したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

TwitterBotPHP質問スレ

346名無しさん:2010/06/18(金) 05:26:47
こんにちは。
こちらのスレや過去スレを参考にして、特定のIDへのタイムライン反応には@を付けてリプライするのではなく、定期ポストと同じようにつぶやくようにしたくてeasybotterを書き換えたのですが、エラーはでないのですが、いつも@を付けてしまいます。

どこか間違ってる部分はありますか?
以下easybotter.php内(//部分を書き加えました。)

//タイムラインへの反応を作る
   略
//リプライパターンと照合
foreach($this->_replyPatternData[$replyPatternFile] as $pattern => $res){
if(preg_match("@".$pattern."@u",$text, $matches) === 1 && !preg_match("/\@/i",$text)){
$status = $res[array_rand($res)];
for($i=1;$i <count($matches);$i++){
$p = "$".$i;
$status = str_replace($p,$matches[$i],$status);
}
break;

}
}
if(empty($status)){
continue;
}
if(preg_match("@{.+?}@",$status) == 1){
$status = $this->convertText($status, $tweet);
}
$reply_name = (string)$tweet->user->screen_name;
$in_reply_to_status_id = (string)$tweet->id;
//$userName = (string)$reply->user->screen_name;switch(true){
// case $userName == "aaaa":
// case $userName == "bbbb":
// $re["status"] = $status;
// break;
// default
$re["status"] = "@".$reply_name." ".$status;
// break;
//}
$re["in_reply_to_status_id"] = $in_reply_to_status_id;
if(!stristr($status,"[[END]]")){$replyTweets[] = $re;}
}
return $replyTweets;
}


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板