[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
TwitterBotPHP質問スレ
101
:
名無しさん
:2010/01/10(日) 01:50:05
botの返信について質問させて下さい。
「●●」と「●●して」というように、たとえば単語(●●)は同じでも、●●単体と、「〜して」と言う風に付ける場合では返答が代わる言葉があるとします。
その場合、どういう風に指定すればよいのでしょうか。
//「●●」
"●●"=> array(
"返答文",
),
//「●●して」
"●●"=> array(
"返答",
),
と言う風に設定していると、「●●して」の場合でも「●●」の時の返答をしてしまい、「●●して」で用意している返答をしてくれません。
こういう場合、何か対策はあるのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板