レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もう妄想で購入時期あやふやにできんな67パーツ目はこれに決めた!
-
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FLi%40nch
俺wiki
https://twitter.com/0Lian3
俺Twitter
燃えるゴミは月木
寝落ちはデフォ(優しく右上の×を押してね)
スタジオセピアさんから新作でました
http://sepia.chat-jp.com/game/busjan/jan_kaede.html
お世話になってるサイトさん。これからもよろしくお願いします
https://www.hellowork.go.jp/
-
グラボだけでよさそうやな
-
なんか今見えたぞ
-
パーツ売れば2万にはなるな
ヤフオク相場
Radeon4670 1GB 5k
E8500 12K
ASUS P5Q 8K
-
E8500が12000〜13000円で売れるから
マザーとメモリセットで25000円ぐらいはいけそうだね。
合計75000円あればFF14配信できるPC買えると思うよ。
-
そうなると、ゲームだけするならGTS250の512Mで動く
中古なら1万円しない
配信は別PCでがんばれ
-
>>1 のwikiに乗ってたね。構成。
-
2PC配信くるのかー
-
GTX460買えとしか言いようがない
でも○○買えとか言うとオッサン怒るし
どうしたいの
-
あの、2〜3000円ぐらいの誤差ぐらいは何とかしてくれませんかね
-
まじでff14配信するの?
-
今のスペック
CPU E8500
マザー P5Qちゃん
メモリ 800の2G×2
HDD 1Tの5400rpmしょぼいやつ
グラボ HD4670 ぶいらむが1Gのやつ
電源 EA650
-
FF14は5770よりGTX460のほうがいいんだっけ
-
>>959
コロッケで生活してる奴にとって3000円は大金なんじゃぼけが!
とのことです
-
そのままでそこそこうごくんじゃねえか?これ
-
osは?
-
460買ってもたした性能は発揮できない
14事態ゲームがラグラグだからガッカリするよ
-
試しに現状で動かしてみたら?
もうやってみたんけ?
-
>>962
そこら辺の相性も色々あるけど
もう教えない
-
オフでベンチマークまわして見れ
-
ff14やって
-
やっぱトリプルチャンネルじゃないと絵写出来てもガクガク
-
構成見ると確実にグラボだけは完全に無理だなー
-
いまpcはいつ買った?
-
今の環境がマザボレベルで中身入れ替えないとまともにならない
ちまちまパーツ買ってもたかがしれてる
中身入れ替えるくらいなら新しいの買った方が早い
でも新しいPC買うには予算が足りない
詰んでる
-
ff14やるんだったらパッケージ代もかかるよね
-
おお予算少し頑張れば5970がぴったりじゃん
良かったなおっさん
-
見切り発車で買って来ちゃいましょうFF14
-
自作するの?
-
5万出してもゲームがクソだから損するよ
PS3もってるの?
-
当時E8500って3万ぐらいだっけ
-
我慢できないの?
-
来年PS3買ったらどうですか
ほんとにゲームになってないから
-
キャプボと来年出るPS3買ってやった方が無難かもね
それなら2PC配信みたいなもんだし
-
たしかE8400とE8500で価格差一万くらいあったよね
その頃
-
パンヤしないの?
-
よしキャプボ選ぶ配信に変えようか
-
5970は5870が2コアだね。8ピンと6ピンの補助電力いるから
電源ギリかもね
-
推奨スペック調べる前にもっと14のことしらべたほうがいいよ
-
FF14よりパンヤのほうが面白いぞ
-
5970は5870のコアが2コアってこと
-
14がクソって冗談だと思ってるな?
誰もそこは教えてくれないんだな
そんなに買わせないのかww
-
GTX285をオーバークロックでいいんじゃないの?
-
よし、グラボ選んでみようか、試しに。
-
ぶっちゃけどれもそんなに値段変わんなくね?w
-
マジでキャプボとPS3が一番言いかねの使い道な気がしてきたw
-
グラボだけなら金つっこめるな
-
だから14を調べろって
-
そのグラボ、ファンレス?
-
ぶっちゃけFFのためにグラボ4〜5万ってありえんわ
-
ps3大正解だな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板