで非表示にした後で
そのスレを表示させる方法を教えてください

415ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 09:17:09 ID:dp0OnXMk0
表示させる方法というのは、あぼーん解除という意味です

416ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 09:24:37 ID:8JGoA3gM0
>>414,415
スレ覧>スレッドあぼ〜んの表示変更 >さぼりorはきだめ
あぼ〜ん・チェックを解除

それか試した事無いけどJaneを終了させてログフォルダから直接subject.abn編集か削除

417ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 09:55:33 ID:dp0OnXMk0
>>416
設定のあぼーん関係はNGテキストも含めてチェックしましたが
スレ自体の設定はあっても、スレ欄の設定はどこにも無いのです
subject.abnを開いて直接消すと
janeを再起動した時に、PCのエラー音が鳴るのです

418ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 09:59:46 ID:dp0OnXMk0
>>416
一旦ふつうになっていたあぼーん設定を
さぼりに変えてから解除したら、解除できました
ありがとうございました

419ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 10:09:27 ID:4ZxRvLeo0
>>406の者ですが、
↓の他にペルプに載っていないマウスでの操作方法があれば教えてください

ボタンの上にマウスを持っていくと説明が出てくるが、
「/」で区切られて二つ出る場合は右の方を選択したかったら右クリック

ビュアーの画像の上で左クリックしながら右クリックでマークがつけられる&
ホイールクリックでビュアーを閉じる

420Jane使いの名無しさん:2010/04/18(日) 11:05:47 ID:xADLL0UY0
>>419
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
11番の
 ・どこでもダブルクリックでスレの再読み込み
 ・【板名】部分クリックでその板が開く
 ・スレタイ部分又は何もない部分右クリックでスレ>>1のヒント表示
 ・【板名】部分右クリックでそのスレの関連スレ・過去シリーズスレ(?)抽出

421ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 13:27:06 ID:OSp3YNq20
Jane Style3.31を2chで使用中です。
レス(書き込み)時にPROXYをMRP PROXYLISTを使ってみたいのですが、
例えば『70.88.112.73:80』の場合だと、どうすればよろしいのでしょうか?

ググった上で色々試したのですが上手く行きませんでした。
ご教授よろしくお願いします。

422ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 13:51:01 ID:c2b1wrv.0
>>421
書き込みウインドウのProxyに☑、右のコンボボックスに記入
だけどProxyListに記載されてるようなのは既に焼かれてて使えないと考えた方がいい

423Jane使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:15:10 ID:xADLL0UY0
>>421
一個のproxyを使いたいなら
書き込みウィンドウの「proxy」にチェックを入れて
その右横の入力欄に 70.88.112.73:80 をコピペ又は入力した状態で書き込みすればいい
(一度書き込みをすると記憶されるので次回からは
 串使うか使わないかで「proxy」のチェックのONOFFを切り替えるだけ)

複数のproxyを使い分けたいなら
Jane2ch.exeと同じ場所にProxy(.txt)と言うテキストファイルを作って
その中に
[Write]
70.88.112.73:80 コメント(必要なければ不要)
123.456.789:8080 (proxy2)
222.222.222.222:8080 (proxy3)
と書いて上書き保存→Jane起動で
「proxy」のチェックをONにした時に右横のボックスの▼クリックで串が選べるようになる

ちなみに2chではほとんどの公開proxyは書き込めないようになっていたり
最初は使えていてもすぐ焼かれて使えなくなるので
MRP PROXYLISTでも実際に書き込める串を見つけ出すのはかなり稀だよ

424Jane使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:16:20 ID:xADLL0UY0
おっと、リロードしてなかった・・・失礼

425ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:20:21 ID:OSp3YNq20
2ch書き込みへのproxy情報を皆様は何処で入手されてるのでしょうか。
最近巻き添え規制で書けない事が多いのです・・・。
質問ばかりで申し訳ありません。

>>422
その方法で合ってたわけですね、レス感謝です。
既に対策されてて書き込めなかったと理解できました。

426ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:22:06 ID:OSp3YNq20
>>423
ご親切にとても詳しいご説明ありがとうございました!

427ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:31:18 ID:s1fVbTwI0
モリタポを買うかクレクレスレでウマイこと貰うかして
p2proxyを使うのが一番便利

428ジェーン使いの名無しさん:2010/04/18(日) 14:35:20 ID:OSp3YNq20
>>427
大人しくお金払うか、公開されていないものをどこかのスレで
ゲットされてるのですね。 情報ありがとうございます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板