したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Twitterbotのcronスレ

132128:2010/04/08(木) 01:52:20
>>131
早速教えていただいた方法で中を見てみました。
gzファイルという圧縮ファイルはなかったのですが
今日のエラーログとアクセスログを見つけることが出来ました。
結果GAEもFreeWebCronServiceも大体設定どおりにアクセスしていることがわかりました。
ただ、秒単位のずれがあるようで、必ずしも4の倍数の分にアクセスしてきているわけでは
ありませんでした。
そのために1時間に1回の発言ではズレてしまって発言できないのかな?
という風に考えたのですが、それではリプライを返さないのはちょっとおかしいと言えます。
また、偶然時間が設定にあっているときにもcronはアクセスしてきていますが
発言はしていません。
エラーログはFile does not exist: /home/ドメイン/www/favicon.ico
ばかりで、それ以外のエラーログはありません。

ログが手に入らないうちはcronが原因だろうと思っていたのですが
何がいけないのかだんだんわからなくなってきました。
過去スレからも、さくらサーバーとGAEの組み合わせでbotを
稼動させている方は多いと思うのでお知恵を拝借していただければと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板