[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Re:
1
:
りぃ代理
:2010/08/03(火) 01:23:18
ま。 ここでは気楽に行きまひょ行きまひょ♪
2
:
にぁ
:2010/08/03(火) 01:26:23
なんか。 あっけなく立っちゃったぁ (( ( ヽ(。´ー`)ノ
3
:
もんじゃ
:2010/08/03(火) 01:30:36
>>2
ここは愛されない掲示板なので、2chみたいに規制ないからね。
4
:
にぁ
:2010/08/03(火) 01:40:31
>>3
愛されない掲示板ww ; ^〜^)つ))
ん。 もんじゃのしたらばは、自己板と違って気楽やから、うちは好き♪
5
:
もんじゃ
:2010/08/03(火) 01:41:20
>>4
にぁ氏の力で早く(リアルで)愛されるようにしてください。
6
:
にぁ
:2010/08/03(火) 01:41:36
きょうはBSで「金環蝕」って35年も前の社会派の映画を観た。。
原作は石川達三。 どろどろの政界内幕ドラマ。
その時代は、もっとあからさまで露骨な感じやったけど…
もしかして今もあんま変わって無かったりしてってな感じで見てたww
明日は山崎豊子原作の不毛地帯。あと白い巨塔や華麗なる一族♪
今週はBS映画に嵌まりそう。。
7
:
にぁ
:2010/08/03(火) 01:43:15
>>4
残念ながら…
うちには、そんな力はないw
もんじゃは自分で変わらなきゃ。。
8
:
にぁ
:2010/08/03(火) 01:44:40
ぁ。 さっそくレスアンカーミスってる… w
>>7
のレスは、
>>5
にだから。。
9
:
もんじゃ
:2010/08/03(火) 01:56:24
>>7
にぁ氏の力で変えてください。
10
:
Re:
:2010/08/03(火) 02:17:47
683 名前:もんじゃ[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:54:30
>>681
やっぱりそれも違法なんだな。素人にはそこまで分からんしなあ。
それに裁判すれば勝てたとしても、皆そこまで揉めるのを望まないしな。
仮押さえは先着順だっていうのが分かっているので、
早いところ申し込みをしないとって思っているんだな。
審査があるとはいえ、まあ落ちることを想定していたら申し込みできんし。
今回の場合、返金しない場合の仮押さえ費用を返金しないっていう書面を
交わすことになりそうだな。
法律違反を理由に返還してもらえるとしても、署名捺印はやめておこうか。
今入居中であり、退去時にクリーニング等をしたとしてもどうにもならない
とんでもないことになっているかもしれないから、内見はしたいんだよな。
群を抜いてっていうのは言いすぎだったかもしれないな。
6000〜7000円割安かなあという感じ。
管理会社が大丈夫かどうかなんて、住んでみないと分からんよ。
死人が出たとしても、匂いや跡等がないなら正直俺はそんなに気にしないけど、
築年数は4年未満だし、そういう物件だとは考え難い。
入居時の部屋の状況をメモするの面倒なんだよなあ。
それじゃいけないんだろうけど。
11
:
救世主
:2010/08/03(火) 06:17:26
おっは!りーさんは男?
12
:
さむりん
◆5cVqa1NUdo
:2010/08/03(火) 15:24:42
Re:様こんぬつわ!
愛されないもんじゃ様初めまして!
スレタテ乙のにぁ様初めまして!
おっはの救世主様初めまして!
今日は皆様にどうしても物申したく参上致しました。
「もんじゃもんじゃwww
もんじゃがもんじゃ食ったら、共食いwww」
どんなもんじゃwww
し、し、し、失礼しました!!!
13
:
Re:
:2010/08/03(火) 16:37:07
もんじゃスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7353/1276931029/688
ごめん超長くなっちゃったからこっちにレスするわ
>>688
自覚があるなら何にしても初期動作が見てとれるから大丈夫だよ
エイブルの営業マンの所作を見て相手の思考を読みとれてる部分あるみたいだし何か仕掛けてきそうな時は気付けるから平気
猜疑心なのか不信感なのか知らんけど、観察眼はあるようだから
バランス、ね。。。言っちゃった方がいいのかな。。。
あのさ、一方で出会いを求めていながらもう一方で相手に迎合する事が出来るでしょ?
不信ってのはもっと極端で、「ホラ見ろ、何だかんだ理由をつけて結局コイツ誰も連れてくる気なんかねえんだ」って結論に至ると思うのね
何より孤独が辛いのなら人の増減には嫌でも敏感になるし、自分以外信用していないのならポロっと言葉に出たりもする
そうだなぁ。。。このスレだと
>>588
とか?
で、
>>589-591
みたいな流れは嬉しかったハズだよね、忘れられた方が傷ついたとしても
今相手が傷ついた傷つかないなんて構ってられないんじゃないの?誰より自分がまず不幸って所からスタートしてるんだから
の、割りに>>メールの人を不愉快にして、Re:氏にクレームが行くのは不本意なので
って何で言えるんでしょうね?不信なら「そんなもん絡んでみなきゃ分からないでしょうが」って思うと思うけど
俺の言う「マイナス思考」ってさ、もんじゃの頭の中の部分的なものであって、何もかもがマイナスだって言ってるわけじゃないんだよ
以前のもんじゃは知らんけど今はさほど不信や猜疑心に満ちてるとは思えないのね
何かっつうとネガティブな言葉吐く割りに、その言葉に釣り合わないんだよね、今のもんじゃのそういう考え方と
バランスが取れてるってのはソコ 言葉で言うほど人に不信を抱いて無いし自分だけに固執してるワケじゃない
逆な人結構いるのにねぇ 言葉で言うより遥かに人を信用してないし自分の事ばっかり考えてるような
おそらくだけど、以前よりは前向きになってるor余裕が出来たんだと思うよ、全体的に
多分ね、多分だけど 言葉がついてきてないんだよ もんじゃの変化に そういう違和感が満載 てんこ盛り 今のもんじゃのレスっててんこ盛り
部分的に真っ黒な部分は変わらずあるようだけどね
ネットじゃ変わらないなんつっても言葉を交わすだけで変わってくもんだからさ
そういう意味じゃいつも会話してくれてる住人さん達に感謝しないといけないんだろうね
まぁノンビリ会話を楽しんでいるうちにとんでもないポジティブ野郎になっちまえば良いよ
14
:
Re:
:2010/08/03(火) 16:47:56
>>1
スレ立てありがと♪
>>2
これは完全にスレ主の威光だよね!!!
すごいな俺!!!スレを立てようとすればすぐ立っちゃうんだから!!!
って
>>3
…
と、ゆう事です
ワタシの威光なんぞカケラもございませんでしたとさ
>>4
愛されない掲示板なのになぜ人がいるんだろう…俺それが疑問だよ…
>>5
質問なんだけどさ
にぁちゃんが「愛されるためにモヒカンにしてこい」って言ったらしてくるの?
じゃなきゃ絶対に愛されるようになんかなれへん!!って言ったら美容室で「モヒカン!!!」って言えるの?
>>6
白い巨塔はかなり好きwwスカパー様で録画して何回も見てたわww
財前せんせぇぇぇえええええい!!!!死なないでぇぇええええ!!!
>>7
ちょっと試しに「モヒカンにしたら愛されるようになるって!!」って言ってみて?
自分で変わる力無いから言ってるんだよ多分wwよし!!にぁちゃん好みに変えちゃえwwモヒカンの刑と名付けようww
>>8
はい。
>>9
ホラこんな事言ってるでしょ
やっぱモヒカンの刑…ウッゲフンゴホン何でもない
モヒカンっていいよねー、あのそそり立つ毛がさ、何かさ
いや全然モヒカンもんじゃを笑おうなんて思ってないよ?いやマジで
15
:
救世主
:2010/08/03(火) 19:16:02
>>りーさん
そうか…
じゃあもんじゃ氏の彼女になることは出来ないね…
16
:
もんじゃ
:2010/08/03(火) 21:28:07
>>12
スレ主じゃないけどようこそ。
>>13
観察はしようとするけど、それが的外れなことが多いんだよね。
計算高いけど、計算間違える人間なんだな。
>不信ってのはもっと極端で、「ホラ見ろ、何だかんだ理由をつけて結局コイツ誰も連れてくる気なんかねえんだ」って結論に至ると思うのね
>何より孤独が辛いのなら人の増減には嫌でも敏感になるし、自分以外信用していないのならポロっと言葉に出たりもする
正直、そういう言葉がポロっと出る人間だよ。
>以前のもんじゃは知らんけど今はさほど不信や猜疑心に満ちてるとは思えないのね
うーん、孤独なので必然的に不信感に満ち溢れていると思うよ。
>まぁノンビリ会話を楽しんでいるうちにとんでもないポジティブ野郎になっちまえば良いよ
ポジティブ野郎になることは100%ないと思うよ。肉体と脳を総取替えしないと。
>>14
>愛されない掲示板なのになぜ人がいるんだろう…俺それが疑問だよ…
リアルで愛されない。
>にぁちゃんが「愛されるためにモヒカンにしてこい」って言ったらしてくるの?
しない。
>じゃなきゃ絶対に愛されるようになんかなれへん!!って言ったら美容室で「モヒカン!!!」って言えるの?
「じゃなきゃ絶対に愛されるようになんかなれへん」の根拠ゼロだから、ない。
根拠があっても意固地でやらないだろうし。
17
:
もんじゃ
:2010/08/03(火) 22:10:48
>>14
今日は定時であがって、例の物件に内見前に申し込み入れようと
エイブルへ連絡したら、昨日の夜に申し込みが入ったんだってよ。
結局、俺以外に内見せずに申し込みを入れる馬鹿がいたってこった。
やっぱりかなり良条件の物件だったってことだな。
でも、昨日の夜に申し込みが入ったっていうのも果たして本当だろうか。
念のため、広告出している別の不動産屋にメールで探りを入れておくか。
結局過度に疑い深くなっていて、迷路に入りつつあるな。
18
:
Re:
:2010/08/04(水) 02:56:58
>>10
うん。
書面を交し一種の契約を締結してしまった場合については、「契約自由の原則」に則りその契約は有効と判断されます。
ただし、消費者契約法に則ると消費者の利益を一方的に害するだとか、社会通念上負担すべきでないものを課しているなどの理由で無効とされる可能性が非常に高い為、
最悪裁判をすれば返してもらえるお金と見て間違いは無いと思う。
ちなみに、内装工事が一切入ってない物件について、自分が退去の時にそれを前面に押し出せば自分の負担が少なくなるのであながち悪い事ばかりではないよ
「自分が入居する時にはクリーニングも壁紙の張替もしてない上に傷も剥がれもあった。なのに俺には負担しろとはどういう事なのか?」って聞けば大概負担はかなり軽くなる
だからとんでも無い事になっても敢えて大騒ぎをせずやり過ごして退去の時にガッツリ言うのが最も賢い方法かと。
築4年か。。。
なら人は死んでる可能性は低いね
でも何で安いんだろうね。よく分からんけど
実質退去立会時について、それを証明する確たる根拠が無くても口頭ベースで認められる事が多いようです。
入居者もそんなに詳しく見ていないってのと、何より不動産業者が入居時の状態を確認したりしている事が少ないってのがあるかな。
>>11
そうなの、27のおっさん予備軍なの
来てくれてありがと♪よろしくねww
>>12
ちょwwアンタ何やってんだww
つか毎回ネタ作って来なくて良いからww
無理に笑いを求めるなww芸人じゃないんだからww
>>15
うん。。。
女の子でも嫌だわ!!!まだネガティブの傾向が強いからな!!!
もっとポジティブなら考えるけどな!!!
うん、女の子だったらね
>>16
観察自体が的外れかどうかについては経験とかもあるだろうしあんまり気にしなくて良いと思うよ
要は観察するかどうかの話 まず観察するって所が確定しないと話にならないから
ポロっと言葉に出るのはしょうがないんじゃない?それ多分止めようと思っても止まらないから
それで誰かを傷つけてしまったり、不本意な悪意を買ったりする事がある事を認識しないと
孤独な割りに信用出来る人を探すってのは不信とは言い切れないよね
信じようとはしてるからね
ポジティブ野郎は極端だけど、せめてネガティブな言葉を口に出さないくらいになるのが今の目標かな
ネットで人が集まるのなら、少なくともリアルでも会話したり、最低限のコミュニケーション能力はあると思われる
相手に「自分を愛されるようにしてくれ」と依存するのであれば、当然相手の目的に対して自分が働きかけなければいけないよね
自分で変われないんだから
また、自分で変われないのだから自分の常識や当たり前は一切通用しないと考えた方が良いよ
自分で理解出来る範囲ならとっくに自分でやっているでしょ?
「え。。。なにそれ。。。」と思うような事を騙されたと思ってやってみる勇気は必要だよね
人に「愛されるようにしてくれ」と依存するのならね
根拠が無いからやりません!!は言い訳だよね
もんじゃくんに理解出来る根拠なら、もんじゃくんは「自分で愛されるようになれる」って事ですから
19
:
Re:
:2010/08/04(水) 03:10:17
>>17
そっか。
言い方悪いかもしれないけど縁がなかったんじゃないかな
その物件を特別視すると不思議と他の物件は目に入らなくなるもんだけど、
実際どうなのかって言うと若干条件が良いとか、何となく好条件ばかりが目につく物件だってケースが多い
だから俺も内見を必ずさせるんだけどね
見てみないと分からない事っていっぱいある
見ないで契約をしてずっと気分良く住めれば問題ないんだろうけど
一度住んでしまったら引っ越そうったってそう簡単にいかない
だから、もし物件が無くなったとしても、ちゃんと中や周辺環境は見た方が良い
まぁ…もんじゃくんにとって唯一の物件だったんだろうからね、納得しずらいだろうけど
エイブルが嘘をついてる可能性はあるけど、表面上条件が良くて、内見をせず申し込みを受け付けるような所なら
実際見てみたらどうかなんて全く分からないよ
とりあえず…
申し込みした人が契約したとか、自分がそこに住めないと確定するまでその物件は追ってみた方が良いね
内見したけど決まらなかったなんて聞いたら「やっぱな…」って思った方が良いかもよ
疑い深くなるのは営業マンとの信頼関係っていう点に於いて不足している点があるからだよね
「衣食住」の「住」を担うと言って過言ではない不動産屋とはなるべく長く付き合える営業マンを探した方が良いよ、一応ね
「あ、どーも、4年前にお世話になった○○ですけど、引っ越そうと思ってまたお願いしたいんですけど…」って言えるようなね
難しいけどね、結局他人だし、向こうは売上ありきで動いてるワケだから
不動産屋はネットを見ただけの一見さんよりも紹介やリピートを大事にするからね
俺も紹介ばっかでやってるからさ
普通より遥かに面倒だし仲介手数料割引しなきゃいけないけど、その人の「住」っていう人生の軸に関わるって意味では、非常に嬉しいとも思ってるよ
せっかくネットが普及してきてるワケだから
場所は問わずとも物件探しは出来るよね
しかも信頼してる営業マンならストレスを感じたりせずに心機一転新たな所に引っ越す事が出来る
どうせ引っ越したら関わらないし…
そう言ってストレスを抱えながら言わない人ってすごく多いんだけど、それが正しいワケじゃないからね
20
:
Re:
:2010/08/04(水) 03:12:36
つかさ ぱんって人がすごく良い事言ってますよ
良かったね、いろんな話聞けて
21
:
にぁ
:2010/08/04(水) 08:08:14
一昨日に引き続き、昨日もBSで映画「不毛地帯」を鑑賞。。
なーんと3時間もあった! 途中で「休憩」ってww
登場してる俳優が前日の「金環蝕」と同じ顔ぶれも多く、個々の演技力までも楽しめて一層美味しかった。
山本薩夫監督。 なかなか重厚ないい作品撮ってはるわぁ。。
山本監督と原作者の山崎豊子。「社会派というより人間派と呼んで欲しい」って。。
22
:
にぁ
:2010/08/04(水) 08:15:58
>>12
* ^〜^)つ)) バンバン
さむりんはんって。。 こんなにノリ良くっておもろいお人やったとは!
「おっはの救世主様」。 メシア(救世主)の代名詞まで知ってるかのような
反応も笑わせていただきましたぁ♪
今後もよろしゅうお願いしますぅ。。
23
:
にぁ
:2010/08/04(水) 08:16:30
>>14
> これは完全にスレ主の威光だよね!!!
うんうん。 もちろん威光、威光(キラーン
なんたって、りぃの威光や。
> 愛されない掲示板なのになぜ人がいるんだろう…俺それが疑問だよ…
愛されない掲示板の愛される秘密。。
これから解いて行こう。
> 白い巨塔はかなり好きww
BS映画、今晩は「白い巨塔」♪ で。明日が「華麗なる一族」。。(wktk
そか。 りぃは「白い巨塔」そんなに何度も観てるんや。。
うん楽しみ♪ ま。この時代の映画はテンポは遅いんだけど真摯な面持ちで好感が持てるん。。
あははw りぃ。モヒカンの刑、あっという間に一刀両断やったねぇ。。 (
>>16
)
24
:
にぁ
:2010/08/04(水) 08:26:12
>>17
あらら。 そか申し込みが入ったかぁ。。
うーん。 もちろん事実かもだしエイブルの策略ってこともw
って、あちこちで扱ってる物件なら策略は無いかぁ。。
ね。 もんじゃ、この際りぃにヨサゲな物件聞いてみるってのは?
>>18
> そうなの、27のおっさん予備軍なの
どーやら。 りぃ、もんじゃ、メシアと3人は同世代らしい。。
あー。 今朝はここまで。。 ほな、行ってきますぅ (( ( ヽ(。´ー`)ノ
25
:
もんじゃ
:2010/08/04(水) 22:57:40
>>18
残念ながら、目的の物件に申し込みが入ってしまったので、
仮押さえの話はもう終わった話になってもうた。
今度そういう場面になったときは、気をつけるよ。
まあ根拠がないっていうのが言い訳かどうかはどっちでもいいけど、
端的に言えばモヒカンなんてやるわけねーだろっていうこった。
意固地だからさ。もっとハードルの低いこともやっていないんだし。
>>19
>その物件を特別視すると不思議と他の物件は目に入らなくなるもんだけど、
正直、今そんな感じになってる。そして、その物件を失ってしまったのである。
>だから俺も内見を必ずさせるんだけどね
やっぱり俺も内見がしたかったので、二の足を踏んでしまった。
その間に内見せずに申し込みを入れた人間がいたってこった。
>「あ、どーも、4年前にお世話になった○○ですけど、引っ越そうと思ってまたお願いしたいんですけど…」って言えるような
俺には物件探しでそういう考えはないなあ。
精々引越しのサイクルは2年程度で、引越し先の不動産屋に行くからね。
各地に展開しているという意味で、またエイブルっていうのはあるかもしれないけど。
俺って病院とかもかかりつけって通うっていう考えが薄い。
病院なんてその時開いているところに行くっていうぐらいの感覚。
まあ大病を患ったことがないからなのかもしれないけど。
>>20
見たよ。ぱん氏は何であんなに詳しいんだろう。
26
:
もんじゃ
:2010/08/04(水) 23:02:40
>>23
リアルで愛されない。
>>24
Re:氏が俺の住みたいところ周辺じゃないと厳しいでしょう。
27
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 00:23:22
Re:氏に質問があるんだ。
やっぱりお盆の時期は新しい物件情報は出にくいもんなのかなあ。
28
:
ぱん
:2010/08/05(木) 00:47:13
ぱんは別に詳しくないお。ただのヲタなだけでつ。
>内見せずに申し込みを入れた人間
これさ、春のみんな移動する時期ならともかく、今この時期では考えにくいよ。
内見しないで決めるなんてどんだけだよ。普通は内見するし、不動産屋も無理にでもさせる。
そもそも夏のくそ暑い時期に引っ越そうなんてやつはそんなにいないよ。
内見もできない部屋が簡単に決まるなんてありえん。
断られたんだろうな、不動産としては、大家とトラブったりクレーマーになりそうな客抱えるよりも、
大家との契約断られる方が嫌だからねえ。
めんどくさい客は簡単に省くよ。だから、こっちもそれなりに賢く動かないとなんだが。
お盆の時期は、不動産も大家も休みが多いからなあ。
仮に新しい物件でたとしても、すぐには反映させないんじゃまいか?
物件は、ほんと運だよ。あとは、妥協。安くて良いなんて完璧な部屋はない訳だから。
それと、安くていいとこ住みたかったら、いかに不動産屋にいい印象を与えるか。
向こうも仕事だから、すぐ決まる物件は出し惜しみするし、良い人そうな奴に貸したいと思ってる訳だ。ましてこんなご時勢だし。
29
:
ぱん
:2010/08/05(木) 00:48:32
あと、事故物件かどうかが気になるなら大島てるでググるといいかも。
完璧じゃないけどここ数年の事故物件なら網羅してる。
30
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 01:01:01
>>28
どう考えても役に立つ知識たくさん持ってるじゃん。
ぱん氏は周りの引越しの相談にどんどん乗って上げた方がいいよ。
まあ、俺は今住んでいるは契約後に内見したんだけどな。
退去者の1週間後に入居したからな。
エイブルに悪印象を与えた感は否めない。面倒な客って印象を与えたな。
土曜日に会話した時の向こうの面倒くさそうな態度が忘れられん。
>仮に新しい物件でたとしても、すぐには反映させないんじゃまいか?
多分そうだろうね。お盆休みで引っ越すことはある程度考えられそうだが、
情報の反映は遅れるだろうな。
>物件は、ほんと運だよ。あとは、妥協。安くて良いなんて完璧な部屋はない訳だから。
物件は運だってことは良く分かってるよ。
1ヵ月後にはいい物件が流通するかもしれないしな。
31
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 01:07:06
>>29
こんなサイトあるんだな。ありがとう。
それにしても何で「大島てる」なんだろうか。何かの隠語か?
32
:
ぱん
:2010/08/05(木) 01:22:25
もんじゃ起きてんのか。
運だってのがわかってんならあとは妥協だな。金をだすか、条件を減らすか。
それから、確かにいろんなとこにまわしてる物件もあるんだけど、
それは結局決まらない物件だからまわす訳で。
物件探してるときに見るマイソクって紙に、下の方に不動産屋の名前載ってるでしょ。
良さげな物件あった時に、載ってる不動産名覚えとくといいよ。
コピーとられると、見に来てる不動産屋名に差し替わらせちゃうから。
で、出所の会社に問い合わせたほうが良いです。
結局自社の物件だから親身になってくれるし融通が効く。家賃交渉もしてもらえる確率が高い。
あとやっぱ話きいてるくれる不動産屋探したほうがいいお。
めんどくさそうに対応する不動産屋で粘っても、正直全く時間の無駄だ。次、次。
33
:
Re:
:2010/08/05(木) 01:26:03
>>21
へー
全然分からないけどにぁちゃんが推すなら見てみよっかな
見てみないと面白さ分からないもんねぇ
>>22
さむりんて変な人だよね〜ww
無理して笑い取ろうとせんでええっちゅうねん
面白い時は面白いから大丈夫だよ!
>>23
威光なんか豆電球ほども無い件
しかも一瞬辛うじて光るのが精一杯
あ
今…何か光らなかった?あれ?気のせいか?ってゆうレベル
ここ愛されない掲示板では無いと思うよ
一週間もんじゃ以外に誰もレスしなかったら愛されてないな!!って胸を張って言えるけどさ
確かに。。スローテンポな感じするね
沈黙すら噛み締めるっつうか、間の取り方が今ほど目まぐるしくないっつうか
俺は結構好きだね
モヒカンを却下されワタシの心はもうズタズタですよ…
もんじゃが愛されるように三日三晩必死で考え てはいないけど
それにしてもそんな即却下すんなよっつのなww
34
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 01:40:05
マイソク乃下に出所の不動産屋が出ているっていうのは知ってるよ。
コピーすると自分のところの不動産屋で上被せするんだよな。
それぐらいは前回の物件探しで学んだよ。
その出所の不動産屋サイトから例の物件が削除されている。
なので、本当に申し込みが入った可能性が高いと見ている。
うーん、申し込みが入ったと言われている物件で、
物件更新日が更新されるっていうのはどういうことなんだろう。
物件更新日が更新される=申し込みが入っていないと判断していたんだが、
あんまり当てにならないのかな。
35
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 01:41:41
>>33
モヒカンなんて真剣に考えた結果であっても即却下です。
っていうか、そもそも癖毛だから難しいと思うよ。
36
:
Re:
:2010/08/05(木) 01:42:32
>>24
えー。。
ただでさえ仲介手数料半額なのにぃ?
もう7割引きからスタートじゃん。。
下手したら8割引きじゃん。。何の閉店セールですかって聞かれちゃうじゃん。。
あ、物件紹介するだけか
それくらいなら別に良いけども
もんじゃくんもネットで散々探してたのに良い所取られちゃって今ガッカリしちゃってんでしょ?
同じ不動産屋だから俺がやったとしても見たこともないようなスペシャル物件は出ないと思うよ
ウソはつかないよってくらいでさ
つかエリアとか金額によるか…
条件教えてくれたら探してみるよ
あと申し込み入っちゃった物件も教えて欲しいな、それを100%として類似条件の物件を絞り込むから
メールのが良いかこういうのは
37
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 01:50:50
>>36
正直、今かなりガッカリしている。
自分に決断力が二の足を踏んでしまったせいだ。
やっぱり俺は後悔しかしない人間だな。
条件はメールで。ネットではもうかなり探しているので、
俺が目を通していない物件で良物件を探すのは難しいと思うけど、
せっかくなのでお願いできますでしょうか。
Re:氏が俺が引っ越そうとしている地域地盤の不動産屋なら別だけど…。
メル欄のアドレスに送ってね。
38
:
ぱん
:2010/08/05(木) 02:04:22
馬鹿だなあもんじゃ、ノガした魚は大きく見えるんだよー。
どこに決めたって後から絶対なんらかの不満は出るって。
http://www.hatomarksite.com/
http://www.maisoku.co.jp/
もんじゃこの辺は使った?
39
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 02:19:12
>>38
逃した魚は大きいなあ。そんな直ぐに申し込みは入らないと、
例によって計算高くても計算を間違えるっていうことやらかすんだな。
そのサイトは全然見てないなあ。俺もまだまだだなあ。
見てみたけど、上のサイトで出てくるので条件に合致するのは
全部目を通しているなあ。下のサイトは物件掲載数が少ないなあ。
40
:
Re:
:2010/08/05(木) 10:45:35
>>25
気をつけるというか…
見ないで申し込み入れる人に張りあう必要が無いと思うけども
募集図面で物件の事を全部分かると思わない方が良いよ
良い点は書き連ねるけど悪い点なんか書くワケが無いんだから
俺はもう2000件くらい…かな?物件見てるんだけど、図面って会社ごとにクセがあってね
見づらかったりもするし、手抜きなのか何なのか情報が少すぎたり、築浅なのに古臭い感じの図面だったりってのがよくある
ネットでもそうなんだよね、打ち込みにクセが出てたりするから
実際は図面とかネットだけで見に行くか行かないか決めるワケじゃん?そこでマイナスイメージを持つと何となく候補から外れがちなんだよね
でも物件って図面の善し悪しに関係ないからさ
ちょww意外に良くね?wwって物件もいっぱいあるのね
逆もまた然りですから
図面上すっごい良いなオイwwって見える物件でも実際どうかは分からないよ
物件って図面の善し悪しに関係ないの
もんじゃって猜疑心強いじゃん?
一度猜疑心を無くして「大丈夫だ!!」って信じちゃうと一直線になりがちな気がするよ
猜疑心が強いほどそうだと思うよ 自覚があるほどそうだと思う その猜疑心を乗り越えちゃうとコロッと信じちゃう
良い点ばかりに目をやろうとする 悪い点をかき消そうとする
まぁみんな多かれ少なかれそういう所あるけどね
あのね、地域ごとに相場ってのがあって
このエリアでこの条件ならこの金額くらいの家賃は取れるな!!って考えて家賃を設定するのよ
近隣で同じくらいの築年数の物件はいくらなのかとか、広さ、設備、環境、部屋の形、日当たりなどを考慮して設定するんだけど
安い物件には安い理由があるから、いやコレマジで
そんなに大家さんもサービス精神旺盛じゃないよ、金にはシビアな人多いから
築浅ならむしろ家賃高めでも綺麗だから決まるんだよ、どうせ10年20年経った時には値下げを余儀なくされるし、今は原状回復費用の負担も増えてるんだから
ちょっとでも高い家賃を取りたいってのが大家の考えだと思うけど
41
:
Re:
:2010/08/05(木) 11:18:40
>>26
いや別に都内であれば基本的にどこでも平気だけど
どこのエリアもある程度話が出来る地場業者いるしね
地場業者ってその地域の不動産業者って意味ね
>>27
部屋を出ようとする時って解約予告を1〜2カ月前に出すでしょ
普通は解約予告が出された段階で募集するから、お盆の時期に出る物件なら解約予告が7月とか6月には出てるのね
だから「8月○日退去予定」ってもう募集が出てるか、直前には出るんじゃない?
中には退去して原状回復終わらせてから募集するような所もあるけど、ほとんどはもう出てると思われる
じゃなきゃ解約予告させる意味薄くなるじゃん、不動産業者も
解約予告をもらって、なるべく空室期間を少なく次の入居者を募るとか、原状回復工事のある程度の予定を立てたりとかするんだよね
退去前に申し込みなんて大家さん大喜びだよね、月の家賃が6万でも空室だと一日2,000円損する計算になるし10日空いてたら2万だもんね
>>28
初めましてw
つかヲタだったら詳しいじゃん!!!
え
下手の横好きの新しい表現?
うん。繁忙期を過ぎて動きが比較的穏やかな現状を考えるとちょっと変だよね。
>>不動産としては、大家とトラブったりクレーマーになりそうな客抱えるよりも、大家との契約断られる方が嫌だからねえ。
そうだね、特に地場業者。
の割りに見ないままの申込を受けちゃうんだから金って怖いなと思うよ。
>>安くて良いなんて完璧な部屋はない訳だから。
不動産屋もよく言うよねw
何故か掘り出し物件を信じて疑わない人っているんだけど、大家だって家賃取って生活してるんだからそんな物件無いと思った方が良い。
もしあったとしても、不動産屋が住むorサブリースするから、そんな好条件なら
>>すぐ決まる物件は出し惜しみするし
正確に言うとすぐ決まる物件は焦って決めようとしない、が正しいかな
この人が他の物件で申し込んでくれりゃこっちはこっちで決まるだろうしー、って感じかな
その間で、内容が悪いとか若いとかの入居者よりなるべく不安要素の少ない入居者を選ぼうとする、それは言う通りだと思うよ
特に地場業者
>>29
それ見たけど俺が知ってる殺人とか死亡事故がほぼ載って無い件。。。
つか新宿の歌舞伎町内でこんなに事故が少ないワケなかろうに。。。
って知らないのめっちゃ多いww何だこの差はww
42
:
もんじゃ
:2010/08/05(木) 21:58:54
>>40
もちろん、図面が全てじゃないけど、中の写真も何枚かあったからさ。
まあ、写真は新築時のもので、退去後の様子が気になったから、
内見せずには申し込み入れられんかったよ。
>一度猜疑心を無くして「大丈夫だ!!」って信じちゃうと一直線になりがちな気がするよ
そういう傾向はあるね。ただ、愛されると信じたことはないけど。
>安い物件には安い理由があるから、いやコレマジで
空いている期間が長くて、大家が空き家にしておくよりは
何とか入居させたいって思うこともあるのでは。
>>41
そうだよね。これから新しく物件出る可能性は低いよね。
>それ見たけど俺が知ってる殺人とか死亡事故がほぼ載って無い件。。。
>つか新宿の歌舞伎町内でこんなに事故が少ないワケなかろうに。。。
居住地に限定しているからでは?
43
:
にぁ
:2010/08/06(金) 00:59:37
>>25
ま。 この際、すぱーっと切り替えると宜し。。
うん、縁が無かっただけのことだし。
ってか、みんなが言うてはるよーに内見もできんよーな物件は殊、慎重なもんじゃには
相応しく無いってことで。。
>>28
ほんま。 ばんさんの詳しいこと!
それに説得力もあるし!
もんじゃ、りぃ、ばんさんと、、世間知らずのうちには、ほんま嬉しい情報ばかりや。
44
:
にぁ
:2010/08/06(金) 01:00:49
>>29
>>31
> 大島てるは登録商標です.
ってのが、まず * ^〜^)つ))
一見、右翼っぽい雰囲気のタイトルに目が釘付けになったw
ま。 うち怖がりやから知らん方がいいけど、知らないで借りちゃうとか、もーっとぃゃだし…
>>32
> めんどくさそうに対応する不動産屋で粘っても、正直全く時間の無駄だ。次、次。
ん。 これやこれ! いいねぇ、この決断力!
45
:
にぁ
:2010/08/06(金) 01:11:46
>>33
ぃゃ。 なにぶん古い時代の映画だし。。諸刃の剣かもw
うち、映画は名作っぽいのは今、殊更関心あるから観たいんであって。。
って。 りぃってもともと映画観る人?
そ! きのうの「白い巨塔(1966)」!!!
これも迫力やった! 財前教授の死までは描いてへんかったけど w
うち的には。 これはこれで納得の終わり方やった! ま。一晩置いての感想だけどw
って。原作読んだときから、うちの中では財前と里見は拮抗してて、どっちも甲乙つけがたい魅力的な人物だしw
この山本監督、うちが観たのこれで3作目だけど、テンポもどんどん良ぅなってはって…
3時間半があっという間やった!
この前やってた唐沢主演のドラマより、ずーっと原作に近い硬質な印象♪
46
:
にぁ
:2010/08/06(金) 01:12:52
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(。・_・) …豆電球って、これ…
ノヽノヽ
くく
47
:
にぁ
:2010/08/06(金) 01:19:31
で。 今晩はさっきまで「華麗なる一族(1974)」を観てたんやけど。。
ま。 たしかに凄い力作ではあったけど… ちょいミスキャストが何人か居てはって。。
そのぶん感情移入が出来なかったのが残念。
まず万俵鉄平役、年齢的に無理あり過ぎ。 ドラマのキムタクも若く見え過ぎてアレやったけど、
この映画の仲代達矢は逆におじさん過ぎて興醒め。。 万俵大介役の佐分利信って人は良かった!
そ。 ドラマで万俵大介役やった北大路欣也がここでは青年で、時の流れを感じたし♪
ぁ。 なんと! 華麗なる一族(1974)、金環蝕(1975)、不毛地帯 (1976)の順や!
ってことは、昨日の「白い巨塔(1966)」が10年近くも前に作られてて… これは一層凄い♪
48
:
もんじゃ
:2010/08/06(金) 21:49:10
>>43
リアルで女の子に縁がないのは何とかして欲しいよ。
49
:
もんじゃ
:2010/08/06(金) 21:56:24
エイブルが申し込みが入ったと言っていた物件、ネットで調べると
全く同じ物件をまだ広告載せているところがあった。
更新していないだけだと思いつつ、メールで連絡を入れてみると、
まだ紹介できるとの返信があった。
早速、内見させて欲しいと返信を打ってみた。
その不動産屋が客寄せのために紹介できると言ったのか、
やっぱりエイブルが騙していたのか。見ものですなあ。
50
:
にぁ
:2010/08/06(金) 22:47:23
>>48
うん。 ぢゃぁ、お祈りでも。。 (‐人‐ 。)ナムナム
>>49
おぉ。 これは結果が楽しみ楽しみw
どっちにしても。 もんじゃはこの週末もお部屋探しするんでしょ?
51
:
もんじゃ
:2010/08/07(土) 00:04:31
>>50
内見できたらするけど、できないなら動く予定なし。
日曜日は仕事だし。
52
:
もんじゃ
:2010/08/07(土) 00:05:13
>>50
お祈りじゃ足りない。形ある支援を。
53
:
にぁ
:2010/08/07(土) 14:23:10
>>51
んで。 もんじゃ、きょうのうちに内見はできそう?
なんか連絡来た?
>>52
うちじゃ。 お祈りが精一杯w (( ( ヽ(。´ー`)ノ
そ。 いつのか解らんけど… こんなのあったんやね。。
今日くらいで暑いやなんて言ゎれへん (。´艸`)ククッ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/e/2efc870d.jpg
54
:
もんじゃ
:2010/08/07(土) 14:57:04
>>53
内見は不可。昨日対象物件の入居者が退去するっていう話は事前に知っていたが、
その日に内見が3件も入って、2人が即申し込みを入れたんだってよ。
昨日は仕事があるから、俺は動けないしどうしようもない。
にぁ氏に形ある支援をしてもらわないと愛されない。
その画像は2chのどっかのスレで見たな。
死者は何人出たんだろうか。そもそも予報が大外れだったのだろうか。
とはいっても、前の日は57だから死人多数だろう。
55
:
もんじゃ
:2010/08/07(土) 20:32:47
うーん、完全に行き詰まり状態だなあ。
56
:
もんじゃ
:2010/08/08(日) 22:57:45
Re:氏に質問があります(ご存知であればぱん氏でも可)。
インターネットの物件情報に物件更新日が乗っているけど、
例えば物件更新日が今日付になっているからといって、
大家に物件の空きを確認したっていうことを意味しているわけじゃないってことでOK?
既に電話等で申込が入っていることが確認できているんだけど、
その物件の物件更新日が今日日付になっていたりするんだ。
そういうのはやっぱり客寄せ用に更新して、まだ空いていることを装っているのかなあ?
あと、申込後のキャンセルってそんなにあることじゃないよね?
それなりにあるなら、キャンセル待ちを見込んで、
2番目でも申込を入れようかと思うんだけれども。
57
:
にぁ
:2010/08/09(月) 22:15:25
りぃ。。 来ないね…
で。 もんじゃは、りぃとは連絡取れてんのかなぁ?
58
:
もんじゃ
:2010/08/09(月) 23:21:18
>>57
Re:氏とは連絡取っていないなあ。
イテ氏のしたらばには出入りしているようだけど。
今日、仕事を定時であがって、別の物件を内見して申し込み入れた。
もう申込を入れるぐらいじゃないと、時間がないと思った。
家賃を2000円引きしてくれたら入居するよっていう流れにした。
59
:
Re:
:2010/08/09(月) 23:30:24
ちょwwごめwwマジwwごめww
さ、とうとう来たよ俺が!!!!!!!!!!!!!!!
すっごい来たよ!!!!!何かすっごい来た!!!!!
うん。ホントは普通に来ただけだけどね、何もすごくないけどね
>>30
引っ越しの相談にドンドン乗るのはシンドいと思うからお勧めすんなww
あのね、金を払う前提で店を訪れる人はお客さんなの、ビジネスでお客さんに面倒くさそうな対応するなら文句言って良いんだよ
「え?何?不愉快なの?そんな態度取って」って言って良いんだよ、当たり前なんだから ストレス溜めるなら尚更だよ
こっちが気を遣ったって向こうは金の事しか考えてないかもよ?だって条件違いの物件ばっか出してくるんでしょ?
内見しねえで申込なんてワケ分からんもん勧めといて
拒否されたからって不機嫌になるとか面倒くせえって態度取るならそんな仕事やめちゃえば?って話
こっちは別にお前じゃなきゃいけない理由なんか全くねえんだよ!!!って
つか何で引っ越し考えてんの?
心機一転すんの?愛されるもんじゃへの道を踏み出すの?
>>31
俺も初めて知った
よくよく見てみたら拳銃使った殺人事件は載ってないね
何でだろ…
60
:
もんじゃ
:2010/08/09(月) 23:37:05
>>59
エイブルはもう見限った。仲介手数料半額じゃなくなっちゃうけど、
もう不信感が強いから相手にできん。
引越しする理由は心機一転もあるけど、今住んでいるところに飽きたのと、
更新料+更新手数料に1.5か月分も払うぐらいなら引っ越した方がマシだと思ったから。
引越ししたところで愛されないよ。探しているのは1人部屋だし。
61
:
Re:
:2010/08/10(火) 00:01:03
>>32
あぁ管理会社名は見えないようにするね
帯替えって言うんだけどね
間違えて連絡されると色々困るからね
それでこっちに電話かかってきて
「お客さんから直接かかってきましたけど、おたく仲介でしょ?お客さんとの話合いをしっかりしてくださいよ」とか言われる場合がある
「直接やってくれないかって言われましたけど、うちがお客さん抜いたら業者さん同士の信用問題になるんで、審査落ちで良いですよね」って落とされた事もあった
何にしてもお客さんとの意思疎通が出来ない営業が悪いんだけどね…色々と気分悪いよね
一応ね
管理会社はオーナー側の意見
仲介会社は入居者側の意見
それぞれを専門の人間が汲み取り、スムーズに手続きを進行させる為に交渉したりするのね
物件ごとに事情はあるし、賃料交渉や家賃発生日など、お互いの話しあいによって確定する要素があるから
これを直接やろうとすると、○日家賃発生になりますとか一方的に条件言われたってなかなかNoと言えないじゃん、普通はどうなのかも分からない人多いし
そして人気の集中する物件ほど、オーナー側である管理会社が直接来た申込者にゆるい条件で受ける事はあまり無い
それから、審査で躓く事が多いかな
管理会社にも当然ピンキリがあって、ゆるゆる審査もあれば謄本出せっていう審査もある
期間も1時間だったり3週間だったりするしね
仲介業者はそういった管理会社のクセを読んで、あらかじめ入居希望日や引っ越しの予定などを組みやすいように手配するの
アルバイトの人に審査がキツい物件を紹介する場合は保証人について確認したり、こういう書類が必要ですとか、こういう人で落ちた事があるとか
傾向と対策を練る為には必要だし、有用
そういう知識も無く出所を尋ねると門前払いになる場合がある(特に若い人や勤続年数が少ない人、保証人に不安がある人)
管理会社には物件に対する反響が集中するワケだから、人気物件ほどハードルは上がる 当然条件に不安があれば簡単に落とされる
そして一度門前払いになるとその物件を気に入っていたとしても名前を出すだけで審査落ち
審査落ちなんて仲介業者は基本的に認めないからねww「何でですか?どういう事ですか?」って詰めますwお客さんガッカリするのに言いたくないもんw
だから仲介業者への断り文句とお客さんへの断り文句って違ったりする
「うちの親…年金で暮らしてるんですけど保証人で良いんですか?」
こんな質問は結構多いんだけど、これは管理会社によって違うから物件ごとに確認するのね、失敗する前に
審査に悪影響が出そうな条件は敢えて言わない方が良い場合もあるし、事情や状況・本人の人間性を一生懸命売り込んで上手くいくってのは多い
申込書の字が汚ければ書き直すし読みづらい字や間違いが無いかもチェックして、「うわ、若いのに随分しっかりした字書くなこの人」って思われればしめたものw
字で知性を見る傾向は誰にでもあると思うしねw
直接だと無理だからね、いくら自分で「僕はかなり善良です!!」って言っても意味ないし、汚い字はそのまま見られる
バックヤードじゃ「コイツ字汚ねえな…仕事何やってんだよ…」なんて当たり前にある会話だし、印象はかなりマイナス
そういう所を知った上でワンクッション置いて、顔が見えない所でうまーく得をさせるのが仲介業者だから
どうせ仲介手数料を払うのなら、目いっぱいの交渉をさせた方が良い結果が返ってきやすい
管理会社を唸らせる交渉力を持っていれば自然とお客さんの得に繋がるしね
俺も申込を受けた全物件に家賃交渉入れたりしてたけど、数をこなさないと難しいものがあるとは思うよ
それに交渉出来るのはそんなもんだけじゃないしね。。。ふふ。。。
営業は手数料・お客さんは良い物件
それぞれのニーズによって目的を同じくするのだから、手を取り合って物件探しが出来る状況にならないとね
審査って実際人がする事も多いから、審査やってる人と仲が良かったりすると物件を止めてもらえたり審査オッケーが出やすかったりする
明日内見したいんですけど!!って伝えた時に「あ、明日12時に別の業者さんの内見入ってますよ」って教えてもらえれば当然先手を打てるしね
11時に内見してさ、なんか微妙で保留だとしても「戻ったらすぐ申し込むから今日一日だけ止めてくれ」って言えるしぃww
その間に他の物件も回ってゆーっくり考えられるしねwwそして焦らずとも一番手ww気が利くじゃねえか!!我ながら!!
62
:
もんじゃ
:2010/08/10(火) 00:17:21
>>61
その帯替えって、例えば仲介業者Aで帯替えしない物件情報のコピーをもらって、
別の仲介業者Bを持ち出して契約されたりしないようにしているのかと思った。
ただ、物件や図面の書き方である程度管理会社を特定できるらしいけど。
ああ、うちの父親はもう年金もらえる年齢なんだけど、まだ働いているんだ。
これが審査に引っかかるかなって思っているんだけど、
今日申込したときにはそれなり収入があるから大丈夫じゃないかと言ってた。
それと申込用紙はかなり読み辛くて見辛い字で書いちゃったなあ。
元々字はうまくないけど、字を書く機会が少なくなってますます下手になったよ。
とりあえず今日申込したときは「家賃2000円下げたら契約するっていう感じで交渉する」
って営業が言ってたよ。本音はもっと下げて欲しいけど、
それ以上言うと印象悪いだろうし、2000円下げだと切りがよくなるからね。
やっぱり俺が求めていた地域の物件は人気が高いらしいね。
この前、8/5(金)に退去・内見可と言われて、8/6(土)に内見希望出したら、
8/5(金)に内見希望が出ていて、しかも即日申込入れられてしまったよ。
平日は仕事だから、都合付けるの難しいし…。
63
:
Re:
:2010/08/10(火) 00:17:34
>>34
今のネットで流通してる物件について、1週間とかで自動的に掲載がストップする
およそ500件の物件を掲載している業者があるとして、それが1週間で落ちまくってくるとどうなるか?
一日70件ずつ更新する必要がある
って事は70本の電話確認が必要
なので、実際は確認せず更新する場合も多いよ
申込云々と更新は関係無いと思った方が良いかもね
>>35
なんでよ!!!
いいじゃん!!!
とにかく却下はやめれww
愛される自分が想像出来ないなら、愛される自分になる為に何を変えるべきか考えまくれよ!!!
他人に言われて嫌って言うなら自分でやんなさいよ!!!
>>37
あ
あー!!!!!
超ごめんアドレス載っけてくれてたんだね…
後でメールするね、ごめんね
>>38
そうそう
見てないなんて尚更じゃい!!
>>39
別にいいんじゃね?
見ないで決めて後悔するなら、ちゃんと見て決める
普通だしょ?ごく自然の流れだしょ?
64
:
Re:
:2010/08/10(火) 00:23:50
>>42
>>空いている期間が長くて、大家が空き家にしておくよりは
>>何とか入居させたいって思うこともあるのでは。
これは良い所に目をつけましたな!!なかなか賢いと思いますまる
確かに、お客さんの決まらない物件について、条件を緩和する場合はあります
が!!!!!!
表面上の募集条件は変わりません
不動産屋が見るサイトに「諸条件相談可能」 「賃料相談可能」など、「安くすれば申し込むって言うなら下げるよw」っていうサインが出ます。
それを見て仲介業者が紹介するか否かを決める為、お客さんの目に直接入るってのはあんまり無いかもね
もしタイミング良く直接行けば「家賃下げますよー」とは言ってくれると思うけどね
でもそうすると自分の予算以上の物件も対象に探す事になるし交渉失敗したら笑えないよね。。。
>>43
まぁ、関西の方は全然違うからねぇ…
参考にしない方が良い事も多いよ多分
関西のお客さんはこっちのシステムにビックリするからね
礼金??地元で言われた事ないわ。。。それ払わなアカンもんなん?安くなれへん?とか言われる(しかもかなり毎回)
>>44
まぁ日本に人間は1億以上いるからね。。。
何かしらはあるさ。。。どこでも。。。
>>45
映画はね、ドップリ浸かれるタイミングがあると観るね
余裕が無い時は観ても眠くなるだけだし、良さが分からないとかなるから観ないなぁ
>>46
そうw
小さい小さい…そんな光ですよ…俺の威光なんて
>>47
演技力に重きを置いて観るならやっぱ歳を重ねた人の方がじんわり沁みるから好きだなぁ
若いと勢いとか熱意みたいので押し押しの演技が多い気がするんだよねぇ
>>48
こっちも何とかなって欲しいよ
>>49
まぁ。。。大した営業じゃないっすよそんなの
見切りつけられたって事かしらね。。。いや見切りつけられるのお前だろって話だけど
>>50
祈ろうぜ!!
永遠に続け!この愛されなさ!!って
>>51
ま、ノンビリいきましょうぜ
>>52
要求じゃ足りない
形ある変化を
65
:
もんじゃ
:2010/08/10(火) 00:30:00
>>63
では「更新」って何を更新しているんだろう。
実際に家賃を上げた・下げたとかなら分かるけど、
基本的に何も更新していないような気がするんだけど。
誰かが空き確認をして、電話してみたら空きだったので、
まだ空いているよっていう意味でネットの更新日を更新する。
これだと分かりやすいんだけど、そうではないようだね。
つまらない人間だから、モヒカンは拒否。
それ以上深く突っ込むつもりもない。
もう申込をしたけど、賃下げしているかどうかは不透明で、
賃下げしてくれなかったらまた探すことになるので、メールしてね。
少なくてもネット上に載ってる物件はほぼ目を通しているので、
好条件・空きありの物件を探したら神だろうな。
なので、Re:氏の腕を見せておくれ。
66
:
にぁ
:2010/08/10(火) 00:35:52
Σ(・_・ノ)ノ ありゃ。 りぃ、来てるやん♪ やったぁ。。
ん。 ちょーっとロムって来るから♪
67
:
もんじゃ
:2010/08/10(火) 00:38:30
>>64
>不動産屋が見るサイトに「諸条件相談可能」 「賃料相談可能」など、「安くすれば申し込むって言うなら下げるよw」っていうサインが出ます。
業者専用サイトにはそんな細かいことも載ってるんだなあ。
不動産紹介業者を回っていて、1箇所だけ画面を見せてくれたところあったけど、
基本は客には画面見せないで業者が操作して探すからねえ。
俺に検索させて欲しいと何度思ったことか。
とりあえず申し込み入れたところに関しては、
営業に頑張って家賃下げを実現してもらいましょうか。
>まぁ、関西の方は全然違うからねぇ…
関西は全然違うらしいね。
関東の人間も礼金なんてシステムに納得している客は1人もいないと思うけど。
敷金に関してはまだ分かるけれども。
>こっちも何とかなって欲しいよ
むしろ不動産のことよりこっちを支援してもらった方がいいのかも。
>まぁ。。。大した営業じゃないっすよそんなの
エイブルから電話かかってきているけど、無視しているし。
そして今日はエイブルの直ぐ隣の不動産屋に行ったとさ。
>ま、ノンビリいきましょうぜ
お盆休みを考えたら、もう時間はないよ。
>要求じゃ足りない
>形ある変化を
住む場所を変えます。
68
:
にぁ
:2010/08/10(火) 00:49:20
よかったね、もんじゃ。。 待ち人来てくれはって♪
そか。 りぃ、もんじゃのメアドに気づいてへんかったんかぁ… あらら
>>りぃ。。 今からでも、もんじゃの相談に乗ってあげてね。。
.。oO( りぃ。。 そーれにしても怒涛のレスや ww )
69
:
にぁ
:2010/08/10(火) 08:17:32
>>64
> まぁ、関西の方は全然違うからねぇ…
へぇ。 そこまで違うんや!
それも発見! ( って。 うち、関西違いますけどw いちお標準語圏 )
> 何かしらはあるさ。。。どこでも。。。
うん… ほんま霊感強く無くってよかったって思う。。
今度。 りぃに少し時間の余裕ができたら、いままでりぃが観て良かった作品教えてくれん?
りぃとも映画の話してみたい♪
70
:
にぁ
:2010/08/10(火) 08:18:44
>>64
> 要求じゃ足りない
> 形ある変化を
笑った * ^〜^)つ)) バンバン
71
:
もんじゃ
:2010/08/10(火) 22:49:30
>>68
にぁ氏も待ち人の1人ですぞ。
>>69
あれ、にぁ氏は関西の人じゃなかったっけ?
それともそういう「設定」だったかね?
72
:
にぁ
:2010/08/10(火) 23:30:54
>>71
うん。 なるたけ顔出すよう心がけるつもり。。 ヽ(´ー`。)ノ
ん。 うちは関西はとんとw
たまに旅行で行くくらい。。 ってか古都京都が大好き♪
あと。 奈良も探訪したい!
73
:
もんじゃ
:2010/08/10(火) 23:58:40
>>72
にぁ氏は関西じゃないのかあ。じゃあどこなんだろう?
住んでいる地域は明かさない設定なのかなあ。
74
:
もんじゃ
:2010/08/11(水) 00:00:06
Re:氏はメールしたら、スレで教えてね。
間違って勝手に迷惑メールフォルダに行っちゃう可能性もあるので。
75
:
にぁ
:2010/08/11(水) 00:50:42
>>73
うん。 このへんてこな関西弁もどきはキャラ(はぁと
で。 住んでるとこは、2ちゃんではナイショやw
ま。 付き合い長い人は大体知ってるけど、みんな敢えて触れんでいてくれてるし。。
もんじゃもりぃも勘付いても… ナイショで居てくれると嬉しい。
76
:
もんじゃ
:2010/08/11(水) 01:01:51
>>75
そういうキャラなら深追いしないよ。
都道府県ぐらいは言ってくれてもとは思うけれども。
地域ネタの話ができるかもしれんし。
まあ俺は以前電車であちこち回っただけだけれども。
77
:
にぁ
:2010/08/12(木) 01:29:18
ん… けっこうディープなファンも居てるし… うちには。。
ってことは。。 もんじゃ、鉄っちゃんだった? w
で。 九州、沖縄から北海道までとか?
もんじゃ。 今は遠出はもっぱら車って感じやねぇ。。
78
:
もんじゃ
:2010/08/12(木) 21:21:40
>>77
にぁ氏は人気者だよね。俺もディープなファンだけどね。
俺は鉄ヲタで乗り鉄だよ。なのに今は無気力だから、あんまり出掛けない。
沖縄のモノレールは乗ってないけど、JRなら当時制覇したよ。
確かに最近は車が多いね。高速が安いのが大きいからさ。
79
:
ぱん
:2010/08/13(金) 01:01:51
更新日はまあもちろんそのサイトにもよるけどさ、
ネットなんて基本的にサイト作るひとが更新してるわけですよ。
つまりだ、基本的には原稿があがってきた日な訳だ。
今回はnew物件が少ないからこれとこれとこの余ってる物件もついでに一緒にページの上にくるようにしといてよ。みたいな。
あと一括更新とかね。newマークついてたら客だって新しくでてきた物件かとクリックする訳だからね。
基本ネットはまた別会社だからさ。
サイト作る会社の人はその時点で申し込み入ってるかが重要じゃないから。
サイトを見に来てくれてクリックしてるかどうかが重要なわけだから。
80
:
ぱん
:2010/08/13(金) 01:04:15
>画面見せないで業者が操作
あとこれね、業者専用の検索サイトがあってね。まあ基本一緒だけど
一件見るのに一件分課金ていうシステムw
業者が弱小だとたくさん見れないわけよw
81
:
もんじゃ
:2010/08/13(金) 01:13:44
>>79
業者が直接更新しているわけじゃないのか。
確かにとりあえずnewマーク付けて目立たせようっていう魂胆はありそうだ。
俺みたいな人間がそれに見事に釣られているわけか。
>>80
業者専用サイトってみんな共通だよな。それは俺でも知ってる。
でも、1件見る毎に課金するシステムなのか。
それじゃ俺に操作させるわけには行かないだろうな。
何度も聞くが、何でぱん氏はそんなに詳しいんだ。
鉄ヲタはたくさんいるが、不動産のオタなんて殆ど聞かないし。
Re:氏にもいろいろ教わったが、俺は完全に事情通になった気分になってたわ。
82
:
にぁ
:2010/08/13(金) 08:24:22
>>78
ん… まぁ、うちのディープなファンってのは…
ネット世界がが全てってな危ない人だけどw
もんじゃみたいな人ばかりなら、ぜんぜん恐怖やないんやけどね、うち。。
「乗り鉄」そっか。。 鉄道オタクもいろいろ居るんやったw
うん。 「乗り鉄」なら、うちもよく解る!(って。あんま乗ってへんけどw)
もんじゃ。 沖縄も行ってるんや Σ(゚д゚ *)
ぁ。 時間切れや… 行ってきますぅ。。
83
:
もんじゃ
:2010/08/13(金) 19:55:39
>>82
俺が本当に危なくないかどうかなんて分からないよ。
危ないから愛されないのかもしれないし。
あれ、沖縄は行っていないと書いてあるんだけどなあ。
高校の修学旅行で行ったけど、モノレールはその頃なかったし、乗ってないなあ。
84
:
にぁ
:2010/08/13(金) 23:57:29
>>83
うち。 沖縄は未踏の地だから… 呑み込み悪くってごめんw
もんじゃが「モノレール」って書いてたから(
>>78
)
(へぇ。 沖縄にはモノレールあるんや)、だし。。
「JRなら当時制覇したよ。」ってあったから、
(そか。もんじゃ、沖縄ではJRは制覇したんだ凄い)って。。
沖縄以外のJRは制覇したんだってことね、了解♪
> 俺が本当に危なくないかどうかなんて分からないよ。
あはは。。 少なくともネットでは全然だいじょうぶ♪ うん ヽ(´ー`。)ノ ) ))
だいたい。 もんじゃ、そこまで他人に執着しないでしょ? w
85
:
にぁ
:2010/08/13(金) 23:58:37
さぁて。。 その後の、りぃが気になるところ… (( ( ヽ(。´ー`)ノ
86
:
もんじゃ
:2010/08/14(土) 01:40:50
>>84
5、6年前の当時JRを制覇したんだけど、その後の新規路線とかは
無気力で乗りに行っていないのがあるからなあ。
愛されそうなら執着するかもしれないよ。
>>85
イテちゃんねるには顔を出しているようだけど。
87
:
Re:
:2010/08/14(土) 03:16:39
>>53
群馬は一体どうしたのか
恋でもしたのか
>>54
どうしようも無いならあきらめましょ!!!!
次だ次!!!
>>55
んなこたーないっすわw
>>56
更新は作業としてタンタンとこなす事が多いので、
単純に空室確認をしていないとかそんなレベル
客寄せまで意識しているかどうかも分からない
申込のキャンセルはおよそ20%くらいと思っておけば良いと思う
>>57
さっきメール送ったよww
>>58
これから連絡取れるよ!!!
遅いかもしれないけど!!!
>>60
え
もともとエイブル行ってたって言えば少しは安くしてくれんじゃね?
更新料ねぇ…うん。
気持ちは分かるわ
>>62
うん。帯替えにはそういう意味合いもある。
お客さんを逃がしたくないってのはあるだろうしね。
不動産屋だと結構分かるけどね、帯なんか見なくても管理会社くらいは
父親が働いているのならさほど問題は無いかな
ただし、管理会社によっては65歳以上の保証人を認めないとか言ってくる所もあるからね、何とも言えないけど
ま、今回の物件はそういう事ないと思うから平気だと思うよ
家賃の値下げは基本的に2000円から3000円って所かな
5000円とか下がる場合もあるけど、あまり多くはない
>>65
日付の更新だねw
物件ってある分しか無いからね、存在してない物件は紹介出来ないけども
ネットには載ってない物件も当然あるし、そういう意味じゃ見てない物件ってそれなりに出てくるんじゃないかな
つか金くれよ!!!!腕見るなら!!!!
>>66
ぁぃ
88
:
Re:
:2010/08/14(土) 03:28:19
>>67
家賃は無事下がったのだろうか…
>>68
もう遅いと思われるよ!!
チッ使えねえ野郎だぜ!!って心の中で思ってるよ
>>69
うあ!?
そうなの?ふえー
映画かぁ…つか22くらいから仕事ばっかでそういう余裕ほっっっっとんど無くてさ
ショーシャンクの空に とか言っちゃうから止めた方が良いよww
>>70
だってそうじゃんww
自分でなんとかしれってww
>>71
すっかり関西の人だと思ってたよ
>>72
奈良ね!!おみくじを鹿に食べさせるんでしょ?
あぁ昔やったなぁ…普通にムシャムシャすんだもんな…シカせんべい涙目ですわ…
>>73
ま、どこでもええがなw
>>74
さっき送ったw
遅くなってごめんねw
>>75
内緒と聞くと聞きたくなる件。。。
>>76
もんじゃくんはオフしたりしてるからねぇ
もともと住んでる所内緒にしてると尚更言いづらいんじゃね?
>>77
高速安いもんねぇ…
都内は土日混雑するから結構困ってるけどね
>>78
スムーズなドライブを心がけてください
>>79
うん。
>>80
それat homeでしょ??
あそこはワンクリック50円とかだっけか
>>81
まぁ…同じ所クリックしまくったりしたら顔面蒼白ですからw
89
:
Re:
:2010/08/14(土) 03:34:14
>>82
まぁ、ネット世界が全てなんてほとんど居ないだろうし遠まわしに嫌味っぽい発言すると怒られるよ?ww
いってらっさい
>>83
危ないから愛されないだと!?
これは新しいもんじゃの発見だな!!
ちょい悪もんじゃ路線で行くって事だな!!
…何かお腹壊しそうだな!!ドンマイ!!
>>84
おっちょこちょいちょいめ!!
>>85
乞うご期待!!!
って何の話?
>>86
おまたせー!!!!
俺が来たよ!!!
やっとレスが追いついたよ!!うわーい!!
90
:
もんじゃ
:2010/08/14(土) 03:44:54
>>87
>更新は作業としてタンタンとこなす事が多いので、
>単純に空室確認をしていないとかそんなレベル
更新ってあんまりあてにならならないんだな。
更新っていうからには何か更新しろって感じだけど。
>申込のキャンセルはおよそ20%くらいと思っておけば良いと思う
それだと2件申込が入っちゃうと、ほぼ無理だね。
>さっきメール送ったよww
さっきメール返したよ。もう決まってるんだけど。
>もともとエイブル行ってたって言えば少しは安くしてくれんじゃね?
そりゃエイブルにしておけば仲介手数料半額になっただろうけど、
こういう不信感を抱かせるようなところにはもう頼めんわ。
その分、今のところには家賃2000円下げてもらったから良しとする。
エイブルにお願いしても賃下げできたかもしれんけど。
>更新料ねぇ…うん。
更新料もそうだけど、もっと納得いかないのは更新手数料の方。
何でそんなんで管理会社に40,000円(0.5か月分)近く払わんといけないのか。
>不動産屋だと結構分かるけどね、帯なんか見なくても管理会社くらいは
図面とか物件とかで大体分かるらしいね。
>父親が働いているのならさほど問題は無いかな
翌日には審査通過したから問題なかったみたい。
ただ、後で父親から年収は仕事+年金の総額で、仕事はその6割ぐらいだってさ。
でも、去年の源泉徴収なら仕事で今年の仕事+年金ぐらいだって言ってたけど。
>家賃の値下げは基本的に2000円から3000円って所かな
とりあえず切りの良い2000円で手を打った。
それ以上を要求すると逆に頓挫してしまうだろうしね。
>日付の更新だねw
日付の更新だけじゃ意味ないじゃんかよ…。
>ネットには載ってない物件も当然あるし、そういう意味じゃ見てない物件ってそれなりに出てくるんじゃないかな
いろんな不動産屋を回ったけど、ネットに載ってない物件って殆どないと思った。
たまたま俺の希望する条件に合致したネット未掲載物件がなかったのかもしれないけど。
ネット未掲載物件って、古くからやってそうな昔ながら(?)の不動産屋が抱えているのかな。
91
:
もんじゃ
:2010/08/14(土) 03:53:57
>>88
>家賃は無事下がったのだろうか…
2000円下がったよ。その不動産屋とは結構付き合いがあって、
家賃下げてもらった実績があるって営業が言ってたしね。
>もう遅いと思われるよ!!
確かにもう遅いんだけど、また2年後に引っ越すかもしれないし、
これから不動産トラブルがあるかもしれないので、そのときはお願いね。
>すっかり関西の人だと思ってたよ
普通、にぁ氏は関西人だって思うよね。
>もんじゃくんはオフしたりしてるからねぇ
最近はご無沙汰。本スレでは挙がっているので、近く開催される可能性あるけど。
>それat homeでしょ??
画面見せないところが多いんで良く分からんけど、
チラっと見る限りでは業者専用サイトって殆どがsuumoだったような気がする。
>まぁ…同じ所クリックしまくったりしたら顔面蒼白ですからw
うーん、でも客の物件検索用に端末とか置いて然るべきっ感じするけどなあ。
図書館の書籍検索みたいに。
92
:
もんじゃ
:2010/08/14(土) 03:56:45
>>89
>危ないから愛されないだと!?
危ないっていうより怪しいっていう方が正しいかね。
>ちょい悪もんじゃ路線で行くって事だな!!
性格悪路線ではありますけれども。
>おまたせー!!!!
>俺が来たよ!!!
待ってたよ。
俺もこんな時間に来たよ。
93
:
にぁ
:2010/08/18(水) 08:25:29
>>87
> 群馬は一体どうしたのか
> 恋でもしたのか
ぉぉ。 そこまで上がっちゃうかぁ ワロタ * ^〜^)つ))
って。 きのうが東京、今年最高気温って。。
も。 オフィスと家から出れん状態やない?
ってか冷房の熱で、ますますヒートアイランドの悪循環…
94
:
にぁ
:2010/08/18(水) 08:26:52
>>りぃ。。
お盆はゆーっくりできた?
お休み取れた? 帰省とかしてたんやろか…
>>88
ぉぉ! 「ショーシャンクの空に」は、うちも大好きな映画や♪
> ちょい悪もんじゃ路線
ん… ちょい期待したのに…「性格編」やったとは。。 w
95
:
もんじゃ
:2010/08/18(水) 21:43:13
>>93
日中はほぼ自社で引きこもりだから、外で真夏の暑さに晒されることが
ないのは救いですわ。
96
:
にぁ
:2010/08/19(木) 08:07:51
ん? いま気づいたw
>>88
> 自分でなんとかしれってww
って。 りぃ、もーしや北海道弁? w
違ったらごめーん。。
97
:
にぁ
:2010/08/25(水) 22:47:51
りぃ。。
このスレまで、手が回らんって感じやねぇ。
むっちゃ忙しそうや…
ってことで。。 イテちゃんねる見て来た♪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8996/1282151399/162-164
も。 めーっちゃ笑わせて貰ぅたし * ^〜^)つ)) バンバン
ん。。 なんにしても… この二人の女性はりぃにここまで思われて幸せもんや♪
と、うちの素直な感想を言わせて貰とこ。。
98
:
にぁ
:2010/09/12(日) 11:12:59
>>りぃ。。
ここも、りぃのスレやから…
99
:
にぁ
◆m56t2r.aaE
:2010/09/13(月) 19:40:21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7353/1283405527/148-152
ってことで。
りぃ。。 うち、もんじゃ板でもトリップ付けることにしましたぁ。。
100
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/09/14(火) 12:10:40
さて…取り敢えず ただいまだよ!!!!
シーン…
いいね…この静寂な雰囲気がまたこう…虚しさを煽ってくるよね
ソファーに腰掛ける時に「よっこいしょういち!!!」って思わず言っちゃった時みたいな後悔と似たものがあるよね
いや言わないよ?言わないけどww
にぁちゃん待っててくれたみたいでありがとうね ごめんね何か…せっかくスレ立ててくれたのにね
イテちゃんねるはROMっててくれたのかな?俺あっちでレスするとこっちまでレスエネルギーが持たないみたいでさ…つかもんじゃも全然レスしに来てないしー!!!
一応ね、言っておきますけども
レスしには来てなかったけども、もんじゃ板は蔑ろにして良いや!!ってつもりは全く無くてさ
つか適当なレスするんだったら触れない方が良いなって思ったのはあるんだけどまぁ…放置し過ぎたよね
もんじゃくんもごめんねー 愛されるようにしてあげられないけどごめんねー
つかいつになったら愛されるんだー!!もんじゃー!!再来年くらいかー!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板