したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

TwitterBotPHP質問スレ

514名無しさん:2010/10/12(火) 12:53:29
wikiにある時間別で発言させる方法を試してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。
下記のような感じで設定しているのですが、どこかおかしい部分はありますでしょうか?

if(date("G") > 4 && date("G") < 6){ //5時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_5.txt");
}else
if(date("G") > 5 && date("G") < 8){ //6時-7時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_6_7.txt"); //ここは空のダミーファイル
}else
if(date("G") > 7 && date("G") < 9){ //8時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_8.txt");
}else
if(date("G") > 8 && date("G") < 11){ //9時-10時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_9_10.txt"); //ここは空のダミーファイル
}else
if(date("G") > 10 && date("G") < 12){ //11時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_11.txt");
}else
if(date("G") > 11 && date("G") < 14){ //12時-13時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_12_13.txt"); //ここは空のダミーファイル
}else
if(date("G") > 13 && date("G") < 15){ //14時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_14.txt");
}else
if(date("G") > 14 && date("G") < 22){ //15時-21時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_15_22.txt"); //ここは空のダミーファイル
}else
if(date("G") > 21 or date("G") < 0){ //22時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_22.txt");
}else
if{ //24時〜4時に実行される
$response = $eb->postRandom("dataR_23_4.txt");
}


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板