したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ぼた餅ロード・モバイル部3台目

1名無しさん:2016/10/06(木) 14:34:24 ID:UOWCy3Gw
引き継ぎ携帯電話関連のお話はこちらで(^ω^)

919名無しさん:2018/11/29(木) 12:52:54 ID:t8VBBWTs
>>917
店頭で驚きの薄さを御体感なのですね(´;ω;`)

丈夫で薄いスマホさんに期待かもですね(´;ω;`)

920名無しさん:2018/11/30(金) 15:27:41 ID:9BC3L3jY
HUAWEI Mate 20 ProがSiM フリー版は今日からSoftBank版は12月中旬より発売だそうです( *・ω・)ノ

921名無しさん:2018/11/30(金) 16:55:41 ID:xvNEFHTs
>>920
スマホの御情報ありがとうございますm(_ _)m

マニアの方垂涎のハイスペック端末さんなのですね(´;ω;`)

同社さん本日発売開始のタブレット端末が
少し気になっております(´;ω;`)

922名無しさん:2018/12/06(木) 20:13:34 ID:hN.Qs5nA
ソフトバンクさんに大きな通信障害と
報道されております(´;ω;`)

御無事で…(´;人;`)

923名無しさん:2018/12/07(金) 10:43:06 ID:PloStkgo
>>922
昼過ぎですか、電波が3Gになり、!マークの表示がでて、データ通信、音声通話の制限が変わり利用できません!となり情報が入らないので端末の故障と思いました(^_^;)
夕方にテレビのニュースでSoftBankの大規模な障害とわかり6時頃復活しました。

どれほどの人が迷惑をうけたか!それをHP 上だけの、お詫びで良いんですかね( ・ε・)

924名無しさん:2018/12/07(金) 10:55:28 ID:PloStkgo
Y!mobileからAndroid oneのX5とS 5が発売せれます。
S 5はSHARP端末、X 5はLG製ですm(__)m

925名無しさん:2018/12/07(金) 16:09:38 ID:RStIjBb6
>>923
それは大変な事態でしたね…(´;ω;`)

通信障害の間に命に関わる事案があったらと
考えますと笑い話では済まないのかも
しれませんね(´;ω;`)

誠意が待たれるのかもですね(´;ω;`)

926名無しさん:2018/12/09(日) 10:42:58 ID:V3o5mwCk
>>925
エリクソンのせいにして、俺は悪くないってスタンスですね、つくづくダメな会社だなぁって思いました(°Д°)
生活インフラですよね、無くてはならないものでしょ?!それを担っているって意識があるなら会見ひらいて謝罪すべきでしょ普通(°Д°)
Pay pay だって不具合連発させて、これまたHP 上だけの謝罪って…

927名無しさん:2018/12/09(日) 11:07:27 ID:.4OlGpNg
>>926
公共を担う立場への責任感の無さに
激おこなのですね(´;ω;`)

会見がな待たれるのですね(´;ω;`)

928名無しさん:2018/12/09(日) 11:08:00 ID:.4OlGpNg
>>927
会見が待たれるのですね(´;ω;`)

の、間違いでした…m(_ _)m

929名無しさん:2019/01/14(月) 11:05:03 ID:a.FKZIKA
SoftBankで販売するHUAWEIのMate 20pro は12万円超え、AQUOSも8万円超え、これで通信料と端末代金を別にして、安くなるイメージがわかない(^_^;)

930名無しさん:2019/01/14(月) 14:04:48 ID:yQ2KHCEg
>>929
私の格安遍歴から申しますと
お高目でも性能が良い端末さんが
結局はお得感ですが、
そう考えましてもお高いですね…(´;ω;`)

消費者さんに優しい時代をと願います(´;人;`)

931名無しさん:2019/01/15(火) 10:52:44 ID:QChKz1TU
>>930
最新にこだわらなければ何とかなりますが、価格が36回や48回払い前提みたいな高さになってますからね、最近の機種は(^_^;)

932名無しさん:2019/01/15(火) 20:09:38 ID:V.KBGgeE
>>931
毎日使用する物ですから日割りで考えますと
そこまで高くないとの意見もあるかもですが
パソコン並みかそれ以上の御値段設定は
正直厳しいですね…(´;ω;`)

消費税増税前にと端末さんの買い替えを
考え出しておりますが
お得感があって良い端末さんの
登場に期待いたします(´;ω;`)

933名無しさん:2019/01/26(土) 12:21:15 ID:USsTJ6y6
一括648円に値下げされたジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」がドコモオンラインショップで本日1月23日に再入荷!
機種変更含む全オーダーで端末購入サポートによる12万5064円OFFだそうです(゜ロ゜;ノ)ノ

934名無しさん:2019/01/26(土) 12:24:16 ID:USsTJ6y6
各キャリアのフラッグシップ機種、AQUOSやXperiaのバージョンアップやZen phone などのバージョンアップもきてるようですよ( *・ω・)ノ

935名無しさん:2019/01/26(土) 12:26:50 ID:USsTJ6y6
HUAWEIが新機種を月末に発表、nova シリーズでエントリー向けになるようです(/_;)/

936名無しさん:2019/01/26(土) 12:28:55 ID:USsTJ6y6
少ないですが、いくつか載せてみました!
王道さん候補の機種は見つかりましたか( *・ω・)ノ

937名無しさん:2019/01/26(土) 14:17:12 ID:ou7qOl4A
>>936
お心遣いの御情報
誠にありがとうございますm(_ _)m

消費税増税までまだまだ期間がありますので
じっくりと選択肢を吟味して
失敗しない端末さん選びを
出きればと思います(´;ω;`)

938名無しさん:2019/04/22(月) 10:52:37 ID:qgq0weFw
docomoのギガホですが特に目新しさもなく、お得感もなく、安くもない、とキャリアが出すプランのガッカリ感だけはあると何とも悲しい料金設定ですね(。>д<)
他の2社も、そんなもんで良いんだとなるのは目に見えてます、UQ やY!mobileなど2社が持つサブブランドに何の驚異もあたえてませんからね(*´ω`*)

ご無沙汰して申し訳ない、王道さんは、おかわりありませんか( *・ω・)ノ

939名無しさん:2019/04/22(月) 12:24:30 ID:gn/8cO8g
>>938
お久しぶりで御座いますm(_ _)m

ご無事の知らせ嬉しく思いますm(_ _)m
何よりで御座いますm(_ _)m

有り難い事です(´;ω;`)

うららかな春の日差しの中、
生存しておりますm(_ _)m

革新的なプランは登場しそうにはない
情勢なのですね(´;ω;`)

940名無しさん:2019/04/23(火) 10:49:33 ID:CtGEMPwM
>>939
あの料金に通話定額がプラスされ、端末料金は完全分離ですから3千円はかかってくるでしょうから従来より高くなる事はあっても政府が言うような4割減なんて出来ようはずもなく(笑)また、ちょっかいだして料金上げたって結果になりましたね(。>д<)
正直、結託してるんじゃないかとさえ思います(;・ω・)

941名無しさん:2019/04/23(火) 10:53:58 ID:sQYkbmcw
>>940
そうなのですか…(´;ω;`)

虚しさばかり残る結果なのですね…(´;ω;`)

暴れ結託なのですね(´;ω;`)

942名無しさん:2019/05/12(日) 10:51:06 ID:n./QP9cc
SoftBankは過去最高益でも、なーーーんも還元しません(笑)投資ばっかりですからねぇまごさん(笑)

943名無しさん:2019/05/12(日) 11:22:34 ID:HWo4GroY
>>942
他の事業へと儲けを回しておられるのですね(´;ω;`)

PayPayさんばりの還元に期待かもしれませんね(´;ω;`)

944名無しさん:2019/05/22(水) 15:38:17 ID:D6Ey5XCE
auとSoftBankがHUAWEI端末の発売を延期のようです、アメリカの制裁処置を見ながらと言うことのようですね、Googleの基本ソフトを使わせないというのは、あまりにも影響が大きいですね(;・ω・)

945名無しさん:2019/05/22(水) 16:02:56 ID:b.r3DtGI
>>944
発売してから諸々の機能が使えなくなりますと
大混乱からの訴訟沙汰も考えられますし
賢明な判断なのかもしれませんね(´;ω;`)

これからのSIMフリースマホさんの
品揃えも心配です(´;ω;`)

946名無しさん:2019/05/26(日) 11:09:55 ID:BvTdyxS6
>>945
規制を実行するか?しないか?に関わらず不安感はつきまといめすよね、これはHUAWEIにしたら、かなり厳しいと思います(。>д<)

947名無しさん:2019/05/26(日) 12:06:28 ID:lff7lln2
>>946
不安を抱えつつのHUAWEI端末運用は
仰る通り厳しいかもしれませんね(´;ω;`)

他社さんの製品に集まる注目かもしれませんね(´;ω;`)

948名無しさん:2019/05/30(木) 20:04:34 ID:WX8ybCNg
>>947
うーんキャリア側も積極的な販売はしないかもしれないですねぇ(;・ω・)
OPPO がこれを機会に伸びてきたりして(笑)割安ですし(^_^;)

949名無しさん:2019/05/30(木) 20:21:06 ID:Xeg8/6HM
>>948
今後の各社さんの動向に要注目なのですね(´;ω;`)

国内メーカーさんにも密かに期待いたします(´;ω;`)

950名無しさん:2019/07/10(水) 10:51:21 ID:ZnjS4VhQ
王道さん、こんにちは( *・ω・)ノ
王道さんOCN でしたよね?10分かけ放題にしてます?トップ3かけ放題ですかφ(..)
来月移ろうと思ってまして、教えて下され!

951名無しさん:2019/07/10(水) 12:37:30 ID:2c/T7cu6
>>950
こんにちは(´;ω;`)ノ

御質問ありがとうございますm(_ _)m

仰る通りOCNモバイルONEさんですが
カケ・ホーダイプランには加入しておらず
お力になれず申し訳ありませんm(_ _)m

OCN電話系アプリにて通話料を抑えております(´;ω;`)

952名無しさん:2019/07/11(木) 10:56:10 ID:rEQGlhrI
>>951
徹底的に料金おさえてますね(^w^)データと音声は別ですしね、もう両方にしちゃおうかと(笑)データ安いですし(^_^;)

953名無しさん:2019/07/11(木) 12:14:06 ID:iRLGHND.
>>952
110番などのいざという時の緊急通報の為に
音声SIMは必須と思いますが、
OCNでんわ等から掛けますと普段の通話の金額を
抑えられるのが良い所かもしれません(´;ω;`)

他に、050plusと言う手段もありますが
通話品質が難点かもと感じます(´;ω;`)

ふたつのSIMの使い分けで
豊かなデジタルライフなのですね(´;ω;`)

良い御選択をと祈ります(´;人;`)

954名無しさん:2019/07/12(金) 13:33:50 ID:zAXadBvU
>>953
電話は、ほとんどしないので10分かけ放題で充分ですね(^w^)
端末はMOTOROLAのg7powerにしようかと、HUAWEIは、もう少し様子見ですかね(^_^;)

955名無しさん:2019/07/12(金) 16:16:20 ID:zIwN/yVI
>>954
大容量バッテリーが目を引きます
ネットでも高評価の一品なのですね(´;ω;`)

男のスマホさんと言った
雰囲気が素敵かもですね♪(´;ω;`)

956名無しさん:2019/07/13(土) 10:52:42 ID:fZfQTJa6
>>955
17日からのセールで決めようと思います(^w^)

957名無しさん:2019/07/13(土) 13:11:24 ID:PAlszaSA
>>956
良いセールになりますと素敵ですね(´;ω;`)

958名無しさん:2019/07/31(水) 10:47:37 ID:bW2lgjdU
>>957
王道さん、こんにちは( *・ω・)ノ
暑いけど体調くずしてませんか?
スマホですがZenFone3 Laserの未使用品を売ってもらえたので、会社は再検討中です(^_^;)
すみません……OCN の事を聞いておいてm(__)m

959名無しさん:2019/07/31(水) 11:19:51 ID:91uXMYzI
>>958
こんにちは(´;ω;`)ノ
お心遣いありがとうございますm(_ _)m
お互いに体調に気をつけたい季節ですね(´;ω;`)
十分に御自愛下さいませm(_ _)m

端末さんゲットなのですね(´;ω;`)
良い携帯会社さんとのご契約をと
願っております♪(´;ω;`)

960名無しさん:2019/12/01(日) 22:10:55 ID:9DG3dSdk
OCNモバイルONEさんに
新コースが登場致しました(´;ω;`)

低速モードを常識の範囲を超えて
使用される方々への対策
かもしれません(´;ω;`)

新コースへと変更致しました(´;ω;`)

961おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2020/08/24(月) 22:50:17 ID:AOnhNjTI
 Y!mobileのガラスマ(柄の悪い某アイドル・グループでは有りません)DIGNO 903KCに機種変しました(*´▽`)
 officeスイートの使い勝手はイマイチで、どうやれば置換出来るのか判りません…ε- (´ー`*)ヤレヤレ
 クラスの低いSDを使うと、ファイラーが止まりまくります…やっぱりUHS-Ⅰやクラス10とかが必要なのかと…

962名無しさん:2020/08/24(月) 23:07:59 ID:TL7nWLYE
>>961
ワンセグやラジオにも対応した
通話品質の良い端末さん
なのですね(´;ω;`)

お安くて品質も良い
microSDカードが見つかりますと
素敵ですね(´;ω;`)

私も端末さんの変更を思案しておりますが
コスパの良い中国スマホさんの未来が危うい中
選択肢が少なく悩んでおります(´;ω;`)

963おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2020/08/25(火) 17:30:42 ID:aKVayN46
>>962

 Micro SDはGEOで安いの売ってるが…イマイチ不安…(;´・ε・`)

 ラジオは有線イヤフォン(USB C端子)が必要で…それが無いから…微かに聞こえるワイドFM(〃´o`)=3

 カメラは800万画素でまあまあの高画素です。手振れ補正が有るので、まあタブレットで見たり プリント(Lサイズ)するぶんには、問題無いと思います( ・∀・)ペカリーン

ではではまた…

964名無しさん:2020/08/25(火) 17:45:25 ID:4hJngpM.
>>963
端末さんの詳細情報
ありがとうございますm(_ _)m

繋ぎませんとラジオは
聴けないのですね…(´;ω;`)

暑さの和らぐ頃には
写真に撮りたい秋の足音かも
しれませんね(´;ω;`)

965名無しさん:2020/08/28(金) 00:16:04 ID:E6hlZfKM
Pixel4aさんを注文致しました(´;ω;`)

966名無しさん:2020/08/29(土) 20:22:30 ID:bvIcupuE
Pixel4aさんが届きました(´;ω;`)

一日使用してみて
良い端末さんだと感じます(´;ω;`)

967名無しさん:2022/01/16(日) 21:18:39 ID:CsQTbJxs
スマホが限界を迎え
何年かぶりに買い替えました(´・ω・`)
画面が綺麗になった!(´・ω・`)
音が大きくなった!(´・ω・`)

968名無しさん:2022/01/16(日) 21:36:58 ID:epR1D1YM
>>967
新端末さん、
おめでとうございます♪m(_ _)m

新たなスマホさんに
心躍られておられるのですね♪(´;ω;`)

良い設定をされて
良いデジタルライフを。ですm(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板