したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【配信者へ】Livetube設定&お役立ち情報!!

4管理人★:2010/03/20(土) 02:36:10
【長時間の配信について】
・まず、ビットレートとは1秒間に送受信できるデータ量のことです。

・視聴者の回線速度が光ファイバーの場合で平均25MBです。
他の回線やマンション住まいでは、その分だけ遅くなります。

視聴者が少し遅めや易めだと仮定して、配信するのが良い心がまえです。

・コメントは、1レス3KBあります。
1000コメで3MBです。

・配信終了後の保存されたデータのビットは500MB+64MB配信で、
3時間でだいたい400MBです。
8時間行うと、1GBを越えてダウンロードが重たくなります。

8時間以上行う場合は、オフレコ(配信タグにoffrecoといれる)設定で、
ライブチューブに負担をかけないのがオススメです。

例:
3時間の配信の録画だと、早送りできる。
6時間の配信の録画だと、早送りできなくなり不便になる。
8時間の配信だとダウンロード中にエラーが発生する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板