したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Twitterbotのcronスレ

315お引越し:2011/07/29(金) 10:39:40
【バージョン】EasyBotter2.04
【設置鯖名】ヘテムル
【実行】cron
【実行間隔】10分ごと(とりあえず)
【手動】動きます。
【解決のために自分でやったこと】

◆ヘテムルのマニュアルにあるように以下の通り設定を変更
・PHP5.2 をご利用の方 bot.phpの一行目に「 #!/usr/local/bin/php5 」
・ファイルのパーミッションは 「 700 」
・実行ファイル「 アスキーモード 」 で転送


10分間隔4回間引き投稿の設定で。


1ヶ月前はこれをロリポップで運用していました。
ロリポップでcronもなんの障害もなくスムーズに動いていました。

ロリポップを引き払って、ヘテムルに引越しすると、手動では正常に動くのですが、cronに任せるとエラーが設定したメールで帰ってきます。


いまとりあえず出ているエラーです↓

PHP Warning: require_once(HTTP/OAuth/Consumer.php): failed to open stream: No such file or director…





ヘテムルでは上記マニュアルの他に何か設定が必要なのでしょうか??

ヘテムルでcron運用されている方、是非宜しくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板