したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

僕ともんじゃ焼きとスィーツと (in したらば)Part 4

1もんちゃん代理:2010/09/02(木) 14:32:07
・2ch自己紹介板の同名スレのしたらば版です。
 ・誰からも愛されないもんじゃと会話をするスレです。
  構ってくれる人は大歓迎です。
 ・コテハン推奨です。なるべくコテハンを名乗って欲しいです。
  強制ではないので、嫌な人はコテハンじゃなくて構いません。
 ・メル友になってくれる人は是非お願いします。

2:2010/09/02(木) 14:53:06
タイトルに「き」入れてしまった…。

申し訳ない。m(__。)m

3もんじゃ:2010/09/02(木) 23:03:21
>>2

「き」は入れても入れなくてもいいよ。

4にぁ:2010/09/02(木) 23:06:58

お。 もんじゃや。 お帰りなさい。。

それと。 新スレおめっとさん♪

      ∠※PAN!.:*:・'°☆。.:*:・'°
ヽ(。´ー`)ノ

5もんじゃ:2010/09/02(木) 23:08:48
>>4
ようこそ新スレへ。

6ゆえ彼 ◆P0p94WKbvc:2010/09/03(金) 01:01:30
新スレ&引っ越しおめおめ^^

7ぱん:2010/09/03(金) 01:10:30
規制が全然とけないよ〜

もんじゃ元気〜??ぱんはもうあつくてだめだ〜

8もんじゃ:2010/09/03(金) 23:18:45
>>7
俺もずっと規制中だな。
早く涼しくなればいいのに。

9もんじゃ:2010/09/04(土) 09:30:43
昨日から開始された押尾被告の裁判での争点は「救急車を呼んでいれば、
亡くなった女性は助かったかどうか」らしい。

裁判員裁判ではこうして争点を絞って審理する手法を取ると聞いたような気がするけど、
これではどうも救急車を呼んでも助からなかったならば、
救急車を呼ばなかったこと自体はお咎めなしとも取れて解せない。
薬物使用の発覚を恐れて、救急車を呼ばなかったと取るのが自然で、
飲酒運転の逃げ得と同じようなことをしようとしたのではないか。

実際にはその点についても、争点になっていないだけで、
一定の罪を科せられるのかもしれないが。

10救世主:2010/09/04(土) 15:53:20
過失致死が妥当なんだろうね。

話は変わるが一人だと昼飯食しか食わない生活してたら56キロになったわ。

11にぁ:2010/09/04(土) 20:44:09

なんか。。 このお二人さん、がりがりさんっぽいw
食事はちゃんとせぇへんと!

>>9
その隠蔽を謀ったっぽいのは暴いて欲しいもんや。。
それ相応の処罰を。 嘘も隠蔽も許しちゃうよーな判決なら困るし。

ってか。 昨日だっけ?ニュースになってたのは知ってるけど…
その後、判決とかはどーなったんやろ。。

12救世主:2010/09/04(土) 21:01:51
>>にあ
だなー。
オススメ映画ある?
ジャンルは社会問題、もしくは感動(恋愛以外)物で洋画限定。
前にクラウン雑談スレッドでにあが書いてたのは全部見てるから他ので頼む。

13もんじゃ:2010/09/04(土) 22:14:32
>>10
罪状は良く分からんけど、救急車呼ばなければ助かったかどうかなんて
正直どうでもいいと思っているんだけどね。
有無を言わさず直ぐに救急車を呼ばなかったことが問題。
薬物の発覚を恐れていたからという背景もあるのだから。

昼飯抜きっていうのは朝飯も抜いているのかな。
そうすれば俺と同じになるね。でも、それをやったからといって、
痩せたということはないんだよね。

>>11
生きているのだから問題ないよ。それにそんなにガリガリじゃない。
脂肪肝と言われているぐらいなのだから。
そんなに心配なら、俺のために料理を作っておくれ。

判決はまだ出ていないでしょう。いつになるか分からんけど。

14にぁ:2010/09/04(土) 22:31:07
>>12
へぇ。 メシアと映画の話ができるやなんて  Σ(゚д゚ *)
ま。 たしかに新分野とこで「トレインスポッティング」挙げてたから観る人とは思ったけど。。

ん。 「社会問題、もしくは感動(恋愛以外)物で洋画限定」
うちの好きなところや♪

まずは最近のもので…「インセプション(2010)」は?
社会派ってより娯楽大作やったけど、知的でいろいろとおもろかったし。。
あれ観たあと、監督のクリストファー・ノーランの作品、残らず観たくらいw

あと。 オススメするとしたら、
ヒトラーの贋札(2007)ブラッド・ダイヤモンド(2006)ミュンヘン(2005)あたり?

15にぁ:2010/09/04(土) 22:36:30
>>13
> 有無を言わさず直ぐに救急車を呼ばなかったことが問題。

うん。 それやそれ。。
マネージャーがかなり言うたってのを一蹴してって話だもんね。言語道断。
厳罰でいいと、うちは思う。


「 脂肪肝 」 (ノ_・。)あちゃぁ。。 あかん…
うーん。 困ったもんじゃや…  はぁ。

16救世主:2010/09/04(土) 22:44:58
>>もんじゃ氏
確か刑法には学説で結果重視と過程や主観を重視する考え方があった。

もんじゃ氏は後者寄りみたいやね。
日本の裁判は折衷案型かな。
悪い、昼飯しか食べてないんだわ。たまに夜にカロリーメイトや豆腐を食べるくらい。

17救世主:2010/09/04(土) 22:47:57
>>にあ
ミュンヘンだけ見てないな、レンタル屋にあったら借りてみるわ!

学生時代にTSUTAYAで借りまくってたからな〜
好きというか本か映画くらいしか時間潰せなくて(笑)

18もんじゃ:2010/09/04(土) 22:54:01
>>15
救急車を呼んで助かったかどうかなんて結果論。
MDMAは亡くなった女性から貰ったものだから保護責任はないとか言ってるけど、
自分も飲んでいる以上はそんなの戯言だよな。

これも誰の薬なのかなんて関係なくて、相手に貰って飲んだとしても
違法行為に手を染めたのだから、自分も責任を背負わされるのは当然。
自分は飲まずに、女性が勝手に飲んでそうなったなら、
保護責任はないって主張しても良いと思うけどね。

弁護人は「テレビの報道に流されないように」みたいなことを言ったらしいが、
テレビが押尾被告に不利な報道ばかりしているのも、
それまでの被告の芸能活動振りが仇になっているものじゃない。
罪が違うけど、酒井法子なんてそんなに悪い報道されていないしな。
まあ、マスコミに流されるなっていうこと自体は正しいけれども。

19もんじゃ:2010/09/04(土) 22:58:39
>>16
素人なので法律論は良く分からんなあ。

ごめん、よく読んでなかった。昼しか食べないのね。
まあ俺もたまにそういうときもあるけど。

20救世主:2010/09/04(土) 23:05:23
>>もんじゃ氏
今日は仕事かな?
俺は昼過ぎから孤独ジム。
暇な休日だわ〜

21もんじゃ:2010/09/04(土) 23:07:46
>>20
実はいきものがかりの孤独ライブに行ってた。

22救世主:2010/09/04(土) 23:12:48
お〜充実してるじゃん。
どこでやってたの?

23もんじゃ:2010/09/04(土) 23:33:49
>>22
孤独で愛されないので充実していないよ。
ライブはお金さえあれば行ける。
でも、一緒に行く相手はお金じゃ買えない。
チケットあげるから一緒に行こうと見知らぬ人を誘うことはできても、
「孤独」から逃れられることはない。

場所は日本武道館だよ。

24救世主:2010/09/04(土) 23:43:40
あー、武道館でやるってなんかテレビでやってた気がする。

ライブ後の割には冷静だね。
俺も孤独で変な感じ…

25にぁ:2010/09/05(日) 09:42:02
>>16
カロリーメイトは忙しい朝に食べるものってイメージだし、夜にってのは
いいのかどーか謎やけど… お豆腐とか牛乳とかはオナカにも優しそうでいい。。

>>17
へぇ。 観てるんやねぇ。。
んじゃ、追加w ここ1,2年で映画館で観た映画の中の、うち的に良かったもの。

スラムドッグ$ミリオネア(2008)は感動やった。ちょい毛色違うけどラスト、コーション(2007)も。
あとは、娯楽性の高いところで、シャーロック・ホームズ(2009)
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008)などをススメとく。。

メシア。「社会性の高い」っての希望やったけど、ドキュメンタリータッチの、どっちかいうと
一般人には到底ウケそうにもない作品とかも観ちゃう方なん? w

26もんじゃ:2010/09/05(日) 09:47:44
>>24
実は水曜日にも仕事を定時に切り上げて行ったんだよね。
ヤフオクで座席未定の状態で定価5500円のところを7000円で落札して、
送られてきたチケットは端の方とはいえアリーナ最前列だったよ。
最前列なんて一生に一度経験できるかなあと思っていたんだけどね。

孤独だと始まる前の高揚感と終わった後の余韻を語り合うことができない。

>>25
たまに昼飯を食べるときは、カロリーメイトを1、2ブロック食べたりするね。

27にぁ:2010/09/05(日) 09:50:18
>>18
うん。 うちもまったく同意見。。
そ… あの「死人に口なし」的な言い逃れは…
あれで「保護責任はない」ってな主張も反って裁判員の印象を悪くするよーな。。
ってか裁判員の心象、悪くなったほうがいい思うし。

あとは。 心肺蘇生を自分ですぐに行ったから、うんぬんってのも。
救急車呼ばずして、被告にそこまでの技術があるのかを問いたいくらいや。。

って。 そのニュース、うちあんま興味あるって程じゃないからアレやけどw
ま。 どんな有罪判決が出るのかってのは気になるところ。

28救世主:2010/09/05(日) 09:52:51
マイケルムーア?の華氏…とかマック食いまくるやつとか面白かったわ。
あとはアメリカの学校の銃乱射事件のやつ。

ミニシアター系のミュージシャン系ドキュメンタリーも好き。
セックスピストルズのはこの前見たけど震えたよo(^-^)o

29にぁ:2010/09/05(日) 09:58:18

お。 もんじゃも居てる♪ おはよー  ヽ(´ー`。)ノ ) ))

>>21
ん。 実にマメなファンや。。
コンサート、今回も感動貰えた?

>>26
ん。 もんじゃ。これは感動してそうや♪

> 孤独だと始まる前の高揚感と終わった後の余韻を語り合うことができない。

これは、ある。
コンサートも舞台も、映画だってそう。。
ただ。 状況弁えずに喋る子と行くよりは一人の方が気楽かもって思うのは? w

30にぁ:2010/09/05(日) 10:04:08
>>28
そか。 マイケル・ムーアは、やっぱおもろいかぁ。。
うん。 華氏911(2004)やボウリング・フォー・コロンバイン(2002)は観たい映画にちぇっくしてる。。
よし、順に上げて早目に借りて来ようっとw

ミニシアター系のミュージシャン系ドキュメンタリー
へぇ。 そんなのもあるんや。。 うん為になるなる♪

31救世主:2010/09/05(日) 10:28:34
>>もんじゃ氏
平日にも行くなんて元気&アクティブじゃんo(^-^)o

俺は金曜日くらいしか仕事後はどこも行かない物ぐさだし…

>>にあ
24h party people (だったと思う)はええよ。
イギリスの音楽ムーブメントのドキュメンタリー。
ロックからクラブ音楽好きならばいけると思う。

32もんじゃ:2010/09/05(日) 10:35:07
>>27
救急車を呼んでも助からなかったのなら、そのことをに対する
罪はない(軽い)ということになるのかもしれない。

ただ、裁判員裁判導入の目的として、市民感情を反映させるというのがある。
俺のこの裁判に対する主張がイコール市民感情にはならないのかもしれないけど、
こういう法律上罪にならない(軽い)ことを判決に反映させてこそ
裁判員裁判の実施する意義がある。
単に法律に照らし合わせて、罪に当たるのかどうかを判断するのであれば、
裁判員裁判なんて必要ない。それなら以前の裁判方式で良い。

33なみ:2010/09/05(日) 10:36:42
おはよう!

34もんじゃ:2010/09/05(日) 10:40:37
>>29
おはよう

やっぱりライブ自体は何度行ってもいいなあ。
あとは誰かと一緒に行ければいいんだけれども。
そりゃ行く相手によっては妨げになるかもしれないけど、
1人で行くしかないというのは寂しさ極まりない。

>>31
なるべく休日に行こうとは思うんだけどね。
基本的には家と会社を往復するだけだよ。
それに、愛されないので元気じゃないよ。

35もんじゃ:2010/09/05(日) 10:41:23
>>33
なみ氏、おはよう。
せっかく名付けたので、改名しないでね。

36なみ:2010/09/05(日) 10:54:04
うん、もんじゃが数日考えてくれたって言うなら変えない><

37もんじゃ:2010/09/05(日) 11:35:41
>>36
数日間考えたのは事実だよ。

38救世主:2010/09/05(日) 12:00:18
こひの予感…

39もんじゃ:2010/09/05(日) 12:25:28
>>38
こひ?

40救世主:2010/09/05(日) 12:32:58
すいません、古文的に表現しました。こひ→こい(恋)のことです(*_*)

暇過ぎて成城学園付近散歩中〜

41もんじゃ:2010/09/05(日) 12:51:49
>>40
そういうことでしたか。なみ氏は全力で拒絶すると思いますが。

成城学園前は大学通学時の通過点だけど、駅が地下化して変わったね。
休日にすることは何もないんだけど、何故か時間が経つのが早くて、
仕事行きたくないモードになってしまう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板