したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

基礎からって

3bubu:2010/08/25(水) 10:39:02
戦後日本は、復興を果たしますよ。たぶん・・・

カブトムシをオスメスいっしょに飼育していると、
必ずと言っていいほど交尾し、(あきすさんも?(^_^;))
必ずと言っていいほど卵を産む。
♀が数日間昼も夜もマットにもぐりっぱなしの時がある。 
そういう時は産卵している確率が極めて高い。
3mmぐらいの白い丸いものが見つかったらそれが卵だ

ということらしいですが、うちは、そのまま11月ぐらいまで
放置して、土を処分しようとすると、幼虫発見ってな
感じで、しかたないのでそのまま、翌年まで
昆虫マット??ってのを入れて育てています。
結構、昆虫マットをまめに入換えてあげないと
小さなカブトムシになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板