[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Twitterbotのcronスレ
86
:
79
:2010/03/01(月) 18:34:19
>>84
文字化けに関してなのですが、UTF-8を指定してみたのですが、文字化けについては改善しませんでした。
この件に関しては、GAEで作成するhtmlページと、phpから受け取るデータの文字コードの違いがある為…?と思っています。
(文字化けはしていても、ある程度の判別は可能なので、緊急を要する問題ではないのですが…)
また、GAE-cronに関してなのですが、ログを確認してみたところ
0.1.0.1 - - [01/Mar/2010:01:24:15 -0800] "GET /[appID] HTTP/1.1" 500 0 - - "[appID].appspot.com"
と言うエラー(HTTP 500エラー)が検出されているようです。
この結果から、やはりGAE-cronでの動作がうまくいってない、と言うのが一番の問題点だと現状では考えています。
なお、cron動作用のServlet.javaの作成にはこちらのページを参考にさせていただいています。
http://ko-lab.net/twitter/google-app-enginegae%E3%81%A7cron%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF/
このjavaプログラムにエラーがあるとは考えにくいのですが…どうでしょうか?
引き続き、調査を続けてみますが、もし問題点などありましたらご教授していただければ幸いです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板