したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原子力発電所の安全性について

1名無しさん:2011/03/26(土) 17:57:09
原子力発電所の安全性について再確認すべき

2名無しさん:2011/03/26(土) 17:57:26
もんじゅの安全再検証を 県が文科省に要請
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110324/CK2011032402000113.html
旭信昭副知事が東京・霞が関の文科省で清水潔次官と面談。早急に専門家による委員会などを設け、
冷却材にナトリウムを使うもんじゅ固有の事態想定や応急・復旧対策を検討し、
電源の確保や海水の取水、冷却システムの多重化や耐震性の強化を図ることなどを求めた。

高速増殖炉もんじゅ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
もんじゅは、福井県敦賀市にある日本原子力研究開発機構の熱出力71.4万kWの
ナトリウム冷却高速中性子型増殖炉である。高速増殖炉による発電の実用化(商業炉の完成)
のための原型炉(次の実証炉の開発研究用)。敦賀半島北端部西岸に位置する。

3名無しさん:2011/03/26(土) 17:57:45
http://www.youtube.com/watch?v=IJpZ3qQG_t0
大規模なシステム障害が続くみずほ銀行の西堀頭取は、
一部の利用者が預金残高を超えて不正に現金を引き出していた問題について、
確認した場合には返還を求めていく方針を明­らかにしました。

http://www.youtube.com/watch?v=x08bWmsBDdc
原子力安全・保安院は福島第一原発の近くの海水から法律が定める
濃度限度の1250倍にあたる放射性ヨウ素などが検出されたと発表しました。

4名無しさん:2011/03/27(日) 00:08:34
日本の出した拡散予想図
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/03/24/002_edited1_2.jpg
海外の研究機関
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg

5名無しさん:2011/03/27(日) 00:09:50
唯一神又吉イエス 〜其の壱〜
http://www.youtube.com/watch?v=gfTpNrkdZyg
唯一神又吉イエス 〜其の弐〜
http://www.youtube.com/watch?v=RWsJHqTg6nQ
唯一神又吉イエス 〜其の参〜
http://www.youtube.com/watch?v=bVynMH_ZNww

6名無しさん:2011/03/27(日) 00:10:22
東電社長
http://twitroll.com/slide/100c1S/20
東電の社長
http://twitroll.com/slide/100ce4/20
東京電力社長
http://twitroll.com/slide/100ce2/20
東京電力の社長
http://twitroll.com/slide/100ce3/20

7名無しさん:2011/03/27(日) 00:10:52
東電社長
http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%C5%C5%BC%D2%C4%B9&COUNT=50
東電の社長
http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%C5%C5%A4%CE%BC%D2%C4%B9&COUNT=50
東京電力社長
http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%B5%FE%C5%C5%CE%CF%BC%D2%C4%B9&COUNT=50
東京電力の社長
http://find.2ch.net/?STR=%C5%EC%B5%FE%C5%C5%CE%CF%A4%CE%BC%D2%C4%B9&COUNT=50

8名無しさん:2011/03/27(日) 00:20:47
高放射線量、作業員に周知せず=東電「3人の被ばく防げた」−2号機に真水注入作業
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110326-00000054-jij-soci&s=points&o=desc

9名無しさん:2011/03/27(日) 00:29:34
そろそろ東電の社長を刑事告訴してもいい頃?
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/toki_morningcoffee_1301116806/1-n

10名無しさん:2011/03/27(日) 00:44:24
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518

11名無しさん:2011/03/27(日) 08:25:15
クーリングタワーについて
http://www.youtube.com/watch?v=raXdN0f9xBI

12名無しさん:2011/03/27(日) 09:38:14
10シーベルトとは?
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg

13名無しさん:2011/03/27(日) 09:49:44
東電の社長はちゃんと福島原発にいるんだろうな?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300193019/l50

14名無しさん:2011/03/27(日) 10:00:33
【福島に入った経営陣はわずか3名】
× 取締役会長 勝俣 恒久
× 取締役社長 清水 正孝
○ 取締役副社長 皷  紀男 ←原発半径20km圏内入り
○ 取締役副社長 藤本  孝 ←記者会見のボソボソキモオヤジ、福島入り
× 取締役副社長 山崎 雅男
× 取締役副社長 武井  優
× 取締役副社長 藤原万喜夫
× 取締役副社長 武藤  栄
× 常務取締役 山口  博
× 常務取締役 廣瀬 直己
× 常務取締役 内藤 義博
○ 常務取締役 小森 明生 ←役員として3/18に初めて謝罪、福島入り
× 常務取締役 西澤 俊夫
× 常務取締役 宮本 史昭
× 常務取締役 相澤 善吾
× 常務取締役 高津 浩明
× 取 締 役 木村  滋
× 取 締 役 森田 富治郎
× 取 締 役 青山 やすし

15名無しさん:2011/03/27(日) 10:01:08
シートベルトとシーベルトの違い?
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg

16名無しさん:2011/03/27(日) 20:01:34
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/957a949b3a0b8e5eebb68e14bf03f129.png

17名無しさん:2011/03/27(日) 20:14:43
東京電力の強い希望で無償提供された 中国 三一重工の62mポンプ車
http://resource.sanygroup.com/images/20110324163840544.jpg
http://resource.sanygroup.com/images/20110324164040152.jpg
http://resource.sanygroup.com/images/20110324164131302.jpg
http://i3.sinaimg.cn/cj/2011/0327/U5243P31DT20110327172248.jpg
http://i3.sinaimg.cn/cj/2011/0327/U5243P31DT20110327172501.jpg
http://i3.sinaimg.cn/cj/2011/0327/U5243P31DT20110327172352.jpg

18名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:15
http://www.sanygroup.com/group/zh-cn/media/483_for_special_list_text.htm

19名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:17
これが人襲う生物兵器になったら最悪
http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation
ばら撒くと人をゾンビ化してしまうという予想
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
まるでリアルバイオハザードじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=rbwQ8_hJsIg

20名無しさん:2011/03/28(月) 00:04:55
回転する風力発電ビル
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2008/06/post-238f.html
ソーラーパネルのビル
http://www.jayamagatashi.or.jp/news/20091221/index.html
側面ソーラーパネルのビル
http://of-watch.jp/bn/081_02.php

21名無しさん:2011/03/28(月) 10:23:24
原子炉は空だき状態、燃料棒は破損しているという説明
元日立の技術者・田中三彦による解説 3/26
http://www.ustream.tv/recorded/13572861 1/3
http://www.ustream.tv/recorded/13573218 2/3
http://www.ustream.tv/recorded/13574257 3/3

22名無しさん:2011/03/28(月) 10:23:49
飲む人はいないと思いますが.

Tc-99m 480000 Bq/g 2.20E-11 Sv/Bq 0.00001056 Sv/g
I-131 13000000 Bq/g 2.20E-08 Sv/Bq 0.286 Sv/g
Cs-134 2200000 Bq/g 1.90E-08 Sv/Bq 0.0418 Sv/g
Cs-136 250000 Bq/g 3.00E-09 Sv/Bq 0.00075 Sv/g
Cs-137 2200000 Bq/g 1.30E-08 Sv/Bq 0.0286 Sv/g
Ba-140 490000 Bq/g 2.60E-09 Sv/Bq 0.001274 Sv/g
La-140 180000 Bq/g 2.00E-09 Sv/Bq 0.00036 Sv/g

合計 0.35879456 Sv/g

23名無しさん:2011/03/28(月) 10:24:40
438 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/03/22(火) 00:08:24.88 ID:qpQirn1U0 [1/2]

     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`) ∧_∧
/    \    \    \     (    ) 逝かなきゃクビな
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊 |米軍  /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ / .|東電| | 年収1500万円
||\..∧_∧             (⌒\|__./ ./
||.  (    )             ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい   .     \|  (    ) 
  |     ヽ                   \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)               / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧           (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
 年収1200万円               年収2億円

24名無しさん:2011/03/28(月) 10:51:02
福島第1原発事故:冷却剤喪失事故発生の可能性 について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300285108/

25名無しさん:2011/03/28(月) 12:16:25
福島第1原発事故:冷却剤喪失事故発生の可能性
http://www.ustream.tv/recorded/13573218
このビデオの 00:44:00 からの内容は特に重要な部分

26名無しさん:2011/03/28(月) 12:16:55
福島第1原発事故:冷却剤喪失事故発生の可能性 について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300285108/
http://cnic.jp/files/earthquake20110311/BWR_flowchart.gif

27名無しさん:2011/03/28(月) 12:27:04
送電ロス
http://www.nuketext.org/yasui_soudenhiyou.html

28名無しさん:2011/03/29(火) 02:45:31
NHKのテレビ画面地震情報
http://www.ustream.tv/channel/fukuchannel

29名無しさん:2011/04/05(火) 22:33:16
研究者の意見
http://www.asahi.com/national/update/0321/OSK201103210061.html
フランスの被爆予想
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_22mars.aspx
ドイツの被爆予想
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

30名無しさん:2011/04/23(土) 01:33:59
単三ニカド電池の容量は約8100[F]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126796277

31名無しさん:2011/05/06(金) 21:51:26
福島原子力発電所建設記録
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011

32名無しさん:2011/05/06(金) 22:35:31
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13995071
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846818
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14181474

33名無しさん:2011/05/06(金) 22:56:44
SHADO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2423186
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2817870

34名無しさん:2011/05/08(日) 20:10:55
地下原子力発電所
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E5%9C%B0%E4%B8%8B%2C%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

35名無しさん:2011/05/10(火) 13:54:59
ペンション情報
http://raku-twitter2.appspot.com/travel/?hotelNo=17500&keyword=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88

36名無しさん:2011/06/14(火) 14:57:11
権利放棄に伴う払戻(判定前ペイアウト)の金額は、どのような水準になるのですか?
判定前ペイアウトの額は、権利放棄の対象となるオプション毎に、リアルタイムの為替レート、
ボラティリティー、判定時刻までの残り時間をはじめ、その他あらゆる要素を考慮して決定されます。

37名無しさん:2011/06/20(月) 17:29:08
お天気
http://tenki.jp/rader/area-5.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板