[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
API規制・・・か!?そんなわけないか・・・
1
:
UKONN
:2010/09/04(土) 01:41:31
1日1回のEasyBotterバージョン1.42のcron書き込みで1ヶ月ほど安定的に動いていたのに
9月2日、3日と書き込みが無かったので手動でpost_random.phpをやっても
失敗しましたとなる。書き込もうとしていた文字列は正常に表示されるが・・・
同じ悩みを経験した人いませんか?
2
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 02:55:20
9月からBASIC認証終わってるので、多分、このバージョン以降じゃないと使えません。
2010年2月8日 バージョン2.0beta
変更点
OAuth認証に対応した
3
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 03:03:34
>>1
無駄にスレ作らずまずBBS内くらい検索しようよ
BASIC認証関連。
Q. EasyBotterVer.1.xが動かないんですけど
A. ツイッターでのBASIC認証は9/1 0:00を以って終了しました。
Q. EasyBotterVer.1.xのデータを引き継ぎたい。
A. まずはこちらを参照してください
http://www26.atwiki.jp/easybotter_wiki/pages/14.html
#id_095278c1
4
:
UKONN
:2010/09/04(土) 03:41:06
安易なスレすみません、アドバイスありがとうございます。認証のことを知りました。
ver.2.0をダウンロードし、こちらのページの説明どおり設定後テストしたらちゃんとbot.phpから書き込めました。
そこで自分も認証用キーをもらってsetting.phpに4つのキーを設定し
アップロードしてテストしたら以下のようなエラーメッセージになってしまいました。
これはどこがいけなかったのでしょうか・・・
現在のアプリケーションの設定画面で関係するところとかありますか?
こちらのbot.phpを利用する場合、クライアントアプリケーションで Read & Writeで後は自分のHPのURLでいいのですよね?
以下引用-----------------------------------------
Twitterへの投稿に失敗しました。ユーザー名:@object(SimpleXMLElement)#10 (2) {
["request"]=>
string(20) "/statuses/update.xml"
["error"]=>
string(33) "Read-only application cannot POST"
}
5
:
UKONN
:2010/09/04(土) 04:17:52
すみません、アプリケーションの登録をやり直したら正常に動作するようになりました。
おさわがせしてすみません。邪魔でしたらスレごと消してください。
6
:
moon
:2011/09/29(木) 23:14:24
働きたくないでごじゃる(*・ω・)★
http://nn7.biz/anime/movie.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板