[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ゲーム】大竹まことのただいま!PCランド【攻略】
1
:
ゲームマスター天沼
◆GAME9d9lfM
:2010/08/09(月) 12:35:27 ID:fitYY8N.
ファミコンから携帯ゲーム、ビデオゲームまで、
ありとあらゆるゲームについての情報交換を行うスレッドです。
YahooゲームなどのPCゲームや話題のニダーランについての情報ももちろんOKです。
ただし、エミュレーターとエロゲームの話題は禁止です。
対戦相手の募集などにもお気軽にご利用くださいませ。
664
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:45:50 ID:2HTZDd8M
>>663
セレブはゲームギアでコラムスや上海やってたんですよ(エッヘン
665
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:48:39 ID:CJCx1HmU
>>662
私は当時、ファミコンも、
あまつさえディスクシステムも
持っておりませんでしたが
所ジョージさんの、
やればやるほどディスクシステム♪との、
CMが強く記憶に残りました(´;ω;`)
当時、全国各地にディスク書き換え用の機械が
置かれたような記憶です(´;ω;`)
666
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:50:25 ID:2HTZDd8M
>>665
そういえば、SFC末期にはローソンにROMの書き換え端末があったなw今は高騰してるけど。
667
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:53:08 ID:CJCx1HmU
>>664
真のセレブの私は伝説のゲーム機、
ゲームポケコンで麻雀を
プレイしたのものです(´;ω;`)
668
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:54:18 ID:2HTZDd8M
>>667
↓ならもってたw
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140004934.jpg
669
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:54:48 ID:CJCx1HmU
今週の嘘テクでは無いのですね(´;ω;`)
670
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:56:13 ID:2HTZDd8M
>>669
ウル技大技林キタ━(゚∀゚)━!w
671
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 23:59:51 ID:CJCx1HmU
>>668
変わり種の物を出します
名物企業さんでしたね(´;ω;`)
アスキーさんのダービースタリオンの
途中経過を記憶します機械や
シャープさんが、テレビにファミコンが
くっついた物を発売されましたり、
元気な時代でしたね(´;ω;`)
672
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 00:01:41 ID:l4DOhLNw
>>670
男の子供さんは大事典的な
本が好きですね(´;ω;`)
知的好奇心を刺激します
教育的な本だったのかも
しれませんね(´;ω;`)
673
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 00:02:56 ID:DRNWjeCo
>>671
HORIはちゃんとライセンス取って今でもソニー製品で出してますね。
ターボファイルもアスキーだったかな?
674
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 00:06:02 ID:l4DOhLNw
>>673
そうなのですか(´;ω;`)
勉強になりますm(_ _)m
アスキーさんはファミコン通信さんと
ダービースタリオンさんで
飛ぶ鳥を落とす時代がありましたね(´;ω;`)
漫画雑誌や競馬雑誌まで
創刊されて凄かったですね(´;ω;`)
675
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 00:10:25 ID:DRNWjeCo
>>674
そんなあなたにウイニングポスト。。
676
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 02:05:34 ID:l4DOhLNw
お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ
途中で落ちてしまい
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
677
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 22:00:18 ID:DRNWjeCo
>>676
ttps://www.youtube.com/watch?v=CcgRF2cYnGU
678
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 02:10:04 ID:x.3.KR9g
>>677
誠にすみません。。。m(_ _)m
マリオさんよりも
くにお君が好きだったせいかも
しれません。。。(´;ω;`)
679
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 03:22:47 ID:gIamECj2
横入りスマソ〜くにお君ってドッヂボールのやつでジャンプして投げると光って消える魔球とかできるやつ?してましたw
マリオは、どんぴしゃ世代なので学校帰りほぼ毎日、ファミコン持ってる他人ん家集まってしてましたw 裏技とか色々しまくったけど忘れちゃった(;゚∇゚)
680
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 12:40:30 ID:x.3.KR9g
>>679
くにお君さんはドッヂボールが
余りにも有名な名作ゲームですね(´;ω;`)
他にもアイスホッケーや時代劇や
サッカーなどもありましたが、
やはり、大運動会はお子様たちを
熱狂させ喧嘩を生む名作でした(´;ω;`)
障害競走の水中にて
メリケンサックで相手さんを
殴り捲りで沈めます
何とも恐ろしげなゲームでした(´;ω;`)
681
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 15:11:03 ID:gIamECj2
へー( ・д・)大運動会は知らなかったw確かに色々競技盛りだくさんで面白そうwwメリケンサックは子どもにはアッカーン(ヾノ・∀・`)
。。ノシ
682
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 15:38:57 ID:x.3.KR9g
>>681
プレイする機会がありましたら
霊峰高校の望月さんが快速の走りですので
良いかもです(´;ω;`)
お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ
683
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 19:01:15 ID:Bz6EbTPQ
オクラホマ高校
684
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 19:55:26 ID:x.3.KR9g
>>683
そのお名前でしたかは
記憶に御座いませんが
シリーズの中には
海外の強豪校さんも登場の
国際色豊かなゲームでしたね(´;ω;`)
バスケットボールのゲームは
詰まらなかった記憶でした(´;ω;`)
685
:
てんてんレトロゲーム
◆3lY0a6g3Ew
:2015/07/22(水) 16:23:15 ID:v266Jz02
久しぶりっ!
クリアしたゲームを書いてきます。
【SFC】ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造、聖剣伝説3、初代熱血硬派くにおくん。
【XBOX】FABEL、NINJAGAIDEN。
んでXBOX本体は壊れてしまいました。クリア出来て良かった!
スーファミの天地創造というゲームはクリアして暗い気持ちになりました。
そんな感じーっ!
ノシ
686
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 16:48:38 ID:toMw2Res
>>685
てんてんさん、
お久しぶりでございます♪m(_ _)m
数多くのゲームを成し遂げ
られたのですね♪(´;ω;`)
悲しい余韻のゲームだったのですね(´;ω;`)
687
:
名無しさん
:2015/10/11(日) 23:51:50 ID:tasH//p6
本日のガキの使いさんにて
スーパーファミコンさんのゲームの企画が
放送されております(´;ω;`)
ストリートファイターⅡは
確かに大流行りでした(´;ω;`)
ソニックブーム、からの、
ソマーソルトキック!(´;ω;`)
688
:
名無しさん
:2015/10/11(日) 23:56:02 ID:kJktW2mg
ガイル使いは、コマンド入力が苦手な溜め派の人のイメージw
極めると強いのはダルシムとザンギエフだよね。
689
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 00:02:37 ID:Rrrr4SEk
>>688
確かにザンギエフさんのコマンド入力は超苦手でした(´;ω;`)
波動昇竜拳がやっとの思いかもしれません(´;ω;`)
仮面で鉤爪の方が思い起こされました(´;ω;`)
690
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 00:06:44 ID:BTeEvdq2
>>689
バルログも溜め系だよね。ダッシュ以降の作品じゃないと使えないけど。
ザンギエフはジャンプ↓小キックをガードさせて、そこからスクパイグルグルー
691
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 09:37:51 ID:Rrrr4SEk
>>690
格闘ゲームブームで100メガショックで
餓狼伝説さんやサムライスピリッツさんも
流行りましたね(´;ω;`)
私はドラゴンボールZ超武闘伝が好きでした(´;ω;`)
オッス!オラ悟空!
いっちょやってみっか!♪(´;ω;`)
ピコピコピコーン♪
692
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 17:40:46 ID:BTeEvdq2
>>691
NEO GEOも小学生の頃にやり込みましたよ。
龍虎の拳とかKOFとかも懐かしい。
裏ワザコマンド連打で、かかかかかかかろっと!って絶対やったよねw
693
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:17:12 ID:Rrrr4SEk
>>692
ネオジオさんのあるご家庭だったのですね♪(´;ω;`)
私は小学生の折はトムとジェリーさんの
ゲームウォッチにて我慢なのでした(´;ω;`)
格闘ゲームさんもその後の
ヴァーチャファイターさんの登場で
ポリゴンも流行りましたね(´;ω;`)
新宿ジャッキーさんは御元気なのか。。。
特に気にはなりません。。。m(_ _)m
694
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 20:59:44 ID:BTeEvdq2
>>693
お店で筐体にチャリーン♪
NEOGEOはソフトが2マソとか異常だったねw
廉価になったNEOGEO CDはロード時間が異常だったけどw
ヴァーチャファイターになるとセガサターンの思い出。
695
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:23:54 ID:Rrrr4SEk
>>694
勘違いしてしまい申し訳ございませんm(_ _)m
昔はゲームセンターさんが
盛んでしたね(´;ω;`)
ゼビウスさんをプレイした記憶が蘇りました(´;ω;`)
爆弾を落とせるマークを機体と勘違いしがちで
やられてしまった哀しみでした(´;ω;`)
今は所謂UFOキャッチャーさん、
ガチャガチャさんが多い施設が
生き残っております印象ですm(_ _)m
100メガよりショックな、
お値段設定でしたね(´;ω;`)
セガさんでは、レースゲームでも
ポリゴンの物が流行りました記憶です(´;ω;`)
696
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:28:06 ID:BTeEvdq2
>>695
今のゲーセンはカードゲーやオンライン麻雀が主流ですね。
ちなみに僕はUFOキャッチャーには結構自信がありますw
ヴァーチャレーシングもおもしろかったね。
697
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:41:10 ID:Rrrr4SEk
>>696
暗がりに行きますとそう言ったゲームが
並んでおりますね(´;ω;`)
大きな装置のお馬さんのゲームがありますが
あれにお金を使いますなら
実際の馬券をと思ってしまいます。。。m(_ _)m
698
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:42:35 ID:BTeEvdq2
>>697
実際の競馬と両方やってる人も多いと思いますよ。
僕は出始めの頃にサッカーのWCCFはやってましたが
湯水の如く、お金が消えていくのでしばらくしてやめましたw
699
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:51:04 ID:Rrrr4SEk
>>698
そうなのですか(´;ω;`)
考えてみますと私もウイニングポスト等の
競馬ゲームを買ったりしましたから
馬券以外の楽しみ方もアリエールなのですね(´;ω;`)
気付き、ありがとうございますm(_ _)m
サッカーさんのゲームもありますね(´;ω;`)
ゲームに使いますカードを集めますのも楽しそうですね(´;ω;`)
ではでは。。。ノシ
700
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 21:52:11 ID:BTeEvdq2
>>699
競馬のゲームに興味もつ人は
そもそも競馬自体が好きなはずですからねw
ノシ では、乙でした!
701
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 20:23:28 ID:hX70Brag
任天堂さん初のスマホゲームが
登場していたのですね!!!(´;ω;`)
良く分かりませんが、
友情を深める、楽しく朗らかな
青春賛歌のゲームなのですね♪(´;ω;`)
と、言うことは。。。
702
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 20:24:32 ID:hX70Brag
でもでも、試しにキャラさんだけでも(´;ω;`)
作ってみようかしら♪(´;ω;`)
703
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:31:52 ID:y9HnWjK.
星まるごとRPG(´;ω;`)
704
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:32:53 ID:Y9iDNMvA
>>副隊長
ドラクエは、DSあたりでリメイクすれば、内容にあまり関係なくミリオン行くので
どうしても手抜きで、納期優先的になってしまう。
手間暇かけても売上に大差ないなら、仕方がないとも言えるけど。
黎明期エニックスで、製作者が意気込みをもって作ってたのと
お手軽リメイクは違うってことだね。
今でも新作は素晴らしいから、そこは考え分けが必要。
705
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:35:11 ID:Y9iDNMvA
リメイクでも5まではそれなりに力入ってたけど
>>704
が顕著になったのが6だった。
7と8のリメイクは、それよりは力が入ってるけど、それでもまだ足りない部分は結構ある。
しかし、8は元が良いから気になるほどではない。
706
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:42:13 ID:y9HnWjK.
>>704
なるほどです(´;ω;`)
事情があるのですね(´;ω;`)
とは言いましてもドラゴンクエスト程の
作品ですから悲しみも感じてしまいますm(_ _)m
リメイク作業の方も出来れば新作を
作りたいかもしれませんねm(_ _)m
多分。。。m(_ _)m
707
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:44:19 ID:Y9iDNMvA
>>706
大きな企業になっちゃうと、いろんな事情があるんだと思うよ。
まあ、リメイクはお小遣い稼ぎだよねw
708
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:48:13 ID:y9HnWjK.
>>705
移植やリメイクも大変な作業なのかもしれませんね(´;ω;`)
6と言いますとベッドが飛んだ様な微かな記憶ですが
どうも5と6の記憶が混ざり気味ですm(_ _)m
夜遅くお付き合いありがとうございますm(_ _)m
ではでは。良いお眠りを。。。です。ノシ
709
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 23:50:44 ID:Y9iDNMvA
>>708
空飛ぶベッドは6であってるよ。
6は夢の世界と現実世界を行き来する物語だから
その世界観を表現するのが空飛ぶベッド。
ノシ 乙!おやすみなさ〜い。。
710
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 19:32:46 ID:2.0Y8k8Q
星のドラゴククエストさん(´;ω;`)
余り面白くないので削除してしまいました(´;ω;`)
キン肉マンさんのゲームアプリを
少しプレイです(´;ω;`)
711
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 23:30:32 ID:8IQJ82n.
少し前に、ウイニングポストと、
ダービースタリオンのゲームアプリを
少し試してみましたが直ぐに飽きてしまいました(´;ω;`)
最後に嵌まったゲームは大分前の
戦国イクサかもしれませんm(_ _)m
712
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 23:26:56 ID:0jIa55pY
遊戯王デュエルリンクスと言う
スマートフォンアプリをゆっくりと進めて
楽しんでおります(´;ω;`)
通信対戦で世界の方々とも闘えるのですが
強い方の中にはただただ勝つのではなく
こちらを弄ぶ様なプレイをされ
楽しくもあります(´;ω;`)
負けそうになりますと通信を切断します
哀しき方も勿論おりますが。。。
713
:
名無しさん
:2022/08/15(月) 18:56:37 ID:IJonaZKw
最近、ドラゴンクエストXさんの
体験版をプレイしております(´;ω;`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板