[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
作画研究部スレ
1
:
名無しさん
:2010/12/15(水) 22:06:50
作画研究部専用スレッド
2
:
作画研究部部長
:2010/12/15(水) 22:09:07
とりあえず年内に企画説明用のUst配信やります。
3
:
*
:2010/12/18(土) 06:24:48
Ustで企画説明についてと実際の参加過程配信しましたー/
5
:
作画研究部部長
:2010/12/18(土) 20:14:46
作部のブログに、まとめ記事として記載しましたのでご確認ください。
6
:
*
:2010/12/19(日) 07:43:16
最初
:球がはねる<fps12><質感:やわらかい><枚数制限なし>
だとして
:球がはねる<fps12><質感:かたい><枚数制限なし>
とか
:球がはねる<fps08><質感:やわらかい><枚数制限12枚まで>
として
ただ動作を描くのではなくてバリエーションと制限を調節することによって
なぜそうなのか、って思考が描いてるひとに発生すればいいかなと
ただ一ヶ月に一回だと球が跳ねるのバリエーションだけで終わる可能性が、、
(まぁそれでも勉強にはなるが)
7
:
*
:2010/12/22(水) 01:43:55
とりあえず3ヶ月くらいは目処たってないと予定もあわせずらいとおもいますんで3月まではこんなかんじで
1月:球がはねる(質:やわらかい/枚数制限なし/12fps)
2月:球がはねる(質:かたい/枚数制限なし/12fps)
3月:球がはねる(質:やわらかい/枚数制限あり/08fps)
以下予定
4月:歩き
5月:歩き
6月:歩き
7月:歩き
8月:走り
9月:パーツごとのアクションのオーバーラップ
10月:シンプルなカウンターアクション
11月:シンプルなカウンターアクション
12月:重さ(ウエイト)表現
*参考:アニメーターサバイバルキット(著)リチャード・ウィリアムズ
8
:
=
:2010/12/22(水) 21:28:42
CINEMA4D部とテーマ共有する場合は
エフェクトとか物理現象系のもの(鉄球が落ちてきて板が粉々になる)
もまぜたほうがいいんだよなぁ、、
9
:
/
:2010/12/28(火) 08:46:51
節目節目でみんなのまとめて上映会で流すかんじでも良いかな。
<初級>
1月〜3月 球がはねる
4月〜7月 歩き
<中級>
8月〜9月 走り
<応用>
10月〜12月
制作したものは習作といえば習作なんですが
ネットの記事以外に
なにか形に残るようにします。
ロゴアニメと絡めて思案中*
年明けに企画書の形にまとめます。)
10
:
作画研究部部長
:2011/01/01(土) 05:36:03
作画研究部記事更新しました。
課題挑戦者はデータ
送ってもらえればと思います。
11
:
作画研究部部長
:2011/01/10(月) 06:52:46
通年の予定具体的に決まってたほうが
よいかとおもいましたので以下詳細決めました。
進行中になにか不具合が発生するようでしたら軌道修正していきます。
==================
1月:球がはねる(質:やわらかい/枚数制限なし/12fps)
2月:球がはねる(質:かたい/枚数制限なし/12fps)
3月:球がはねる(質:かたい/枚数制限なし/08fps)
4月:振り子*タメツメ処理/枚数制限有り7枚
(原画有りからの中割り08fps)
5月:歩き(枚数制限なし/12fps)
6月:歩き(枚数制限なし/08fps)
7月:歩き(枚数制限有り10枚/12fps)
8月:歩き(*アクション崩し/12fps)
9月:歩き(*アクション崩し)/08fps)
10月:パーツごとのアクションのオーバーラップ/12fps)
11月:シンプルなカウンターアクション/12fps)
12月:重さ(ウエイト)表現/12fps)
12
:
作画研究部部長
:2011/09/12(月) 22:17:53
ご無沙汰しておりますっ(汗)
なんとか来月には時間つくれそうなので作画部のほう更新しますっ
4月の『振り子』から随時更新していきますのでよろしくおねがいしますっ(汗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板