したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)雑談所★7(´;ω;`)

81おやつ班長(;´・ε・`)です@つぶやき女将モード ◆rrLy27/RLU:2021/06/13(日) 06:43:34 ID:r2jUUnck
>>80
確かにSONYはα7シリーズは良いカメラだと思います。プロユースを考えるならα9かα1がオススメなんでしょうが、どちらも甲乙つけがたく
レンズマウントの仕様を公開した事で、他社製のレンズが使える様になった事ですかね。ミラーレスにした事でフランジバックの自由度の高さ〜大抵の一眼レフ用レンズは、この長さが長いので、マウントアダプターを追加する事が可能となり、MF(マニュアル・フォーカス)時代のレンズを使う事ができます…要は人とは違う物が使いたいと…とは言っても、所詮は工業製品なので、余程のレアなレンズを使わないかぎり、一定の頻度で被ってしまうと言うf(^_^;
そんなSONYに対抗するのが、ライカ、パナソニック、シグマ(アルファベット順)のLマウント・アライアンスで、さてはてと言った次第であります
まあキャノンは孤高のRシリーズが順調とか聞いてますが、よく判りません。ニコンもねぇ〜どうなってんの?と言いたくなる有り様…
とここまでは35mmフルサイズ・ミラーレス一眼の話し
フォーサーズはオリンパスとパナソニック(アルファベット順)だったのが、今やオリンパス(現OMデジタル・ソリューションズ)のみとなる模様…パナソニック=ライカのフォーサーズ・マウントのレンズはどうなるんでしょう?
最後にペンタックスはAPS-CのフラグシップK3MarkⅢを出して、一眼レフのペンタックスをアピール(o^ O^)シ彡☆って話をしようかと思いましたが…長くなってるので…次回に譲りたいと思いますので、悪しからずご容赦下さいm(_ _)m

恒例おやつ配給所
🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑←新鮮な桃…水菓子って事でf(^_^;
🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮←カスタード・プリン
🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡←三色団子
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵←熱い緑茶

ではではm(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板