したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジオプラスにファイルをアップしようと思っているのですが

1リリーナヒーロー:2011/05/27(金) 03:10:56
レンタルサーバーに、PHP(5.1.4)対応ということで、yahoo!のジオプラスを使おうと思ってるのですが、ファイルのアップロードをどうやればいいのか分かりません。
アップロード自体はEZアップロードを使えばいいと分かるのですが、どこにアップロードすればいいのかがわかりません。
入っていたフォルダ名と同じ名前をサブディレクトリ名に使用して、そこに入っていたファイルをアップすればいいのでしょうか?
CGI使用環境
使用可能言語 Perl(バージョン5.8.8)、PHP(5.1.4)
Perlのパス /usr/bin/perl
※「.cgi」「.pl」拡張子でご使用ください。
PHPの拡張子 ※「.php」拡張子でご使用ください。
PHPのセッション機能 セッション機能を使用するには、ルートディレクトリに「phpsession」というディレクトリを作成してください。
データベースの使用 CPANモジュール
DBD::SQLite(バージョン1.12)、DBD::SQLite2(バージョン0.33)、Berkeley DB (バージョン0.27)

PHPのデフォルト機能で使用可能
SQLite2(バージョン2.8.17)、Berkeley DB(バージョン3.3.11)
プライベートフォルダのパス /geo_cgi_private
※このディレクトリに配置したファイルは、外部に公開されません。
Sendmailの使用 Sendmailのパス
/usr/lib/sendmail もしくは /usr/sbin/sendmail どちらでも利用可。
Sendmail機能の設定方法をご確認ください。
ImageMagickの使用 使用可(CPAN経由または/usr/bin/convertで使用可能です)
SSIの使用 使用不可
.htaccessの使用 使用不可
CGIのディレクトリ お客様のホームページ内に自由に設置していただけます。
※ただし、アクセスする場合には、http://cgi.[サブドメイン].geocities.jp/[Yahoo! JAPAN IDまたはニックネーム]/といったURLになります。サブドメインがwwwの場合は、http://cgi.geocities.jp/[Yahoo! JAPAN IDまたはニックネーム]/となります。
ファイルパーパーミッションついて
FTP、ファイルマネージャでアップロードされたCGIプログラムは、自動で適切なファイルパーミッションが設定されます。
多分、使用するのには大丈夫だと思いますが。

2リリーナヒーロー:2011/05/27(金) 03:24:17
FTPでアップしなければならないというのを先ほど知りました。初心者過ぎてすみません・・・・・。

3名無しさん:2011/05/27(金) 21:03:39
>>1-2
まあとりあえずさ、何でも板立てればいいというものじゃない。
立てれば立てるほど必要スレが下がるものもあるんだからその点配慮しよう。
みんながみんな専ブラ使ってるわけじゃないし、逆に専ブラだと見てもらえない確率高いんだからこの手のないようならスレ立てるほどじゃないその他の質問スレにでも書き込みなさいな

以下終了

4age:2012/03/09(金) 01:15:19
ぬいた(*´ω`)♪ http://l7i7.com/

5クロエ バッグ:2013/10/23(水) 15:30:05
Hello, the whole thing is going well here and ofcourse every one is sharing facts, that’s genuinely good, keep up writing.
クロエ バッグ http://www.myindyareahome.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板