[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
TwitterBotPHP質問スレ
637
:
名無しさん
:2011/02/13(日) 18:14:49
>>636
新しく足された部分は反応語句と一対一であると仮定して違う部分を修正してみました
目で追っただけですが多分これで動くと思います
<?php
//特定の単語を受け取った場合に特定の反応を返したいときに使う、反応のパターンを書くためのファイルです。
//複数のパターンに一致する場合は上のものが優先されます。PHPの正規表現にも対応しています。
$data = array(
//「おはよ」を含む発言(「おはよ」「おはよう」「おはよー」など)を受け取ると「おはようございます、御主人様」もしくは「Good Morning, Master.」と返すサンプルです
"おはよ"=> array(
"(語句)",
),
//「今日の運勢」を含む発言を受け取ると6種類の中からランダムな返答を返すサンプルです
"今日の運勢"=> array(
"大吉",
"中吉",
"小吉",
"末吉",
"吉",
"凶・・・",
),
//「こんにちは」「こんにちわ」「こんちは」「こんちわ」を含む発言を受け取ると「こんにちはこんにちは!」と返す正規表現のサンプルです
"こん(に)?ち[はわ]"=> array(
"(語句)",
),
"(語句)"=>array(
"(語句)",
),
"(語句)"=>array(
"(語句)",
),
"(語句)"=>array(
"(語句)",
),
//「◯◯は好き?」という発言を受け取ると「◯◯おいしいです」と返す正規表現のサンプルです
//ただし「◯◯」の前には空白か「、」か「。」を入れないと「は好き?」以前の文章が全て繋がって表示されます
"([^\s、。]+?)は好き?"=> array(
"$1おいしいです",
),
//「会話終了」を含む発言を受け取るとリプライを返さなくするサンプルです
"会話終了"=> array(
"[[END]]",
),
);
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板