したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Twitterbotのcronスレ

498名無しさん:2013/04/04(木) 21:03:26
>>497
Cronが「No handlers matched this URL」と言ってるってことは、
”Cronから見た呼び出しのアドレスが存在しない”ってことだろうから
web.xml と cron.xmlの記述ミスでは?

cron.xmlが「ゆとり向けにまとめてみた」通りの記述だとすると
===cron.xml===
<cronentries>
<cron>
<url>/crontwit</url>
<description>cronttwit the run every 2 minutes</description>
<schedule>every 2 minutes</schedule>
<timezone>Asia/Tokyo</timezone>
</cron>
</cronentries>
=========
かな?
これに対応するようにweb.xmlをいじってやる必要があると思う。

===web.xml===
<servlet>
  <servlet-name>crontwit</servlet-name>     ……(a)
  <servlet-class>CrontwitServlet</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
  <servlet-name>crontwit</servlet-name>     ……(b)
  <url-pattern>/crontwit</url-pattern>
</servlet-mapping>
=========
(a)Servletクラスに名前を付けて
(b)(a)で付けたサーブレット名をURLに紐付け
で、cronが呼ぶのは(b)で設定した「/crontwit」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板