レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おせろ44
-
メインはギャンブル配信 その時の気分で他のゲーム配信をやります。 スカイプ:masahiro798 どんどん凸ってね! オフの時も暇だったら声かけてね! 次スレは980くらいでてきとーに立ててくれるとうれしいです。
-
まずコパ、最速投げをレコーディングしてみて
コパガード投げがスカる境目のレコーディングで
-
まぁ大体でええよ
大丈夫そうなら今度は
投げ抜けタイミングを遅らせていって
抜けれなくなる境目を体感する
-
境目を体感できたら
その境目+3を目安に押す
-
んで基本的に全ての弱攻撃はストップフレームが7Fって決まってるから
硬直差を考慮すれば弱攻撃〜最速投げに対しての遅らせグラップは
全部対応できる
-
中攻撃は基本ストップフレームは9Fだけどものによってはストップフレームが変わるから
それは特殊なケースとして覚える
大抵特殊なケースはガード側が有利だから最速投げ暴れとかでいいんだけど
-
弱攻撃の持続-1+ストップフレーム+弱攻撃のフォロースルー+投げの発生+投げ抜け猶予
だから反応できないわけないんすよ
リュウのコパのケースだと
(持続2)-1+(ストップフレーム7)+(フォロースルー7)+(投げ発生3)+投げ抜け猶予7)=25F
25Fってのは約0.42秒ですから、人の反応で十分達成できる
-
硬直じゃなくて、相手に打撃がヒット・ガードした時に入るのがストップフレーム
フォロースルーが技自体の硬直
-
忍之一字!!!!
-
ダルシム リュウにして大足、ジャンプ弱攻撃、ガード
大足、ジャンプ中攻撃、ガード
ってレコーディング変えてカタスト出してみればわかる
-
ジャンプ弱攻撃ヒット(UC1の暗転)
リュウ側ストップフレーム7F発生
着地1F,2F完全無防備
着地3F,4Fガード可能硬直
着地5Fガード可能(UC1の攻撃判定発生12F)でガード可能
-
ジャンプ中攻撃ヒット(UC1の暗転)
リュウ側ストップフレーム9F発生
着地1F,2F完全無防備(UC1の攻撃判定発生12F)でガード不能
-
とりあえずやって
-
J中Kもやって
-
あたってねーじゃん
-
切腹して
-
もーマジで〜 マジでこれ〜 講習料金発生するんですけど〜
-
ちゃんとガード入力3秒くらい入れて
-
オセロットくん、君m9クラス一歩手前だよ
気をつけて
-
違う読み方が違うm9(池沼)
-
わかりましたか。これが技の強さによるストップフレームの差です
当然屈弱P、屈中Pにも同じ事が言えます
ストップフレームを加味して投げ無敵解除硬直を体感しましょう
-
オセロットくん君はまず理解が遅い事を理解する必要がある
このままではm9、こくじんの次にオセロットとつけて池沼三賢者と呼ばれるかもしれない
頑張って
-
今日の>>943〜からの俺のレス全部は保存しておいて
読み直して
-
当たったときを0とするからでいいよ±1の差に余り意味はない
-
(持続4)-1+(ストップフレーム9)+(フォロースルー8)+(投げ発生3)+投げ抜け猶予7)=25F
30Fってのは約0.50秒?
-
>>974それは必ずしも正解とは言えないんです
先ほども書いたとおり基本は9Fですが技によってストップフレームが違うのです
厳密は自分のストップフレームと相手のストップフレームを見てその差分と取らないといけません
正確に確認をしたい場合はonoeditというツールでPC版のファイルを解析する必要がありますが
正直必要ありません。こんなものを使ってグラップタイミングの練習とかしてる人はいません
"やってる内に分かるようになる"が正解です
-
対戦して
-
いつ対戦するか?
-
ちゃんと保存してね
-
画質は大丈夫ですが気を抜いて話した時のマイク音が小さく感じます
-
全く無駄にならない 全く
-
はー神曲
-
おつおつ
-
関西セット
12月15日(日)今週末
関西 たぶん梅田とかそのへん
メンツ
オセロ・むーむ・ゆーふぉ
昼くらい?〜夜飲みまで
このままでは秋刀魚になってしまう・・・!
-
カンして3p単騎立直やろが!!!!
-
雀荘から配信やる?
-
理系オセロ先生の算数教室?
-
やれるの?
-
オタクな子がいいです
-
キャバじゃん
-
もうひとりは童貞なの?
-
売れ残り看護師が多いと聞きましたがそうでしたか?
-
今日一番おもしろかった
-
むしろここまで続いてる1は熱いと考えるべき
-
早急にセックスしたい旨を伝えるべき
-
楽しそうでなにより
-
次回はいつあんの?
-
そのりろんならきみ準イケメンやん
-
今北
-
下の数字なんですか
-
求めてます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板