[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Lunascape6でFirefox拡張
103
:
名無しさん
:2009/11/24(火) 00:36:31
http://forum.mozilla.gr.jp/cbbs.cgi?mode=one&namber=49975&type=49950&space=15&
もう一つの解決方法???
(1) テストサンプル実行(JavaScript無しCSS無し画像256個)
http://www.death-note.biz/up/g/6260.htm
(2) テストサンプル実行(JavaScript無しCSS無し画像543個)
http://www.death-note.biz/up/g/6262.htm
(3)対象サンプル実行
http://geinou.s8.x-beat.com/
(1)⇒(2)⇒(3)の順に一回ずつ行うと
なんとサムネイルが一発で全て見れました。
という事は、Geckoで256+1個以上の
画像やFlashなどがあった場合は
●分割化による対処方法 (Geckoの対処)
256個のみずつサーバーへ送信要求をして、
256個の受信が全て完了したら、
次の256個のみをサーバーへ送信要求をして、
次の256個の受信が全て完了したら、
次の次の256個のみをサーバーへ送信要求をして、
次の次の256個の受信が全て完了したら、
次の次の次の256個のみをサーバーへ送信要求をして、
・・・上手くい行きそうに見えますか?
●バッファ化による対処方法改良 (Geckoの対処)
256個のみサーバーへ送信要求をして、
どれか1個目の受信が完了したら、
257個目をサーバーへ送信要求をして、
どれか2個目の受信が完了したら、
258個目をサーバーへ送信要求をして、
どれか3個目の受信が完了したら、
259個目をサーバーへ送信要求をして、
どれか4個目の受信が完了したら、
260個目をサーバーへ送信要求をして、
どれか5個目の受信が完了したら、
261個目をサーバーへ送信要求をして、
・・・とても上手くい行きそうです。
『どれか』⇒『早く受信を完了したどれか』
なお、受信が完了した状態とは、
正常にキャッシュされ表示された状態
貴重な対象サンプル
http://geinou.s8.x-beat.com/
テストサンプル(JavaScript無しCSS無し画像255個)
http://www.death-note.biz/up/g/6259.htm
テストサンプル(JavaScript無しCSS無し画像256個)
http://www.death-note.biz/up/g/6260.htm
テストサンプル(JavaScript無しCSS無し画像257個)
http://www.death-note.biz/up/g/6261.htm
テストサンプル(JavaScript無しCSS無し画像543個)
http://www.death-note.biz/up/g/6262.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板