[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ゲーム】大竹まことのただいま!PCランド【攻略】
11
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 21:03:43 ID:SaOlOZPI
>>10
すみません、どうやら僕が勘違いしてたようでしたw(;^ω^)
MHP2Gの攻略wikiはご存知ですか?
かなり、役立つ情報がのってますので見る価値ありですよ!
一応URL貼っときますね
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
12
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 22:09:34 ID:Ho3RVlr.
>>11
( ^ω^)ノシありがとうございます!これは役に立ちます!
動画で攻略法を探っていたのですが、基礎情報は重要ですね。
ブログ等も検索して見ていたのですが、みんな上手くて初心者向けを探しているところです。
13
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 22:58:20 ID:Ho3RVlr.
>>9
EASYでもクリアできない…変だと思ったら、操作説明が無いから長押し、同時押しが出来て無かったよ!
矢印は→○↓?←□↑△ボタン同時押し。太いマークは長押し離す。
この手のゲームをやる人には常識なのだろうか?
14
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 23:02:08 ID:Ho3RVlr.
>>13
↓?ボタンです。(´・ω・`)なぜか?になってるどういうミスだ…
15
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 23:04:53 ID:Ho3RVlr.
>>14
(´・ω・`)なぜかバツマークは表示されない×かけるで代用するしかないのか…
16
:
名無しさん
:2010/08/17(火) 07:11:08 ID:mLY5YWNQ
>>13
僕もそれに気がつくのに時間がかかりました
説明がないと分かりませんよね(´・ω・`)
17
:
名無しさん
:2010/08/18(水) 21:49:43 ID:mFSe.fnE
「グランツーリスモ5」日本国内でも11月3日の発売が決定。
初回生産分には特製ブックレットや5車種のダウンロードコードが同梱。PS3本体同梱版も
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(8月18日),
PlayStation 3用レーシングシミュレーション「グランツーリスモ5」の
日本国内での発売日が11月3日に決定したことを発表した。価格は7980円(税込)。
また,初回生産分限定版には,自動車の歴史や仕組み,チューニングの効果などが308ページにもわたって詳しく解説された特製ブックレットや,
5車種のプレゼントカーダウンロードプロダクトコードが同梱される。収録車種は,「Audi R10 TDI」「Honda NSX GT500」「McLaren F1」
「Mercedes-Benz SLS AMG」「Nissan GT-R GT500」のStealth Modelとなっている。価格は通常版と同様だ。
さらに,160GB HDDを搭載したPS3本体と本作の初回生産限定版がセットになった,「PlayStation 3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」も同日発売される。
こちらは,PS3本体がチタン製マフラーが熱で焼けた状態をイメージした「タイタニウム・ブルー」というオリジナルカラーになっている。
もちろん,同梱されるワイヤレスコントローラーも本体と同じタイタニウム・ブルーだ。なお,価格は3万5980円(税込)となる。
E3 2010で,11月発売が発表されてから3か月。本日未明,ドイツで行われたGamescom 2010のSCEEカンファレンスで,
EU版GT5が11月3日に発売されることが発表されたことをお伝えしたばかりだが(関連記事),
日本国内でも同日発売されることが発表されたのはなんともうれしい限りだ。
PS3の発売当初から,首を長くして待ち続けていた人は,さっそく予約をしておこう。
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100818019/
18
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 22:56:17 ID:1UEHtj7w
アイルー村買った人いますか?(´・ω・`)
19
:
名無しさん
:2010/08/31(火) 00:05:26 ID:qqqrs1MA
>>18
アイルー村はちょっとパスかなぁ
PSPのゲームで今欲しいのはメタルギアとエースコンバットの新作ですね
エースコンバットは体験版も面白かったです
20
:
名無しさん
:2010/09/01(水) 20:04:12 ID:beQP8OOE
「モンスターハンターポータブル3rd」が12月1日(水)に
5800円で発売されることが発表されました!( ^ω^)
続報が分かり次第ここで報告しますね
21
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 21:31:30 ID:7oBNO88I
PSPのドラゴンボール体験版、面白かったです( ;∀;)
スピーディーで爽快なZバトルです!( ;∀;)
22
:
王道楽土(n;ω;n)
◆OUDOUlkLog
:2010/09/15(水) 12:01:41 ID:Sb2oqGAQ
ニダーランでマウスパッドをゲットいたしました!( ;∀;)
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00015946.jpg
23
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 12:24:27 ID:7FaRhIVw
>>22
おめでとうございます( ^ω^)
何とも言えないデザインですねw
24
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 12:38:46 ID:Sb2oqGAQ
>>23
ありがとうございます!m(_ _)m感謝です。
微妙に小さい気もいたしますが、早速利用しております(´;ω;`)
25
:
名無しさん
:2010/09/26(日) 22:25:45 ID:WDX8axYE
MHP2Gようやく村クエ上位に進出(`・ω・´)スタッフロールを見るまであと半年はかかると思われ…3購入は来年にしようか迷ってます
26
:
名無しさん
:2010/09/26(日) 22:55:20 ID:fV2DWFzk
>>25
上位進出おめでとうございます!
時間のかかるゲームだけど楽しんでいるようで嬉しいです。
僕は今メタルギアをやってますが、アナログスティックの調子が悪く
まともに遊べないので3に向けてPSPを買いなおそうと思います。
また、お話聞かせてくださいね( ^ω^)
27
:
名無しさん
:2010/09/26(日) 23:52:24 ID:RGy.maaM
>>25
上位凄いです!(´;ω;`)
私などMHP2でイヤンクックを倒した後、放置新聞です・・・m(_ _)m
28
:
名無しさん
:2010/09/27(月) 21:51:34 ID:E8GHArns
トライフルストーリーのヘビーユーザーの清水國明です!(´;ω;`)
期限までに魔王を倒せるとは到底思えません・・・(´;ω;`)ウッ
29
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 17:41:32 ID:CbTMfZrg
>>28
ハンゲームというやつですね(´・ω・`)課金しなくても楽しめますか?
30
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 18:48:08 ID:nxKLsAfc
>>29
私はパソコンでやっておりますが、
一切、課金しなくても十二分に楽しめますです!( ;∀;)
びた一文課金しておりません!(´;ω;`)
アバターが冬でもTシャツ短パンなのに耐えられれば大丈夫ですよ!( ;∀;)
一緒に「ハンジャン」(ドンジャラ・完全無料)を打てたら楽しいでしょうね♪( ;∀;)
31
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 19:16:55 ID:CbTMfZrg
>>30
( ^ω^)パソコンから登録しました!
よければ遊んで下さい。
32
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 19:58:43 ID:nxKLsAfc
>>31
ハンジャンをやりましょう!!!( ;∀;)
33
:
削除人★
:あぼーん
あぼーん
34
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 20:14:03 ID:CbTMfZrg
>>33
すいませんm(_ _)mなんどやってもActiveXのインストールが出来ません。
ゲームが始められないので原因を調べています。
35
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 20:18:44 ID:nxKLsAfc
>>34
御参考になればm(_ _)m
ttp://customer.hangame.co.jp/faq/detail.nhn?qid=849&orderNo=471&actionId=24&searchText=
スレイプニルの場合はセキュリティ→タブのセキュリティから
ActiveXのダウンロードを許可してインストール出来ますです(´;ω;`)
36
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 20:53:13 ID:CbTMfZrg
>>35
申し訳ないm(_ _)mセキュリティ設定の見直しもしたのですがダメでした、変更を許可してもインストールする画面が表示されません。
adobe systemsの方に問題があるのかアドオンがインストール出来ません。IEは最近使っていなかったので、よくわかりませんが…
出来るようになりましたら、またここに書き込みます(´・ω・`)ゲーム出来なくて残念です。本当に申し訳ありませんm(_ _)m
37
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 20:54:47 ID:nxKLsAfc
>>36
いえいえ、いつかプレー出来る事を願っておりますm(_ _)m
38
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 21:46:41 ID:CbTMfZrg
>>37
( ^ω^)IEが64bitだったせいでダメだったようです!google chromeを使っていたので64bitは使えない事が多いのを忘れていました。
今ハンジャンをインストール中です。名前は、sushibotaです。
39
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 21:48:40 ID:nxKLsAfc
>>38
良かったですね!!!( ;∀;)
私も早速、ログインいたします!( ;∀;)
40
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 21:53:56 ID:CbTMfZrg
>>39
パスワードを要求されました
41
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 21:54:48 ID:CbTMfZrg
>>40
m(_ _)m入れました
42
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:07:44 ID:nxKLsAfc
>>41
すみません・・・(´;ω;`)
43
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:08:47 ID:nxKLsAfc
お強いですね!( ;∀;)
私は最下位です・・・(´;ω;`)ウッ
44
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:10:44 ID:CbTMfZrg
>>43
いえいえm(_ _)m遊んでいただきありがとうございます。
ハンゲー内では会話できないのでしょうか?
45
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:15:04 ID:nxKLsAfc
>>44
ゲーム画面で会話したり、マイページへミニメールを
送る事が出来る様です(´;ω;`)
ハンジャン、楽しかったです!( ;∀;)
46
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:18:18 ID:CbTMfZrg
>>45
( ^ω^)そうなんですか!色々見てみます。
あと55分からの爆問学問実況しようと思います。
またよろしくお願い致しますm(_ _)m
47
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 22:22:34 ID:nxKLsAfc
>>46
sushibotaさんの伝言板にコメントを残しておきましたですm(_ _)m
遊んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
48
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 15:55:30 ID:CXKecg.I
ハンゲームの花札が新装開店しましたので
プレイしてみましたら・・・・・・(´;ω;`)ウッ・・・酷いよ酷いよ・・・
極悪ユーザーさん・・・(´;ω;`)
49
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 16:06:58 ID:jl70/49g
>>48
(´;ω;)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
50
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 16:17:59 ID:CXKecg.I
>>49
御慰め、ありがとうございますm(_ _)mすみません・・・。
一度は破産しましたが、一日五回までは無料で花札ポイントが
補充されるようです(´;ω;`)花札は得意のはずでしたのに・・・。
51
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 16:32:19 ID:jl70/49g
>>50
任天堂は好きでしたが、花札で遊んだことがないです。。。
得意な遊びで負けると、ちょっと凹みますよねw
52
:
削除人★
:あぼーん
あぼーん
53
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:22:25 ID:CXKecg.I
>>51
少しショックでした(´;ω;`)
花札のルールは簡単ですので、すぐに覚えられると思います( ;∀;)
54
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:23:59 ID:CXKecg.I
>>52
いえいえ、ご丁寧な訂正に感謝です!( ;∀;)
55
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:24:49 ID:JfMUiFXI
>>52
(´・ω・`)書き込む所を間違えました。出来たら削除おねがいします。
ハンゲーの花札は特殊ルールで対戦を盛り上げようとしてるんですね。バランス的にはどうなんでしょう?
ハンゲーでおすすめがあったら教えて下さいm(_ _)m
56
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:34:22 ID:JfMUiFXI
>>52
削除はしなくてもいいかな?後で見た人が気になるだろうし…(´・ω・`)
57
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:38:02 ID:CXKecg.I
>>56
削除をして理由を書いておきますです(´;ω;`)
58
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:41:02 ID:JfMUiFXI
>>57
御苦労さまですm(_ _)mよろしくお願いします。
59
:
削除人ナワヤ副隊長
◆MMR/UsJZx2
:2010/09/29(水) 17:43:50 ID:CXKecg.I
>>52
は、書き込みスレのミスとの申請があり、削除いたしました。
怪しい書き込みではありませんでしたのであしからず。
60
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 17:49:08 ID:CXKecg.I
>>55
ハンゲームの花札のバランスは、正直あまり良くない様に思います(´;ω;`)
逆を言いますと大勝もあり得るかなと思います(´;ω;`)
オススメは・・・何でしょうか・・・
個人的にはインストールの手間の無い、ブラウザゲームが好きです(´;ω;`)
61
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 00:20:04 ID:M8wK5vb2
ニンテンドー3DS発売日が2011年2月26日。価格は25000円と発表がありました。
64のスターフォックスとゼルダがリメイクされるので、それだけで買いの予感w
でも、携帯機で25000円は高いよ(´;ω;`)
62
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:02:27 ID:6K6zPAFU
>>61
どの位、3Dに見えるか楽しみですね!( ;∀;)
25000円ですか・・・(´;ω;`)ブワ
63
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:03:50 ID:6K6zPAFU
ハンゲームで無料チャージの一日分
全て負けました・・・(´;ω;`)
敵の女性の声がムカついてしまいますです・・・(´;ω;`)
64
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:04:31 ID:6K6zPAFU
>>63
花札のお話ですm(_ _)m
すみません・・・m(_ _)m
65
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:24:28 ID:M8wK5vb2
>>63
ハンゲームってずっと無料で遊べないのですか?
あまり腹を立てず落ち着いてくださいね
66
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:32:43 ID:6K6zPAFU
>>65
お気づかいすみません・・・m(_ _)m
花札の場合は一日の貰える無料ポイントが決まっております(´;ω;`)
囲碁は完全無料ですよ!( ;∀;)
67
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:36:58 ID:6K6zPAFU
>>64
ハンゲームの場合、基本は無料で遊べますが
有料ですとゲームを有利に遊べるアイテムやポイントが買えます(´;ω;`)
無料でも十分に遊べますよ!( ;∀;)
68
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:40:26 ID:M8wK5vb2
>>66
囲碁は完全無料なんですね!
お時間があるようでしたら、土曜か日曜にやりませんか?
それまでに登録しときます( ^ω^)
69
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 15:43:50 ID:6K6zPAFU
>>68
いいですね!是非やりましょう!( ;∀;)
お願いいたしますm(_ _)m
それと、ハンゲーム時のブラウザはIEがお勧めです!( ;∀;)
70
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:14:39 ID:M8wK5vb2
>>69
IEが良いのですね!情報ありがとうございます( ^ω^)
71
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:34:02 ID:M8wK5vb2
とりあえずハンゲーム登録しました!
72
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:38:08 ID:6K6zPAFU
>>71
ウェルカム!ハンゲームです!( ;∀;)
73
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:42:06 ID:6K6zPAFU
>>71
ハンゲームでのお名前を教えて頂けますか?( ;∀;)
私は「高原列車」です(´;ω;`)
74
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:45:28 ID:M8wK5vb2
>>73
「botamoti3」ですw
75
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:47:05 ID:6K6zPAFU
>>74
了解いたしました!(´;ω;`)ゞ
ありがとうございますm(_ _)m
ゲームのインストールは上手くいっておりますでしょうか?(´;ω;`)
76
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 16:50:53 ID:M8wK5vb2
>>75
まだゲームはやってません。
今からインストールしてみますね
77
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 17:43:17 ID:6K6zPAFU
>>76
無事の御成功をお祈り申し上げます(´;人;`)
78
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 10:02:05 ID:OAoELZZg
>>王道楽土さん
ハンゲームですがActiveXがインストールできないです。
いろいろ調べて試してみたのですが、原因が分からないです。(´;ω;`)
インストール出来たら、ここで報告します。
自分からお誘いしたのにすみません
79
:
王道楽土(n;ω;n)
◆OUDOUlkLog
:2010/10/03(日) 10:12:44 ID:37DnwvMo
>>78
いえいえですm(_ _)m
ActiveXはハンゲームの難関ですね(´;ω;`)
気長にお待ちしておりますですm(_ _)m
80
:
王道楽土(n;ω;n)
◆OUDOUlkLog
:2010/10/03(日) 10:15:06 ID:37DnwvMo
>>78
アドバイス出来ましたら良いのですが
ActiveXは私にも良く分かりません(´;ω;`)
私も苦戦した記憶があります(´;ω;`)
すみません・・・m(_ _)m
81
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 10:38:59 ID:OAoELZZg
>>80
お気遣い、ありがとうございます
数年前にハンゲームのパンヤ(ゴルフゲーム)を誘われてやった時は
何ごともなく普通に遊べたのですが・・・
頑張って調べます(`・ω・´)ゞ
82
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 11:18:07 ID:RU8hpY8M
>>81
IEが64bitバージョンだと登録は出来ても、ゲームをインストール出来ません。
自分の場合はそれが原因でしたが…(´・ω・`)
83
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 11:37:25 ID:OAoELZZg
>>82
アドバイスありがとうございます!
もう何をしていいのやら、お手上げ状態ですw
84
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 15:12:46 ID:37DnwvMo
>>83
念の為に・・・m(_ _)m
IEのバージョンは6か7か8で無いと駄目みたいです(´;ω;`)
85
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 16:18:05 ID:OAoELZZg
>>84
バージョンは7だったので一応8へしてみたのですが
それでもダメでしたね・・・
アドバイスありがとうございます
86
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 19:55:41 ID:2r/9y.hw
ハンゲームの花札で一発で88万点やられました・・・(´;ω;`)ブワ
87
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 20:35:11 ID:6ur.UvTQ
>>86
殺られたら、やり返さんかい!(`・ω・´)
88
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 20:39:06 ID:2r/9y.hw
>>87
叱咤激励ありがとうございますm(_ _)m
リベンジに行って参ります!!!(´;ω;`)ゞ
89
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 19:52:49 ID:9Vs8NCpw
いよいよ、明日の午後にモンハンの体験版が配信されますね
明日は休みだし楽しみです!( ^ω^)
90
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 20:44:52 ID:8OQXK1Wg
>>89
自分もモンハン部に入ってプロダクトコードを入手しました(`・ω・´)ゞ
明日が楽しみです( ^ω^)
91
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 12:19:50 ID:uV0eeJdg
モンハン期待を裏切らない楽しさです!
とりあえず一通り武器を使ってみます( ^ω^)
92
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 12:55:59 ID:C2jIPgf.
モンスターハンター体験版・・・
初級者向けのモンスターに全く歯が立ちません・・・(´;ω;`)ウッ・・・
93
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 13:09:56 ID:uV0eeJdg
>>92
まだ僕も攻略はしてませんが、頭を上げたら横に転がってくるので
それさえ気をつければ、あとは欲張らずに攻撃すればいけると思いますよ( ^ω^)
94
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 13:13:26 ID:C2jIPgf.
>>93
そうですか!( ;∀;)
再度、挑戦してみます!(´;ω;`)ゞ
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
95
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 13:35:10 ID:C2jIPgf.
体験版の黄色いボスの動きが、もののけ姫に出てきました
人が変装したイノシシみたいで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
また、やられました・・・(´;ω;`)
96
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 13:44:02 ID:uV0eeJdg
>>95
倒すだけなら、片手剣の抜刀状態からで△+○ △まで攻撃する
攻撃が終わったら×とアナログ右左に転がれるので敵のいないほうに転がる
常に敵の尻尾を横から攻撃する感じでやるといいと思いますよ
あと、道具のタル爆弾も罠を仕掛けてから使うべし( ^ω^)
ボルボロス亜種が時間切れで倒せないよ・・・(´;ω;`)
97
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 15:27:58 ID:uV0eeJdg
ボルボロス亜種、討ち取ったり!(`・ω・´)
ハンマーで時間ギリギリだったから、他の武器じゃ当分きついかな
スラッシュアックス使えるように練習します( ^ω^)
98
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 15:38:33 ID:C2jIPgf.
>>96
アドバイス感謝です!m(_ _)m
黄色いのの尻尾を切り落とせましたが
時間切れになってしまいました・・・(´;ω;`)
真の初級者向けにポポ討伐が欲しいです(´;ω;`)ウッ
99
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 15:39:43 ID:C2jIPgf.
>>97
凄いですね!!!( ;∀;)
私には到底無理なので尊敬いたします!m(_ _)m
100
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 16:04:05 ID:uXKft0fc
3体験版、とりあえず使い慣れている太刀でやってみました。
動きがスムーズで、やられモーションの変更等も良いですね。操作性が向上している気がするのは気のせいでは無いと思う…(´・ω・`)
2Gのスタッフロールを見るまでは買わないと決めていましたが、発売日に欲しくなった( ^ω^)どこか予約出来るとこ探そう。
101
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 16:23:39 ID:uV0eeJdg
>>98
2ch見ていたら、モンハン慣れしていない人には
この体験版は難易度が高いようです
時間切れまでいけるなら、あと少し手数を増やすだけで倒せそうですね( ^ω^)
102
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 16:27:12 ID:uV0eeJdg
>>100
操作性、良くなってますね( ^ω^)
各武器、MHP2Gから色々な変更点がありますが双剣がヤバいです!
スラッシュアックスは使い方がよく分かりません・・・
103
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 22:34:33 ID:C2jIPgf.
せっかく豆大福さんにプロダクトコードを頂いたのに
初級すらクリア出来ません・・・(´;ω;`)
すみません・・・m(_ _)m
104
:
王道楽土(n;ω;n)
◆OUDOUlkLog
:2010/10/14(木) 17:06:35 ID:hpSRvEh.
やっとロアルドロスを倒す事が出来ました!!!( ;∀;)
アドバイスありがとうございました!m(_ _)m
105
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 17:15:50 ID:A/gUW1es
>>104
おめでとうございます!(^ω^)他の武器でもガンガン狩りましょう!
106
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 17:50:05 ID:RTuhZ3i2
>>104
おめでとうございます( ^ω^)
ポンデ(ロアルドロスの愛称?)が水浴びしにダッシュする姿が可愛いですよねw
107
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 17:52:52 ID:A/gUW1es
>>106
(`・ω・´)ミスドのポンデリングか!
108
:
王道楽土(n;ω;n)
◆OUDOUlkLog
:2010/10/14(木) 17:55:39 ID:hpSRvEh.
>>105
>>106
ありがとうございます!( ;∀;)
ほとんど太刀しか使った事が無いので他の武器も試してみたいと思います!(´;ω;`)
水浴びをしているロアルドロスは後ろから斬りつけたくなる可愛さですね!(´;ω;`)
109
:
名無しさん
:2010/10/14(木) 18:00:30 ID:RTuhZ3i2
>>107
間違いなくポンデリングでしょうねw
>>108
僕も後ろから容赦なく斬りつけるか、罠を仕掛けるかナイフで痺れさせますw
110
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 20:00:20 ID:7b/zW3fo
モンハン各武器の操作ここで見れます
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/tgs2010_weapon1.html
もうひとつの方法
クロスメディアバーの“ゲーム”→“メモリースティック”→“『モンスターハンターポータブル 3rd』のアイコン”へ(ここまでは体験版を起動するときと同じ)。
ここで△ボタンを押してみてください。するとメニュー画面が開き、いちばん下に“解説書”が設置されています。
ここで各武器の操作方法が細かく掲載されているんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板