[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Twitterbotのcronスレ
228
:
名無しさん
:2010/07/30(金) 03:53:00
【バージョン】EasyBotter2.04beta
【設置鯖名】さくらスタンダード、@pages
【PHPのバージョン】PHP 5.2.13、またはPHP5
【実行】GAE、またはさくらサーバーのcron
【手動】動く
【不明点など】
GAEcronなのですが、bot.phpをさくらに設置して試したところ、設置直後は定時ポスト(30分毎)もリプライ(3分毎)もできていましたが、
6時間ほどでまったく動かなくなりました。(数日経ちますが未だに動きません)
相性が悪いと書かれているのを見かけたのですが、全く動かなくなるということはあるのでしょうか?
また、このままでは使い物にならないので、@pagesにも設置しGAEで実行させたところ、さくらと同じく数時間で動かなくなってしまいました。
相性が悪いのでしょうか?
また、さくらのcronで実行させようかとも思ったのですが、こちらはコマンドが間違っているのか動いてくれません。
コマンドは
/usr/local/bin/php /home/アカウント名/www/フォルダ/bot.php
パーミッションは755、705どちらも試しました。PHPのコマンドパスは/usr/local/bin/phpで間違いありません。
何かお気づきの点や、おススメサーバー(+cron)(有料でも構いません)がございましたらお教えいただけると幸いです。
今は仕方なくPCを付けっぱなしにして、こちらの指定したBOTのURLを定期的に実行するbotter.exeを使っています・・・。
http://ko-lab.net/%e9%9b%91%e8%a8%98/%e6%8c%87%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%9fbot%e3%81%aeurl%e3%82%92%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e7%9a%84%e3%81%ab%e5%ae%9f%e8%a1%8c%e3%81%99%e3%82%8bbotter-exe%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板