[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自宅警備員の生活 避難所
1
:
自宅警備員
:2012/07/27(金) 07:07:08 ID:KHwsPlI2
夢の生活!!
2
:
名無しさん@避難民
:2012/07/31(火) 19:59:29 ID:qX06r7oU
働かずに親の金で食べる飯は美味いなぁ!!
えっ、ニートとか都市伝説だろ?
3
:
名無しさん@避難民
:2012/07/31(火) 20:07:07 ID:qX06r7oU
うーん、寝て起きてアニメ見て
食事は同居人が作るか、たまに作るか
気が向いたら飲みに行く
だがそろそろ貯蓄が無いので、風邪治ったら仕事する
ニート楽しかったよ?
4
:
名無しさん@避難民
:2012/08/01(水) 20:03:14 ID:8OhLXV9M
俺も親が金持ちだから、いつのまにか親持ちのアパート・マンションの管理人ということになってて、月30万もらえるわ。
やることはほとんど無いから、正直、働くのが馬鹿らしい。
5
:
名無しさん@避難民
:2012/08/01(水) 20:05:18 ID:8OhLXV9M
頭悪いニート
「うはwwwww毎日がエブリデイwww」
一般的なニート
「働いたら負けか、いや、しかし早く社会復帰したほうが…」
頭の良いニート
「ニートである俺にしかできないことをやるわ。頭と身体も鍛えよう」
6
:
名無しさん@避難民
:2012/08/02(木) 20:04:25 ID:i0eKMwPk
自分と他人を比べるしか能が無く
たいていの場合どうしようもなく劣っていることを自覚してるから
もっと下を探して馬鹿にして地位を保つ社会の仕組み
そんな自尊心カーストの最下層がニートである
底辺を自覚して、うらやむでもなく怒るのでもなく妬むのでもなく外界に執着しない
そんなニートは出家した修行僧に似ていると思う
愛欲を去り、苦しみを離脱して迫害に会ったとしても少しも動揺することなく、一切の苦痛を堪え忍ぶ
ニートは現代社会において比較的『悟り』に近い存在
7
:
名無しさん@避難民
:2012/08/03(金) 06:34:52 ID:sQWraRQw
寝ようと思っても夜寝れない
代わりに昼間めっちゃ眠い
うんこがちゃんと出ない
柔らかいのばっかり
あらゆるものがつまらなく脳が悲鳴を上げてる感じ
お金無いから好きなもの変えない
非常に外に出にくい
近所の評判が気になる
特に子供の視線が怖い
8
:
名無しさん@避難民
:2012/08/03(金) 06:59:32 ID:sQWraRQw
親が死んだ後も財産だけで食っていけるなら
ニートは最高だよ。でも大多数がそうじゃない
9
:
名無しさん@避難民
:2012/08/03(金) 07:00:01 ID:sQWraRQw
あと暇っていうのも嘘だよな
時間なんていくらあってもいいわ
10
:
名無しさん@避難民
:2012/08/03(金) 07:04:42 ID:sQWraRQw
ネット環境が整ってない20年ぐらい前なら辛かったろうが
今は金使わんでもいくらでも暇潰せるからな
ニート増えるのも当たり前だわ
11
:
名無しさん@避難民
:2012/08/04(土) 07:37:55 ID:DOrIkzwo
よし、ここから先はネタだぞ。本気にするなよ!
ニート歴半年→焦りと不安で動けない
ニート歴3年→開き直って色々やってみる、ゲームを極めたり、バンドをしたり、自転車にのって遠出したりしてみる
ニート歴5年→身体を鍛えるのにはまる。気付くとダイエットの達人になってた。ネットでもの売ったりするのも楽しい
ニート歴8年→酷い欝を患う。今までのニート期間でやった努力は全て無駄だと悟る。
ニート歴10年→仏教にはまる。ネトウヨになりそうな自分を現実に戻すのに苦労する
12
:
名無しさん@避難民
:2012/08/05(日) 17:17:01 ID:ednqe4dA
竹原慎二のボコボコ相談室Round47
ニート歴10年、全く働く気なし。
どうすべきかも分からない。
無職Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。
自分は小・中学 校でいじめられて不登校になり 中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、 10年経って現在に至ります。 一日中パソコンに向かい、インターネットか ゲームをして部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのです が、これからどうしたら良いかさえ分かりま せん。
「社会のために、そのまま引きこもっとけや」
お前の親に養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで誰かが 職にありつける。
それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが育て方にも問題があったんじゃ。
しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許 すな」とか エラそうなこと言うなよ。
部屋でだまって ゲームやっとけ。
それが社会の役に立つ正し いニートなんじゃ。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分 かるじゃろう。
13
:
名無しさん@避難民
:2012/08/06(月) 18:24:00 ID:Gh1E1UsY
切羽詰まるまでニートしとけばいい
人間の意思なんてゴミみたいな物なんだから
死ぬか働くかの二択しか選べなくなってから働けばいいんだよ
14
:
名無しさん@避難民
:2012/08/07(火) 13:42:07 ID:KxopZCiA
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く。
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦。 ネガティブな思考が脳内をグルグル回る。
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も
未だに学生時代の同級生だの教師。これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ。
こうなったらもう社会にもどれないだろう。
15
:
名無しさん@避難民
:2012/08/08(水) 18:34:29 ID:4d7WGm8c
どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ!
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ おわるよー!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒0・'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"0・・~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
16
:
名無しさん@避難民
:2012/08/20(月) 20:18:38 ID:pWMBRI/g
一時一人暮らしニートしてたけど、家賃含めて10万だったな。
実家ニートだと5万でおつりがくるだろ、別に金持ちでなくてもニートの一人ぐらい養っていけるよな。
親なら最後まで責任もてよ。
17
:
名無しさん@避難民
:2012/08/21(火) 06:03:51 ID:l0mOlkFs
別に労働だけが社会じゃないしなぁ
18
:
名無しさん@避難民
:2012/08/22(水) 12:52:47 ID:ExTfxSkM
ニート「親が悪いから働かなくて良い、はい論破」
19
:
名無しさん@避難民
:2012/08/23(木) 06:50:56 ID:5rlTNrec
ゲームだって数年前の型落ち何度もやってれば金かからんし
新作ゲーも買って即クリアして売ればかなり安く済むし
そもそもPCがあればいくらでも退屈しないし
20
:
名無しさん@避難民
:2012/08/24(金) 07:45:36 ID:EYJty9TY
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
21
:
名無しさん@避難民
:2012/08/25(土) 07:36:49 ID:UScAjZ6.
ニートという言葉を作ったのは、無職が羨ましいと思っている働いている人では?
「働く気がない」を付け足したのは、ただ自分を正当化するためだけで、
実際は無職の人を差別したいだけではないでしょうか?
ヒーローなんていないよと言われそうですが、
僕は困っている人を助ける強い人を尊敬します。
そして、僕もなりたいと思っています。
22
:
名無しさん@避難民
:2012/08/26(日) 09:20:37 ID:72.5rCXo
働かずに飯が食えるのにわざわざ働くなんてアホらし
23
:
名無しさん@避難民
:2012/08/27(月) 07:21:17 ID:dj9ogkrU
社会から働かない人間を処分します
そしたら今度は今まで働いていた人間の中から働かない人間がでてきます
またその働かない人間を処分し働いていた人間だけを残すと
さらにその中から働かない人間がでてきます
24
:
名無しさん@避難民
:2012/08/28(火) 09:41:21 ID:KZMNQXvI
会社員だが、貯金のあるニートは羨ましい
人類の理想だと思う
25
:
名無しさん@避難民
:2012/08/29(水) 07:46:38 ID:S053MQWA
ほんと今の時代は最高だよな
J( 'ー`)し ←コレ殴ったら金出てくる
最高だぜwwwwwwwwww
26
:
名無しさん@避難民
:2012/08/30(木) 16:41:32 ID:ALxkgnas
サビ残やる事で、本来発生する雇用枠を潰してる
更に、休日も殆ど無かったり帰りが遅かったりすると、本来、余暇を埋めるために消費するであろう金が使われない
雇用は増えない消費は下がる
けど経営者は美味しい思いをする。経営者が金を使うからいいじゃねえかって?あいつらは溜め込むばかりで使いやしねえよ。
つまり、サビ残とか無休の休出するって事は、世の中に害悪をばら撒きまくるって事なんだよ
世の中に迷惑なわけだ。
サビ残やってるやつらはその事自覚しろよ
自分が国を滅ぼすシロアリなんだって事をな
27
:
名無しさん@避難民
:2012/09/03(月) 19:55:24 ID:/Md2q3pY
ニートをクジラで殴ると簡単に死ぬ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板