[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
TwitterBotPHP質問スレ
555
:
名無しさん
:2010/11/21(日) 19:48:42
>>554
3分とか5分とかが、replyTimeline関数の実行間隔と一致しているという条件の元にですが、
下記の要領で制限は可能かと思われます。
replyTimeline関数の
//リプライを作る
$replyTweets = $this->makeReplyTimelineTweets($timeline, $replyPatternFile);
if(count($replyTweets) != 0){
foreach($replyTweets as $re){
を
//リプライを作る
$replyTweets = $this->makeReplyTimelineTweets($timeline, $replyPatternFile);
if(count($replyTweets) != 0){
//リプライ回数の制限 ここから
$reply_max = 2;//1回のreplyTimeline実行でリプライできる最大数
//$replyTweetsが$reply_max件になるまで配列から要素を削除
while(count($replyTweets) > $reply_max){
array_splice($replyTweets,array_rand($replyTweets),1);//ランダムで1件削除
}
//リプライ回数の制限 ここまで
foreach($replyTweets as $re){
のような感じにすれば良いかと思われます。処理内容はコメントで察してください。
文法チェック以外ノーテストなので、テスト&デバグはご自分で行ってください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板