したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

91名無しさん@避難民:2012/01/24(火) 13:43:58 ID:f9i6i/Uw
270 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 23:44:22.13 ID:7Z4J6hxt0
合気道も空手も柔道も大好きだし、どれも黒帯までやったけど
一番、体育的に優れていて、かつ、短期間に強くなるのは柔道なんだよな。

合気道は、実際に使えるようになるには、膨大な時間か他流派の経験が必要。
やってみりゃ分かるが合気道の稽古のみで強くなるのは本当に大変な事。
実は合気道の大家は、体力的に優れた人か他武道の名人が多い。

塩田翁は、剣道二段かつ柔道三段だった。
藤平光一10段は、柔道の有段者
富木謙治は、柔道八段
そもそも開祖の植芝盛平が相撲の名人で
最盛期には体重90キロを誇った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板