したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(´・ω・`)ひたすら体調不良を訴えるスレ

1誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 01:45:06 ID:q4OHzYlQ
(´・ω・`)頭痛い

2無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2009/12/31(木) 01:54:23 ID:6YIKqzFM
>>1
だ、大丈夫かお・・・
(´・ω・`)つθやさしさはんぶん

3ちんこ ◆knpZoUeiT2:2009/12/31(木) 01:57:02 ID:R4O7TPjQ
(´・ω・`)つθ冗談半分

4名無しさん:2009/12/31(木) 02:04:53 ID:wzXaJQxQ
めまいがする

5誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 02:32:56 ID:q4OHzYlQ
>>2>>3
(´・ω・`)優しさと冗談で出来た物か…効きそうだお
 つΘ

>>4
つ鉄分

6おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 02:53:45 ID:jobJVYBQ
>>5
あんまり酷かったら(;´・ε・`)病院行けよぉ〜下手すると死ぬぞ(;´・ε・`)

7誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 10:56:19 ID:q4OHzYlQ
>>6
(´・ω・`)暇な貧乏人だから寝て治すお

8おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 11:10:59 ID:UJT7blGY
>>7
寝てて治るンならいいが(;´・ε・`)脳腫瘍や脳出血は治りませんがなぁ〜
治療費や入院費に不安のある方は、お住まいの市区町村にご相談下さい(;´・ε・`)
って年末なんだよなぁ〜どうすんだよぉ〜(;´・ε・`)地元医師会とか休日診療所とかで相談してください
無茶苦茶痛かったら(;´・ε・`)路上で倒れて救急搬送されてください
上手くすれば(;´・ε・`)医療費免除になれるかも…っても3ヶ月なんだよなぁ〜高額医療に対応してるかも問題だしなぁ〜やっぱ市区町村で相談してもらった方がいいなぁ〜って事でお願いしますm(__)m

9名無しさん:2009/12/31(木) 11:13:32 ID:fd.2Xcp.
のりPから良く効く薬貰ってきたお!
(´・ω・)つ◇

10おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 11:17:13 ID:UJT7blGY
そうそう(;´・ε・`)頭痛と感じていても、実は目の痛みっうのも有る…これは非常に厄介なんで、すぐにでも専門医の受診を促すんだお
ふ〜む(;´・ε・`)失明の危機から脳内出血or脳梗塞で命の危機(;´・ε・`)長引く頭痛は黄色信号なのだぁ〜甘く見るなお(;・д・)ドリャー

11誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 13:52:00 ID:q4OHzYlQ
>>8>>10
(´・ω・`)良いこと聞いたサンクス
いざとなったら路上で倒れに行くお
 
(´・ω・`)>>9に効きそうな薬貰ったからもう大丈夫お
 つ◇

12おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 14:03:10 ID:hojw/dwk
>>11
それ(;´・ε・`)覚ピー剤だお(;>_<)つタイーホなのだぁ〜
まあタイーホされると(;´・ε・`)ムショで医者にかかれから健康になれます
ふ〜む(;´・ε・`)長期受刑者で認知症やら脳梗塞だの脳溢血なんてのの後遺症とかね…(;-◇-)=3かと言って放置も出来ないしなぁ〜なんだかなぁ〜っと…あっ(;´・ε・`)関係のないはなしでスマンですm(__)m

13誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 14:11:36 ID:q4OHzYlQ
痛み消えてたいーほで医者に見て貰えるなんて
なんて良い薬なんだお
(´・ω・`)
 つ◇

14誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 14:15:20 ID:q4OHzYlQ
(´・ω・`)あんまり心配されると申し訳いから
皆でひたすら体調不良を訴えるだけにしようお
(´・ω・`)でも本気で辛いヤツは病院イケお

15名無しさん:2009/12/31(木) 14:26:55 ID:fd.2Xcp.
>>13
(´・ω・)それ、氷砂糖を砕いたものだお!

16誰か… ◆6E6dPIT4x2:2009/12/31(木) 14:30:12 ID:q4OHzYlQ
>>15
(´・ω・`)騙された…
 つ,
  ◇

17名無しさん:2009/12/31(木) 16:29:04 ID:q4OHzYlQ
(´・ω・`)散歩したら筋肉痛になた

18おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 16:32:03 ID:GlQjl/gk
>>17
これどうぞ(;´・ε・`)つ□■←黒いのは接骨医院で使ってる湿布薬だから効果は抜群だお

19名無しさん:2009/12/31(木) 16:33:22 ID:fd.2Xcp.
>>17
(´・ω・)外から帰ったら、手洗い・うがいをするんだお!

20ちんこ ◆knpZoUeiT2:2009/12/31(木) 16:33:49 ID:R4O7TPjQ
(´・ω・`)電気のヒモと殴りあったらかるーく肘を痛めたおw

21おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 16:44:31 ID:GlQjl/gk
>>20
打撲かぁ〜(;´・ε・`)つ■←接骨医院の湿布薬だお〜
あと(;´・ε・`)つ旦←秘伝の打撲に効くお茶…不味いけど我慢してね

22名無しさん:2009/12/31(木) 16:45:10 ID:q4OHzYlQ
(´・д・`)ガラガラガラ…
 つ旦
 ■ |
 ∪∪
 
 
(´・ω・`)ゴクン…
 つ旦
 ■ |
 ∪∪

23ちんこ ◆knpZoUeiT2:2009/12/31(木) 16:46:02 ID:R4O7TPjQ
(´・ω・`)、ペッ

24おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2009/12/31(木) 16:54:04 ID:GlQjl/gk
>>23
こら〜飲みなさい〜(;´・ε・`)つ旦)д゜;)
飲んだら(;´・ε・`)つЦ←特製いちごジュース☆ちんこスペシャル

25ちんこ ◆knpZoUeiT2:2009/12/31(木) 16:55:20 ID:R4O7TPjQ
( -_-)聞か猿

26名無しさん:2009/12/31(木) 19:38:51 ID:wzXaJQxQ
>>5
100均で鉄分の取れる輪を買ってた水差しに入れとく、あんがと

27名無しさん:2009/12/31(木) 22:42:40 ID:q4OHzYlQ
(´・ω・`)ヤバイ
寝たくないのにもう眠い

28豆大福★:2009/12/31(木) 22:45:01 ID:???
>>27
(´・ω・)人(・ω・`)

29名無しさん:2009/12/31(木) 22:51:13 ID:q4OHzYlQ
おまいは寝たらいかん!!
(´;ω;`)つ≡●)∀`)>>28

30豆大福★:2009/12/31(木) 22:55:56 ID:???
>>29
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

31名無しさん:2009/12/31(木) 22:58:04 ID:q4OHzYlQ
年越しまでがまんお!(´;ω;`)つ<´∀`;)>>30

32豆大福★:2009/12/31(木) 23:00:05 ID:???
>>31
頑張るお!(`・ω・´)ゞ

33名無しさん:2009/12/31(木) 23:07:07 ID:q4OHzYlQ
>>32
<(`・ω・´)一緒に年越しするお!

34豆大福★:2009/12/31(木) 23:17:49 ID:???
>>33
カウントダウン会場で待ってるお!(`・ω・´)

35名無しさん:2010/01/01(金) 23:58:56 ID:9vHwlA0w
(´・ω・`)腰が痛い

36名無しさん:2010/01/02(土) 03:24:54 ID:l5OSKo36
何か頭痛い…寝よ

37名無しさん:2010/01/02(土) 21:47:08 ID:bJGdI2dQ
お腹へった

38名無しさん:2010/01/02(土) 22:38:52 ID:l5OSKo36
布団に潜ってるだけなのに超暑い

39名無しさん:2010/01/02(土) 23:09:45 ID:acXup0TQ
死にたい

40豆大福★:2010/01/02(土) 23:11:45 ID:???
>>38
大丈夫ですか?
苦しくなったらすぐ救急車を呼んでくださいね

41豆大福★:2010/01/02(土) 23:21:50 ID:???
>>39
何があったか知りませんが、気を強くお持ちください

42名無しさん:2010/01/02(土) 23:30:53 ID:acXup0TQ
>>41

豆大福さん、ありがとうございます。

43豆大福★:2010/01/02(土) 23:41:33 ID:???
>>42
僕が力になる事はできませんが、この掲示板で気晴らしして
元気になってもらえたら嬉しいです

44名無しさん:2010/01/03(日) 02:59:00 ID:IRiSzuaQ
(´・ω・`)飯の代わりに麦チョコ食べてたら気分悪くなった

45名無しさん:2010/01/03(日) 03:33:31 ID:j0Xej2wc
お腹減ってるときに、チョコとか食べると血糖値だけが上がるから
よくないとか読んだような、でもたまに有るな

46無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/01/04(月) 19:29:05 ID:jeX9esmA
ぐわあ〜包丁で手切った

47無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/01/04(月) 19:30:40 ID:jeX9esmA
間違えた指切った。

48豆大福★:2010/01/04(月) 19:39:32 ID:???
>>47
(´・ω・)無敵んぐさん、大丈夫ですか!

49無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/01/04(月) 19:50:16 ID:jeX9esmA
>>48
血止まったお(´・ω・`)
ありがとん(∇´・ω・`∇)

50豆大福★:2010/01/04(月) 20:02:17 ID:???
>>49
(´・ω・)止まりましたか
菌等入らないように気をつけてくださいね

51名無しさん:2010/01/04(月) 20:36:33 ID:hRHtMHp6
眠いw

52名無しさん:2010/01/05(火) 23:09:41 ID:1xcL4.9s
夕方から寝て今起きたから、眠いw

53名無しさん:2010/01/06(水) 02:07:10 ID:X3vfaYgM
俺も眠い でも寝つけない…

54名無しさん:2010/01/06(水) 23:59:15 ID:X3vfaYgM
歯が痛い・・・・気がする
 
気のせいでありますように(;`人´)

55豆大福★:2010/01/07(木) 00:25:09 ID:???
>>54
(´・ω・)大丈夫? 歯の痛みは我慢できないですよね
僕は親知らずの激痛は忘れられません
痛みを感じたら、早めに診療を受けてくださいね

56名無しさん:2010/01/07(木) 01:40:50 ID:tQT5Idgk
>>55
歯医者怖い…(´;ω;)
でも臨時で貰った保険証が夏には切れるから、
それまでには行っておこうかな…(´;∀;)

57豆大福★:2010/01/07(木) 09:23:01 ID:???
>>56
歯科助手には綺麗な人が多いので怖いのは我慢ですよw
早く治療すれば治療費も安く済みますので、怖がらずに観てもらってくださいね!

58豆大福★:2010/01/07(木) 09:32:39 ID:???
観る ×
診る ○
(/ω\)ハズカシーィ

59王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/01/10(日) 13:00:28 ID:OyENbjmM
お腹が痛いです・・・(´;ω;`)
正露丸を飲んで少し楽になりました(´;ω;`)

60おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2010/01/10(日) 13:14:13 ID:nIf47g96
>>59
大丈夫か(;´・ε・`)
今の時期ノロウィルスの可能性が有るから注意
地元医師会のウェブサイトから休日診療をしてる医院を探して行けぇ〜い(;´・ε・`)

61王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/01/10(日) 13:16:25 ID:OyENbjmM
>>60
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
大丈夫です(´;ω;`)
少し横になります(´;ω;`)

62おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2010/01/10(日) 13:21:13 ID:nIf47g96
>>61
くれぐれも(;´・ε・`)無理はしないようにm(__)m

63名無しさん:2010/01/12(火) 00:53:34 ID:bvoJd19Y
寝違えた…超首肩イテェお…(;´д`)

64無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/01/12(火) 02:03:02 ID:wXBukmR6
>>63
寝違えると辛いですよね(;´д`)
昔、ゴットハンド輝でやっていた治し方を貼っておきます。
ttp://d.hatena.ne.jp/koviewmen/20090205/1233935382
あくまで一つの治し方なので個人差があります。自己責任でお願いしますm(_ _)m
早く良くなると良いですね(∇´・ω・`∇)

65名無しさん:2010/01/12(火) 08:53:13 ID:bvoJd19Y
>>64
(´・ω・`)ありがとうお
ちょっと良くなった気がするお(`・ω・´)

66名無しさん:2010/02/20(土) 08:52:59 ID:lmlCLCKY
口内炎ができた痛い(>_<)

67名無しさん:2010/03/02(火) 06:13:50 ID:Y3p7peDA
( 'A`)風邪引いたかも

68名無しさん:2010/03/02(火) 07:57:59 ID:sfkfxVh2
>>67
この時季は、花粉症と風邪の区別がつきにくいらしいので
症状が長引くようでしたら病院で診てもらったほうがいいですよ
お大事にしてくださいませ

69名無しさん:2010/03/02(火) 09:51:58 ID:Y3p7peDA
>>68
( 'A`)頭痛くて吐気がして咳が出るだけだから、花粉の線は無いと思うお

70名無しさん:2010/03/02(火) 11:16:08 ID:sfkfxVh2
>>69
辛い思いますが安静にして、
酷くなるようでしたら病院へ行ってくださいね
市販薬を何度も買うよりは早めに病院に行ったほうが安く済みますから
お大事にしてくださいませ

71名無しさん:2010/03/02(火) 11:38:30 ID:Y3p7peDA
>>70
( 'A`)ありがとお
俺には市販薬の副作用キツイからひたすら寝て治るの待つお
病院行くより安上がりですお

72名無しさん:2010/03/03(水) 12:11:40 ID:x70/rAvk
ギックリ腰やっちまった!
(;´>ω<)イタタタタ

73名無しさん:2010/03/03(水) 13:20:41 ID:ajadYEt.
>>72
(ノ∀`)アチャー
お大事にしてくださいませ

74名無しさん:2010/03/04(木) 08:12:04 ID:YjWWqN0U
>>73
ありがとう( ´Д`)ノ
今日はさらに酷い〜
おならをするのも痛い〜

75名無しさん:2010/03/05(金) 11:30:22 ID:i/kvsM..
腰の痛みが治りません(ノ>д<)ノ

76名無しさん:2010/03/05(金) 19:13:31 ID:cFtzTmns
>>75
寝る姿勢は横向きで体を丸めると負担が軽くなるようです
仰向けに寝るときは膝を曲げて、そのしたに枕か毛布を丸めた物を敷くといいようです
痛みはとれないと思いますが、よかったら試してみてください
その姿勢をして痛みがあるようでしたら、すぐにやめてくださいね
お大事にしてくださいませ

77名無しさん:2010/03/05(金) 20:07:25 ID:i/kvsM..
>>76
ありがとう!参考にします
それにしても、痛みというのは
ストレスが凄いかかる・・・(´〜`;)トホホ

78名無しさん:2010/03/08(月) 19:36:31 ID:bI9QljkE
腰の痛みがまだとれないが
だいぶ楽にはなってきた

79名無しさん:2010/03/08(月) 22:41:48 ID:PQYfVeH2
気を抜くと再発するかもですからお大事にしてくださいね( ^ω^)

80名無しさん:2010/03/09(火) 15:15:20 ID:AnEZI9gs
>>79
ありがとうノシ
気をつけます!

81名無しさん:2010/03/13(土) 08:06:32 ID:oAa7v69U
2、3日前から酷い下痢と嘔吐でトイレに監禁されてました( ´ω`)ゲソリー

昨日、病院にいったら呪ウィルスに感染しておったです( ´ω`)
若干、脱水症状気味だったので点滴を打って貰いますた( ´ω`)

流行ってるみたいなので、みんなも気をつけて下さいお( ´ω`)

82名無しさん:2010/03/13(土) 08:25:40 ID:tAxbxpiU
>>81
それは、大変でしたね
一日も早く回復することをお祈りします

83名無しさん:2010/03/13(土) 08:59:50 ID:oAa7v69U
>>82
ありがとうございますお( ;∀;)
だいぶ良くなってきたお(´・ω・`)

84名無しさん:2010/03/22(月) 08:16:33 ID:B9ZHA3ng
歯が、本気で歯医者さん考えないと

85名無しさん:2010/03/22(月) 09:03:23 ID:gxRq4GM.
同じく歯がやばい…

86名無しさん:2010/03/22(月) 09:36:33 ID:7B6L2IE.
ほっといても治らないから、歯の治療は早めがいいですよ

87名無しさん:2010/03/22(月) 09:37:41 ID:qapM.sqQ
>>84-85
歯は放っておくと、どんどん悪くなるから早めに病院に行ったほうがいいお(´・ω・`)
お大事にお(´・ω・`)

88名無しさん:2010/03/22(月) 11:44:04 ID:/xpRvtDI
うん、ほっといてからの治療は長引くお(´;ω;`)

早めの処置←コレ大事

89名無しさん:2010/03/22(月) 13:02:45 ID:gxRq4GM.
>>86-88
ガク((( 'A`)))ブル

90名無しさん:2010/03/22(月) 23:56:01 ID:B9ZHA3ng
>>86-88
真剣に考える、考えてるんだけど、虫歯治療した時、歯に詰める詰め物を
医者が床に落として、ちょっとガーゼで拭いて歯に詰められた記憶がw
歯医者選びがね…

91名無しさん:2010/03/23(火) 00:37:56 ID:fUXUNN0E
(´;ω;`)俺も昔ヤブ歯医者に当たったトラウマが…
地元じゃないから口コミも分からず、歯医者多すぎてどこが良いのかも分からん

92名無しさん:2010/03/24(水) 21:44:21 ID:FEHv6hPY
うん、今歯茎が腫れてるから、歯ブラシが真っ赤になるまで磨いてごまかせてるけど
行かないとな

93名無しさん:2010/03/26(金) 21:37:45 ID:qPx6p04g
寒かったから、咽がちょっと痛い

94名無しさん:2010/03/30(火) 18:38:12 ID:3SJgxRmE
夕方缶チュ−ハイを飲んだらなんか気分が悪い

95名無しさん:2010/03/30(火) 18:40:01 ID:rJeJHjkI
( 'A`)腹痛が痛い

96名無しさん:2010/03/30(火) 19:16:22 ID:VRXYKhbI
朝晩は冷えるから体調管理気をつけてね
皆さん、お大事に(´・ω・`)

97名無しさん:2010/03/30(火) 20:44:06 ID:6Yv/OeDA
(´・ω・`)先週の木曜にうつされた風邪が治らない

98名無しさん:2010/03/31(水) 07:43:44 ID:2r3eb2Z2
風邪をひいたかもしれない、熱っぽい冷えピタが無いよ

99名無しさん:2010/03/31(水) 08:18:48 ID:ilEmqqTE
>>97-98
インフルエンザかもしれないお(`・ω・´)9m
病院で診察受けて治療してもらおう!

100名無しさん:2010/03/31(水) 08:47:32 ID:ofsUQf0Y
>>97-98
この所、ぶるっちょだったからお(´・ω・`)
出来たらお医者さんに行って、ビタミンとってぬくぬく暖かくして安静にしてお(´・ω・`)
(´・ω・`)お大事にお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板