したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TRPSについて

11名無しさん:2010/01/30(土) 02:23:14
:最強厨

バトルのあるスレでしばしば沸く存在です。つまり、

「お前の体は既に鋼鉄のワイヤーで縛ってある。大人しくついて来い」
「へーんだ! お前のワイヤーとかぶち破るし!」
「くっ……! ならば束縛魔法で拘束したぞ。今度こそついて来い」
「俺魔法耐性が常人の数百倍あるし!」
「なんだと! ならば相応に痛めつけてから運んでやる!」
「うっせ! 死ね死ねビームどーん! お前問答無用で死亡ー! ばいちゃー!」

とまあ、こんな感じです
つまり物語の進行上負けておいた方が良さそう、その方が空気読めてる場面であるにも関わらず、
自分のキャラクターが負ける事を絶対に認めない。自分が最強であり他人を決定リールで殺してしまう
そんな参加者の事を指します。当然のように嫌われるのでならないように注意して下さい

:世界観

TRPSスレは、それぞれが一つの『世界』なのです
なのでその世界にそぐわないような存在は、物語に出さない方がいいです。と言うか出してはいけません
例えば剣と魔法の世界においていきなり、巨大ロボットが出てきたらどうでしょう
「ありえねーだろ!」ってなりますよね。他の参加者も読んでいる人も白けますし、話の進行にも支障を来すかもしれません

巨大ロボットが出したいのだったら、それに類似した物が魔法世界にないかを考えるといいかもしれません
例えばこの場合、ロボットでなく魔法で動くゴーレムであったならば、世界観をぶち壊す事無く『巨大ロボットめいたもの』を出す事が出来ますよね

とは言え、類似していればそれでいいかと言うと、今度はまたそうでもなかったりします
例えば魔法世界においてストーブを出したい。でもストーブとかあり得ない
じゃあ暖炉出そう。薪をくべてマッチで火を点けて……

これは一見すれば大丈夫に見えますが、この世界には魔法が存在するのです。
指先に炎の灯せる世界で、果たしてマッチは存在するでしょうか。そもそも薪をくべる習慣すらないかもしれません。

そう言う訳でTRPSスレに参加する場合は、そのスレの『世界観』を尊重し壊さないようにしましょう。

:同僚

他の参加者の事です。TRPSスレは一人では成り立ちません。色んな人がいて初めて、物語は息吹きだし動いていくのです
世界観を壊したり無茶苦茶な決定リールをする事は、同僚に不快な思いをさせると言う事です
同僚と一緒に楽しめるようなスレを作れるといいですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板