[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
鬼嫁メモ
1
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/11(土) 08:41:21 ID:f41NP6ag
http://kijosoku.com/archives/27810848.html
自閉症と診断されたと義兄嫁が泣いて電話して来た。でも同情できない。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?71【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365486755/
810 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 18:56:09.27 0
義兄の長男が自閉症疑いから自閉症と診断されたと
義兄嫁が泣いて電話して来た。
でも同情できない。
我が家の長男は、心臓に疾患があって手術が必要だったけど
一歳すぎないと手術できないと言われ、
一歳になるまで興奮させすぎないようにとか制限が一杯あって
義実家には一度も連れて行かなかった。
その当時子供が居なかった義兄嫁から
「親不孝。神経質すぎ。ろくな子にならない。」
とかさんざん電話とかメールで非難された。
子供の手術の日にも呼んでも無いのに、やって来て
「絶対はないからねぇ。やはりまさかの心構えはしておかないとね。」
と言ったので、泣いた私を見て旦那が追い返してくれた。
その後義兄から
「心配して行ってやって、心構えを説いてやったのに
逆恨みされたと嫁が言っている。」
と言われた。
それから十数年ずっと接触なく過ごしてきたら、
高度不妊治療に成功して子供が産まれたら急に近づいてきて
「従兄弟同士遊ばせましょ。」だって
その当時うちの子中学生。
一緒に遊ぶとかいう年でもないしと断ったら
「まあぁ心臓が悪い不良品に優しくしてあげるような優しい子に育てるつもりなのよ。
安心して差別しないから。」
と言われた。
それからまた絶縁。
しばらくぶりに知らない携帯から電話が来たかと思ったら義兄嫁だった。
812 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:02:22.80 P
義兄嫁、人格障害すぎるだろw
811 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:02:06.49 O
電話の内容kwsk
814 名前:810:2013/05/10(金) 19:13:12.60 0
>>811
すみません。文章下手で。
この電話は文頭に続きます。
「自閉症だった。どうしよう。育てられない。
私もう45歳なのよ。こんな多動な子は無理。手伝って。お願い。」
という内容です。
815 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:13:41.00 0
義兄嫁の非人ぶりとお返しの台詞と
それに対する義兄嫁のファビょりっぷりまで書いて1セットだろ。
816 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:16:21.42 O
無理無理無理無理無理無理無理無理
しかないよね〜
よく平気な顔して電話してくるなぁ
818 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:18:44.77 P
絶縁が甘いよ
電話番号ばれてるなんて
819 名前:810:2013/05/10(金) 19:20:23.53 0
期待されるような返しはできてなくて
「え、私も40代だし、自分の子は自分で責任とって下さい。」
と言っただけです。
旦那に
「不良品でもやさしくしてあげる。」
って言ってやればよかったじゃんと言われましたが、
そんな言葉とても言えませんので。
820 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:25:54.56 0
嘘でも言わない方がいいよ>「不良品でもやさしくしてあげる」
関わりたくないんでしょ?
821 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:30:25.73 0
あぁ、同じ土俵に立っちゃ駄目だ。
825 名前:名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 21:31:29.67 P
自閉症は不良品ではない
修理も交換もできないし、仕様だよ
不良品じゃなくて良かったじゃないって言っちゃえばいいと思うの
2
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/14(火) 17:43:33 ID:f41NP6ag
http://cocoronote.com/archives/27910985.html
彼氏の家にお呼ばれしたら私だけ古い牡蠣を食べさせられた
カテゴリ修羅場
278: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:05:55.83 ID:K11SDVo/0
数年前の話。
彼氏の家にお呼ばれし(初めてではなく三度目)
その日は牡蠣鍋だった。
牡蠣は大好物だし、アレルギーもないし大喜びでいただいたら
なぜか私だけあたった。
牡蠣にあたったことある人はご存知かと思いますが
あれはマジで数日動けません。
当時一人暮らしだったし、職場に電話するのがやっとで
病院にも行けず数日苦しんだ。
279: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:06:55.96 ID:K11SDVo/0
救急車を呼べばよかったのかもしれないけど
呼んだことないし、当時は頭にも浮かばなかったので
動けるようになってからやっと病院に行った。
そして病院帰りに「彼家の人たちは無事だろうか…」と彼に電話したら
「なんてこと言いふらすんだ
うちを人ごろし呼ばわりかキチガイ女、訴えるか覚悟しとけ!!」
と怒鳴られた。
280: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:08:18.55 ID:K11SDVo/0
実際、彼家族で誰も牡蠣にあたった人はいなかったみたいで
入院費欲しさでやった私の狂言だって言われた。
確かに私は奨学金返済でいささか
お金に困ってはいたんだけど
さすがにそんな当たり屋なまねをするほど困ってはいなかった。
でも証明するすべがなくて
結局お互いの親と親戚が立会のもとで話すことになった。
281: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:11:53.41 ID:K11SDVo/0
うちは父親が学生のときに病死したんだけど
かくかくしかじかと話したら母方も父方も親戚が集まってくれた。
で、会合の席に行ったら
相手がなんかゴニョゴニョおかしい。
結論から言うと、
彼氏と母と妹が共謀して私にだけ古い牡蠣を食べさせてたんだそうです。
283: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:16:48.66 ID:K11SDVo/0
うちは父が亡くなって片親だし
そんな身分の劣る女を近づけたくなかった(本人の言そのまま)のと
片親なら適当にいちゃもんつければ
丸めこめると思ったんだそうな。
あわよくば慰謝料も取る気だったと聞いて呆れた。
というかよくそんなこと私や母のいる前で言うなあと…。
でも今回の会合で、親戚がいっぱいいて
市会議員なんかもいるのがわかったそうで
「そんなこと聞いてない!あてがはずれた!嘘つき!嘘ついたんだから慰謝料払え!」
とファビョられました。
なんかもうあっけにとられて声が出なかった。
284: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:17:50.57 ID:K11SDVo/0
彼氏は恥ずかしそうにしてたけど、別れ際に
「おかんのやったことはあれだけど……おまえ、おれに隠し事してたんか、最悪な女だな」
と言われブチーーーーーーンときた。
隠し事っていうのは私に
母以外の親戚がいっぱいいたってことらしい。はぁ??
我慢してたけどもういいや、と思って
今までのこと全部共通の友達や先輩に証拠のメール添付つきで
「彼との仲を応援してくれてありがとう。
でももうダメかも」
と泣き言つきで報告。
289: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:22:30.87 ID:K11SDVo/0
かつての恩師である教授にも相談。
警察にも相談。
会合にも来てくれた親類の市会議員さんにも相談。
その親友の、地元では一番大きな病院の跡取りさんにも相談(牡蠣にあたったとき看てくれた人)。
そして彼らからつながる末端の人々にまで丁寧に丁寧に
一人ずつ相談にのってもらいました。
べつに嘘は一切言ってない。
「古い牡蠣を食べさせられて中毒させられ、片親差別されキチガイ呼ばわりされて
あやうく慰謝料まで取られるところだった。信じてた彼氏にも嘘つきって殴られてどうしたらいいか」
と全員の前で泣いただけ。
291: 恋人は名無しさん 2011/10/30(日) 20:24:15.36 ID:K11SDVo/0
当時のことを思ったら悲しみじゃなく悔しさで毎回泣けた。
だってあいつらうちの母のことまで笑いものにしてバカにしたんだもん。
どうしても泣けないときは死んだピュン丸(犬)のことを思い出して泣いた。
病院に来てるおばさまたちは一番親切に相談にのってくれ
一番迅速に噂を広めてくださりました。
まず真っ先に彼の妹が男にフラれたらしい(相手母親の反対により)。
次に彼母が近所の噂攻め→村八分に。
彼→新しい女を作ろうとするも友達ルート全滅→お見合いルートもゼロ→出会い系ハマって大損。
彼父→別居(前から逃げたかったらしい。このへんのことはよく知らない)
3
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/06/04(火) 12:20:26 ID:7o6GfYkc
http://syurasoku.blog.fc2.com/blog-entry-1098.html
担任がいじめに加担していた話
今までにあった最大の修羅場 £51
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343116963/
939: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 23:53:31.42 0▽
>>925-926
を見て思い出した修羅場。ちょいフェイクあり。
やはり20年ほど前、小学生の頃いじめにあっていた。主犯は女子二人、二人とも片親家庭。
罵倒、暴力、所持品の横取りや破壊、階段から突き落とされたり
留守中に家に入り込まれ、飼っていたインコを殺されたりもした。
すべて本人たちがヘラヘラ笑いと共に認めた事もあり、学校を巻き込んでの騒動になったが
当時はいじめに対する認識も甘く、対応したのは担任だけで
その担任が主犯二人の肩を持った。理由は、自分も片親家庭で育ち苦労した、両親揃って大切にされている子を妬ましく思うのは理解できる、らしい。
担任からすれば、私は苦労知らずの癖に大げさに騒ぐ憎たらしい生徒だったのだろう
他の生徒の前での吊るし上げや罵倒、当時伸ばしていた髪を千切られるなど色々やられた。
テストも常にほぼ満点、提出物だって落とさなかったのに不当な成績下げもされた。
前学年時は5段階評価で4〜5平均だったのが、2〜3平均になっていた。
結局翌年、クラス替えに伴ってその担任は学年主任となり、クラス担任から外れた事で学校内での接触は激減し
更に次の年には、年齢の割に早すぎる出世を遂げ、教頭として他校へ異動していった。
また、庇ってくれる担任から引き離されたいじめっ子二人も、卒業まで目も合わせないまま過ごした。
成長し、就職した私は教育委員会の人と接する機会を得た。
会話のきっかけは忘れたが、その小学校時代の経験を話すと
その職員さんは、件の担任の事も、私の事までも知っていた。当時、私の親以外にも担任に不審を抱き
働きかけてくれていた親は多かったそうだ。
そして知ったのは、あの早すぎる昇進は生徒を守るための苦肉の策だった事。
当時の感覚でも担任の所業は看過できるものではなく、だけど解雇するには公立小学校教員の肩書は強すぎて
せめて子供たちに接する機会だけでも取り上げようとしたのが、あの昇進だったのだそうだ。
あんなやり方でしか守れなくてごめんねと謝られて、出先だというのにみっともなく泣いてしまったところまでが私の修羅場。
4
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/06/04(火) 12:28:22 ID:7o6GfYkc
理由も無く私の成績を下げた教師「ショックでしょう。そのショックが大事なの。」
今までにあった最大の修羅場 £51
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343116963/
925: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 23:01:31.00 0▽
20年前の話。
小学生生活半ば頃、通信簿をほぼオール3・オールBにされたことがある。
当時テストは全部100点、都道府県単位で順位が出るテストでもいつも一桁台だったし、
教師の父に厳しく言われていたので提出物も授業態度も問題なしだったのね。
それまではほぼオール5だったのに、いきなりオール3。
渡された時の衝撃は今でも忘れられない。
頭が真っ白になってるときに、担任に「ショックでしょう。そのショックが大事なの。」と笑顔で言われた。
その時は多分「どうしてですか」みたいなことを聞いたんだと思うが、
「そこを考えなさい。だからダメなの。」という返答があったのを覚えてる。
友達に慰められ泣きながら帰った。
怒られるのが怖くて泣いてたんじゃなくて、ただショックで、だからダメ」って言葉が自分を全否定しているようで。
帰宅後すぐに見せた母には怒られた。
完璧に近い成績でオール3なんだから、さぞ授業態度が悪かったのだろうと思うのは当然だよね。
私もわけがわからないまま大泣き。
父が仕事から帰ってきて、「手を挙げて積極的に授業に参加したか」「授業は静かに聞いたか」等ひとつずつ確認。
した、としか言いようがない私。
父は首をひねりながら、
授業態度はわからないけど、担任からのコメント欄はいいことしか書いてないし、
全教科均一に下がるのはおかしい。
理解度、提出物の項目にまでBがついている。
それにここまでいきなり成績が下がったら、少なくともうちの高校じゃ担当みんなで職員会議モノだなあ…と、
翌日、父が学校の夏休みコールに電話してくれることに。
後で話を聞いたところ、両親はこの時点で「なんか変じゃね?」という雰囲気になっていたそうだが、
ガキな私は全然気づかず、何が悪かったんだろう…とグスグス。
926: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 23:03:05.60 0▽
で、翌日。電話したら担任がいたので、代わってもらって喋る父。
途中で子機を持って車に籠った時点で変だなあとは思ってた。
しばらくして車から出てきた父は顔が真っ赤でマジギレモード。
要約すると、
「私ちゃんはあまりにもいい子ちゃんすぎて、
今のうちに挫折しておかないとダメな子になってしまう。
だからあえて酷い成績をつけました。
ショックを受けていたでしょう?人間的に成長できたと思います。
何が悪かったのか考えさせて下さい。」
って理由だったんだと。
後に父が言うには、最後の「何が悪かったのか〜」でブチ切れたらしい。
そのまま教頭だの何だのに連絡。管理職の方々は説明させますので!と父と私を学校に呼び出し。
校長室に呼ばれると、校長教頭+担任がいた。担任は泣きはらした顔で、部屋に入ってくるなり私を睨む。
睨むのはやめなさい、と父の地底から出てきたような声。
途中に担任のヒスが差し込まれるも、話し合いはサクサク進んでた。多分。
私にもちょこちょこ状況確認が入った。
驚いたことに、私の成績がアレだったことに対して、他の生徒の親から
「私さんがオール3だったそうだが、子どもは不思議がっている。
どういう基準でつけているのだろうか?」と連絡が数本入っていたらしい。
後から知ったのだけど、中学受験組の親だったみたい。
最終的に学校からは謝罪。担任が勝手なことをして悪かった、チェックが杜撰になっていた、等。
先生内で回してチェックする仕組みにはなってたんだけど、ハンコ押すだけの流れ作業になっていたそうだ。
最後の最後に担任が大泣きで喚き、話し合い終了。夏休み明けには担任が変わってた。
10歳になるかならないかの子供心には大ショックだった話です。
5
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/11(木) 13:03:34 ID:73dzFGpM
377 :名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 15:58:04 ID:sR5RpObD
3年くらい前の話
うちの親が月極駐車場の管理をしていた
そこによく契約者でないママさんが無断で車を停めることがある
いくら注意や張り紙をしても、どこ吹く風邪
「空いているんだから、使ってあげてんじゃん」とママさんは言う
そして事件は起こった
管理している月極駐車場に面している家にそのママさんの車が落ちた
落ちたというのは、駐車場は、その家よりだいたい2メートルくらい高い位置に位置しているから、その家に突っ込む=落ちるとなる
階段の上の段に駐車場、下の段に家があると想像してもらえれば、分かりやすいかと
もちろん全スペースに車止めのブロックは置いてあるし、駐車場の家に面している部分には、ブロック塀を立てて、落下防止にしている
そのママさんはいつも前進駐車で停めているんだが、ブレーキとアクセルを踏み間違え、勢い良く加速
車止めを越え、ブロック塀に突っ込むだけでなく、突き抜け、家に突っ込んだ
ママさんは奇跡的に打ち身だけで済み、突っ込んだ家の住人にも怪我はなかった
警察が事情を聞きにウチに来たけど、いつも無断で停めていて、駐車場入り口の看板に無断駐車お断りとしっかり書いてある
無断駐車した挙句、駐車場の塀を壊し、家に突っ込む方が悪いと主張
こっちの主張は受け入れられたみたいで、あまり言われなかった
ただ、車が突っ込んだ家の人には、いくらか包まなければならなかった
突っ込んだ奴が悪いから、気にしないでくれと、嬉しいお言葉を頂きましたが、ウチの母がこちらの気がすまないので受け取ってくれと、
強引に受け取らせた
ママさんからの凸はなかったけど、「あんたのせいでうちの車がふじこー!」と電話はあった
「知らん。無断駐車する奴が悪い」と言ってガチャギリしたが、それ以降電話や凸はなくいたって平和
こんな事件があったから、駐車場を潰すことにした
他の契約者には惜しまれたが、意外とすんなり承諾してもらえた
無断駐車ダメ!絶対!
ちなみに、その土地は売って、今では新しい家が建っている
6
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/12(金) 19:28:42 ID:73dzFGpM
http://seikatsusokuhou.com/archives/29924653.html
2013年06月30日16:00
2週間程、両親が帰ってこなかった
カテゴリ修羅場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334525585/
405: 名無しさん@HOME 2012/04/23(月) 14:04:00.69 0
親から連想して思い出したので
小学4年生の時、2週間程両親が帰ってこなかったのが今までで最大の修羅場
失踪とかネグレクトとかじゃなくて、
共働き多忙両親間での連絡の不備からくるものだった
「○日から●日まで出張だから」
「うん、こっちはその後で○日から●日まで出張だから」
みたいな、ほぼ同じ日程なのに違う週だと二人とも勘違い
鍵っ子だったから、家に入れないとかはなかったけど2週間1人はさすがに辛かった
当時教師が大嫌いで相談するなんて頭の片隅にも浮かばなかったし、
隣人も気味が悪い人だと勝手に思っていたので頼らなかった
何故か独りでいることを周りに気取られちゃいけない
ちゃんと生活しなきゃ!って異常に燃えてたな
お米が少しあったから炊いて卵御飯、卵なくなったら塩、マヨネーズ、醤油
米が尽きたらシリアル(牛乳が無かったのでそのままw)や食パン
2週目は節約するために朝ごはん食べないで学校行ってたなあ
給食の時間が凄く待ち遠しかったw
先に母親が帰ってきたけど、父親もいなかったと話したらこっちが申し訳なくなる位謝ってきたよ
そして母親の電話で父親もすっとんできて同じく謝られた
その時やっと、どちらかの勤務先に電話すればすぐ解決したんだなと思ったよ
411: 名無しさん@HOME 2012/04/23(月) 14:10:03.92 0
>>405
あなたしっかり者ね
そして両親はうっかり者
何事もなくてよかったね
私だったら交番走るわw
414: 名無しさん@HOME 2012/04/23(月) 14:16:20.01 0
>>405
がんばったんだねー!何事もなくてよかった
405本当に偉いわ
426: 名無しさん@HOME 2012/04/23(月) 15:46:47.79 0
>>405
出張先から一度も連絡してこなかったのか…。片方が残ってると思ってたにせよ、母親なら家の様子気にして電話くれてもよさそうなもんだけどね。
大変だったね。
7
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/14(日) 17:16:42 ID:73dzFGpM
まだ毒女の頃、徹子の部屋だったかなあ、トーク番組みてたのよ。
そしたらある落語家さん(だったと思う、名前失念ゴメソ)が出てたのね。
で、よく電車の窓から手とか出してるガキいるじゃない。
母親が「だめよー」なんてなまぬるいこと言ってたんだって。
で、その落語家さんがね、向かいに座ってるその親子に、
「あのね、キミがそうやって手とか足と顔とか窓から出してるよね、
どこかにぶつかったらちぎれて血がたくさん出るんだよ。
別にキミが死んじゃってもおじさんはどうでも良いけど、
おじさんの洋服が血だらけになって汚れちゃってとても
迷惑だからやめてくれるかな?」
とにっこり笑いながら言ってやったんだって。
そしたらその母親、血相変えて子供抱えてほかの席に移ってじっとしてたって。
そこまで言われないとわからないヴァカ親が10年以上前にいたってことだよね・・・
8
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/14(日) 17:26:21 ID:73dzFGpM
妹の結納の席でのこと
妹から既に夫となる人は紹介されていて、二度ほど酒付食事会をし
そこでの感想はいたって真面目で常識人でイイ人。
先日結納を交わすため相手両親が新幹線でど田舎の我が家へ訪れた。
そこでの相手両親からの話は「当家の家柄は武士の○○の末裔で・・・」
から始まり先祖の自慢話ばかり。
うちといえば代々農耕民だから家柄なんぞこれっぽっちも気にしていないw
ついには彼氏がたしなめるのも聞かず「昔だったら釣り合わない云々」
を言い始めたので、俺はだまって聞いていた自分の両親に代わって
「なんだ人殺しの末裔なんだ」と言ってしまった。
相手両親は顔を真っ赤にして沈黙してしまったので
こりゃ破談で一生家族に嫌われるなと思ったが、そこで彼氏が
「今時家柄なんて何の役に立たないですからwww」とフォローを入れてくれ
「親が反対しても結婚しますのであしからず、それよりも以前もそれで
俺の結婚をふいしたのに未だ懲りないの」と彼氏親に向かって言い放ってくれた。 昨日彼氏から改めて両親の非礼を詫びると共に、自分の両親が出席しなくても
今年四月には結婚することにしたとの連絡がきたのでカキコ。
9
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/14(日) 19:08:41 ID:73dzFGpM
電車で、カーディガンに黒いロングスカートはいた、おとなしそうな女の人がいたんだけど、スカートの横がパッカリ開いてて、中の白いシャツが見えてた。
おとなしそうだし、注意したら可哀相か?いや知らない方が可哀相だろう、と意を決して「あの、スカートの横、開いてますよ」と小声で教えたら、キョトンとされたあと
「あ、これ袴なんで」と笑いながら見せてくれた。
確かにカーディガンのしたは、白い胴着?みたいなやつだった。
よく見りゃ、薙刀だか弓だかの包みも持ってた。
恥ずかしくて、次で下車した。
もう絶対注意しない。
10
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/15(月) 15:49:16 ID:73dzFGpM
俺はミスで原付で爺さんを轢いた。なんと爺さんは脳内出血の危険なのに裁判で減刑嘆願してくれた。
カテゴリジーンとする話
Comment(18)
731: 癒されたい名無しさん 2004/09/15 22:57:26 ID:AuwkFSm3
13〜4年前、俺は親元を離れて一人暮らしの大学生…という名のロクデナシだった。
自己愛性人格障害の父親に反発しつつも影響をモロに受けプライドばかり高く、
傲慢さを誇りと取り違え、感謝の気持ちを知らない鼻持ちならない香具師だった。
そんなとき俺は交通事故を起こした。原付で90歳の爺さんにぶつけてしまった。
夜中とはいえ横断歩道を渡っていたのに直前まで気が付かなかったこちらのミス。
地元の名士だったらしく、集まってきた付近の住民たちが口々に俺を責め立てる。
救急車で運ばれる爺さん。オタつきながら俺はこう考えていた。
「これで前科者か?どうしよう…」「死んじまったら補償が…」下衆だった。どうしようもなく。
一緒に走っていた友人に付き添われ、逃げ出したい衝動を堪えつつ病院まで付いていった。
こいつは警察の事情聴取にまで付き合ってくれた。
そして略式裁判。思ったより処分は軽かった。弁護士だった爺さんが減刑嘆願したのだと判事が教えてくれた。
爺さんが退院したと聞き、菓子折を持って友人と見舞いに行った。その時爺さんはこう語った。
「事故を起こして怖い、逃げ出したい。そう考えてもおかしくないのにキミは頑張ってくれた。
そんな若者を前科者にしたくはなかった。それに次は僕が頑張る番だと思えたからね。」
奥さんに聞いた話では、事故が脳内出血を誘発しかけたらしい。
そんな状況でこちらの事まで気にかけてくれたとは…雷に打たれたような衝撃を受けた。
それまで俺は「正直に生きるのはバカ」だと教えられ、信じていた。
だが爺さんは(そして友人は)このDQNに教えてくれたのだ。「誤魔化すな。人には誠意でぶつかれ」と。命を張って…。
2年後、地元に近い県庁所在地の市役所に就職が決まった。真っ先に爺さんに報告したかった。
爺さんは健在だった。そして戦前の官庁勤めの経験からこう語ってくれた。
「欲や誘惑に走るな。市民のために尽くせ」と。
やれ出世だ高給だ、要領よくとしか言わない親とは大違いだった。
月日は流れた。爺さんや友人とも距離が離れたせいか疎遠になってしまった。
爺さんに教わった生き方が出来ているか…と今でも考える。
出来ていなければせめて伝えよう。父親として娘に、妻の胎内の子に。
友人に恵まれたこと、こんな気骨の士にめぐり合えた事を。そして…爺さんが命がけで教えてくれた事を。
11
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/18(木) 19:48:52 ID:voltc6mM
駅の改札で起きた修羅場
修羅場ほのぼの
65: 名無しさん@HOME 2012/02/15(水) 22:57:16.16 0
今日あった超プチだが自分的に修羅場。
定時まで会社で業務して、そのあと客先へ打ち合わせ。
少し長引きそうなので、駅のコンビニでアンパンを買ってホームの端のほうで食べようかと。
コンビニ出てから改札までの間にアンパンを一度カバンにしまって、Suicaの入っている財布をタッチして・・・
と改札でピンポーンとなって扉が閉まる。
あれ?タッチが不十分?と思って手元はあまり確認せずにもう一度タッチ。
でも開かない。何度かタッチしてみるがだめ。そこで改札横にいた駅員さんが「それは・・・」と指さすので
ちゃんと見てみると・・・・
財布ではなくアンパン。
駅員は今にも笑い出しそうな顔、というか半分崩壊してる。
近くにいたJKのグループもこっちを見てクスクス。
周りの人の視線もこちらに。死ぬほど恥ずかしかった。
朝は朝で電車の中で修羅場になりかけた。かろうじて間に合ったから脳内修羅場で済んだけど。
厄日なのかもしれん。
70: 名無しさん@HOME 2012/02/15(水) 23:21:21.02 0
>>65
これはコピペとして後世に残る。
12
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/07/24(水) 14:23:00 ID:voltc6mM
107: 名無しさん@HOME 2013/07/19(金) 12:44:43.44 0
文才無いけど、流れ豚切りで私の修羅場。
祖父の弟の奥さん、認知症の大叔母が徘徊したまま行方不明になり、
数年後、近所の山中で白骨イヒ体で見つかったこと。
大叔父との結婚直後に自営業が倒産して多額の借金を背負うことになり、
40年以上ひたすら夫婦二人三脚で働き、金を返すために生きていたような人だった。
大叔父が病気をして今までのように働くことが出来なくなって、弁護士の無料相談に行くと
過払い金請求を勧められた。
してみると借金が無くなるどころか、3000万以上の過払い金が戻ってきた。
気が抜けた大叔母は、直後に60代前半で認知症を発症。
借金を返すのが先、と子供も持たなかった夫婦だったから徘徊や暴力のある大叔母を大叔父が必死に一人で介護してたんだけど、
ある日大叔父が眠り込んでる間にふらふらと出ていき、それから行方不明に。
4年ぐらいたって、近所の山中にタケノコ採りに来た人たちによって行方不明になった時に着ていた薄いパジャマのままの白骨化した姿で見つかった。
行方不明になった日が真冬の大雪の積もった日だったんで、凍死だろう、というのが警察の見解だった。
結局大叔父も大叔母を探し続けたまま、見つかる前に亡くなっていた。
仲のいい夫婦だったから今では同じ本家の墓に入ってるんだけど、あの世で夫婦は出会えているのだろうか、と思う。
13
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/08/28(水) 12:30:27 ID:???
475: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/14(水) 09:27:04.42 ID:0ZYNU7j5
先日、父方の祖父母の家に行って、祖母の墓参りをした時に叔父から聞いた話
高台に墓があるんだが、その高台の近くに山がある
昔、その山が火事になり、地元の消防団だけでは対応しきれないとのことで、隣町の消防団も駆けつけての消化活動だったとのこと
しかし、駆けつけた消防団の何人かが醤油を持って来ていた
山火事があった山は、松茸が採れるみたいで、消化活動中に松茸採って食っちゃおうぜということで、醤油を持ってきたらしい
当然だけど、地元の住民大激怒
助けてもらったことには、心の底から感謝しているが、お前ら時と場合を考えろ!と醤油持参の消防団を囲んで説教したとの事
火事場泥棒というかなんというか、ずうずうしいなと思った話だった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板