したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(´・ω・`)ひたすら体調不良を訴えるスレ

89名無しさん:2010/03/22(月) 13:02:45 ID:gxRq4GM.
>>86-88
ガク((( 'A`)))ブル

90名無しさん:2010/03/22(月) 23:56:01 ID:B9ZHA3ng
>>86-88
真剣に考える、考えてるんだけど、虫歯治療した時、歯に詰める詰め物を
医者が床に落として、ちょっとガーゼで拭いて歯に詰められた記憶がw
歯医者選びがね…

91名無しさん:2010/03/23(火) 00:37:56 ID:fUXUNN0E
(´;ω;`)俺も昔ヤブ歯医者に当たったトラウマが…
地元じゃないから口コミも分からず、歯医者多すぎてどこが良いのかも分からん

92名無しさん:2010/03/24(水) 21:44:21 ID:FEHv6hPY
うん、今歯茎が腫れてるから、歯ブラシが真っ赤になるまで磨いてごまかせてるけど
行かないとな

93名無しさん:2010/03/26(金) 21:37:45 ID:qPx6p04g
寒かったから、咽がちょっと痛い

94名無しさん:2010/03/30(火) 18:38:12 ID:3SJgxRmE
夕方缶チュ−ハイを飲んだらなんか気分が悪い

95名無しさん:2010/03/30(火) 18:40:01 ID:rJeJHjkI
( 'A`)腹痛が痛い

96名無しさん:2010/03/30(火) 19:16:22 ID:VRXYKhbI
朝晩は冷えるから体調管理気をつけてね
皆さん、お大事に(´・ω・`)

97名無しさん:2010/03/30(火) 20:44:06 ID:6Yv/OeDA
(´・ω・`)先週の木曜にうつされた風邪が治らない

98名無しさん:2010/03/31(水) 07:43:44 ID:2r3eb2Z2
風邪をひいたかもしれない、熱っぽい冷えピタが無いよ

99名無しさん:2010/03/31(水) 08:18:48 ID:ilEmqqTE
>>97-98
インフルエンザかもしれないお(`・ω・´)9m
病院で診察受けて治療してもらおう!

100名無しさん:2010/03/31(水) 08:47:32 ID:ofsUQf0Y
>>97-98
この所、ぶるっちょだったからお(´・ω・`)
出来たらお医者さんに行って、ビタミンとってぬくぬく暖かくして安静にしてお(´・ω・`)
(´・ω・`)お大事にお

101名無しさん:2010/03/31(水) 09:01:44 ID:mmkrM69.
>>97
>>98
風邪薬で治らないようなら、
早めにお医者さんに行った方が良いですよ(´;ω;`)
お大事にです(´;ω;`)

102名無しさん:2010/04/01(木) 05:59:28 ID:.Huv1dZw
>>101
ありがとうございます、インフルではないと思うので大丈夫とは思うけど
治りかけでまた、熱っぽくなるな

103名無しさん:2010/04/01(木) 23:41:43 ID:.Huv1dZw
冷えピタ、冷感シップ、濡れマスク、体冷えピタ買ってきた熱っぽい対策は十分
体がだるい、買いに遠回りしたからかな

104名無しさん:2010/04/02(金) 00:11:33 ID:VBz2b9ac
>>103
熱を下げない方が治りは早いので、夜眠る前に薬は飲まない方がいいですよ
苦しくて眠れないとか、出かける時などに薬は服用したほうが良いです
お大事にしてくださいませ

105名無しさん:2010/04/04(日) 22:15:30 ID:Rks0fJuw
>>104
悪寒がして熱っぽいくてて、ふしぶしが痛い感じ治りかけのちょっとしんどい時かな
ご心配、ありがとうございます(^o^)/

106名無しさん:2010/04/12(月) 23:25:41 ID:OjSkLevo
ずっと腹痛、あと体がだるい( ´ω`)

107名無しさん:2010/04/13(火) 00:16:20 ID:0xG3wziI
なんか疲れた

108名無しさん:2010/04/17(土) 22:45:26 ID:ZiDmNypU
やっと気分悪いの治った( ´ω`)

109名無しさん:2010/04/17(土) 22:48:12 ID:qJ7TTLvw
疲れた…なんだかとても眠いんだパトラッシュ…

110名無しさん:2010/04/22(木) 19:56:27 ID:LR6hQ78I
腰痛が

111名無しさん:2010/04/24(土) 17:48:41 ID:dFc24BMA
痛みで吐気がする程の激しい頭痛がする…

ゲェェェ
  ∧_∧
 (ii´Д)
 ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃

112名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:33 ID:iQRvrXgA
>>111
(´・ω・)大丈夫ですか?
無理に我慢はせずに薬や病院を利用してくださいね
お大事にしてくださいませ

113名無しさん:2010/04/24(土) 19:17:00 ID:UKqEcCfs
>>111
それは病院で診てもらった方が良いよ(´・ω・`)

114名無しさん:2010/04/26(月) 00:01:02 ID:mZlZon/g
体調不良ってほどでもないけど、寒くなったりでちと熱っぽいかな

115名無しさん:2010/04/26(月) 14:45:27 ID:NAbaUDG6
鼻水ダラダラは止まったけど熱が下がらない(´・ω・`)

116名無しさん:2010/04/26(月) 15:12:56 ID:YrGyr3FE
>>115
(´・ω・)ツライですね 安静にしておやすみくださいね

(´・ω・)っ◇ 良く効く薬です 優しさ半分、冗談半分

117名無しさん:2010/04/30(金) 20:35:34 ID:C5iowEnY
風が強かったから目に埃が入ってるのかな、目がしゅぱしゅぱする

118名無しさん:2010/05/07(金) 00:15:19 ID:20PqFzdE
飛び出すテレビを電気店で見たけど、ちょっと目まいと耳鳴りがする

119名無しさん:2010/05/07(金) 01:55:44 ID:orKf/hjA
3Dテレビとか絶対酔う( 'A`)

120名無しさん:2010/05/07(金) 05:54:03 ID:4iM/9Z2s
>>118
長時間視聴は無理みたいだよ(´・ω・`)
普及前から注意喚起される技術もめずらしいおね

121名無しさん:2010/05/07(金) 21:04:38 ID:20PqFzdE
>>119-120
まだ耳鳴りが、数分で酔ったな、長時間見られる人もいるのかもしれないけど
10分も見たら寝込んでると思う

122名無しさん:2010/05/07(金) 22:37:13 ID:KX/qZKeM
3Dテレビだと長時間視聴は難しいのか・・・
スポーツ観戦は劇的に楽しくなりそうだから技術の進歩に期待!
まあ僕は、当分買えないから心配しなくてもいいんだけどねw

123名無しさん:2010/05/08(土) 21:18:59 ID:aL/Wouq6
ボクシングとかレースは迫力が有るだろうけど、野球とかサッカーだと大画面でも
人が小さくしか映らないとあまり面白くないと思うけど、安い製品で20万くらいからだけど
30インチ以下だと迫力不足じゃないかな、自分は数分で頭痛がして無理っぽい

124名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:27 ID:JjymOB7.
膝を痛めたぽい( ;ω;)

125名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:34 ID:ph4DhvmM
>>124
(´・ω・)  うーん膝は辛いですね お大事にしてください

126名無しさん:2010/05/20(木) 22:53:24 ID:JjymOB7.
>>125
ありがとうございます(´・ω・`)
ちょっとジョギングを始めたらやっちまいました・・・orz
ウォーキングにします( ;ω;)

127名無しさん:2010/06/01(火) 23:28:34 ID:GwG9XKCs
まだ春が始まったばかりなのにバテてる、数日前まで寒かったのにな

128名無しさん:2010/07/01(木) 00:52:51 ID:uqd2JwD6
急に目まいが風邪だな、温かくして寝ます布団蹴りそう

129名無しさん:2010/07/01(木) 02:27:50 ID:/P1zbQoo
>>128
寝起きはすぐに動かずに、
ゆっくりと身体を休めてくださいね(´・ω・`)

130名無しさん:2010/07/04(日) 18:27:14 ID:Smxy510o
水虫が治らない(´・ω・`)

131名無しさん:2010/07/04(日) 18:53:45 ID:kmQFFHr6
>>130
(´・ω・`)つ ブテナロック

132名無しさん:2010/07/04(日) 20:11:43 ID:gMbwyUiM
>>130
お大事にして下さいませ(´;ω;`)つムシコナーズ

133名無しさん:2010/07/08(木) 03:14:00 ID:OZnlZ2X2
(´・ω・`)゙ ヒック
シャックリが止まらんお

134名無しさん:2010/07/08(木) 03:34:34 ID:NNQ6mDoA
>>133
大丈夫かお(´・ω・`)
砂糖を小さじ一杯ぐらいを喉の奥の方で舐めると治るらしいお
後は水を飲むとか

135名無しさん:2010/07/15(木) 02:24:03 ID:5CxBVGqI
(´・ω・`)今更だけど、うちには砂糖が無いことに今気付いたお…

136名無しさん:2010/07/15(木) 02:25:13 ID:rOZ82kIk
(´・ω・`)歯が痛い
保険証が9月に切れるから、早く行かんとヤバイお…

137名無しさん:2010/07/15(木) 06:48:29 ID:nEYFFhTA
>>136
(´・ω・`)歯医者さんへは早めに行った方がいいよ
自分も行かなきゃならないんだけどね、今治療で痛くないみたいだし

138名無しさん:2010/07/15(木) 06:54:20 ID:nEYFFhTA
>>133
茄子の色は何色?色を答えると止まる事もあるみたい
いつもはドンブリに水を入れて、向こう側から飲んで止めてる

139名無しさん:2010/07/30(金) 18:47:43 ID:SF5/3UHs
薬を断ってから、だるさ、吐き気、呼吸が苦しいです・・・(´;ω;`)

140名無しさん:2010/07/30(金) 18:57:39 ID:AlnIuJm6
>>139
暑くて只でさえ大変なんだから、絶対に無理は禁物ですよ(´・ω・`)医者ではないのでよく解りませんが何の薬ですか?

141名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:01 ID:SF5/3UHs
>>140
御心配いただきすみませんm(_ _)m
精神のお薬です・・・(´;ω;`)ウッ

142名無しさん:2010/07/30(金) 21:52:28 ID:AlnIuJm6
>>141
(´・ω・`)うつ病の薬ですか?

143名無しさん:2010/07/30(金) 22:12:54 ID:SF5/3UHs
>>142
秘密です・・・(´;ω;`)
御心配いただいたのにすみませんです・・・m(_ _)m

144名無しさん:2010/07/30(金) 22:19:40 ID:K3rNkcr.
>>139
大丈夫ですか?(´・ω・`)

いきなり断つんじゃなくて徐々に減らしていくというのはどうですか(´・ω・`)事情も知らず軽々しくすみませんm(__)m
身心ともにお大事にして下さいませm(__)m

145名無しさん:2010/07/30(金) 22:22:59 ID:SF5/3UHs
>>144
御心配をお掛けしてすみませんです(´;ω;`)
ありがとうございますm(_ _)m

146名無しさん:2010/07/30(金) 22:26:18 ID:AlnIuJm6
>>143
(´・ω・`)そうですか…詳しい事は分かりませんが、心の病に効く一番の薬は笑いだと思います(^ω^)ノシ事情も知らずに勝手な事を言いましたがユーモアのある書き込みをしていらっしゃるのでm(_ _)m

147名無しさん:2010/07/30(金) 23:04:14 ID:SF5/3UHs
>>146
こちらこそスミマセンですm(_ _)m
笑い・・・いいですね!(´▼ω▼`メ)

148名無しさん:2010/07/30(金) 23:47:12 ID:ymsXZqcQ
>>147
無理すんな♪無理すんな♪だよです( ^ω^)

149名無しさん:2010/07/31(土) 00:08:35 ID:rQeSM9DU
おならがとてつもなくくさい…(´・ω;`)

150名無しさん:2010/07/31(土) 00:12:55 ID:eQVf5GVg
>>148
僕は賢い良い子です♪(´▼ω▼`メ)

お励ましありがとうございます!m(_ _)m

151名無しさん:2010/07/31(土) 00:13:51 ID:ZwwgGGp6
果物ばっかり食うとオナラ臭くなくなるお( ^ω^)

ちなみに俺のオナラは今とてつもなく臭いお( ^ω^)

152名無しさん:2010/07/31(土) 00:14:55 ID:eQVf5GVg
>>149
オナラが出るのは元気な証拠ですよ (o・_・)ノ”(ノ_<。)

153名無しさん:2010/07/31(土) 16:13:58 ID:ZwwgGGp6
肩全体が寝違えたみたいに痛いおっおっ( 'A`)

154名無しさん:2010/07/31(土) 16:23:37 ID:eQVf5GVg
>>153
お大事にしてくださいませ(´;ω;`)つ【温める温熱シート】

155名無しさん:2010/08/31(火) 20:27:13 ID:A58dY3.A
魚の骨が喉に刺さって取れないお(´;ω;`)

156名無しさん:2010/08/31(火) 20:38:20 ID:eF17YzmM
>>155
ご飯を一口丸呑みしてみるとか(´・ω・`)

157名無しさん:2010/08/31(火) 20:42:00 ID:fWcMnp/Q
>>155
うがいして取れない場合病院へ行くのが良いようです。
(´・ω・`)無理は禁物ですよ

158名無しさん:2010/08/31(火) 20:47:21 ID:eF17YzmM
口を開けて見える所なら箸でペッと誰かに取ってもらうとか(´・ω・`)

159名無しさん:2010/08/31(火) 20:56:19 ID:A58dY3.A
>>156-158
ありがとうございます(´;ω;`)
ご飯はやってみましたが取れませんでした・・・
うがいもやってみましたが取れませんでした・・・

痛くはないので、このまま様子をみます・・・(´;ω;`)

160名無しさん:2010/08/31(火) 22:16:17 ID:eF17YzmM
>>159
調べてみたけど無理にやらない方が良いみたい、朝になったら取れてたりする事もあるそうだし(´・ω・`)

161名無しさん:2010/08/31(火) 22:57:14 ID:A58dY3.A
>>160
わざわざスミマセンm(__)m
違和感があってイライラしますがほっておいてみます(´・ω・`)

162削除人★:あぼーん
あぼーん

163名無しさん:2010/11/01(月) 14:43:58 ID:mcRrBPrw
風邪をひいてノドが痛いよ・・・(´・ω・`)

164名無しさん:2010/11/01(月) 15:13:25 ID:HjzC5NPQ
>>163
大丈夫ですか?(´;ω;`)
御大事にして下さいませ・・・(´;ω;`)つ○南天のど飴

165名無しさん:2010/11/01(月) 15:25:00 ID:mcRrBPrw
>>164
(´・ω・)つ○ ありがとうございます まだ、ノドの痛みだけなんで、
        今のうちに風邪薬とのど飴でひどくならないようにします

166名無しさん:2010/11/03(水) 12:20:10 ID:/hbwuaCY
(´・ω・`)フゥ〜よーやく体調戻った…実況参加できず、申し訳ない

167名無しさん:2010/11/03(水) 12:26:24 ID:bxaGDJmA
>>166
いえいえ、体調が戻られたようで何よりですm(_ _)m

168名無しさん:2010/11/03(水) 14:22:44 ID:Qawvh.eM
>>166
体調が戻ってヨカッタ−お(´・ω・`)

169名無しさん:2010/11/03(水) 21:02:15 ID:GjAG7.EU
>>166
寂しくなんてなかったんだからね( ;∀;)

170名無しさん:2010/11/05(金) 19:55:52 ID:ljgl7xJI
仕事の帰りに病院に行って薬を貰ってきたお
やはり薬局の薬より安いし、効きも良いですね(´・ω・`)

171名無しさん:2010/11/05(金) 21:42:10 ID:KIqvQWpg
>>170
お仕事、ご苦労様です!(´;ω;`)ゞ
処方されたお薬で一刻も早いご回復をm(_ _)m

172名無しさん:2010/11/06(土) 00:31:51 ID:Qt2VbwK.
(´・ω・`)肩がつった…

右の背中の激痛が全然とれなくて、まさか肩がつるなんて思わないし…こりゃヤバイな→病院行くか!と覚悟したくらい

部屋から出た時に寒いもんだから肩をすくめたら痛みが消えた…へっ?肩がつってたのか(゚д゚)

冷や汗ものの体験でしたw

173名無しさん:2010/11/12(金) 01:10:55 ID:diPKDtGc
(´・ω・`)頭痛くて寝てた…やっぱり雨になってた


てか竜巻注意報出てるけども、どう注意しろとw

174名無しさん:2010/11/12(金) 08:29:53 ID:XeYySB0c
>>173
お大事にしてください

       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \

175名無しさん:2010/11/12(金) 10:44:31 ID:Uzfe/LSc
>>173
お大事に・・・です(´;ω;`)

176名無しさん:2010/11/14(日) 20:17:03 ID:DmcoeNAM
お腹痛が1ヶ月くらい続いています
大丈夫かな・・・(´・ω・`)

177名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:49 ID:0ty0kocw
>>176
1ヶ月も続くと心配ですね
下手なことは言えませんが、抗生物質だけで
簡単に直るかもしれませんし、薬局の薬は割高で症状にあったものか分からないので
とにかく病院へ行くのが良いと思います。
無理をせずにお体を労わってくださいね(´・ω・`)

178名無しさん:2010/11/14(日) 20:41:13 ID:M0vrSj6.
>>176
(´ ・ω・ )大丈夫ですか?
さすがに1ヶ月痛みが続いているなら病院に行った方が良いお(´・ω・`)
お大事にして下さいお(´・ω・`)

179名無しさん:2010/11/14(日) 22:07:15 ID:ioQazyJ.
>>176
腹痛が一カ月続くとは心配ですね(´;ω;`)
病院で診てもらった方がいいかと思います(´;ω;`)
お体をご自愛くださいませ。お大事に。ですm(_ _)m

180名無しさん:2010/11/19(金) 22:24:41 ID:JSpT4OZU
>>177-179
みなさんありがとうございます。
明日お休みなので病院に行ってみます。
すこしマシになったのでストレスが原因
かもしれません。(´・ω・`)

181名無しさん:2010/11/28(日) 09:50:49 ID:zJE0kVPc
(´・ω・`)う〜どうやら風邪ひいたらしい・・・
(´・ω・`)頭が痛くて節々が痛い・・・ちょっち熱ぽいお

182名無しさん:2010/11/28(日) 10:06:12 ID:9n7Id5f6
>>181
大丈夫ですか?(´;ω;`)
お薬を飲んでゆっくりとご静養下さいませm(_ _)m
頭痛は辛いですね・・・(´;ω;`)お大事に。

183名無しさん:2010/11/28(日) 10:37:46 ID:zJE0kVPc
>>182
(´・ω・`)ありがとうございますです・・・薬飲んで寝ますです

184名無しさん:2010/11/28(日) 20:44:06 ID:fksI/HpE
>>181
(´・ω・)っ○ 優しさ半分の薬 お大事にしてくださいね

185名無しさん:2010/11/28(日) 23:13:24 ID:zJE0kVPc
>>184
( ;∀;)
つ○と
ありがとうございます。頭痛は治まりましたが、ちょっとまだ熱ぽいので明日までには治しますです

186名無しさん:2010/12/03(金) 09:25:39 ID:iZYPgSU.
(´;ω;)気分がすぐれないお…。新しい仕事を始めたけど緊張感が取れなくて息苦しいお。今日電車で急に気持ち悪くなって遂に休んでしまった。もう嫌だお…

187名無しさん:2010/12/03(金) 09:42:58 ID:YSgGCY7o
>>186
(´・ω・`)最初は、そんなもんだよ!!
上手くやろうなんて思わなくて良いじゃん、楽に楽に( ^ー゜)b

188名無しさん:2010/12/03(金) 09:54:24 ID:Obc5zQZI
>>186
ひどいようなら病院へ行きましょう(´・ω・`)

仕事に行く気はあったのだから、何も恥じる事なく色々な人に、今の自分の状態を知ってもらいましょう。

ここに書き込むだけでも、何もしないより心も体も軽くなると思います。

人間は、お金や環境、時間に恵まれていたとしても、生きがいが無いと、迷い、戸惑い、間違いを犯しやすい物です。

自分が必要とされていると、感じるのが生きがいです。

ここに書き込む事は、生きがいの一つになりえます。すべては自分しだいです。

どんな些細な事でも良いので、発信し続けましょう( ^ω^)ノシ

m(_ _)m偉そうにスイマセンです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板