[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
TwitterBotPHP質問スレ
355
:
名無しさん
:2010/06/23(水) 20:33:05
初心者スレから誘導されて来ました。
早速ですが、質問させて下さい。
現在、こちらを参考にbotを作成し、正常に稼動しています。
少しずついじっているのですが、いずれ天気予報botのようなことをさせたいと考えています。
初心者スレにて質問させていただき、アドバイスをいただいたので、
それを元に自分でも調べつつ、以下のようにしたいと考えがまとまりました。
天気予報の組み込み方ですが、自分のbotへ「東京の明日の天気」等とリプが来た時
それに答える形でこちらからリプライする、というものにしたいのですが
1)「東京、明日」というリプライだとすると、そこからcityとdayをキーワードとして拾って
Livedoor Weather Web Serviceにアクセスして、東京の明日の天気を取得する。
2)このままツイートはせず、キャラクターの口調にあてはめさせる。
(例:東京の明日の天気は晴れだってよ、等)
3)問い合わせてきたアカウントに対してリプライする。
以上の動作を、通常の、リプライに対しリプライを返す、という流れの中に、
具体的にどのように上記を組み込めばいいのかが分かりません。
「情報を取得し、ランダムポストさせる」為のソースは、調べていくうちにいくつか見つけ、
なんとなく分かりかけてきたような気もするのですが、
本当にうっすらとで、雲をつかむような感じです;
そこから、リプライさせるにはどうしたらいいか?で煮詰まってしまいました。
勝手を言いまして申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板