したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アフリカン実況13

1アフリカン★:2010/11/20(土) 16:20:55
アフリカンchの掲示板です
配信者情報 ttp://listeners.peca.jp/index.php?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%A2%A5%D5%A5%EA%A5%AB%A5%F3

NGワード:ティガかわいいよティガ

【現在配信中のゲーム】
大航海時代 Online

【配信済ゲーム】
バイオハザード5 GTAⅣ  MHP2G

【今後やるかも・・・】
ドラゴンボール系統のFC、SFC

951名無しさん:2010/12/02(木) 21:22:55
聞こえてます

952名無しさん:2010/12/02(木) 21:27:52
エジプトの「遺跡」を発見したいなら
アレクからならイスタンかチュニスでクエ出す

953名無しさん:2010/12/02(木) 21:29:52
二十日もいらねーw

954名無しさん:2010/12/02(木) 21:30:09
おっすおっす
忙しそうだな

955名無しさん:2010/12/02(木) 21:31:26
洋上で船情報見ると速度上昇とか言って%が表示されてるとこがあるべ
積荷が少ないとそれが増えるんだよ

956名無しさん:2010/12/02(木) 21:31:35
アンコールワットじゃなくて
アルコールドバット状態だなw

957名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:35
と言うことだから運べば儲けが出る交易品ならともかく
目的地までに必要になる物資以上は過剰につまない方が良いって事だ

958名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:09
ビンゴ大会は最初の数字が出た瞬間
とりあえずビンゴ!って叫ぶのが礼儀だよね?

959名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:20
>被害甚大
クリティカル喰らうと最大の耐久も減るべさ

960名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:28
クリティカルは船の総耐久削れるからな
もらわないにこしたことはない

961名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:51
今まで向かい風だったからだよ

962名無しさん:2010/12/02(木) 21:37:20
右下の羅針盤は飾りじゃないんだぞ

963名無しさん:2010/12/02(木) 21:37:29
右下の羅針盤で雲の流れが風の向きだよw

964名無しさん:2010/12/02(木) 21:37:32
船が中型になって海上視野が広がった
小型のときと視点が変わったから遅く感じるだけ実際は航海日数減ってるよ

965名無しさん:2010/12/02(木) 21:39:17
そもそも最初に洋上出た辺りで羅針盤で風が云々それにあわせて帆を動かして〜とか言われるはずなんだが

966名無しさん:2010/12/02(木) 21:42:12
オリンピックのメダリストだから

967名無しさん:2010/12/02(木) 21:43:21
他のPCとは走る速度一緒
自分より速く見えるのは他のPCの位置を同期取るために適時補正してるから
別の第三者から見ると同じ速度で移動してるように見える

968名無しさん:2010/12/02(木) 21:44:15
相対性理論ってやつか
うんごめん実はよく分かってない

969名無しさん:2010/12/02(木) 21:45:19
そっちは南東
南西は島じゃなくて繋がってるよって情報
その繋がってる部分視認して来いと

970名無しさん:2010/12/02(木) 21:46:01
東西もわからない航海者がいると聞いて

971名無しさん:2010/12/02(木) 21:46:22
だからそっち東だってばw

972名無しさん:2010/12/02(木) 21:46:54
これは外洋出たら死ぬな

973名無しさん:2010/12/02(木) 21:48:15
このゲームだと大人の都合?で太目になってるけど、
現実だと10kmもないんだよね一番細い部分で

974名無しさん:2010/12/02(木) 21:48:32
食べ物や状態異常でどんどん忠誠度が落ちていく
時には反乱を起こしたりする

水がなくなると疫病が頻発したりして船員がばたばた死んでいく

975名無しさん:2010/12/02(木) 21:49:49
現在だとその地峡は運河が通ってたり

976名無しさん:2010/12/02(木) 21:50:11
まぁ食料無くなってもすぐにどうこうって訳じゃないんだけどね
疲労が上がりやすくなって忠誠が見る見る下がっていく

977名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:26
いやそんな序盤に学問何個も覚えても中途半端になるだけだよ
3個でも多いくらいだ
どうせ優遇職でやらないと後で後悔するんだしやめとき

978名無しさん:2010/12/02(木) 21:56:34
街出て1日も航海してなかったのに行き過ぎるってどう言う距離だよw

979名無しさん:2010/12/02(木) 22:01:36
ちょっと前は酒場の親父に情報聞いても誰それが知ってるって名前は教えてくれるけど
マップにマークは出なかったんだ
住人が知ってるぜとか娘が知ってるって言われて、は?どこだよだった

980名無しさん:2010/12/02(木) 22:02:46
僕そっちいけないから1つ小ネタ教えよう
F9でクエスト情報さくっと見れる

981名無しさん:2010/12/02(木) 22:04:41
その郊外のMAP全体における南西って意味だから

982名無しさん:2010/12/02(木) 22:06:58
あのジュピターは木星だけどな
太陽系の惑星のネーミングはギリシャ神話

983名無しさん:2010/12/02(木) 22:06:58
ゼウスとか親子どんぶりとか当たり前でやってたしな
神なのかエロ親父なのかわからんよw

984名無しさん:2010/12/02(木) 22:08:27
イスタンブール変装60必要だったかな?

985名無しさん:2010/12/02(木) 22:08:46
基本的に娘が居るところ=クエスト受けられる街なんで

986名無しさん:2010/12/02(木) 22:09:37
上陸できるか出来ないかの前に
入港できないに賭けるぜ^^

987名無しさん:2010/12/02(木) 22:10:35
沈む?ねぇ沈む?

988名無しさん:2010/12/02(木) 22:10:59
どこ行くんだよw

989名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:06
沈まないけど船員が全滅するんだよな?w

990名無しさん:2010/12/02(木) 22:12:13
船長方向音痴にも程がありやすぜ

991名無しさん:2010/12/02(木) 22:12:49
自沈か・・・高度なテクだ・・・

992名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:18
だが釣りの発見物とかもあるんだぜ
釣りのランク上げないと見つけられねー

993名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:25
測量無しで世界の何処にでもいけるようになってください

994名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:46
右クリックぽちっとしたら正面向くよ

995名無しさん:2010/12/02(木) 22:14:19
え大航海の人は皆測量なしだよ

996名無しさん:2010/12/02(木) 22:14:22
ダンジョン募集をスクチャで、とか新しすぎるな

997名無しさん:2010/12/02(木) 22:14:46
意外と行けるよ海域の切り替えで大体の座標感覚で解る様になる
ついでにそろそろ次スレ

998名無しさん:2010/12/02(木) 22:17:37
アイテムの装備に特定のスキルが要るとか大嘘言ってるやつが居るな

999名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:06
宗教で視認スキル要求されるの出るまで斡旋叩くべ
それスフィンクスじゃないよアヌさんだよ

1000名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:22
アヌビスも犬じゃないっけ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板