したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

mixi 詐欺師情報 (1)(匿名での情報提供用) Part.4

973名無しさん:2013/09/13(金) 03:25:21
27.システムのバグ、セキュリティホールを利用する行為

28.システムおよびプロトコルの改ざん、解析、集計、二次利用、リバースエンジニアリング、逆アセンブルする行為

29.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者を挑発する行為

30.その他Seesaaが不適切と判断する行為

31.1から30に該当する恐れもしくはつながる可能性のある全ての行為

アカウント登録者を含む利用者が違反行為を行い、Seesaaおよびアカウント登録者を含む利用者ならびに第三者に対して損害を与えた場合、当該違反者は損害を与えた者に対してその責任の全てを負い、損害の全てを賠償するものとします。Seesaaは、違反行為とそれに関連する事由に起因する直接的または間接的な損害に関して一切責任を負わないものとします。通知および連絡Seesaa は、アカウント登録者を含む利用者もしくは第三者に対して通知および連絡の必要があると判断した場合、電子メールまたは郵便を用いて行います。 Seesaaからアカウント登録者を含む利用者もしくは第三者に対する電子メールまたは郵便による通知および連絡は、事前に登録・指示された電子メールアドレス・住所等に発信・発送することにより行います。この場合Seesaaは、Seesaaからの通知および連絡が遅延、不着に起因する損害について一切の責任を免れるものとします。Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者もしくは第三者からの電話、来訪による通知および連絡は受け付けておりません。掲載情報の削除Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者がSeesaaのサービス上に掲載した情報(以下「掲載情報」といいます。)について、以下に該当するとSeesaaが合理的に判断した場合、通知することなく掲載情報を削除することができるものとします。


1.本規約、各サービスの利用規約およびガイドライン等の禁止事項に該当すると判断したとき

2.他のアカウント登録者を含む利用者又は第三者より、Seesaaに対し、掲載情報により自己の権利が侵害されたとして該当の情報の送信防止措置依頼の申出があった場合で、Seesaaから掲載情報の送信防止措置を講ずることに同意するかどうかの意見照会に対し、定められた期限内に「送信防止措置を講ずることに同意しない」旨の回答、又は何らの回答もない場合




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板